東日本大震災4周年、日本の感謝が再び台湾で報道され話題に … 台湾ネットユーザー 「921大地震のときは日本が助けてくれた。私たちは311を無視できない。日本頑張れ、台湾頑張れ」 - にわか日報

東日本大震災4周年、日本の感謝が再び台湾で報道され話題に … 台湾ネットユーザー 「921大地震のときは日本が助けてくれた。私たちは311を無視できない。日本頑張れ、台湾頑張れ」 : にわか日報

にわか日報

東日本大震災4周年、日本の感謝が再び台湾で報道され話題に … 台湾ネットユーザー 「921大地震のときは日本が助けてくれた。私たちは311を無視できない。日本頑張れ、台湾頑張れ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
03月
14日
東日本大震災4周年、日本の感謝が再び台湾で報道され話題に … 台湾ネットユーザー 「921大地震のときは日本が助けてくれた。私たちは311を無視できない。日本頑張れ、台湾頑張れ」
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:24:40.25 ID:NTbGILpS0
東日本大震災から4年、日本の感謝が台湾で再び話題に=「目から汗が…」「友人のピンチにはもちろん手を差し出す」


2015年3月12日、台湾・自由時報は、東日本大震災から4年が経過したことに合わせて、自民党の古川禎久議員が2011年に国会で行った野田佳彦首相(当時)への質問を報じた。


報道は、「東日本大震災4周年に合わせて、4年前の日本人による『台湾ありがとう』の写真や映像が、再びネット上に流れた
その中で、日本の自民党議員の映像がネットユーザーを再び感動させている」と伝えた。

その映像は、自民党の古川禎久議員が2011年9月14日の国会で野田首相に台湾への感謝を促したもの

古川議員は「東日本大震災に対して台湾から寄せられた真心あふれる破格のご支援に対して、日本国として礼を尽くし、心からなる謝意を伝えるべきではないか。外交案件としてでなく、人としての道を申し上げている
台湾とは国交がないが、日本人が苦しみ嘆き悲しんでいる時に、最も親身になってくれた友人だ。それなのに政府は卑屈にも第3者の顔色をうかがうことに汲々とし、友人の真心に気付かないふりをしているのではないか」と指摘。

さらに、「あなたが心の底から本当に日本を信じ、日本の誇りを語るのであれば、すべてに優先してわが日本の名誉を守っていただきたい。
日本人は恩知らずの弱虫などではない。日本の名誉のためにも、日本の真心を示し、礼を尽くしていただくことを切に願う」と野田首相に訴えた。

これに対して野田首相は、「これまでにも適切な形で台湾に謝意を示してきたが、私としても改めて台湾からの友情あふれる破格の、心からのご支援に対して深く感謝申し上げたい」と応じた。

報道は、11日に日本と台湾の多くのネットユーザーがネット上に関連のコメントを残したことや、日本の沼田幹夫駐台湾大使が「台湾の友人は物質的にも心理的にも日本に温かい支援をしてくれた」と述べ、日台関係を強化していく考えを示したことを伝えている。

>2に続く





【動画】 日本首相首次在日本國會有關台灣的熱心捐款表達感謝之意(中文字幕)
https://youtu.be/LJxQvzxXVRU


Record China 2015年3月13日 20時33分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9886378/
引用元スレタイ:【感動】震災から4年、日本の感謝が台湾で再び話題に 「目から汗が…」「友人のピンチには勿論手を」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/03/14 (土) 16:47:43 ID:niwaka

 



2: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:25:12.26 ID:NTbGILpS0

(>1から続き)

この報道を受け、台湾のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「泣きそうだ」
「日台友好」
「日本の義理堅さにも感謝」

「中国のガラスのハートは崩壊しそうだ」
「日台共同で抗中」
「本蛮人は本当に恨みつらみが好きだ。毎日、抗日ドラマを流して。なんて言っていいかわからない」

「でも、あの議員さんには感謝だよね」
「私の目がひそひそと汗をかいている」
「友人が助けが必要なときは、もちろん手を差し出す。921大地震のときは日本が助けてくれた。私たちは311を無視できない。日本頑張れ、台湾頑張れ」

「日本に引き換え、馬英九ときたら…」
「4年たっても報道されるなんて、彼らが感謝しているのか、私たちが感謝すべきなのかわからなくなってくるな」


関連記事:
12/03/11: 「台湾のみなさん、ありがとう。元気になれたのは台湾のおかげ」 被災者がテレビCMでメッセージ




3: 膝靭帯固め(福島県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:26:24.51 ID:Y4BYKqYB0
台湾ありがとう

4: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:27:39.31 ID:dt2BT/kU0
台湾にはほんと感謝している

10: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:31:36.52 ID:U4Dmxj4Y0
ありがとう台湾

13: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:35:09.65 ID:jWC30ZBj0
台湾は正しく 「自由と民主主義のような基本的価値と
利益を共有する最も重要な隣国」だわ

14: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:36:52.70 ID:LMce/hyD0
200億だっけ。ホントにとんでもない額だよ。
台湾ありがとう!!

