2015
04月
02日
「残念ですがこれが日本のレベルです」 2020年東京オリンピックの専門委員会に市川海老蔵とEXILEのHIROが選ばれる … ネットはガッカリ「伝統芸能はともかくポップカルチャーは・・・」

1:coffeemilk ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:49:56.53 ID:???*.net東京五輪専門委に海老蔵、EXILE・HIRO ネットはガッカリ「なぜこの顔ぶれに」引用元スレタイ:【芸能/スポーツ】東京五輪専門委に海老蔵、EXILE・HIRO ネットはガッカリ「残念ですがこれが日本のレベルです」
2020年の東京五輪に向けて、組織委員会に助言を行う「文化・教育委員会」が新設された。メンバーには歌舞伎俳優の市川海老蔵さん、人気グループ「EXILE」のHIROさんらが選ばれた。
各界を代表する顔をそろえたようだが、インターネット上ではなぜか「ガッカリ」した空気が流れている。
■「残念ですがこれが日本のレベルです」
東京五輪の準備、運営の中心となる「東京五輪・パラリンピック組織委員会」(会長・森喜朗元首相)は2015年3月30日、理事会を開催し、専門委員会として「文化・教育委員会」の設置を決めた。
その趣旨について、事務総長を務める武藤敏郎氏は、「文化については伝統芸能をはじめとして新しい文化、食文化等、また教育については小中学校から高等教育、障がい者教育といった分野で活躍する方々に参加いただきます」と説明。
委員長に東京芸術大学の宮田亮平学長を、また委員には海老蔵さん、HIROさんのほか、ファッションデザイナーのコシノジュンコさんも名を連ねている。
海老蔵さんは3月30日付のブログで、「大役を仰せつかりました」と委員就任を報告。東京五輪に向けて「文化を通して私に出来ることを精一杯努めさせていただきます」(原文ママ)と意気込みをつづった。
海老蔵さんは歌舞伎界を代表する役者のひとり、コシノさんも世界的デザイナーとして知られる。
またHIROさんは、自身が率いるEXILEの一員として2009年、天皇陛下即位20年の祝賀行事で「奉祝歌」を歌った。「国民的ダンスボーカルグループ」としての実績が認められての選任かもしれない。
伝統と最先端それぞれの文化を取り入れたいとの思いが、組織委にはあるようだ。
このニュースが報じられると、ネット掲示板などではメンバーの顔触れが話題になった。
ただ書き込みは、必ずしも好意的とは言えない。
「選考基準がさっぱり分からん」「残念ですがこれが日本のレベルです」と不満の声が並ぶ。
伝統芸能は分かるが、ポップカルチャーは「海外のエンタメと比べると見劣りするのわかりきってる」と厳しい。
海外で注目されているミュージシャンなら、EXILEではなく3人組のメタルアイドルユニット「ベビーメタル」を推す声もある。
(>2に続く)
![]()
J-CASTニュース 2015/4/ 1 18:42
http://www.j-cast.com/2015/04/01231983.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/02 (木) 08:08:12 ID:niwaka



2:coffeemilk ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:50:03.58 ID:???*.net(>1から続き)
■ポール・マッカートニーやロシアバレエに対抗できるのか
今回の人選に首をかしげるのは、どうやら東京五輪の開会式を想像して心配になっているらしい。
例えば2012年のロンドン五輪開会式では、「007」のジェームズ・ボンドが登場し、さらにポール・マッカートニーがビートルズの代表曲「ヘイ・ジュード」を歌って会場をわかせた。
14年のソチ冬季五輪でも、ロシアが誇る世界トップのバレエのパフォーマンスが見られた。東京五輪でこうした演出に対抗できるのか、不安と言いたいようだ。
2008年の北京五輪の開会式では、9歳の少女が堂々と歌を披露したが実際は「口パク」だったとして、失笑を買った例もある。
1998年の長野冬季五輪では、地元の有名な祭り「御柱」を立てるセレモニーや大相撲の力士の土俵入りが披露され、聖火を点火した元フィギュアスケーター・伊藤みどりさんは神話に登場するようなイメージの衣装を身に着けた。
全般的に、日本の伝統にかなりこだわった内容だった。
海老蔵さんやHIROさんの「文化・教育委員会」が東京五輪開会式での演出に実際に関与するかどうかは、一切発表されていない。
そもそも、開会式の総合プロデューサーを誰が務めるかも決まっていない。
ただ委員には、伝統文化や新しい文化について「専門的な見地」での意見を期待されているだけに、演出上で何かしらの助言を与えることは考えられる。
依頼されれば自ら開会式でパフォーマンスという可能性も、ゼロではないだろう。
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:47:14.82 ID:DvP/sRZv0
>>2
そりゃイギリスやロシアと比べたら残念感はあるが、ほとんどの国がそうだろう
そりゃイギリスやロシアと比べたら残念感はあるが、ほとんどの国がそうだろう
679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:01:44.03 ID:TMvVMlfD0
最後のベビメタで説得力がゼロに
