2015
03月
18日
夕刊紙記者「安倍政権では言論弾圧とも言えるファシズム的な統制が世論を封じ込めている」「誤報や捏造をすると暴かれて謝罪しないといけなくなったから、メディアが萎縮してしまっている」

1:影のたけし軍団ρ ★:2015/03/18(水) 12:45:55.92 ID:???*.net結局無罪の小沢一郎報道とは大違い 安倍政権の“番犬”と化した大新聞、テレビ局の魂胆引用元スレタイ:【政治】 夕刊紙記者 「安倍政権が倒壊しないのは “言論弾圧”とも言える統制を新聞、テレビに強いているから。ファシズムだ」
「もはや政権はスキャンダルの火薬庫。政治とカネにまつわる疑惑は今や首相にまで飛び火しているが、それでも安倍政権が倒壊しそうにないのは、“言論弾圧”とも言える統制を新聞、テレビに強いているから。ファシズム的な策略が、世論を封じ込めているのです」
夕刊紙記者が語るのは、安倍政権に噴出した一連の醜聞のことだ。
西川公也・農水相、下村博文・文科相に始まった献金疑惑は、その後閣内に波及。環境相や法相、官房長官までが国の補助金受給企業から献金を受けていたことが発覚し、果ては安倍首相がその末席に名前を連ねたほど。 かかい また、故・中川昭一元財務相の妻である中川郁子・農水政務官が、同じ自民党の門博文衆院議員と路上キスに及ぶ姿を週刊新潮が報道。同氏は辞任に追い込まれそうだが、それでも政権の屋台骨が揺るがない裏には、マスコミを牛耳った安倍首相の老獪な策略が渦巻いていると評判なのである。
その内幕を全国紙政治部記者がこう明かす。
「安倍政権は醜聞まみれの状態だが、その多くは週刊誌のスクープ記事。テレビはこれをスポットで報じる以外、ほとんどワイドショーでも取り上げず、新聞も紋切り型の批評を掲載する以外は、明らかに及び腰。これが世論の広がりを阻んでいるのです。
要は両メディアは牙を抜かれ、今や安倍政権の“番犬”と化してしまっているのです」
同記者によれば、こうした事態に陥った最大理由は、昨年注目を集めた朝日新聞の「福島第一原発事故時の誤報」と「慰安婦問題における誤報」にあるという。
「知っての通り、朝日は昨年5月に福島第一原発の吉田昌郎所長の肉声を記録した『吉田調書』を元に、『所員の9割が所長の待機命令に違反し、第二原発に撤退していた』と報じたが、これに憤る安倍政権は、他のマスコミを使って誤報説を流したほど。
また、昨年9月に朝日の木村伊量社長が、この原発報道と慰安婦報道の誤報を認める謝罪会見を開かされたことに他社が震え上がったのです」(同)
しかも、これには後日談があるという。
謝罪会見で朝日新聞が51万部を超える部数を減らしたことは有名だが、「これが原因で新聞業界は、すっかり毒気を抜かれてしまった」というのである。
「つまり、新聞界はこの騒動で、ほぼ安倍政権の報道規制の軍門に下ってしまった。
一連の醜聞の先駆けとなる西川農水相の献金疑惑をスッパ抜いたのは毎日新聞だが、この報道にもギリギリの判断があったと評判なのです」(前出・夕刊紙記者)
週刊実話 2015年03月18日 11時00分
http://wjn.jp/article/detail/8660842/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/03/18 (水) 15:08:15 ID:niwaka



420:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:48:25.34 ID:8QFKim/f0
>>1
これ、言論統制なんかじゃなく、朝日がやらかしたからメディアがビビってるってことだろ。
朝日のせいじゃん。
これ、言論統制なんかじゃなく、朝日がやらかしたからメディアがビビってるってことだろ。
朝日のせいじゃん。
5:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:47:57.10 ID:ZYoqeyn30
この記事を好きに出せてる時点でどこが弾圧なんだかw
414:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:47:06.34 ID:nwH6tG180
>>5
で終了w
で終了w
44:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:54:26.52 ID:qaxmLDkd0
この記事自体が反例とか
何の説得力もねえw
何の説得力もねえw
6:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:48:03.78 ID:jFT6mT5E0
そういうのは毒気とは言わない。
一回、真剣に反省しろ。無理なら地上から消えろ。
お前らのやっていることはジャーナリズムではない。
一回、真剣に反省しろ。無理なら地上から消えろ。
お前らのやっていることはジャーナリズムではない。
2:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:46:25.40 ID:0VWYQYgc0
ジャーナリズム宣言()
462:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:54:18.97 ID:HTtZLmyn0
ゲンダイかな?と思ったら実話だった。
3:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:47:31.06 ID:mGg71ZLL0
ゲンダイと実話のキャッチボールとかw
4:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:47:51.35 ID:CpoVtjZE0
言論弾圧って、こういう>>1ものじゃないんだけどww
言論弾圧があるなら>>1の記事、表に出ないし、出た今となったら
>>1の会社も記者も今頃どうなっていることやら。
北朝鮮に行ってみればいいのに。
言論弾圧を実感できるぜ!
