2015
03月
30日
報道ステーションにて古賀茂明氏「菅官房長官を始め、官邸の皆にバッシングを受けてきた」 → 菅官房長官「事実無根。言論や表現の自由は大事だが事実に全く反するコメントは極めて不適切」

1: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:14:53.24 ID:Nmplm/Cc0報ステでのバッシング発言に菅長官「事実無根」引用元スレタイ:【報ステ問題】ガースー激怒「全く事実無根だ。公共の電波で何を言ってるんだ。放送法忘れるな」
菅官房長官は30日午前の記者会見で、テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」でコメンテーターの元経済産業省官僚の古賀茂明氏が、「菅官房長官を始め、(首相)官邸の皆さんにはバッシングを受けてきた」などと発言したことに関し、「全く事実無根だ。言論や表現の自由は極めて大事だが、公共の電波を使った行動として極めて不適切だ」と述べ、強い不快感を示した。
今後の対応については、「(放送事業者に、事実を曲げないことなどを求めた)放送法がある。テレビ局がどのような対応をするか見守っていきたい」と語った。
![]()
読売新聞 2015年03月30日 15時55分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150330-OYT1T50063.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/03/30 (月) 18:21:37 ID:niwaka



222: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:53:27.85 ID:LtMEyV/g0
問題の報道ステーションをみたけど
古河が自分が何故批判されるのかわかってなさそうだったな
放送は生ならではで面白かったがなw
古河が自分が何故批判されるのかわかってなさそうだったな
放送は生ならではで面白かったがなw
関連記事:
15/03/27: 報ステにて古舘伊知郎(60)と古賀茂明(59)が内ゲバ(動画) … 古賀「楽屋で不本意だと謝ってたでしょ、録音してるから出しますよ」 古館「そんなこと言ったらこっちも出しますよ」
15/03/28: 江川紹子「公共の電波で意見を述べられるという貴重な機会を個人的な恨みの吐露に使っている、なんと勿体ないと思う」 … テレ朝『報道ステーション』で内ゲバを晒した古賀茂明氏を批判
2: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:16:38.05 ID:aLzDCE4j0
テレ朝「再発防止につとめたい」
これで終わりでしょ
これで終わりでしょ
124: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:12:24.01 ID:jgkgdpbf0
>>2
古舘「続いてはお天気です」
古舘「続いてはお天気です」
3: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:16:39.73 ID:LuzbhzNR0
おもいっきし圧力かけてるジャンw
202: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:40:02.87 ID:HNr+WCUo0
>>3
ぶん殴っておいて叱られたら圧力てw
ぶん殴っておいて叱られたら圧力てw
205: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:46:23.05 ID:rFchWhpo0
>>3
法律がありますよ?と政治家がいうと圧力になるんだ
バカか
法律がありますよ?と政治家がいうと圧力になるんだ
バカか
9: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:21:55.32 ID:VCltyXVr0
誹謗中傷に反論するのも圧力とか言い出すとか
これもうわけわかんねえな
これもうわけわかんねえな
5: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:17:40.45 ID:6rPNWY5n0
官房長官の口から
放送法がある
と言うだけで圧力ととるものもいるんだな現実には
いかに今まで政府与党がマスコミのサンドバックでしかなかったかということを如実にあらわす
放送法がある
と言うだけで圧力ととるものもいるんだな現実には
いかに今まで政府与党がマスコミのサンドバックでしかなかったかということを如実にあらわす
7: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:47.44 ID:MZ0cji950
テレ朝『もう呼びませんので許して』
11: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:50.50 ID:QTEVVApG0
免許取り上げろ
12: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:00.64 ID:yxCUQ/CE0
13: ダイビングフットスタンプ(静岡県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:08.35 ID:and4VUTX0
法律を守らせるのが不当な圧力だと思ってるサヨクは
法治国家をなんだと思っているのか。
法治国家をなんだと思っているのか。
27: キングコングラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:11.13 ID:Z7C/EFzg0
>>13
自分らの要求を通すためには不法占拠や不法侵入をはじめ
暴力やテロなど法律違反は許されると思ってる奴らだからねえ
それを守らせようとするとやれ弾圧だ、圧力だと言い出す
ただの基地外
自分らの要求を通すためには不法占拠や不法侵入をはじめ
暴力やテロなど法律違反は許されると思ってる奴らだからねえ
それを守らせようとするとやれ弾圧だ、圧力だと言い出す
ただの基地外
179: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:38:05.15 ID:Sk35qg9B0
>>13
法律守らないくせに人には憲法守れと押し付ける
ただの二枚舌
古賀とつまみ出さずにそのまま放送したテロ朝には相応の責任が求められるな
法律守らないくせに人には憲法守れと押し付ける
ただの二枚舌
古賀とつまみ出さずにそのまま放送したテロ朝には相応の責任が求められるな
14: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:31.11 ID:+hbPKHue0
嘘つくのは止めろ 公正にやれと言うのが圧力ならそうなんじゃないの?