658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:42:12.34 ID:THLqbJN+0
AKBを警戒している間にエグザイルが来ましたw
五十歩百歩www
五十歩百歩www
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:53:13.54 ID:iN4qWCNs0
1000歩譲って伝統芸能の歌舞伎から選ぶのは良いけど
エグザイルってwwwwwwwwwww
エグザイルってwwwwwwwwwww
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:53:22.46 ID:mmEeIoJh0
EXILEとAKBが全員集合してゴチャゴチャやるんだろ。
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:02:07.99 ID:BLrXoghA0
>>7
・・・超カンベン
・・・超カンベン
629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:25:11.38 ID:BavsnDP+0
>>7
盆踊りかw
盆踊りかw
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:53:38.21 ID:4F9VjHIs0
EXILEは何の冗談?
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:03:45.57 ID:ZoRLvBNU0
海老蔵は歌舞伎だからまだ許せるけどhiroはなあ…
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:54:32.33 ID:JdfzxrPi0
団長とクロちゃんも入れてやれよ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:55:29.09 ID:DUrfKS3H0
伝統芸能に対してエビ、服飾デザインでコシノまではわからんでもないけど
EXILEから文化・教育の範疇で何の専門的見地を得ようってんだよ
EXILEから文化・教育の範疇で何の専門的見地を得ようってんだよ
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:24:26.19 ID:BMzOQfvC0
>>12
ほんとこれ。
EXILEって…
葉加瀬太郎がいい。
ほんとこれ。
EXILEって…
葉加瀬太郎がいい。
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:56:08.37 ID:v9Z4DW9HO
バックに電通で納得w
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:57:48.85 ID:vZpDzmQb0
よりによってこんなカス2人を選ぶなよ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:58:15.48 ID:5xr9L4zt0
まあ誰が選ばれても
文句言う人はいるし
気にすることないと思うが
文句言う人はいるし
気にすることないと思うが
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:58:34.63 ID:Ejzc7ZuN0
雅楽とかがあってほしいな
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:59:22.67 ID:uYpzDv560
EXILEはないわ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:59:26.40 ID:JOMTwe8e0
世界的なイベントでローカル知名人しか採用しないのはきついな
27:青い人 ( ・д)<Hete tell a lie ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:00:03.47 ID:V/K8pg3cO
とりあえずBABYMETAL推したバカよりはマシかも
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:01:53.04 ID:5g+ZuirM0
ベビーメタルが良いとか言ってる奴らは本気で思ってそうだな
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:01:07.47 ID:wF6qDBDv0
誰も日本なんかに興味ないから大丈夫だよ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:01:40.02 ID:vARj8HdP0
歌舞伎はまあ分かるけど海老はないよ海老は
つかエグザイルのこの…政治とまでは行かないけど国に絡める仕組みは一体なんなんだ
つかエグザイルのこの…政治とまでは行かないけど国に絡める仕組みは一体なんなんだ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:02:11.98 ID:iAkgcqtG0
コシノ?
はあ?なんで川久保玲じゃないん?
海老蔵?HIRO?