言論弾圧があるなら>>1の記事、表に出ないし、出た今となったら
>>1の会社も記者も今頃どうなっていることやら。
北朝鮮に行ってみればいいのに。
言論弾圧を実感できるぜ!
9:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:48:47.83 ID:XhAUyl+R0
ゲンダイが存在してる時点でウソ
18:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:50:56.00 ID:vCHKlY8D0
>>9
言論弾圧と言える統制を強いてるならこの記事はなんだってなw
言論弾圧と言える統制を強いてるならこの記事はなんだってなw
10:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:33.32 ID:sKmFwEql0
>>1
ルーピーとかこういう有害電波を無理矢理浴びせられる日本は
言論の自由が保証されているって本当に実感出来るわ
ルーピーとかこういう有害電波を無理矢理浴びせられる日本は
言論の自由が保証されているって本当に実感出来るわ
11:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:42.51 ID:Fpfy9knA0
>>1
本当に弾圧しているのならお前らは今頃処刑台だばかやろうw
本当に弾圧しているのならお前らは今頃処刑台だばかやろうw
13:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:47.64 ID:9K7bwPGV0
>>1
ノイローゼ乙w
ノイローゼ乙w
14:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:50.28 ID:KLQ2DAf/0
阿部のせいっていいながら
原因は誤報ってわらかすなや
原因は誤報ってわらかすなや
39:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:53:54.77 ID:Oq8aX6YX0
>>14
「これまで捏造しても平気だったが、捏造すると暴かれて謝罪しないといけなくなった。
これでは報道出来ない。」だってさ。
「これまで捏造しても平気だったが、捏造すると暴かれて謝罪しないといけなくなった。
これでは報道出来ない。」だってさ。
334:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:33:11.93 ID:4096RzcV0
>>39
報道って何なんだろうな
報道って何なんだろうな
16:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:50:04.21 ID:M2daDOrj0
言論弾圧下に言論弾圧されているとの記事が掲載されるw
20:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:51:14.38 ID:cBOJgIPk0
あれ?
民主党政権の時もテレビや新聞は報道してなかったよね?
あれも言論弾圧だったの?
民主党政権の時もテレビや新聞は報道してなかったよね?
あれも言論弾圧だったの?
45:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:54:41.48 ID:kYcFmUYy0
>>20
あれは、翼賛体制と申します。
あれは、翼賛体制と申します。
129:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:06:54.81 ID:qy5lwA/V0
>>20
報道しない自由ニダ!
弾圧ではないニダ!
報道しない自由ニダ!
弾圧ではないニダ!
21:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:51:49.15 ID:BjGYRPJK0
ほんとに言論弾圧してたらファシズムだなんて書けないだろ
23:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:04.60 ID:6x7bdeOn0
安倍をプーチンに書き換えてロシアでやってみ、本物が体験できる
24:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:09.85 ID:DvTnAS5A0
ダブルスタンダードも甚だしい
25:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:14.21 ID:19xkc5/10
そもそも、誤報で部数落とすことと言論弾圧wって関係ないし。
一発逆転を狙ってスクープ取りに行きゃあいいじゃん。
まあ西川さんの件は、民主党が情けないとしか言いようがないw
一発逆転を狙ってスクープ取りに行きゃあいいじゃん。
まあ西川さんの件は、民主党が情けないとしか言いようがないw
26:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:22.77 ID:A0nwL3Uh0
NHKの現場職員からも、こんなに放送内容に意見してくる内閣は初めてだ!!と内部告発あるくらいだからな。
経費で私的ゴルフにいくバカ安倍の御用会長がいるのに、このありさまだからな。
トップ連中が安倍自身の接待漬けの「読売」「産経」なんてもっと圧力かかってるだろ。
経費で私的ゴルフにいくバカ安倍の御用会長がいるのに、このありさまだからな。
トップ連中が安倍自身の接待漬けの「読売」「産経」なんてもっと圧力かかってるだろ。
27:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:28.85 ID:YBMKgF4R0
これがもし真実だとしても、実話に書いてる時点で信憑性ゼロだよな。狙ってやってんのかな。
30:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:46.58 ID:lcCWfT6A0
実話はゲス記事だけ書いてればいいものを…
31:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:52:51.56 ID:c1YpV9lb0
スキャンダルまみれなんじゃなくて、今までメディアも野党も黙ってて
持ちつ持たれつ馴れ合いだったのを、ガチ勝負に来てるから
その分だけ表に出てきてるんだって、もう日本人気がついちゃってるんだな。これが。
何を言っても説得力ないんだよ。こんなんでファシズムとか言い出すヘタレやくざなんぞ。
持ちつ持たれつ馴れ合いだったのを、ガチ勝負に来てるから
その分だけ表に出てきてるんだって、もう日本人気がついちゃってるんだな。これが。
何を言っても説得力ないんだよ。こんなんでファシズムとか言い出すヘタレやくざなんぞ。
35:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:53:07.88 ID:aFvVV4tK0
大体、新聞やテレビがそこまで重要性を持たなくなっとるしなー
36:名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:56:26.09 ID:lTjYNP5NM
批判するのはいいからまともなネタ持ってこいよ
38:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:53:34.55 ID:upyCitJw0
民主党政権がトラウマになってんだろう
47:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:55:36.66 ID:M0BwSYEf0
弾圧じゃなくて癒着だろw
安倍政権と韓流マスコミは思いっきり癒着してるじゃんw
癒着してるから報道の自由が無いんだよw
安倍政権が弾圧してるのではなく
安倍とマスコミが癒着して
マスコミが報道しない権利を行使してるだけだ
消費税の悪影響も報じないし、ドリル姫ももう追求すらしない
最悪な経済指標を叩き出したアベノミクスすら批判しないw
安倍人気なんて韓流ブーム捏造と同じだよw
安倍政権と韓流マスコミは思いっきり癒着してるじゃんw
癒着してるから報道の自由が無いんだよw
安倍政権が弾圧してるのではなく
安倍とマスコミが癒着して
マスコミが報道しない権利を行使してるだけだ
消費税の悪影響も報じないし、ドリル姫ももう追求すらしない
最悪な経済指標を叩き出したアベノミクスすら批判しないw
安倍人気なんて韓流ブーム捏造と同じだよw
51:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:56:14.81 ID:eMFxAs9h0
馬鹿が多すぎで笑えるわ。
一般人が気付きにくいような形でマスコミを誘導していることすら理解出来ないで、
言論弾圧ならこの記事も書けないとか。
NHKの放送委員の人選の偏向ぶりは何だ?
安倍が自分に批判的なマスコミに対して圧力かけたり取材拒否してる事実を考えろ。
一般人が気付きにくいような形でマスコミを誘導していることすら理解出来ないで、
言論弾圧ならこの記事も書けないとか。
NHKの放送委員の人選の偏向ぶりは何だ?