15: 張り手(中部地方)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:36.32 ID:GEiFHcVk0
報道の自由は事実をありのまま伝えることで、国民の利益になるために必要だが
ウソを付いてはいかんな
ウソを付いてはいかんな
17: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:46.31 ID:KkCSrlv50
仮にバッシングしてたとしてもバッシングしてましたって認める訳ないじゃん(´・ω・`)
18: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:54.43 ID:Zvcy04s/O
ガースーが怒ってるんなら間違いない
23: エルボーバット(石川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:55.00 ID:Nm+UN6qt0
これでバッシングをしていないというバッシングを受けたと言う事が出来るな
16: 毒霧(東日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:43.34 ID:DvlXvjIa0
古賀さんは統合失調症なんじゃないの?
19: キングコングラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:14.00 ID:Z7C/EFzg0
古賀って淡路の糖質殺人犯と同じ臭がするよな
被害妄想の固まり
被害妄想の固まり
20: ときめきメモリアル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:28.04 ID:R713pWR9O
誰もがブサヨの妄想としか受け止めてないのにこんなにムキになるなんて怪しい
てか最後脅しかけてるやん・・・
てか最後脅しかけてるやん・・・
21: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:43.07 ID:8RvT/hyj0
まあだけど政府批判して降板になるなら、古舘のほうが先だよな。
47: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:59.08 ID:fcGFwwj40
>>21
確かにその通りだな。そうならない何か原因があるのだろうな。
確かにその通りだな。そうならない何か原因があるのだろうな。
26: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:28.26 ID:s/xTWoC60
古賀発言の最中に違うビデオに切り替えたりすることは出来たはずでしょ
テレ朝ぐるみの茶番劇 クリミアに行った鳩山を民主が猛批判した台本と同じ
テレ朝ぐるみの茶番劇 クリミアに行った鳩山を民主が猛批判した台本と同じ
28: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:24.90 ID:QYGr98BB0
古賀「ほら見ろ!圧力だ!!」
31: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:17.76 ID:38Xc1osU0
適当なこと言うなと反論してもそれを根拠に勝利宣言するんだから本当にたち悪い
36: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:31:15.57 ID:+zM8zVV/0
「法律守れ」のどこが圧力になるのよ
189: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:49:27.64 ID:GvtJuloL0
>>36
そもそもこの「法律守れ」は古賀のデマ流しについての発言だからな
時系列的にこれを圧力のソースにするのは不可能
そもそもこの「法律守れ」は古賀のデマ流しについての発言だからな
時系列的にこれを圧力のソースにするのは不可能
40: メンマ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:37.08 ID:EI7osQD7O
偏った報道するの止めればいいだけなのにな
こないだの、普天間で捕まった活動家の言い分は報道するが
米軍側からの報道は一切しない
YouTubeに上げられても報道しない
最近、テレビはYouTube大好きなくせに
こないだの、普天間で捕まった活動家の言い分は報道するが
米軍側からの報道は一切しない
YouTubeに上げられても報道しない
最近、テレビはYouTube大好きなくせに
45: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:22.86 ID:cMY/Xpfw0
>>40
それ以前に偏ったこと繰り返したなら問答無用で放送免許とりあげればいいだけでは?
それ以前に偏ったこと繰り返したなら問答無用で放送免許とりあげればいいだけでは?