なんだよこのローカル人選…
はあ?なんで川久保玲じゃないん?
海老蔵?HIRO?
なんだよこのローカル人選…
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:27:24.71 ID:V1NgdiOu0
>>36
川久保玲の見たいね
コシノとかやめてほしい
川久保玲の見たいね
コシノとかやめてほしい
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:02:16.08 ID:jZ7aUfPm0
ガッカリより、抽出ワードで一番多かったのは
「チンピラ」だろが
「チンピラ」だろが
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:02:32.04 ID:Zav3Pv8yO
これが日本のレベルですてEXILE AKBなんて日本でも底辺レベルですよ!
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:02:45.39 ID:QDsbgPnC0
この二人じゃ論外としても実際日本って平均は高い方でもぬきんでて凄い人って
いないような気がするな
まあ、俺が知らないだけで実際にはいるかもしれないが印象じゃそんな感じだ
いないような気がするな
まあ、俺が知らないだけで実際にはいるかもしれないが印象じゃそんな感じだ
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:03:44.61 ID:Uba58BkhO
ベビメタも冗談じゃない
日本人皆あんな口リと思われたくないわ
芸能人いらねんだよ
日本人皆あんな口リと思われたくないわ
芸能人いらねんだよ
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:04:29.26 ID:59j22qmh0
エグも酷いがコシノジュンコとか着てる奴見た事ねーよw
もうセンスの残りカスじゃねーか まだ水玉ババァの方がマシ
パフュームの制作チームを呼べ mikikoと真鍋を
もうセンスの残りカスじゃねーか まだ水玉ババァの方がマシ
パフュームの制作チームを呼べ mikikoと真鍋を
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:10:59.29 ID:sWdEMl2s0
>>50
パフューム(笑)
もうええてダサいから
パフューム(笑)
もうええてダサいから
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:06.30 ID:59j22qmh0
>>77
あそこのスタッフだっつーの ライゾマを呼べライゾマを
あそこのスタッフだっつーの ライゾマを呼べライゾマを
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:04:55.67 ID:SgdIYirF0
自分は嫌いなんだがこれよりはたけしの方が良くね?
欧米の目みたいなのは意識出来そうだと思う。
欧米の目みたいなのは意識出来そうだと思う。
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:07:36.19 ID:59j22qmh0
>>52
たけしは893映画だけだぞ
個展やったけどその他は幼稚園児の落書きレベル
たけしは893映画だけだぞ
個展やったけどその他は幼稚園児の落書きレベル
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:18:56.17 ID:ajTgj0z+0
>>61
無知
無知
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:58:31.86 ID:muCInshZ0
>>61
海外で評価の高いHANABIもDollsも菊次郎の夏も
893映画じゃないんですが…
国内で人気のあるキッズ・リターンも893映画じゃないんですが…
海外で評価の高いHANABIもDollsも菊次郎の夏も
893映画じゃないんですが…
国内で人気のあるキッズ・リターンも893映画じゃないんですが…
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:04:59.31 ID:X3TJlbWa0
エグザイルは日本のレクイエムでも熱唱してくれ!
474:名無しさん@恐縮です:2015/04/02(木) 02:26:00.67 ID:zUOS9EC7B
ヒロって東京オリンピック決まった時、パフォーマンスやりたいとか抜かして叩かれてたハズだけど、結局懲りてないのな
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:25:14.60 ID:7BH0KMnYO
2020年までEXILEの安泰が約束されたな
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:31:03.96 ID:Z2u64s5E0
例えば、リオ五輪でサンバ踊り狂って「いいね」「これぞブラジル」と思うだろ?