安倍が自分に批判的なマスコミに対して圧力かけたり取材拒否してる事実を考えろ。
83:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:01:10.32 ID:6EkuvRiK0
>>51
自民党がそんな器用なこと出来るならなんでメディアに負けて民主党に政権を許したの?
自民党がそんな器用なこと出来るならなんでメディアに負けて民主党に政権を許したの?
58:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:57:22.18 ID:c/ksYTP90
ついに妄想記事にまで発展したか、赤旗みたいなもんだな。
225:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:20:44.43 ID:o3xe/scW0
226:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:21:03.86 ID:c+JxZfgT0
日本人は民族的におとなしく
言論統制による全体主義に弱い
まんまと洗脳されてしまい右へなれえとしてしまうところがある
それを汚い安倍晋三が利用してるのはわかりきった話
わかってないなら池沼
言論統制による全体主義に弱い
まんまと洗脳されてしまい右へなれえとしてしまうところがある
それを汚い安倍晋三が利用してるのはわかりきった話
わかってないなら池沼
239:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:22:58.31 ID:VGkL0r640
>>226
おまえはネトウヨ以上に安倍を評価している
おまえはネトウヨ以上に安倍を評価している
264:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:25:14.63 ID:e8UPqrRa0
>>226
その手法で民主党政権()を実現したのが団塊カスゴミさんたちですよね
今の政権はその反省から生まれてるんですが
もう騙されないぞ、と
その手法で民主党政権()を実現したのが団塊カスゴミさんたちですよね
今の政権はその反省から生まれてるんですが
もう騙されないぞ、と
227:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:21:08.55 ID:OfsgqLp90
もうね ファシズムだのヒトラーだの出す時点でドン引きなの
桑田の馬鹿パフォーマンス見りゃわかるだろうに
桑田の馬鹿パフォーマンス見りゃわかるだろうに
49:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:55:51.67 ID:7cSy0Jpu0
いやこんなアホなこと言ってるやつは、実名で頼むよ
小学生かよマジで
小学生かよマジで
230:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:21:40.72 ID:6KZc6BkO0
こいつの妄言が世に出てる時点で
論理破綻
論理破綻
246:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:23:33.04 ID:8IMOy6TnO
>>230
確かにwww
確かにwww
254:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:24:16.99 ID:Ydg0h67E0
>>230
こんな弱小メディアにまでは手が回ってないけど
テレビ局と大新聞は確実にアンダーコントロール状態だよ
第一次安倍政権より遥かにむちゃくちゃなのに、
メディアの批判はずっと穏やかなものばかりでしょう
こんな弱小メディアにまでは手が回ってないけど
テレビ局と大新聞は確実にアンダーコントロール状態だよ
第一次安倍政権より遥かにむちゃくちゃなのに、
メディアの批判はずっと穏やかなものばかりでしょう
314:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:31:26.85 ID:e8UPqrRa0
>>254
第一期の安倍政権に対する攻撃は異常だった
閣僚の些細なスキャンダルを全力で叩いて引きずり下ろし、
その後首相の任命責任を問う
ネットに追いぬかれそうなカスゴミの最後の闘いだったんだろうな
そして一旦は勝ったように見えたが
彼らの樹立した理想の政権()が大失敗して今に至る()
第一期の安倍政権に対する攻撃は異常だった
閣僚の些細なスキャンダルを全力で叩いて引きずり下ろし、
その後首相の任命責任を問う
ネットに追いぬかれそうなカスゴミの最後の闘いだったんだろうな
そして一旦は勝ったように見えたが
彼らの樹立した理想の政権()が大失敗して今に至る()
231:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:21:43.53 ID:aa9dKxx20
自身がファシズムだから相手もファシズムに見えるんだろうね
236:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:22:33.43 ID:mvRoxLpg0
>>1
恥ずかしくもなく、弾圧に屈してるって自分たちで言うってどうなのよ。
マスコミさんは、いつも、屈しない!とか言ってるけど口だけなの?
