大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円以上 … 教材費や試験の受験料の余剰金などを20年以上前から別の口座にプールし、接待費や飲食代・ブランド品の購入費や前校長の送金などに充てる - にわか日報

大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円以上 … 教材費や試験の受験料の余剰金などを20年以上前から別の口座にプールし、接待費や飲食代・ブランド品の購入費や前校長の送金などに充てる : にわか日報

にわか日報

大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円以上 … 教材費や試験の受験料の余剰金などを20年以上前から別の口座にプールし、接待費や飲食代・ブランド品の購入費や前校長の送金などに充てる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
03月
26日
大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円以上 … 教材費や試験の受験料の余剰金などを20年以上前から別の口座にプールし、接待費や飲食代・ブランド品の購入費や前校長の送金などに充てる
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:Hola! ★:2015/03/25(水) 23:04:28.67 ID:???*.net
大阪桐蔭「裏金」総額は5億円以上


大阪・大東市にある大阪桐蔭中学・高校が、生徒の保護者から集めた教材費の余剰金をプールして幹部職員の飲食費などに充てていた問題で、弁護士らで作る第三者委員会は、学校法人の口座とは別に管理されていた裏金が5億円以上に上ると明らかにしました。

大阪桐蔭中学・高校を運営する学校法人の「大阪産業大学」は、25日夜、大阪市内で記者会見を開き、不正経理の問題について弁護士らで作る第三者委員会の調査結果を発表しました。
それによりますと、大阪桐蔭中学・高校は生徒の保護者から集めた教材費や模擬試験の受験料の余剰金などを、少なくとも10年以上前から学校法人の会計とは別の口座にプールするなどして裏金を作り、総額は5億円以上に上るということです。

裏金の一部は、幹部職員が接待するための飲食費やゴルフ代のほか、100万円ほどするブランド品のバッグの購入費などに充てられたということです。
また、前の校長とその親族の個人口座には裏金から定期的に送金され、総額は1700万円余りに上るということです。

第三者委員会は、学校法人が前校長らを業務上横領の疑いで刑事告訴することも検討すべきだとしています。 かかい 学校法人・大阪産業大学の土肥孝治理事長は「多くの関係者にご心配をかけて、誠に申し訳ございません」と謝罪したうえで、「第三者委員会の調査結果を、真摯(しんし)に受け止め、信頼回復に努めたい」と述べました。


NHK 3月25日 22時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150325/k10010027851000.html


関連スレ
【社会】大阪桐蔭、1億円超を不正流用…飲食費などに不正流用
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427151410/

【社会】 大阪桐蔭裏金問題、第三者委員会が調査報告「学校法人は告訴を検討すべき」 [NNNニュース]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427279989/

【社会】裏金「塾関係者を接待」、優秀生徒獲得に使う?=大阪桐蔭 不正流用
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427255090/
引用元スレタイ:【教育】大阪桐蔭中学・高校、「裏金」総額は5億円以上…接待の飲食費やゴルフ代、前校長への送金も



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/03/26 (木) 04:08:12 ID:niwaka

 



※別ソース

大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円超
JNN 2015年3月25日(水) 22時7分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2453974.html


保護者から預かった教材費の一部を裏金として不正に流用していた大阪桐蔭中学・高校が記者会見を開き、裏金の総額は少なくとも5億円を超えていること明らかにしました。

第三者委員会は会見で、裏金の口座は20年以上前からあり、総額は5億円を超えると明らかにしました。
裏金の使い道については、教材費として集めた金の一部で学校の事務長が、1点およそ100万円するバッグや十数万円するエルメスのスカーフなどを購入していたということです。

また、模擬試験の受験料として集めた金の一部は、学校の創始者である元校長とその娘に給与として毎月50万円支払うなどされていたということです。

第三者委員会は、前の校長については、横領罪で刑事責任が問えるとしています。(※抜粋)
























【動画】 大阪桐蔭が記者会見、裏金の総額は5億円超
https://youtu.be/mhLe_3QIYt4


2:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:05:01.89 ID:UhKlhlE40
デカイ話になってきたな。

219:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:59:35.44 ID:gYKHRCpr0
一晩で5倍も増えたぞ!!
廃校に汁!!


3:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:05:32.76 ID:ZX0z0o4s0
これはやばいwww

4:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:06:32.90 ID:0AJKJOqh0
これは取り潰しが妥当な事案です

10:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:09:53.37 ID:sYxOx26V0
法人はお取り潰しで
学校は他法人譲渡だろうな

9:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:09:34.45 ID:0AJKJOqh0
全国の学校法人が脱税の隠れ蓑になってないか一斉調査せよ

5:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:07:32.92 ID:Oc5WG6lE0
食品偽装メニューと同じ。
まず最初に大阪が叩かれて、後で大量に全国で出てくる
東京の名門私立とか出てきてもマスコミはほとんど触れない


13:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:10:30.54 ID:2LxsGFapO
逮捕者出るだろこれ

95:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:06:06.52 ID:N/O33SJ40
億単位の脱税は実刑やで

19:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:15:40.07 ID:ZBQkvsIs0
あれ?裏金の総額が昨日の5倍になってる

しかし帳簿外に5億の金ってすげえな
傍目から見ても金の流れがおかしい事気づきそうなもんだ

7:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:08:29.89 ID:vFWEXmCB0
>>1
>少なくとも10年以上前から学校法人の会計とは別の口座にプール
>するなどして裏金を作り、総額は5億円以上に上るということです。

税務署は一般企業には数年おきに調査しに来るのに
学校法人にはこれかよ

何やってんだよ


215:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:53:19.33 ID:f921OUbZ0
ほんとだね、10年以上5億って、地元の税務署何やってたの?

ちゃんと仕事しなさいよw


30:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:21:32.99 ID:XeCx9q6a0
私立は寄付金(裏金)で成り立ってんだろ

218:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:58:01.71 ID:MeGFuxnt0
まあ、私学はこんなもんだろ?ボッタクるのが商売だ。
こう言うのが嫌なら公立へ逝けば良いさ。

献金なんて殆ど無い。たまにカンパが回ってくるくらいだw

221:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:02:45.76 ID:VoicqYvG0
>>218
献金と裏金は違うんだぜ。

お前の書き込み工作も裏金から出ているのかい?



14:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:11:21.40 ID:+oI7JOv90
金で勝利も買えるし、金で八百長も出来る
それを子供に教えてあげたんだろ
問題なくね?
むしろ子供も親も共犯みたいなもんじゃん
教師だけ叩くのはお門違いじゃ


23:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:17:18.54 ID:27RZ5/2b0
5億以上てw
…笑えんわ

17:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:13:57.10 ID:pZ4lB+Ol0
2004年以降だけで5億だからな
1992年かららしいから実際にはもっと行ってるよ


>確認できたのは、口座記録が残る2004年以降分だけだが、最も古い隠し口座は1992年に開設されており、不正は20年以上にわたっていたとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150325-OYT1T50105.html

24:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:17:36.63 ID:qnuWbttB0
マイナンバーと口座のリンクは強制にしろ
同じようなのボロボロ出てくるぞ


25:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:17:54.64 ID:MBfdgiCi0
終わったな

26:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:18:05.63 ID:zIvS6GPc0
だいたい20年前には大阪では名前も聞いたことない学校だったw
いつの間にか急成長w
なんで塾講師にブランド品をプレゼントしなあかんねんw
どこの塾とそういう関係だったのかを明らかにするべきw

40:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:27:18.66 ID:Wc9eYXXW0
まあ、突如躍進したので裏はあるよな。

27:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:19:07.25 ID:tRF5KMJt0
ここすげー下品な校舎だよな。

116:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:19:23.31 ID:xfUB1G4H0
校舎みりゃあ出自卑しい成金の学校って感じ

デザインに統一感高級感が無い

はりぼてってきな臭さがわかる


161:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:53:49.68 ID:g9T/6UGL0
>>116
黒鳥学園みたいだよね



33:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:23:41.56 ID:VuXL3zKc0
あんな「塀が無い少年院」に喜んで我が子を通学させるなんて、
なんてアホな親なんだか。
しかも無駄に高い金を払って。

39:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:25:52.24 ID:SZSy2oRs0
旧大阪産業大学附属高校大東校舎

53:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:38:18.82 ID:Z/nHreLQ0
この前大阪産業大学は大阪桐蔭を巻き込んだ不祥事を起こしたばかり
全然反省していないな
この学校大丈夫かよ


204:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:39:55.17 ID:2hWM4rv+0
何で、大阪産業大附属高校という名前じゃダメなの?