背伸びする必要はない。「これぞ日本」というものがあればいいんだよ
日本にはエグザイルの黒人ダンスがある
背伸びする必要はない。「これぞ日本」というものがあればいいんだよ
日本にはエグザイルの黒人ダンスがある
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:33:48.19 ID:THfEmagH0
それかジブリの森を再現して、エグザイル族らにキャラの着ぐるみ着て
踊って貰っとけばいいんじゃないの
踊って貰っとけばいいんじゃないの
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:26:46.82 ID:VBG4R9bD0
どうせつまらない演出になるんだからさ
予算100万円以内でパパッと
終わらせてちょうだいねw
予算100万円以内でパパッと
終わらせてちょうだいねw
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:28:43.69 ID:kmh7WOVY0
尾上松也を筆頭にやたらと歌舞伎役者の若い連中が最近出てきたのはそういうことね
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:29:11.04 ID:hX5iabkG0
これならよさこいとかでいいんじゃないか
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:29:44.84 ID:iQ+od6kR0
コネとごり押しでばかり回してるからいざと言う時通用するモノが無い。
業界関係者は反省しろ。
業界関係者は反省しろ。
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:42:31.40 ID:TOvo+uAC0
>>482
これだよな
これだよな
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:38:21.85 ID:kmh7WOVY0
秋元康
蜷川実花
市川海老蔵
HIRO
どんな事になっちゃうんだろうね
蜷川実花
市川海老蔵
HIRO
どんな事になっちゃうんだろうね
491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:36:32.39 ID:ijdRzow30
恐ろしいなあ
五輪の期間だけ眠っていたいわ
五輪の期間だけ眠っていたいわ
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:43:03.05 ID:urDeDnSb0
河原乞食もずいぶん出世したもんだな
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:44:43.45 ID:7BH0KMnYO
ミスタージュンコって80年代だわな
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:55:03.72 ID:ZGZHFq6c0
4年に一度の大会なのに選手がかわいそう
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:55:35.11 ID:atEypN7U0
海老蔵はまだしも、EXILEとか関わるのマジ最低
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:55:59.12 ID:S2YQ3zOQ0
・ロンドン五輪で演奏したアーティスト一覧
http://www.tana250.com/?p=7312

・東京五輪で演奏が予想されるアーティスト
EXILE、AKB
…歌手のレベルが歴然なので東京五輪は音楽面は期待しないで日本の良き文化のアピールと監督の演出力でやるしかないね。
http://www.tana250.com/?p=7312

・東京五輪で演奏が予想されるアーティスト
EXILE、AKB
…歌手のレベルが歴然なので東京五輪は音楽面は期待しないで日本の良き文化のアピールと監督の演出力でやるしかないね。
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:05:04.67 ID:VBG4R9bD0
>>517
もうやめてwゆるしてw
恥ずかしくて死んじゃうw
もうやめてwゆるしてw
恥ずかしくて死んじゃうw
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:59:44.68 ID:vxp1NL2o0
アーティスト入れるなら世界で通用してる人にして欲しいね
まだMiyaviとかのがマシじゃねえの?
まだMiyaviとかのがマシじゃねえの?
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:00:45.16 ID:BBLn8QVfO
EXILEが世界トップレベルなのを認めたくない人がいるね
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:02:31.20 ID:+1HFyQi60
のりピー
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:03:37.79 ID:YWU+69JC0
EXILEじゃなく、衣装着て踊り子やるってならわからなくもないが
あの辺のグループって実力どうなの?
舞台やバレエやってる人達のほうが、基礎有りそうだけど
あの辺のグループって実力どうなの?
舞台やバレエやってる人達のほうが、基礎有りそうだけど
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:14:50.57 ID:uxWzRF9D0
歌舞伎もなあ…。歌舞伎ってかなり持ち上げられてるけど、あんなのただの大衆演劇だしね。
小さな会場なら見れるけど、そのまま大舞台でやったらショッボイぞ。
かなりショーアップしないと。
小さな会場なら見れるけど、そのまま大舞台でやったらショッボイぞ。
かなりショーアップしないと。
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:15:25.95 ID:czbiyBxr0
古典芸能とか裸の王様状態になるだろうな
なんかありがたそうだけど実際に面白くは感じない
誰かが実際に面白くないって声を上げるまで、外人にさえ空気を読ませることになる。
ある意味非常に日本的だな
なんかありがたそうだけど実際に面白くは感じない
誰かが実際に面白くないって声を上げるまで、外人にさえ空気を読ませることになる。
ある意味非常に日本的だな
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:08:52.68 ID:LpHc88vD0
そもそも古典芸能なんて当の日本人の大部分から見向きもされないで
補助金貰ってただ生き延びてるようなもんだろ
一方でEXILEは実際売れてる、つまり現実の今の日本人から古典芸能より需要があるってこと
EXILEこそ今の本当の日本の音楽状況を反映してる存在だろ
なのに何を偽ろうとしてるんだよ
嘘をつこうとしてるんだよ
補助金貰ってただ生き延びてるようなもんだろ
一方でEXILEは実際売れてる、つまり現実の今の日本人から古典芸能より需要があるってこと
EXILEこそ今の本当の日本の音楽状況を反映してる存在だろ
なのに何を偽ろうとしてるんだよ
嘘をつこうとしてるんだよ
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:11:04.61 ID:7BH0KMnYO
>>530
でも恥ずかしいっす!!