恥ずかしくもなく、弾圧に屈してるって自分たちで言うってどうなのよ。
マスコミさんは、いつも、屈しない!とか言ってるけど口だけなの?
243:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:23:14.81 ID:NhcZ/AxfO
全部ヘタレで誤報ばっかするマスゴミが悪いんじゃねぇかw
250:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:23:43.41 ID:NTUGzg350
フジデモや尖閣デモなど報道しなかったのも言論弾圧受けてたからなんですねー
253:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:24:08.99 ID:6rmsR6780
この記事とか批判的なものばかり目にしますけどね
404:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:45:18.56 ID:Br6jD+5E0
431:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:49:47.01 ID:Br6jD+5E0
396:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:44:26.11 ID:RpkYecn/0
全然統制出来てませんやん。
421:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:48:26.14 ID:YTYGGZZZ0
こんなヌルい言論弾圧とかないだろwwww
408:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:45:36.80 ID:40nESVSO0
おいおい、言論弾圧舐めんなよ
こんな記事出せる時点で弾圧でも何でもないじゃんw
こんな記事出せる時点で弾圧でも何でもないじゃんw
459:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:53:29.71 ID:ZDAdJugw0
えー
ここまでボロクソに言われ続けてる政権なんて
いまだかつて記憶にないほどだぜ。
鳩なんかハレモノに触るような扱いだったじゃん。
ここまでボロクソに言われ続けてる政権なんて
いまだかつて記憶にないほどだぜ。
鳩なんかハレモノに触るような扱いだったじゃん。
389:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:43:28.92 ID:G7BmCg7C0
言論弾圧に負けずに安倍批判ばっかりしてるね。
中韓や民主党の批判はしないね。
しかも倒産しないし、どうなってるの?w
中韓や民主党の批判はしないね。
しかも倒産しないし、どうなってるの?w
386:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:42:45.42 ID:olgmcSOY0
要はマスコミの自業自得で
更に政権にたてつく度胸もないくせに
ジャーナリストずらしてるって事だよね?
更に政権にたてつく度胸もないくせに
ジャーナリストずらしてるって事だよね?
390:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:43:31.74 ID:gb7xuRgK0
なーに泣きを入れてやがるw
得意のwペンで戦えばいいだけのこと。
その結果、発行部数が非採算ラインになろうと知ったことではない。
得意のwペンで戦えばいいだけのこと。
その結果、発行部数が非採算ラインになろうと知ったことではない。
387:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:43:18.19 ID:cHtjfnCE0
自信の思想と相反する気に入らないことは騒ぎまくって封殺しようとする傾向が強いのは左翼メディアの方なんだよね
360:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:37:23.05 ID:16NQ/ns50
電磁波攻撃ガー
軍靴の音ガー
言論弾圧ガー
お薬もらって下さい
軍靴の音ガー
言論弾圧ガー
お薬もらって下さい
444:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:51:38.47 ID:iXPHS0Xl0
安倍さんは遠慮しつつ、動いている様にみえる。
松本龍が存分に活用する方が怖いです。
松本龍が存分に活用する方が怖いです。
442:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:51:03.90 ID:BhGvJiRB0
寡占マスコミが倒壊しないのは、マスコミ批判を封殺している言論ファシズムがあるからだ。
政治家は街頭演説くらいしか、世間に意見を訴える場所がないが。
マスコミも街頭に立って演説やったらいい。
誰も止めないぞ。言論の自由を存分に謳歌できるぞ。
政治家は街頭演説くらいしか、世間に意見を訴える場所がないが。
マスコミも街頭に立って演説やったらいい。
誰も止めないぞ。言論の自由を存分に謳歌できるぞ。
452:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:52:27.53 ID:wLFEFkM00
本当に馬鹿だな。
メディアが自分からすり寄ってるんだがw
これでいいのか大手メディア
首相と会食 とまらない
社長に続き政治部長・論説委員長らも
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html
メディアが自分からすり寄ってるんだがw
これでいいのか大手メディア
首相と会食 とまらない
社長に続き政治部長・論説委員長らも
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html

454:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:52:49.58 ID:aE6UZDyB0
マスゴミがいつでも政権を倒閣していたが
出来なくなてイライラしてんの?
