古賀茂明氏(59)「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」 … 一切の反論を許さない無敵モードに突入 - にわか日報

古賀茂明氏(59)「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」 … 一切の反論を許さない無敵モードに突入 : にわか日報

にわか日報

古賀茂明氏(59)「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」 … 一切の反論を許さない無敵モードに突入

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
03日
古賀茂明氏(59)「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」 … 一切の反論を許さない無敵モードに突入
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:シャチ ★@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:09.04 ID:???*.net
古賀茂明氏「圧力、言われた側がどう感じるかだ」


テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」の生放送中に突然、自身の番組からの「降板」について語った元経済産業省官僚の古賀茂明氏が2日、インターネットメディアの「IWJ」で約1時間半にわたり、ジャーナリストの岩上安身氏の取材に応じた。

「官邸の皆さんにはものすごいバッシングを受けてきた」という古賀氏のテレビでの発言に対し、菅義偉官房長官が記者会見で「事実無根」「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と話したことについて、岩上氏が「放送法を持ち出すことが圧力ではないか」と問うと「そうです」と同意した。

過去に圧力があったのかどうかを巡るやりとりで古賀氏は「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」などと話した。


ソース 朝日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000051-asahi-pol
引用元スレタイ:【報ステ騒動】古賀茂明氏「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/03 (金) 06:08:26 ID:niwaka

 



31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:38.18 ID:+1V2ZR9C0
いきなり、どう感じるかとか言い出すなんてこれセクハラじゃね?
俺はそう感じた

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:39:37.04 ID:Lqdl6Phh0
セクハラみたいな何かw

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:47:53.09 ID:5YxaUTCW0
※ただしイケメンに限る

みたいなもんか

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:03:31.98 ID:3TdlXa5W0
そんなもん何とでも言えるじゃねえか
いい年こいてガキかこいつは


58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:10.89 ID:Jp6bqtepO
>>1
>岩上氏が「放送法を持ち出すことが圧力ではないか」と問うと「そうです」と同意した。


もう何も言えないw
これじゃ逆圧力だろwww

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:40:05.42 ID:H19XQoOb0
正論が圧力

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:12:07.84 ID:J1pMQrIS0
ずっこけたわw
政府の圧力圧力言うから証拠披露するんだろうと思って見てたら
ずっと文春とスポーツ新聞の悪口gdgd続けた後
報ステ見た感想聞かれた菅のコメントが圧力だ!てw

お前はタイムマシンでも持ってんのかw
1時間返せボケ!


110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:04.23 ID:VMIfBTGW0
こんなこと言い出すってことは
もしかして官邸からの圧力って言ってたのは
本当に菅が言ってた程度でしかなかったってこと?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:18.34 ID:rG4lJd370
法律持ちだしたら圧力??????

ちょっとどういう意味なんだろう?

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:40:18.38 ID:HVSz2an30
そもそも報道機関のことをPRESSって言うんだしw

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:41:03.41 ID:VQXDA0PF0
ドライブで速度制限を守らないと罰金というのに圧力を感じます

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:41:06.23 ID:peEJCCd90
被害者だー!と大声を上げた方が勝ちなんですね。
まるでどこかの民族みたいですね。


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:41:56.61 ID:U3AvUpNy0
大阪のレギュラー降りるときは「吉本から圧力が」とか言い出すんやろ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:24.91 ID:36X2gSPt0
じゃあ俺もテレビでの古賀のコメントに圧力を感じたよ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:47:12.70 ID:eIUTzxc10
>>13
どの部分に?



187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:40:07.08 ID:xhCOXVF70
>>39
お前も圧力かけるんだな。
謝ってくれよ。謝れよ。



29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:25.11 ID:yKm1xRkC0
あぁお前のテレビや雑誌の発言がすべて
圧力に感じるよ

謝罪汁賠償汁

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:43:19.13 ID:le6ADd9g0
じゃあ裁判だな

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:43:25.48 ID:KnTd0UUz0
そりゃ電波受信してる人の脳内では、今もマリアナ海溝並の水圧がかかってるだろうしな

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:43:32.03 ID:X/nr3yMQ0
なんか当たり屋っぽくなってきた

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:10.43 ID:GtxydpgC0
>「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」

なんか自称従軍慰安婦みたいだなw


72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:54.99 ID:BYercYW40
>>1
朝鮮人の差別ビジネスと同じですねぇ。圧力ビジネスかw

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:44:07.24 ID:jvpGZYnp0
病気だな
めちゃくちゃキモイわこいつ
左巻きでもここまでキモイのは

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:44:08.11 ID:vmH0NoNH0
一人でも不快に思ったら差別用語みたいなこと言うな

やっぱ嫌な奴ですわ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:44:56.05 ID:nnoVBsvVO
ヘイトですね
わかります

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:28.52 ID:uwKNzNU60
古賀さんかっこいい!
断固支持!