でも恥ずかしいっす!!
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:14:28.28 ID:xLSt5Fdy0
>>530
今は音楽産業が衰退してマニア向けのものになってて
日本を代表してないんじゃないか?という疑念が大きいのでは
つか音楽自体国民の需要が低下してるから
ポップス歌手の枠を無くせばいいと俺は思う
今は音楽産業が衰退してマニア向けのものになってて
日本を代表してないんじゃないか?という疑念が大きいのでは
つか音楽自体国民の需要が低下してるから
ポップス歌手の枠を無くせばいいと俺は思う
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:58:57.79 ID:QRupl1dCO
忍者出すとか、ロボットにダンス踊らせるとかやりゃ面白いのに
外国人が望む日本をおもいっきり演出してやれば良いのに、アピール下手すぎ
外国人が望む日本をおもいっきり演出してやれば良いのに、アピール下手すぎ
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:13:02.69 ID:VBG4R9bD0
伝統芸能とスパーテクノロジーの融合
ロボット歌舞伎!
これどうですか!
ロボット歌舞伎!
これどうですか!
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:15:51.86 ID:WssOwsQA0
>>445
なんかワロタw
なんかワロタw
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:09:23.84 ID:WXuWHLHN0
歌舞伎とEXILEが忍者の格好して踊るビジョンは見えた
ロボット枠ないのかガンダム動かせ
ロボット枠ないのかガンダム動かせ
630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:25:24.05 ID:cuBbdxiQO
アシモも今じゃショボいしなぁ
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:12:36.40 ID:+Tpv9M4W0
税金でお遊戯見せられてもね
外国人からいかに金をむしり取るかが最重要課題
開会式なんて選手宣誓程度でいいのに
外国人からいかに金をむしり取るかが最重要課題
開会式なんて選手宣誓程度でいいのに
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:16:03.74 ID:xR5f5/l20
世界に通じるミュージシャンっているの
548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:21:57.21 ID:qqU9M4Ke0
>>542
結論を先に言うと
論理的にありえないというのが答え
世界に言語が1つしかなかったなら
そして人間の脳がロボットのように単純であれば
そういうミュージシャンも存在できたかもね
結論を先に言うと
論理的にありえないというのが答え
世界に言語が1つしかなかったなら
そして人間の脳がロボットのように単純であれば
そういうミュージシャンも存在できたかもね
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:21:42.71 ID:S2YQ3zOQ0
次のリオデジャネイロ五輪の演出次第で
東京五輪のハードルが上がるか下がるか分かれるな。
ブラジルも特徴的な文化があるし、ミシェル・テロとかCSSなどの世界的に有名な歌手もいる。
東京五輪のハードルが上がるか下がるか分かれるな。
ブラジルも特徴的な文化があるし、ミシェル・テロとかCSSなどの世界的に有名な歌手もいる。
547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:21:51.23 ID:GjkcvzKo0
ガッカリなのは当然の反応じゃね
どっちも中身のないすっからかんなんだし、やましいこともしてるし
どっちも中身のないすっからかんなんだし、やましいこともしてるし
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:23:27.53 ID:AjLywxmhO
ヒップホップ(笑)
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:23:47.68 ID:uxd2MRJE0
歌手を使うなら無難にブームの島唄とかでいんじゃない?