208:名無しさん@13周年:2015/03/26(木) 01:45:13.98 ID:ZP53P4tNp
>>204
そういう名前のアホ校がすでにある



34:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:24:03.83 ID:lRXL/cNz0
おいこんなことしてたら高校生暴動起こすかもよ
しっかりしろや

36:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:25:04.07 ID:QB26XLGG0
明日センバツで大阪桐蔭の試合あるのにどうするんだろうw

41:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:27:35.72 ID:/HaEcFtp0
甲子園組は学校の不祥事により出場停止だな。
不戦敗ですね。

49:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:34:19.89 ID:8OQkHVRP0
優勝したら面白い

104:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:12:33.88 ID:/+rE+x8z0
子供たちのせいじゃないとはいえ、
五億の裏金はやばすぎるだろう。桐蔭は試合放棄するんじゃないの。

115:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:18:53.58 ID:BBSAWjik0
>>104
アホか、球児には何の関係もないなら辞退も糞もないだろボケ!



126:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:24:08.66 ID:/+rE+x8z0
>>115
最終的には当局が判断することだ。
これで強行出場したほうがダメージが少ないと思うなら
あんたのいうとおりにするだろうな。



35:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:24:40.63 ID:vBYoccOz0
5億ってなんだよ、5億って(伊東四郎風に)

38:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:25:48.03 ID:3NL3ri7D0
裏金でこの金額って事は表の金額は何倍も凄いんでしょ?
高校の部活程度で毎年何億も寄付金が動いてんのか。
スポーツって健全だねぇ。

42:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:27:51.13 ID:HSIaRIoJ0
5億ってあくまで遡れるとこまででだからな
過去の分も含めたら10億以上はいってるだろう


85:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:00:03.10 ID:/0YLBXbP0
これ税金とかは絡まないのか

91:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:03:25.40 ID:/Yy1amog0
>>85
脱税としたら通過する数だけ税金がかかるはずだから、大変だろうね
末端まで行くとほぼ税金で召し上げになると思うよ




110:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:16:04.27 ID:KKWZM8Cp0
>>85
私学助成金(血税)が入ってるから
今回の件と直接関係無くても勘繰りたくはなるよな

しかし、保護者は被害を受けていながら
子供の将来に影響が出ないようにと学校を擁護するんだろうな
はあ~、なんだかなあ~



43:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:28:12.47 ID:+Sp4JPJo0
所轄の税務署が色めき立ってるだろうな。
少しでも成績上げろと財務省がはっぱかけてるらしいし。


45:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:30:36.34 ID:0MFxjGtA0
ここの吹奏楽部なんて専用のホールと練習場まで建ててるからな。
数億かかったらしいからもしかして…

47:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:32:59.85 ID:zIvS6GPc0
>>45
えーすげえなあw



57:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:40:27.53 ID:sYxOx26V0
>>45
明日の高校野球の応援席で使っている楽器見たら
如何に金が掛っているかが分かるよ



59:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:43:09.88 ID:hY02RYzwO
>>57
甲子園は別に寄付求めてくる学校が多いよね。
自分の金で行くか、金がないなら辞退しろと思う。
目標額も酷い。



52:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:37:48.53 ID:sW6xeSYG0
一人から何円余剰に獲ってたんだよって話

55:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:40:16.54 ID:Wc9eYXXW0
このようにド田舎高校でも資金集めができるので有名校は
すごい資金があると思う。


100:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:10:43.77 ID:9+SwP+Ft0
今どき、 そんな事やってるなんて!!! ホント!田舎だな 大阪は!!!

メチャメチャそう思うよ!!

102:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:11:59.78 ID:45QL49kS0
>>100
まあ大東市は田舎だ。
大阪の都市部なんか一部だよ。



87:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:01:08.33 ID:iVDbxN4J0
吹奏楽部の話でてたけど、
楽器は個人に買わせるから、
そっちは大丈夫。

でも楽器屋からのキックバックが凄いよ。
名門校の吹奏楽部の顧問なんて、
マジで人数多くいたら毎年凄い。

ソースは俺自身の体験。

94:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:05:05.21 ID:sljNmnz/O
>>87
俺もスクールバンドやっていたけど、
トライアングルとカスタネットの2つも担当させられて買わされたわ。

キックバックに2つも担当だったのか!



58:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:42:02.04 ID:QpjLjEGt0
どこかの球団関係者からの振込みはなかったんですかねぇ

60:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:43:20.77 ID:ORzBKnNg0
これはかなり悪質な犯罪行為ですよ。
野球部の廃部程度で終わる事件ではありません。
どうあがこうが廃校までいくでしょうね。

68:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:48:36.01 ID:aMhAn3sH0
裏金プールする為に多めに集めてたんなら詐欺だろ。

69:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:49:33.91 ID:oJgk65nt0
ブランドバッグ購入っていう用途に吹く

74:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:52:41.16 ID:zIvS6GPc0
>>69
150万円のバッグだったら333個買える。w



80:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:57:52.39 ID:jWdWkFyL0
>>69
貢ぎ物用でしょ



72:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:51:07.15 ID:GB3vUY1f0
甲子園が終わってからリークしろよ
どうみても高校野球に合わせて発表してるだろ

遠慮せずに優勝しろよ

77:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:55:52.50 ID:zIvS6GPc0
>>72
野球どうのより、卒業式が終わって入学式が始まる前のこの時期しか
発表できなかったのではw




73:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:51:32.19 ID:m521MIVc0
裏金桐蔭えげつねえw

81:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:58:33.53 ID:kG3YO+iT0
で 明日試合あるけど 勝つの 勝ち続けちゃうの?w

82:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:58:44.56 ID:bS3I0uaAO
PL野球部はあと2年で終了だが大阪桐蔭野球部は今春で終了します

89:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:02:50.05 ID:naD41b0B0
大阪桐蔭




PL学園

84:名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 23:59:41.02 ID:ZPyotyhl0
激戦区大阪だけに
強化は裏金作って審判買うとこから

90:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:02:57.97 ID:ekBfbLN50
野球などで売名しても・・・いまどきねぇ

93:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:04:59.07 ID:/+rE+x8z0
大阪の野球名門校は没落するもんだって言う
ジンクスでもあるのかね?


111:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:16:08.46 ID:oJt/jhMT0
昔からなんかダークなイメージがあったけど、
人間の感覚というか嗅覚ってけっこう正しいんだなw

前校長の娘って関大入学も不正推薦入試とか怪文書出てるけど、
むべなるかなって感じ
この辺もちゃんと調査して、関大は処分も検討するべきじゃないの?


121:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:20:55.28 ID:GE6rY8V70
10年前以上に卒業した者だが、いつかこんな事になると思ってたわ。
当時は体罰もすごかったな。
宿題忘れたらゴルフクラブでフルスイングでケツを殴るとか。女男関係無くやってた。
しかも学年主任がやってた。他の教師は見て見ぬふり。
こんな体質なので、裏金と聞いてやっぱりと思ったわ。

123:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:21:44.52 ID:WgdQkeOh0
よくここまでバレなかったね。
つか、私立高はこういうの多そう。

159:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:52:30.13 ID:IQyharhn0
これ在学生と新一年生はきっついなー

124:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:22:00.73 ID:mGx7AYft0
今年の入学者はどうするんだろう?
辞退?つっても、今の時期受験シーズンおわったからどこも行けないんじゃ。
公立に出戻り?

甲子園の選手たちは球場でいじめられ、学生はマスコミや外でいじめられ、可哀想。


157:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:51:08.81 ID:UpIixEBj0
桐蔭OBは、もう知ったこっちゃないだろうけど、
私らが思ってる以上現役の子たちには世間の風当たりは強いと思われる。
公立にいらっしゃい。

134:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:33:04.18 ID:MHLrLSL90
転校者も急増しそうだな。
私が親だったらそうする。
我が子がかわいそうだ。


128:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:25:49.88 ID:0aRptxaJ0
とんでもない額で開いた口がふさがらないわ
私立ってすげーな

132:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:32:18.12 ID:S+vHbgsoO
こんなんでも非課税どころか税金くれるんだろ?