64: エルボーバット(石川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:40.73 ID:Nm+UN6qt0
>>45
偏る事それ自体は問題じゃないでしょ
公平中立を騙ってるから問題なだけで
偏る事それ自体は問題じゃないでしょ
公平中立を騙ってるから問題なだけで
46: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:36.51 ID:Pa8Og9WT0
で古賀の池沼は「ガースーやら官邸から圧力があった」という証拠を出したのかな?(´・ω・`)
事実なら安倍政権を揺るがす大スキャンダルなわけだが何でさっさと出さないのかな?w
事実なら安倍政権を揺るがす大スキャンダルなわけだが何でさっさと出さないのかな?w
49: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:31.26 ID:XvUw5VMT0
まずはバッシングの証拠を提示するべきですよね!
証拠もなしにバッシングされたなんて公共の電波でいっちゃいかん!
証拠もなしにバッシングされたなんて公共の電波でいっちゃいかん!
50: フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:46.62 ID:lBBW214T0
古賀の立ち位置ってどんな感じなん?
いまいちフラフラしているように思えるんだが
いまいちフラフラしているように思えるんだが
51: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:34.15 ID:ZB1uSyLd0
古賀は別の電波に従って言ってるだけだからしょうがない
54: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:01.28 ID:thKfFkUf0
基地外を電波にのせたかどで放送免許取り上げよう
56: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:05.42 ID:ocH9rSYy0
古賀先生は宇宙からくる強烈な電波に従ってるから仕方ないね
62: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:49.20 ID:+zM8zVV/0
>>56
鳩山と気が合うんじゃないかって思うの
鳩山と気が合うんじゃないかって思うの
70: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:15.91 ID:b/dAcHra0
>>56
ネタにもならん鳩山って感じだな
ネタにもならん鳩山って感じだな
57: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:18.71 ID:qiq5b9OU0
古舘との楽屋の会話を録音してたような人が、
政府からの圧力が電話とかであったとしたら、それを録音してないわけがないと思うんだが、
その録音を出してこないのは何故なのか。
政府からの圧力が電話とかであったとしたら、それを録音してないわけがないと思うんだが、
その録音を出してこないのは何故なのか。
60: キチンシンク(四国地方)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:15.79 ID:iORwAzSd0
古賀はそのうち電波で攻撃されてるとか言い出すに違いない
次に現れる時は白い衣装だろうな
次に現れる時は白い衣装だろうな
61: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:26.46 ID:zSzXaxh70
本当に中立公平を規するなら4年に一度の頻度で
放送権を競争入札にかけるべき。放送局の公共電波の私物化が酷すぎる
こんなタレントみたいな評論家が局の意向を無視してベラベラ喋るとか
有り得ないから。本当にそうなら暫くお待ち下さいに決まってるは
放送権を競争入札にかけるべき。放送局の公共電波の私物化が酷すぎる
こんなタレントみたいな評論家が局の意向を無視してベラベラ喋るとか
有り得ないから。本当にそうなら暫くお待ち下さいに決まってるは
76: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:42.38 ID:b/dAcHra0
>>61
首相よりも交代が激しくなりそうw
首相よりも交代が激しくなりそうw
63: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:01.28 ID:U+aidaZN0
TV東京「放送法?いつも通りやるだけでなにも変わりません」
67: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:42:30.57 ID:agRddjpG0
まぁ政府側としては当然この反応になる
朝日はこれを避ける為、政府の圧力を臭わせながらもギリギリの線で止まってたのに
古賀が菅や会長の名前出しちゃったからもうさすがに誤魔化せない
吉田の件で首根っこ掴まれてる状態でやらかしたんだから朝日上層部は顔真っ青だろう
朝日はこれを避ける為、政府の圧力を臭わせながらもギリギリの線で止まってたのに
古賀が菅や会長の名前出しちゃったからもうさすがに誤魔化せない
吉田の件で首根っこ掴まれてる状態でやらかしたんだから朝日上層部は顔真っ青だろう
71: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:37.44 ID:+CSHyJOl0
> 「菅官房長官を始め、(首相)官邸の皆さんにはバッシングを受けてきた」
他はともかくこれは完全に事実だろ
安倍政権の原発反対派に対する攻撃は周知の事実
他はともかくこれは完全に事実だろ
安倍政権の原発反対派に対する攻撃は周知の事実
75: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:16.02 ID:XvUw5VMT0
>>71
だから証拠は?