あの時支援してくれた国全てに感謝するよ。


35: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:49:22.42 ID:UKyUbN2H0
台湾の人口から考えると凄かったんだよな
一応韓国も民間からのはひどかったが、政府は結構くれたんだよな

41: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:53:28.86 ID:UZ+J+irh0
>>39
どっちにしろ、強制されたわけでもなく真心なんだから、
感謝の気持ちは忘れたらダメだと思う。



48: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:58:58.91 ID:eeGNTCAL0
>>41
確かに政治レベルでは無く
義援金は台湾国民によるカンパによるものが殆どだから素直に感謝すべき!



16: 足4の字固め(宮崎県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:37:39.68 ID:SBqY9n0u0
古川禎久は宮崎3区の人か
良い仕事したわ


19: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:41:56.14 ID:yC5PhMKF0
こいうい話が出ると必ず連呼リが発狂するw

20: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:12.18 ID:oZbSKhL80
また台湾に行きたくなった

24: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:43:46.76 ID:tDce6m0G0
台湾は人がいいし飯が美味いし冬でも気候良かったからまた行きたい

21: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:42.88 ID:9nVJlcP20
台湾人って可愛い人多い気がするんだが気のせい?

31: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:46:28.37 ID:UZ+J+irh0
>>21
目がパッチリして丸顔だからでしょ。
背が低くてずんぐりしてる欠点もあるよ。

そこら辺、日本や中国と共通すると思う。



40: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:52:39.09 ID:8osxC68Z0
>>21
一昨年台湾初めて行ったが言われてるほど美人は居なかったかな…
まあ、台中や台南の方は行ってないから分からんが。。



8: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:30:13.09 ID:NqVYYhR70
台湾の人とはわかり合える気がする

9: ミドルキック(公衆電話)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:31:15.26 ID:lS3vkdMA0
>>8
それは幻想



18: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:39:04.81 ID:tDce6m0G0
台湾と仲良くするとブサヨが不機嫌になるのはなんでなん?

25: 男色ドライバー(関西・東海)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:43:53.50 ID:F6ZAMYxAO
テヨンくんは関係無いんだから書き込まないでよ

27: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:44:27.95 ID:am8oVh2H0
犬連れて散歩に来ただけなのに、最も援助したのに裏切られた!とか言ってるどっかのアホに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

30: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:45:51.88 ID:tDce6m0G0
>>27
震災のどさくさで竹島の防備強化した恥知らずの国の事ですか




32: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:46:43.80 ID:eeGNTCAL0
>>1
日本国民として台湾国民に深く御礼申し上げます。

34: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:49:20.43 ID:LRABOp9m0
そりゃODAの名目で何億も貰えたら感謝するよなw

37: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:51:09.87 ID:UZ+J+irh0
>>34
それだったら、韓国はもっと感謝するはずだろ。

やはり、政治的な利害関係が国民感情を変えるんだよ。



44: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:56:02.24 ID:LRABOp9m0
>>37
韓国は過去の戦争犯罪の賠償と貰って当然、いやまだまだ足りないと思っている
台湾は基本親日のように見えるけど、本当は金が貰えるから演技してるだけ
ゆする(韓国)かこびる(台湾)の違い



53: かかと落とし(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:04:57.61 ID:jv4542u2O
>>44
それだと台湾が中国に媚びない理由を説明できない



38: エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:51:40.13 ID:4F9+er4e0
でもそろそろ何かに利用されてるっぽさが出てきそうな・・・

42: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:55:56.11 ID:tP/DuGig0
戦争中半島は併合したが台湾は植民地扱いで格下だったんだけどそれでもこの友好関係


半島の異常さが際立つな

43: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:55:57.29 ID:tDce6m0G0
日本から台湾行く旅行者って増えてんのかな
民間交流活発になればいいな


49: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:00:39.70 ID:else4FEg0
日本と台湾が仲良くなっては都合の悪い中華系工作員が意外と多くて笑えるw