あとは三味線とか和太鼓とか日本らしい音楽をちょっとやって
低コストでスピーディーな開会式を売りにしたらいいんでない?
つうか派手にやるなら思いきり金かけて日本の祭りを表現した方がウケると思う
笛と太鼓でドンドコやって真ん中で浴衣着て盆踊りでも踊らせたほうが海外ウケは絶対にいい
日本独自の文化を見たいわけだから、ましてエグザエルなんかを出すよりましだろ
あとは三味線とか和太鼓とか日本らしい音楽をちょっとやって
低コストでスピーディーな開会式を売りにしたらいいんでない?
つうか派手にやるなら思いきり金かけて日本の祭りを表現した方がウケると思う
笛と太鼓でドンドコやって真ん中で浴衣着て盆踊りでも踊らせたほうが海外ウケは絶対にいい
日本独自の文化を見たいわけだから、ましてエグザエルなんかを出すよりましだろ
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:26:26.02 ID:BMzOQfvC0
>>550
コレもいいなぁ。
とにかくEXILEはいやだ…
コレもいいなぁ。
とにかくEXILEはいやだ…
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:28:49.99 ID:sbOFIVv3O
>>550
いいね
EXILEもおかしいが歌舞伎も重鎮がいっぱい居るのになんで?って違和感は
どうしてもあるよなあ
いいね
EXILEもおかしいが歌舞伎も重鎮がいっぱい居るのになんで?って違和感は
どうしてもあるよなあ
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:24:48.11 ID:xR5f5/l20
あ、影山ヒロノブで良くね
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:34:22.07 ID:0HPQCppmO
どうしても歌手出すっつーならPerfumeだな
2020にはBBAだとか言う馬鹿がいるけど
2020にはBBAだとか言う馬鹿がいるけど
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:46:13.16 ID:/ykfw6Uu0
これ再現でいいよ
長渕 「巡恋歌 セイッ!」
客 「好きです好きです心から」
長渕 「セイッ セイッ」
客 「愛していますよと」
長渕 「ハッ セイヤー」
客 「甘い言葉の裏には」
長渕 「オラッショ! セイッ!」
客 「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕 「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
長渕 「巡恋歌 セイッ!」
客 「好きです好きです心から」
長渕 「セイッ セイッ」
客 「愛していますよと」
長渕 「ハッ セイヤー」
客 「甘い言葉の裏には」
長渕 「オラッショ! セイッ!」
客 「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕 「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:55:34.09 ID:xj1ojQPa0
チンピラにボコボコにされて泣きながら会見したみっともないクズと
中高生限定で人気の猿が残念ながら日本のレベルとは残念極まりない。
BABYMETALなら海外の1流エンタメとはまた別の価値があるかもな。
中高生限定で人気の猿が残念ながら日本のレベルとは残念極まりない。
BABYMETALなら海外の1流エンタメとはまた別の価値があるかもな。
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:38:47.84 ID:ETRtyYfo0
わかったわかった
人選はもうそれでいい
その代わり非公開でやろう!
なあに電波がサイバーテロ受けたことにすりゃいいさ
人選はもうそれでいい
その代わり非公開でやろう!
