2015
04月
04日
「自衛隊は国際法上では軍隊」 政府答弁書を閣議決定 … 「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」

1: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:35:06.12 ID:55DfbhpC0自衛隊「国際法上は軍隊」 答弁書を閣議決定引用元スレタイ:「自衛隊は軍隊」とついに閣議決定…左翼議員のおかげで憲法改正か自衛隊解体かという状況に
政府は3日、自衛隊を「わが軍」と表現した安倍晋三首相の発言に関連して「(自衛隊は)国際法上、一般的には軍隊と取り扱われる」とする答弁書を閣議決定した。
「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としつつ「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」とした。維新の党の今井雅人衆院議員の質問主意書に答えた。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日本経済新聞 2015/4/3 18:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1Z_T00C15A4PP8000/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/04 (土) 09:29:32 ID:niwaka



※別ソース
■自衛隊は「国際法上、軍隊」 政府、首相発言で答弁書
東京新聞 2015年4月4日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015040402000146.html
政府は3日の閣議で、自衛隊を「わが軍」とした安倍晋三首相の発言をめぐり、菅義偉(すがよしひで)官房長官が問題ないとの認識を示したことに関し「国際法上、一般的には、(自衛隊を)軍隊として取り扱われるものと考える。菅氏は従来の政府の考え方を述べた」とする答弁書を決定した。
同時に「自衛隊は、憲法上自衛のための必要最小限度を超える実力を保持し得ないなどの制約を課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」とも指摘した。維新の党の今井雅人衆院議員の質問主意書に答えた。
菅氏は3月25日の会見で、首相の答弁は外国軍隊との共同訓練について言及した際の発言とした上で「自衛隊が軍隊であるかどうかは、定義いかんによるものだ。(答弁が)誤りとの見解は全く当たらない」と述べていた。
21: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:47:00.67 ID:RBauh9ZE0
我が軍に過剰反応したからか
もはや解体不可能だから9条改正待ったなしだな
もはや解体不可能だから9条改正待ったなしだな
91: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:06:08.75 ID:bHkA/ZNE0
自衛隊は軍隊ダー
とか言ってたブサヨ
今度は、軍隊じゃない!って言い出すん?
とか言ってたブサヨ
今度は、軍隊じゃない!って言い出すん?
96: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:28:20.29 ID:58LP7B5v0
>>91
憲法改正が差し迫っている証拠w
ブサヨは180度方向転換した。
憲法改正が差し迫っている証拠w
ブサヨは180度方向転換した。
109: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:09:51.34 ID:QflihLBb0
ブサヨまた墓穴掘ったん?
まんまと利用されちゃってるじゃん
まんまと利用されちゃってるじゃん
6: タイガースープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:53:01.42 ID:CqvK8zMn0
どんどん安倍の思惑にハマる野党の無能らw
93: ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:09:17.27 ID:1UNl/bdE0
民主の政権時代から大臣が軍と認めてるし
3: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:41:26.53 ID:+sAL6a2m0
さて、日本が軍を持って困る人はどこの国の人でしょうか?
2: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:39:34.35 ID:TNN3tvwu0
今回の持って行き方は上手いねw
9: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:09:20.38 ID:2aZWjVpq0
>>2
もって行き方もクソもねーだろ
バカなんじゃねーのか
もって行き方もクソもねーだろ
バカなんじゃねーのか
11: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:47:50.62 ID:yDsXXA/N0
>>9
で、間違いなの?
理屈でなく現実で
で、間違いなの?
理屈でなく現実で
5: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:47:00.37 ID:yDsXXA/N0
タダの言葉遊びじゃん
野党は揚げ足取り以外で頑張って欲しいよ
野党は揚げ足取り以外で頑張って欲しいよ
7: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:05:41.77 ID:yDsXXA/N0
野党って変なんだよね
中身関係無しで与党の案反対するし
国民の事考えてるんでなく
与党を何とか引きずり落とそう
これが根本になってるし
だから馬鹿にされるんだと思う
中身関係無しで与党の案反対するし
国民の事考えてるんでなく
与党を何とか引きずり落とそう
これが根本になってるし
だから馬鹿にされるんだと思う
51: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:43:34.05 ID:9RUlHks40
>>7
だって馬鹿じゃん
だって馬鹿じゃん
8: アトミックドロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:07:31.41 ID:aalUFC8n0
隣国に軍拡や軍事圧力の口実を与えたという意見があったとしても
今までさんざん「日本の軍拡と軍国主義の復活」の脅威を煽ってきた隣国が
「敵軍が軍を名乗った」なんて本末転倒な煽り文句に説得力を持たせる事はできない
日本が後生大事にしてきた「周辺国への自衛隊ブランド」なんて
今じゃその程度の価値しかない
今までさんざん「日本の軍拡と軍国主義の復活」の脅威を煽ってきた隣国が
「敵軍が軍を名乗った」なんて本末転倒な煽り文句に説得力を持たせる事はできない
日本が後生大事にしてきた「周辺国への自衛隊ブランド」なんて
今じゃその程度の価値しかない
86: 魔神風車固め(関西地方)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:55:12.39 ID:DD122USn0
>>8
>今までさんざん「日本の軍拡と軍国主義の復活」の脅威を煽ってきた
そうそう。日本の国内にも国外にも、
「『自衛隊』なんてキレイごと言ってるけど、実質的に軍だろ!