糞傲慢マスゴミは自身を反省したらどうか?
引用元:出来なくなてイライラしてんの?
糞傲慢マスゴミは自身を反省したらどうか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426650355/
- 関連記事
-
-
中野のラーメン屋『麺屋どうげんぼうず』で、来店時に「安倍クソッタレ!」と絶叫すると味玉をサービスする「デモ割」と称した“ヘイトサービス”を実施 2015/03/22
-
JR山手線などのドア部分に、何者かにより安倍首相批判のシールが貼られる事案発生 … 「頭が幼稚なこども総理」「日本を取り戻(モロ)す」「選ばれた政権 私が最高責任者」(画像) 2015/03/22
-
夕刊紙記者「安倍政権では言論弾圧とも言えるファシズム的な統制が世論を封じ込めている」「誤報や捏造をすると暴かれて謝罪しないといけなくなったから、メディアが萎縮してしまっている」 2015/03/18
-
東名『海老名JCT』 欠陥設計ともいえる構造でいつも渋滞が発生、なぜなのか? … NEXCO中日本広報「安全性を第一に考えて、わざとスピードを落とさせて合流させるという設計にしました」 2015/03/16
-
東大医学部で準ミス日本・秋山果穂さん(21)、東大模試偏差値93.7でも「全国1位になっても東大は落ちるかもしれないと毎日不安だった」 2015/03/15
-
0. にわか日報 : 2015/03/18 (水) 15:08:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
こんな記事書いてよく恥ずかしくないなw
さすが売文屋
誤報と捏造がばれたら起こられるのが怖くて記事書けないってスゲェな
いままでほぼ誤報と捏造記事で食ってましたって自白してるのと同じだろ
で、だれが名誉棄損で起訴および出国規制されたのかね?
日中記者交換協定は?
寝言は死んでから言えよ羽織ゴロが
むしろホントに弾圧するべき。
シベリアで木を数えさせたいが日本にシベリアは無いので、福島で原発の後片付けをさせよう。
当然防護服は無しだ。
日共が天下を取ったら、真の言論弾圧国家になるよ。
現状を弾圧国家とか言って、一般市民を政治不信に陥らせ、一党独裁国家を引き寄せるような愚かな記事を垂れ流すな。
×各メディアvs政権与党
○各メディアvs国民
誤報とねつ造は悪いことだからやったら謝るべきだろ。
何言ってんの?
ちょっと言ってる意味分からないんだけど
誤報で謝罪は普通じゃね?
外交に関わる重要な部分での誤報で何とも思っていないならこいつらのモラルは無いって宣言してるのと同じだぞ
韓国系の人達ってどうして自分たちがやってる事を人のせいにするんでしょうね。
言論弾圧をしようとしてるのは自分達じゃないですか。
>こうした事態に陥った最大理由は、昨年注目を集めた朝日新聞の「誤報」にあるという
朝日のせいだって自分で言ってるのに 安倍政権の規制だと結論づける
池沼すぎるだろ
普通は誤報や捏造をしないようにしなきゃいかんのにな
誤報や捏造が暴かれるのをビビって書けないとか平然と書ける時点でどうかしてる
所詮、週刊誌の事ですから。
なんかメディアは勘違いしてるよね?
共産主義だったり独裁国家であれば為政者=権力者でほとんど大丈夫だけど
資本主義では金持ち、資本家であればだれでも権力者になりえる
もちろんそれはメディアにも言えてその資本力を駆使すれば世論も扇動できるし嘘も百回言えば本当の事にもできる
地方議会レベルでは権力は完全にメディア>為政者といっていいんじゃないか?
誤報を謝罪するのは当たり前じゃない、何言ってんだコイツ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。