なあに電波がサイバーテロ受けたことにすりゃいいさ
564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:33:07.37 ID:NoerYyCX0
あーあ それにしても残念だよ
平冒オリンピック並み決定だね
平冒オリンピック並み決定だね
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:33:59.34 ID:egOvzWc9O
この記事、海老とEXILEガ~…って海老も嫌みたいな書き方してるけど、
恐らく大衆はEXILEだけが嫌なんだと思います
EXILEは許容範囲超えてます
恐らく大衆はEXILEだけが嫌なんだと思います
EXILEは許容範囲超えてます
622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:23:44.20 ID:4cJNOluO0
どちらも一部にしか支持されてないからな
今の日本に日本を代表するスターなんていないし、
これが日本の文化と言われてもね
今の日本に日本を代表するスターなんていないし、
これが日本の文化と言われてもね
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:59:41.13 ID:KuRxjvVM0
嫌いな単語。「芸能界」。
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:52:59.26 ID:IKu9V1wQ0
マスゲームとか絵文字なんかは日本人的なんだが
北朝鮮かよ~ て思われそうだな
花火乱れ打ち背景、大太鼓をスクリーンに重低音の音響
あとはネブタや御輿、楽車wとかの共演
訳わからん芸能人だすなよ
北朝鮮かよ~ て思われそうだな
花火乱れ打ち背景、大太鼓をスクリーンに重低音の音響
あとはネブタや御輿、楽車wとかの共演
訳わからん芸能人だすなよ
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:01:53.67 ID:WFjyFyuv0
>>579
日体大の集団行動はかなりすごい。
あれの1000人バージョンとか死ぬほど練習してやって欲しい。
日体大の集団行動はかなりすごい。
あれの1000人バージョンとか死ぬほど練習してやって欲しい。
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:05:48.64 ID:BBLn8QVfO
>>590
EXILEの関口メンディーや町田啓太(劇団EXILE)は日体大
EXILEの関口メンディーや町田啓太(劇団EXILE)は日体大
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:09:06.55 ID:u5ZUU4sCO
>>579
そこで須藤元気のworld order
Youtubeで外国人にバカウケだ
そこで須藤元気のworld order
Youtubeで外国人にバカウケだ
602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:11:48.46 ID:BBLn8QVfO
>>597
あれが外国人にウケるなら
EXILEは大丈夫
あれが外国人にウケるなら
EXILEは大丈夫
603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:12:26.51 ID:6aEu4oRb0
10年そこらの歴史の奴なんか出てこなでくれ
600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:11:24.41 ID:2IBp6dIvO
喜多郎、姫神が現役だったらなおあ
原EXILEは五輪の頃は退役して何語で歌ってるのか桑田より難解な
3代目何とかが昇格してんのか?
本当何て歌詞歌ってんだかわかんね。CMも不快。
海老蔵より猿之助の方に可能性を感じるけどな
原EXILEは五輪の頃は退役して何語で歌ってるのか桑田より難解な
3代目何とかが昇格してんのか?
本当何て歌詞歌ってんだかわかんね。CMも不快。
海老蔵より猿之助の方に可能性を感じるけどな
601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:11:27.51 ID:lY/pruG40
日本人も驚くくらいの日本を魅せて欲しい
自国の文化に疎いでしょそもそも
再発見、再認識する良い機会にすりゃいいのに。
クソみたいな商人が暗躍してんだろうな
自国の文化に疎いでしょそもそも
再発見、再認識する良い機会にすりゃいいのに。
クソみたいな商人が暗躍してんだろうな
604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:13:09.47 ID:MzT6FZZ10
そして全てを統括する秋元康・・・・・・地獄の始まりだ。
607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:14:34.20 ID:ww3h+5Ii0
最近の曲はやらんだろ
少なくとポップ系はやらんと思う
少なくとポップ系はやらんと思う
609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:15:22.40 ID:fJChIuJk0
昔のヒット曲もゴミみたいなのばっかりだしな
芸能人マンセーしすぎだし大衆は馬鹿
芸能人マンセーしすぎだし大衆は馬鹿
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:21:11.98 ID:SJtMw8QM0
まさしくこれが日本の大衆文化なんだからやりたいようにやりゃいい
世界にどう思われようがそれが日本なんだし、それがクソダセーって評価されても
それも日本だよ
世界にどう思われようがそれが日本なんだし、それがクソダセーって評価されても
それも日本だよ
619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:23:21.99 ID:+7KAqfIXO