だから証拠は?
72: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:48.08 ID:zI0u2eAr0
公平にやれ、って言ったのを圧力だとほざいてるだけだろうね
74: 張り手(中部地方)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:05.43 ID:GEiFHcVk0
放送法 第二章
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
91: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:55:24.18 ID:0u67jTFX0
>>74
全く守ってねえwwwww
全く守ってねえwwwww
84: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:51:08.83 ID:o8h75qHL0
>>74
ヤバいね、抵触しまくりじゃんw
ヤバいね、抵触しまくりじゃんw
80: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:48:26.16 ID:wULIUKDf0
古賀の言ってることってほんとなのか
なんか集団ストーカーの被害にあってますとか言ってる変人にしか思えないんだけど
帰属場所を失った人って基地外じみてるわ
なんか集団ストーカーの被害にあってますとか言ってる変人にしか思えないんだけど
帰属場所を失った人って基地外じみてるわ
95: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:37.35 ID:63kLkL9WO
>>80
この手の人間は、「不確定な段階での断言した物言いは止めて貰いたい」って言われただけで
「言論の自由を奪う気か!」とか「圧力を掛けられた!」とかを言い出すからな
古舘とのアレを見たかぎりは、古賀はそういうタイプにしか思えんわ
悪い意味で、真っ直ぐなんだろ
自分の考えが正しいと信じ込むタイプ
この手の人間は、「不確定な段階での断言した物言いは止めて貰いたい」って言われただけで
「言論の自由を奪う気か!」とか「圧力を掛けられた!」とかを言い出すからな
古舘とのアレを見たかぎりは、古賀はそういうタイプにしか思えんわ
悪い意味で、真っ直ぐなんだろ
自分の考えが正しいと信じ込むタイプ
86: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:51:43.60 ID:0yUoRccY0
どことなく
鳩山と同種な物を感じる
鳩山と同種な物を感じる
93: レッドインク(家)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:28.10 ID:gUoniaAl0
>>86
オウム真理教の奴らにも似てる
そのうち、「ほら、ボクの言うとおりでしょ?」ってことを証明するため
テロでも引き込みそうな怖さがある、、、、古賀は
オウム真理教の奴らにも似てる
そのうち、「ほら、ボクの言うとおりでしょ?」ってことを証明するため
テロでも引き込みそうな怖さがある、、、、古賀は
89: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:53:29.88 ID:rL0BTMNp0
古賀さんは2ちゃん向けだよ
名無しでも変な奴だから目立てるタイプ
名無しでも変な奴だから目立てるタイプ
90: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:54:56.39 ID:2Z+U1rHB0
この放送の夜は週末ということもあって酒飲みながら楽しませてもらったよ
92: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:01.31 ID:N3ZprgOq0
古賀ちゃんから録音してると言われて、自分も録音してるかのような発言をかました古館さん
ここが一番重要
ここが一番重要
99: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:58:40.91 ID:UO+AYAW80
そのうち電磁波攻撃を受けてるとか盗聴されてるとか言い出しそうだなw
早いうちに措置入院させた方がいいんじゃないの?>古賀
早いうちに措置入院させた方がいいんじゃないの?>古賀
103: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:01:01.20 ID:VCltyXVr0
いや今回の件は古賀氏に根拠があるなら提示すればいいという結論にとどまるまでで
いきなり病的な奴みたいな誹謗中傷はどうかと思うぞ
いきなり病的な奴みたいな誹謗中傷はどうかと思うぞ
101: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:00:18.59 ID:+zM8zVV/0
とりあえず古賀ちゃんはバッシングされていたという証拠を提示せんと
110: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:05:58.59 ID:pb2TRtOW0
一回放送法に照らして民放全リセでいいんじゃね?