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:51.72 ID:/ykfw6Uu0
ヘイトスピーチと全く同じだな・・・サヨクは芸が無い。

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:15.33 ID:BskMOH/l0
> 「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」などと話した。

つ[鏡]

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:42.96 ID:IKrMazur0
俺は古賀のコメントのせいで精神的に不安定になって日常生活すら満足におくれなくなった
その責任をとって欲しい

なーんてのが成り立つんだがw

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:16.16 ID:h6X5EG2C0
>>1
俺は古賀茂明に脅迫されている
テレビでカメラ目線になった時にあれは俺を脅したのだと感じた
俺が感じた以上は俺は古賀茂明に脅迫されたということが成り立つ



43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:14.78 ID:FFA2OspJ0
しょーもないな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:57.88 ID:nsdRhgWy0
無言の圧力とか言い出しそう

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:47.96 ID:J3TLG5xw0
感情論w
というか降板はTV局の以降で、そこに圧力があったという話しだったろうに
なんで個人への圧力に話しがすり替わってるんだ
直接圧力にあう機会すらないだろ
どうなってるんだこの人の脳ミソは


50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:56.75 ID:pSb0MHno0
誠意は言葉ではなく金額

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:35.42 ID:rx1Hh2T0O
病院へ行け

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:16.41 ID:2ttWfLS90
放っておけばよい

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:25.70 ID:XaURHbxk0
もう潰し合ってくれ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:00.05 ID:c+qYTKSG0
報道ステーションで久し振りに見たけど、カムイ伝に出てくる農民みたいな感じになってた。
笑い方と目が卑屈で気持ち悪い。
絶対に信用できない顔してる。


59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:43.74 ID:G+GTSCsF0
で、古賀の新しい嫁ぎ先は見つかった?

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:53:25.95 ID:DjOP89gG0
>>1
ここまで言っちゃ弱者ビジネスだよ
健常者の癖に乙武とやってること同じ
まあ頭に障害あるのか知らんけどな

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:53:49.05 ID:GtxydpgC0
>「放送法を持ち出すことが圧力ではないか」

法律無い国に行ったらどうだ?
どこにあるのか知らんけどw

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:17.32 ID:tTV6UZ2q0
証拠出せないからこういうこと言うようになったか

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:28.12 ID:iJyc4cbH0
いくら電波左翼でも流石に冷静になって貰いたいわ
こんなの持ち上げても素人には扱いきれないぞ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:38.35 ID:w1UhE3qH0
自分の意見がいいたいのなら
ネットとかどこででもいえるやん?

ネットなら何発言してもテレビ局のせいにならなくて
自由やでそっちのほうがいいやん?

テレビならテレビ局に抗議とかきて迷惑になるかもしれんけど

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:39.57 ID:INL4yvyt0
弱ぇ~ww ジャーナリストの矜持を持てよ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:03:04.67 ID:7TVYcZPP0
要するにヘタレ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:39.78 ID:J3TLG5xw0
左翼ってみんなおかしくなるよね
先に答えを用意して現実をゆがめるから出鱈目になってる
そういう思考の癖、つまり妄想を作るから習慣化して狂うんだろうな
若い頃まともで理性的だった人もみんな最後は狂う
後藤とかいう奴の母親もそう、母は全部原発にからめてしまうんですなんて言われる始末


70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:40.88 ID:6kHDTCKR0
週刊文春最新号にこの基地外の人格がどうやって
形成されたかが載ってて面白いよw


147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:41:41.18 ID:DB4Hj3yH0
>>70
文春と新潮は右も左も総攻撃するから面白いなw



71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:42.91 ID:fikqV5z/0
政府からの圧力って具体的に反発したらどうなるわけ?
それを言ってくれないと分からないな
電波停止とかありえないんだし

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:52.22 ID:XaURHbxk0
官僚辞めてすぐのメディア出だしの頃はまともというか考え方に共感出来る部分もあった
露出が増えて露出が長くなり拗らせが加速したのか本性が出たのかもう分からんね


87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:02:18.07 ID:uJ30eATL0
原発も不安を感じれば被害者だな


ばーーーーか

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:02:46.44 ID:bx2/d0ys0
憲法を持ち出したらもっとすごい圧力なんですね。

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:22.27 ID:fnNG9KPn0
天木、孫崎、古賀。三人出てくるってことは今後も継続的にこの手のは出てくるんだろうな。

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:50.97 ID:v5CI+znP0
麻生政権の頃のメディアのノリなら、一緒になって茶化してたかもな
古賀がどのあたりを正常ととらえてるのかわからんが、ああいうのがやりたかったのかの

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:03:08.01 ID:yCbn0VtE0
古賀さんの薄毛で俺の頭も心配になった

これも圧力


93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:17.36 ID:M5ZPAHvq0
言われたほうがどう感じるかだ、ってそんなの言いたい放題じゃねえか

まあ自分が所属していたところの悪口を他所で言いまくって
それを金にしてる奴なんて信用できねーけど。
ましてや自分は少数派で最後まで戦ったとかw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:29.29 ID:3D1T4Cmi0
被 害 妄 想 全 開 で す ね