この20年、日本は何の進化があったのだろう
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:27:28.22 ID:ww3h+5Ii0
>>619
それは世界的にそうだわ
それは世界的にそうだわ
624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:23:57.99 ID:a1R1To3A0
何でもいいけど、なぜこれを見せてんのかってちゃんと説明できる人や物にしてね
つまり演出家が重要、日本にいなけりゃ外人に頼め
つまり演出家が重要、日本にいなけりゃ外人に頼め
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:27:35.69 ID:ssD33sDA0
おとなしく海外の演出家に丸投げするしかないよ
舞台演出は
劇団四季大失敗
宝塚も当然無理
ディズニーみたいに丸投げするしかない
舞台演出は
劇団四季大失敗
宝塚も当然無理
ディズニーみたいに丸投げするしかない
625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:23:59.19 ID:pyggfgoa0
前の東京五輪もそんなものだったんでないの
三波春夫『東京五輪音頭』とか当時のビートルズ世代からすれば
たぶん救いようもなくダサいものだった
三波春夫『東京五輪音頭』とか当時のビートルズ世代からすれば
たぶん救いようもなくダサいものだった
631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:26:21.48 ID:iAkgcqtG0
>>625
たしかに…
たしかに…
642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:33:14.01 ID:oZJeZnzS0
海外ウケなんか気にする必要はないけど、日本人からしてもこんなの見たくない
655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:40:32.83 ID:uobWJgZB0
日本の伝統文化だけでいいんだよ
J-POPは恥ずかしいから一切出すな
J-POPは恥ずかしいから一切出すな
659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:42:20.67 ID:IQEeqveB0
>>655
それな
多分国民の多くはそういう意見だと思う
それな
多分国民の多くはそういう意見だと思う
663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:45:40.45 ID:HP/3l8Qg0
年末年始番組みたいになる
694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:27:24.30 ID:tEs5reHU0
ホントガッカリだな。
別にタレントなんて要らないんだよ。
一般の日本人で進行すりゃいいんだよ。
一般人でもすごい奴は凄いし。
別にタレントなんて要らないんだよ。
一般の日本人で進行すりゃいいんだよ。
一般人でもすごい奴は凄いし。
697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:31:06.56 ID:uFvdxtNZ0
日本の役者とか歌手って世界で全く通用しないからな
718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:45:55.93 ID:j6UYZcJK0
>EXILE」のHIRO
本当にがっかりだよ
何でそこら辺のタレントに頼むのかなぁ
海外にあのダンスを見せるなんて恥なことはしないよね
本当にがっかりだよ
何でそこら辺のタレントに頼むのかなぁ
海外にあのダンスを見せるなんて恥なことはしないよね
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:45:26.37 ID:dgAAy0Ul0
いっそのこと加藤茶の嫁の取り巻きにでもやらせとけ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427899796/
- 関連記事
-
-
上重聡アナ(34)日テレ『スッキリ』冒頭に自身の“疑惑”について謝罪(動画) … 三木正浩氏について「プライベートな交友関係であり、特別な便宜を図って頂いた事は一切ありません」 2015/04/03
-
渡辺満里奈(44)、急激に劣化する (画像) 2015/04/03
-
「残念ですがこれが日本のレベルです」 2020年東京オリンピックの専門委員会に市川海老蔵とEXILEのHIROが選ばれる … ネットはガッカリ「伝統芸能はともかくポップカルチャーは・・・」 2015/04/02
-
「全部、出たと?」 広瀬すず(16)が出演する“一平ちゃん夜店の焼きそば”のCM差し替えを巡りネット上で騒動 … 明星食品「苦情は来ていない。あらかじめ別バージョンを用意していた」 2015/04/01
-
山口もえ(37)と爆笑・田中裕二(50)今年の夏にも結婚へ … お互いバツイチ同士、数年前2人には“交際報道”が出るも互いに否定 2015/04/01
-
0. にわか日報 : 2015/04/02 (木) 08:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
エビぞーが灰皿で酒呑んだりエビぞーに安陪を灰皿で殴らせるとか趣向を凝らせろよ!
演歌でいいじゃん
よさこいでいいじゃん
盆踊りでいいじゃん
雅楽なんかはちょっと難しいかな
能とかはダメの
委員会なんかでなく総監督を一人決めそいつに任せるのがいい
パッと思いついたのは北野武や宮崎駿あたりだけど
山田洋次までなら許す
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。