一回でいいから全力でぶっ飛ばさないとあいつら理解しないよ
一回でいいから全力でぶっ飛ばさないとあいつら理解しないよ
112: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:06:49.52 ID:iA08mlmA0
テレ朝としては圧力かけられたなら、その事実を公表すべきだろうね
ないだろうけどw
ないだろうけどw
120: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:11:36.00 ID:63kLkL9WO
>>112
普通に考えればねぇ~な
圧力かけて公表されたら、それこそ言論弾圧の恐怖政治だの言われても仕方ないからな
明らかに、リスクの方がデカ過ぎるわ
普通に考えればねぇ~な
圧力かけて公表されたら、それこそ言論弾圧の恐怖政治だの言われても仕方ないからな
明らかに、リスクの方がデカ過ぎるわ
114: リキラリアット(福島県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:08:11.24 ID:kJSeDJOQ0
どうせ水掛け論にしかならんしのー
118: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:09:34.37 ID:/hWDqdwr0
>>114
証拠がないんだから水掛け論ですらねえよ
証拠がないんだから水掛け論ですらねえよ
115: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:08:16.79 ID:qr0FbTnT0
テレ朝が古賀を降ろすために、なんとなく政府から圧力があった
みたいな説明をしてそうだがな。
みたいな説明をしてそうだがな。
125: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:12:54.67 ID:qClpFG3o0
古舘さんとの会話を録音してた古賀さんなら、官邸から圧力をかけられた証拠もあるはず。
136: ストマッククロー(青森県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:17:13.14 ID:v0zUvCY30
>>125
オフレコで叩かれてたなら、証拠は出せないんじゃね
安倍政権叩いてた古賀が番組交番することになった、っていう状況証拠が最大の証拠だろう
オフレコで叩かれてたなら、証拠は出せないんじゃね
安倍政権叩いてた古賀が番組交番することになった、っていう状況証拠が最大の証拠だろう
143: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:19:46.04 ID:A7Vzw1F10
>>136
政権に批判的な人は降ろせないと
もはや立派な利権ですな
政権に批判的な人は降ろせないと
もはや立派な利権ですな
141: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:19:25.34 ID:VCltyXVr0
>>136
これはオフレコです。書いたとこは終わりだから。って圧力かけてバラされた人がいたけどな
これはオフレコです。書いたとこは終わりだから。って圧力かけてバラされた人がいたけどな
144: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:20:24.72 ID:Jvobj4Dn0
>>136
圧力をかけられた朝日側が何でそれを国民に訴えようとしないの?
それが状況証拠じゃないの?
圧力をかけられた朝日側が何でそれを国民に訴えようとしないの?
それが状況証拠じゃないの?
126: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:13:21.08 ID:YevvG8Sb0
根拠ゼロの嘘を匂わしといて逃げる
めちゃめちゃですやん
めちゃめちゃですやん
139: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:18:02.77 ID:OB5WcFPq0
そもそもバッシングって言葉がずるいわ
反論や批判すら当てはまってしまう
反論や批判すら当てはまってしまう
140: ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:18:22.94 ID:nxRqtOW50
あ、圧力かけてきたw
149: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:21:13.72 ID:5imSVNdR0
法律守れが圧力w
もうマスコミは無法地帯にするしかないわな
もうマスコミは無法地帯にするしかないわな
158: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:25:43.21 ID:3eRPbmMpO
バカサヨ「政権がルールを守れと要求するのは不当な圧力」
もうやだこのバカサヨ
もうやだこのバカサヨ
162: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:28:34.92 ID:fI88rIu50
もうこんな手段でしか政権批判できなくなったブサヨは哀れだな
168: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:31:57.76 ID:S8keNLXV0
183: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:40:13.13 ID:t5rdJjJc0
円高 → 国内の業者が悲鳴
円安 → 国内の業者が悲鳴
油高 → 国内の業者が悲鳴
油安 → スルー
「アベノミクス、疑問に思いますね」
円安 → 国内の業者が悲鳴
油高 → 国内の業者が悲鳴
油安 → スルー
「アベノミクス、疑問に思いますね」
169: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:32:39.47 ID:VCltyXVr0
しばらくテレビ見てないが古賀さんってこんな人だったっけ?