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:19.52 ID:yCbn0VtE0
圧力は無かったと梯子外されて印象論に終始
メディアで情勢を語る人材とは言い難いですわねー

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:28.64 ID:m9Puu+FY0
アスペってマジ社会のお荷物だよな

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:08:38.18 ID:ExMB/+Xl0
これは失敗したな
自分で言論の自由を棄てたw


185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:41.87 ID:XOls+NTe0
批判=不当な圧力なのか
もう言論活動も糞もあったものじゃないな。

自己の主張が批判されたら根拠を挙げて再反論すれば良いだけだろ。
それを自ら放棄するなんて、言論活動の否定だよ。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:08:40.90 ID:wES0jqXWO
こう言う似非が出るから
ホントの弱者が更に浮かばれない事態に陥る
維持の会の特別顧問まだやってる時点で
古賀も権力者と変わらんだろ
いい加減にしろっての

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:05.66 ID:sF+lHpG/0
作り話を左翼仲間に触れまわったせいで引っ込みがつかなくなってんだろ古賀w

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:41.32 ID:O8TpFKLL0
こっちは録音してないのかな

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:58.81 ID:QojfkptD0
古賀は追い込まれてるけど
早く証拠出せよw
モゴモゴする性格でもあるまいに

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:08.41 ID:BQ0k4yVS0
もう失うものなんて何も無いのに今だに具体的な圧力の証拠を出せない時点でお察しだ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:17:32.70 ID:O+PHtxRI0
久しぶりに見た「差別の当たり屋」w

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:24:36.63 ID:RaFKTXUO0
> どう感じるかだ
> どう感じるかだ
> どう感じるかだ

議論の根拠がこれかい。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:16:51.73 ID:oazryz+bO
客観的な根拠がなくて困ってますね。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:12.91 ID:Du5tp8vP0
お互い出る所に出て、ドロ試合やれよw

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:52:22.37 ID:zJwSuXjU0
結局古賀氏は自分が批判されることを「圧力」と言ってるだけ

自分は好き放題で他者を批判出来る上に
他者から批判を受けるなんてことはありえない
とでも思っているのだろう


158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:53:16.44 ID:nBwJQClt0
他人にはガンガン言うが
自分には何にも言うな ってことかw

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:31:12.41 ID:ohB01Mvw0
負けを認められない人なんだろ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:27:36.91 ID:449kGmi30
圧力という言葉の意味を捻じ曲げてますね。

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:43:12.67 ID:B+xLB4dj0
元キャリア官僚がこういう頭おかしいこと言ってるのを見ると、
安定的な所得がないってのは大変だなと思う


153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:44:34.12 ID:w7mGm7MQ0
自分が圧力かけて自殺に至らしめた産総研の人達のことを
どう思ってるんだろうね。

有機膜太陽電池の第一人者を死なせた事を少しも反省して
なさそうだが。

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:02:07.10 ID:DCJ9OCyB0
>過去に圧力があったのかどうかを巡るやりとりで古賀氏は
>「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」などと話した。


やっぱりこの程度だったか。予想通りすぎて。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:40.29 ID:c+qYTKSG0
上杉とかいうのも嘘だらけだし、古賀も被害妄想だし、ほんと左翼はろくな人間がおらんな。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:46:18.04 ID:bVHbyO3R0
古賀さんは絶対国会議員になった方が日本国民のためでもある。
まずは橋下と組んでみたらどうか。維新の右は自民に投げればいいし、
民主の中道左派を読んできて党を作れば絶対に日本を変える存在になると思う。
安倍官僚財界一派に勝つには必要な人材だ。

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:38.73 ID:LSb1pY9f0
>>267
選挙に出るなら山本太郎と仲間たちでしょw




269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:22.34 ID:BOlrbKf20
>>267
古賀みたいな独裁者気質丸出しの奴が議員になったら今以上にヤバいだろw




167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:03:36.59 ID:DCJ9OCyB0
これから本当に圧力を受けた人が出ても、
古賀のせいで疑われるな。

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:12.05 ID:jbuImtYF0
逆に言えば、本気で圧力かけまくっても当人が涼しい顔してればOKってことだな

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:05:34.01 ID:HCt69Tjk0
無根拠の被害妄想であることがはっきりしましたね

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427985489/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/03 (金) 06:08:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/03(金) 06:53:41 #14792  ID:- ▼レスする

    >古賀茂明氏「圧力、言われた側がどう感じるかだ」

    韓国の慰安婦詐欺と全く同じ論理。偽造被害者告訴っていう感じ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/04/03(金) 07:16:47 #14793  ID:- ▼レスする

    言われたら反論すればいいだけ。

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/03(金) 07:22:59 #14794  ID:- ▼レスする

    独裁思考

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/04/03(金) 07:27:06 #14795  ID:- ▼レスする

    「好きな食べ物は何ですか?」
    古賀「はい、圧力ね!」

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com