美味しい商売だよな~w

136:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:34:20.73 ID:/0YLBXbP0
>>132
まあバレたので補助金は停止されたみたいだが



140:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:39:00.15 ID:3IElTUHe0
>>132
しかも内容通りなら意図的な脱税なので、
法人格と個人それぞれに法人税法違反での容疑がてんこ盛り

しかも、金を出してる保護者に対しては詐欺罪な訳だから



133:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:32:24.74 ID:tt24HL7g0
素直に出場辞退しとけ
これはやばすぎる
どうせバカ高なんだから潰してしまっていい

206:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:40:38.77 ID:PAE0PgOg0
野球だけじゃなくてラグビーと吹奏楽とゴルフと卓球とサッカーと駅伝の心配もしてあげて

137:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:34:34.33 ID:EF85qFoP0
テレビで関係者がこれは裏金とはいいたくないとか言ってたから
アウトでしょ

139:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:38:05.90 ID:ANFJGeN/0
各種検定試験代に年間20万も取られてたらしいな。

漢検に英検に日本語検定まで受けさせられてカワイソウ。


181:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:13:18.42 ID:45QL49kS0
>>139
すごいな、いくら私学まで補助で無料になっても
寄付金に教材費で金持ちしかいかれへんなw



148:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:44:18.99 ID:nbEro3do0
無意味な検定、参考書、講座、演習は多かったなー
でも生徒もそれなりに割り切ってたよ

143:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:41:12.90 ID:bABnB4KZ0
おそらく何処の学校でも同じようなことやってる~大阪桐蔭は見せしめの刑

144:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:41:20.73 ID:UpIixEBj0
こういったケースは内部告発が多いと思われる。

147:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:44:07.96 ID:ANFJGeN/0
ワタミが理事長の学校

2012年




2014年





評判落とすと
生徒数がこうなるかもしれんぞ。

149:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:45:25.02 ID:+Y8sIkDs0
まあ私立だし寄付金みたいなお布施だろ。気にすんな
こういう旨味ってのが社会の潤滑油になってんだよ
大阪桐蔭の選手はこんなニュースを吹き飛ばす活躍をして欲しいね

151:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:45:49.85 ID:943PYGGF0
サギ、横領、脱税のトリプル役満じゃねえか
懲役10年くらいくるか


160:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:53:10.72 ID:jni0I2K50
これ冗談抜きでヤバイだろ

巨額横領詐欺事件じゃねえか

163:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:55:04.30 ID:2XZmDH880
個人名の隠し口座がいくつもあるってことは
まだ見つかってない口座もあるんだろうな


175:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:04:28.85 ID:3IElTUHe0
>>163
それって考えて見れば、個人の税金も巨額脱税してるって事なんだよなぁ
個人の逮捕も不可避だな



167:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:58:03.55 ID:ypZTXKZp0
こっちなんか90億以上だぞw


>芦屋学園の内部関係者らによると、同学園には2005年度決算時点で総額103億円もの現預金、有価証券の保有資産があった。
しかし、8年後の13年3月時点では、保有資産の90億円以上が不透明なかたちで喪失してしまったというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9927318/


190:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:20:29.93 ID:gHF4YFWY0
前校長と前事務長が仕組みを作ったとしたら
その後を引き継いだ現校長と現事務長は?
人事異動、退職などで実務を行使できる立場から遠ざかれば
その後を引き継ぐ者にも一蓮托生で継続してもらわないとバレてしまう
内部告発で明るみに出たのはその辺が契機になったんかねえ

122:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:21:24.43 ID:efllZxWq0
大阪の私立ってなんか闇が凄そう

PLも野球部監督の成り手がいなくてどうのこうのってなってるけど
本当はもっと深い事情がありそう


195:名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:25:48.44 ID:0uj4l3jJ0
定員割れの学校だってあるわけだし
1校ぐらい潰れてもいいだろ

207:名無しさん@13周年:2015/03/26(木) 01:44:25.97 ID:TdAnOu2P8
私立に補助金ってやっぱり無駄だったんだな。
全国的に廃止しようぜ。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427292268/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/03/26 (木) 04:08:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/03/26(木) 08:47:21 #14668  ID:- ▼レスする

    私立高校への補助金は全面廃止。
    補助金無しで運営できないならそもそも存在意義はないんだから。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com