台湾を反日に位置付けたいみたいだが、
それを信じる日本人は相当に頭が悪いバカしかいないだろw
バカがバカを味方につけようと躍起になってて微笑ましいくらいだw

52: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:03:49.45 ID:LRABOp9m0
>>49
つうか台湾は中国に対抗するために日本と仲良くなっている演技をしてるだけだよ
中国の脅威が無くなったら手の平返したように反日に寝返るからw




58: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:08:47.96 ID:ubonwVOl0
>>52
そんなんどーでもいいだろ
あの時物心両方の多大な援助をしてくれたのを俺は忘れん




64: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:11:11.67 ID:else4FEg0
>>52
地理的条件から見ても中国の脅威が簡単に無くなるわけないだろ
中国の脅威を無くせるなら既に無くしてるっての

明日、中国全土に隕石の雨でも降り注いで人口の8割位が蒸発したら話は別だがなw



50: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:02:52.70 ID:aYb1MCBo0
日本の方はいきなり台湾切って、中共と国交結んだのにな
恨まれても不思議じゃないのに


59: マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:08:50.31 ID:tCrySUUQ0
>>50
恨んでるんだろうけど今は恨み言を言ってもデメリットの方が大きいってのを
あそこの国と違ってバカじゃないから分かってるんだろう多分




63: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:10:54.49 ID:aYb1MCBo0
>>59
たしかに、バカじゃないんだろうな
ただ最近親中派が浸透しつつあるみたいで心配



57: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:08:07.04 ID:else4FEg0
日本が台湾に感謝の意を表明して、真の友好関係を築くのは簡単だ

日本政府として正式に台湾を独立国として認め、国交回復を宣言することだ
その上で国連等で世界も台湾を独立国として認めるよう働きかければいい

これこそ中国が恐れていることの一つ
対中政策、対中戦略的防衛、対中経済対策の全てにおいて日本と台湾の国益に適う



まぁ、今の安倍でもここまではしないだろーけどな
安倍はなんだかんだ言いながらも中国にはヘタレだし

69: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:12:49.85 ID:aYb1MCBo0
>>57
あくまで自民党あっての安倍氏だからな
自民ほど中国パイプが太い党はないから



78: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:16:53.70 ID:else4FEg0
>>69
そうなんだよな
なんだかんだ言いながらも中国にパイプを持ってるのは事実だし、
その影響力は決して無視できるもんじゃない

そのパイプを国益として使ってるつもりだろうが逆に利用されちゃってるし
二階とか見てると滑稽すぎて笑えないレベル



60: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:09:24.19 ID:UZ+J+irh0
フィリピンや台湾ってホステスいっぱいいたよね。
この人たち、日本に来て働いて親しみを持って帰って行った。

意外と、日本人って徳があるのかもしれないと思う。
酔っ払い相手の仕事して反日にならないんだから、すごいもんだよ。

65: ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:12:12.13 ID:/IQoIriS0
台湾だけでなくいろんな国が援助してくれたことを忘れてはならないんやで

70: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:13:29.17 ID:LRABOp9m0
>>65
それ後で何倍にも返してくれるからだよ




72: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:32.28 ID:UZ+J+irh0
>>70
寄付だから真心が集まったんだよ。

素直に感謝したらいいよ。



74: ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:55.91 ID:/IQoIriS0
>>70
逆を言えば日本が援助してきたから援助が返ってきたんやで



80: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:18:26.32 ID:LRABOp9m0
>>72
真心って言う名の投資w




82: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:20:36.21 ID:else4FEg0
>>80
だからこそだろ

言うことに意味があるというのはそういう事



66: メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:12:29.18 ID:0Fw3VVSq0
台湾ありがとう
台湾料理好きだぜ

73: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:50.17 ID:kotmu8fk0
台湾ばかり取り上げられてるけど確かタイの額もすごかったはず

77: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:16:33.76 ID:C7yG8QNL0
>>73
台湾さんとタイさんには感謝してもしきれません
本当にありがとう!