171: ツームストンパイルドライバー(石川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:32:57.90 ID:0S68KOWK0
別に官邸から圧力かける必要ないんだよな。
官邸から幾つか人を介して主要スポンサーにお願いが行くだけでいいんだし。
スポンサー圧力のほうがよほど直接的影響力あると思うぜ。
官邸から幾つか人を介して主要スポンサーにお願いが行くだけでいいんだし。
スポンサー圧力のほうがよほど直接的影響力あると思うぜ。
174: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:34:06.37 ID:VCltyXVr0
>>171
あーそりゃそうだな
おっしゃる通りだわ
あーそりゃそうだな
おっしゃる通りだわ
178: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:35:55.94 ID:CKIT7+OG0
古賀はさっさと古舘との会話の録音出せや
もし古舘が本当に圧力があったと古賀に言ったのならば、被害妄想うんぬん言われることはないんだからな
もし古舘が本当に圧力があったと古賀に言ったのならば、被害妄想うんぬん言われることはないんだからな
181: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:40:04.49 ID:2roX6u+n0
被害者意識が過剰だな
降板はよくあること
降板はよくあること
203: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:41:59.13 ID:Wd5sO5EV0
ほんの数年前まで「表現の自由」を盾に
まさか暴走して事実を捏造し放題するなんて思いもよらなかったよな
フランスのアレもそうだしリベラルが基地外に見えるようになってしまった
まさか暴走して事実を捏造し放題するなんて思いもよらなかったよな
フランスのアレもそうだしリベラルが基地外に見えるようになってしまった
211: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:55:09.87 ID:xKKkl8kb0
テレ朝は古賀にしてやられたな。
証拠の録音なんてどうせ都合のいい部分のみの切り貼りだろうが、
テレ朝の反論を封じるには充分。
番組制作としては当然である打ち合わせに無いことは言わないというルールも
あのタイミングで明かすことで言論統制があったかのように聞こえる。
証拠の録音なんてどうせ都合のいい部分のみの切り貼りだろうが、
テレ朝の反論を封じるには充分。
番組制作としては当然である打ち合わせに無いことは言わないというルールも
あのタイミングで明かすことで言論統制があったかのように聞こえる。
219: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:43:09.50 ID:4/QqAWrW0
もしかしたら古賀は朝日を潰す救世主だったりしてなw
225: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:03:13.85 ID:Rv0xUu3z0
ペンは剣よりも強し
マスコミがやってることは武力による威嚇以上に危険な事なんだよ
マスコミがやってることは武力による威嚇以上に危険な事なんだよ
226: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:04:10.50 ID:gWf+BJ/X0
その内政府から集団ストーカーされてるとか言いそう
83: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:50:29.87 ID:CAZpG6Ul0
どうせ見てないだろうが
官房長官殿、お疲れ様です……w
引用元:官房長官殿、お疲れ様です……w
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427688893/
- 関連記事
-
-
中国が提唱する「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」今日が参加申請期限 … これまでに44か国が参加を表明、日本やアメリカなどは慎重な姿勢 2015/03/31
-
沖縄メディア「翁長知事、来月に訪中 要人面談も」河野洋平が会長の日本国際貿易促進協会の訪問団の一員として4月に訪中 … 政府と沖縄県の対立が緊迫化する中、なぜ? 2015/03/30
-
報道ステーションにて古賀茂明氏「菅官房長官を始め、官邸の皆にバッシングを受けてきた」 → 菅官房長官「事実無根。言論や表現の自由は大事だが事実に全く反するコメントは極めて不適切」 2015/03/30
-
朝日新聞: 50代女性「派遣法改正案が通ったら私はコロされてしまう」 … 最長3年までに制限されていた派遣法の改正で無期限の派遣労働が認められる 2015/03/30
-
朝日新聞社説 「安倍首相が自衛隊を『我が軍』と呼んだコトについて波紋を広げたい」 → 民主党政権時代、一川保夫防相「自衛隊は軍隊という位置づけ」(動画) 2015/03/28
-
0. にわか日報 : 2015/03/30 (月) 18:21:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
そりゃテロリストごっこやってたサヨクもどきやその仲間集めてきたらこうなるよ
知的障害者かキチガイしかいないんだもの
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。