79: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:17:46.75 ID:yVBMtp6S0
しかしこうして改めて振り返って見ると野田首相ってまともな部類だったんだよな

89: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:24:04.17 ID:else4FEg0
>>79
前任の2人が突出して酷すぎるからそう思えるだけだと思うぞ?
常識ある社会人としてなら普通の事しか言ってないだろ

まぁそれでも、俺も民主党の中ではまともだと確かに思うがw




87: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:23:07.91 ID:33xCX/8U0
台湾で可愛い友達ができたけど、返信してくれなくなった
俺の日台友好は終わった

88: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:23:18.89 ID:4RuojZLW0
米軍にも感謝しないとな。直ぐに情報収集して救援物資配ってくれたし
一方サヨクは何もしなかった

90: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:26:11.05 ID:fgR3EluH0
台湾超愛してるわ
今後ともヨロシク

91: 足4の字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:26:44.76 ID:fJUBp2ldO
台湾高砂義勇隊に感謝する
大東亜戦争で台湾高砂義勇隊は大活躍した


92: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:26:52.79 ID:JP5ZVVcg0
友好は目的じゃなくて手段 by麻生
震災を利用してんなよ、台湾信者


94: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:27:52.07 ID:YLyTGnjg0
台湾大好きやで

95: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:29:13.07 ID:5j2Gc0Pr0
日本と台湾が仲良いのが気に入らない人もいるんだよな
嫉妬かなw

98: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:31:37.42 ID:eeGNTCAL0
>>95
朝鮮人と中国本土の蛮人が面白くないらしい!



97: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:30:44.27 ID:2ZCWaswR0
台湾って日本の24時間テレビみたいに
わざわざチャリティー番組作ってたくさんの義援金集めてくれたんやで
中田ヒデも出演したよ


99: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:31:57.28 ID:LRABOp9m0
アイは地球を巣喰うw

106: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:35:04.43 ID:QgKXNSKb0
な、連呼リが湧くだろw

122: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:39:50.87 ID:2ZCWaswR0
ID:LRABOp9m0 は台湾に感謝してないの?

150: ジャストフェイスロック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:50:32.69 ID:LifsVtwr0
韓国も日本との美談が欲しいのなら相応の態度を取ってればいいのに

逆に日本を貶めるようなことばかりしときながら台湾に嫉妬って
見苦しいってレベルじゃねえなw

100: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:32:14.35 ID:2ZCWaswR0
他国の震災のためにわざわざチャリティー番組つくって
義援金集めてくれるのは世界でも台湾だけじゃね?

101: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:32:31.34 ID:33xCX/8U0
いい意味でお節介なんだよ、彼らは。
俺はそこが好き。今の日本人は忘れている


111: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:37:09.27 ID:5j2Gc0Pr0
中国本蛮人はわかるけどなぜ朝鮮人がwwww

109: グ口リア(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:36:30.35 ID:6IyWwf6l0
台湾は大切な親友

これからもお互いに、何度も震災、風水害に遭うんだろうけど
そのたびにいたわり合い助け合い苦難を乗り越えましょう!

110: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:36:54.33 ID:2ZCWaswR0
台湾の政府からというより台湾の人々から直接いただいた義援金の額がものすごい

本当にこれがうれしい

113: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:37:13.75 ID:fgR3EluH0
恨みはさっさと忘れてしまえ
だけど恩義は死ぬまで忘れねえ

by俺
ありがとうさん台湾


124: グ口リア(関東地方)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:40:14.50 ID:RSFiydkGO
台湾に借りを返せるかなと思って去年旅行に行った
道に迷ったが家族連れの人に助けられた

また借りを作ってしまった

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426310680/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/03/14 (土) 16:47:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/03/14(土) 17:05:56 #14466  ID:- ▼レスする

    台湾人は中国人だってことを忘れるな

  2. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/03/14(土) 17:08:16 #14467  ID:- ▼レスする

    他にもたくさんの国が心を尽くしてくれたのに
    台湾連呼を見ると、悩んでしまう。

    1番不安なのは、冬ソナにハマった身内が、台湾にハマっている事。

    台湾の皆様。お互い頑張っていきましょう!!
    ありがとうございました。

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/03/14(土) 17:28:41 #14468  ID:- ▼レスする

    恥ずかしながら古川禎久議員のこの質疑を知らなかったよ。
    いい提案をしてくださった。有難う。

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/03/14(土) 17:28:46 #14469  ID:- ▼レスする

    台湾も一枚岩で無いのは事実
    でもこの場合は日本を助けてくれた台湾の方々への謝意で十分

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/03/14(土) 17:33:25 #14470  ID:- ▼レスする

    台湾は中国じゃねーじゃん、バカじゃねーのか?

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/03/14(土) 17:36:42 #14471  ID:- ▼レスする

    確か当時の野田の反応はつ台湾に冷たかったような

  7. 名無しさん : 2015/03/14(土) 17:55:53 #14472  ID:- ▼レスする

    他の国を褒めると変なのが沸いてくるんだなw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com