縮小しろ! むしろ無くせ!」
とか喚いてた連中がいたからねえ。だから、
「へー、軍なんですか? じゃあ軍と呼びますね」
となったらもう、「ぐぬぬ」しかない。
今まで自分らは間違ったことを言っておりましたと頭を下げるか?
それとも軍呼ばわりを認めるか? どっちもできない。完全に詰んでる。
>今までさんざん「日本の軍拡と軍国主義の復活」の脅威を煽ってきた
そうそう。日本の国内にも国外にも、
「『自衛隊』なんてキレイごと言ってるけど、実質的に軍だろ!
縮小しろ! むしろ無くせ!」
とか喚いてた連中がいたからねえ。だから、
「へー、軍なんですか? じゃあ軍と呼びますね」
となったらもう、「ぐぬぬ」しかない。
今まで自分らは間違ったことを言っておりましたと頭を下げるか?
それとも軍呼ばわりを認めるか? どっちもできない。完全に詰んでる。
12: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:52:53.74 ID:yDsXXA/N0
何処の国が「自衛隊は軍隊でない」って言ってくれる?
皆無だろ
皆無だろ
14: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:35:20.24 ID:rLvp8zlg0
軍法とか作るんかいな
17: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:44:48.53 ID:JGiiB/bQ0
次は改憲だろうなw
19: オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:45:33.73 ID:Y19ZY1T40
国際的に軍隊として扱われないってことは大問題なのですがどう考えてるんだろう
この問題で軍ではなく隊だとか主張する人らって
この問題で軍ではなく隊だとか主張する人らって
34: ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:14:54.09 ID:D0aNiET80
>>19
どういう問題があるの?
どういう問題があるの?
67: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:25:54.11 ID:MRijFVVT0
>>34
隊員が敵国に捕まったときの対応が違う
軍隊でなければただのゲリラ
隊員が敵国に捕まったときの対応が違う
軍隊でなければただのゲリラ
22: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:47:03.76 ID:rpiXMksm0
最新鋭戦車と新鋭イージス&潜水艦、大量の実線級戦闘機とAWACS、
給油機、哨戒機を山ほど持った23万規模の勢力が国際法上の軍隊でなかったら
大半の国は軍隊じゃねえわな
正規軍が海保より酷い国も多いのだもの
いい加減現実認識しとけと
あれを軍じゃないと誤魔化し続ける方が不審だっつの
給油機、哨戒機を山ほど持った23万規模の勢力が国際法上の軍隊でなかったら
大半の国は軍隊じゃねえわな
正規軍が海保より酷い国も多いのだもの
いい加減現実認識しとけと
あれを軍じゃないと誤魔化し続ける方が不審だっつの
24: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:51:36.79 ID:18RAeWL10
日本国防軍か。
感涙胸熱。
感涙胸熱。
23: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:50:49.09 ID:8cDbjmIe0
それで軍と認めさせた側はその後の憲法改正が狙いだったのかな?w
26: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:56:04.72 ID:c1rcDPuR0
でも我が軍で反応したのって我がの部分なんだろ?
94: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:13:35.68 ID:bcRPaUrH0
>>26
我がが個人の所有を表すって主張は日本語が不自由なんですねで終わりだし
我がが個人の所有を表すって主張は日本語が不自由なんですねで終わりだし
33: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:14:18.41 ID:OSBc9Mif0
自衛隊は英語だと self defence army だからな。
army=軍隊だから、そもそも軍隊だと言ってるw
army=軍隊だから、そもそも軍隊だと言ってるw
102: ストレッチプラム(鳥取県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:57:17.25 ID:WZw/Q6IB0
>>33
じゃあnavy、air forceは何?
じゃあnavy、air forceは何?
112: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:25:48.09 ID:UrmQdt/t0
>>33
forceだろ
forceだろ
38: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:22:10.49 ID:fyJ0CQSF0
なんでサヨはヤブヘビつついて寝た子を起こすん?
アホなの?バカなの?テヨンなの?
アホなの?バカなの?テヨンなの?
28: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:58:29.49 ID:8GNGsYLl0
これを良いように評価してるやつは馬鹿だろ。
憲法で軍の保持が禁止されてるのに、自民党は最高法規を超越して
軍を保持したってことだぞ。
これが愛国保守が大好きな軍事力に関わることだから許してるだけ。
政府が憲法を無視して良いなんてことになったら、これからは選挙やる必要も無く
自民党は永久政権政党だということもできる。
憲法で軍の保持が禁止されてるのに、自民党は最高法規を超越して
軍を保持したってことだぞ。
これが愛国保守が大好きな軍事力に関わることだから許してるだけ。
政府が憲法を無視して良いなんてことになったら、これからは選挙やる必要も無く
自民党は永久政権政党だということもできる。
115: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:35:47.63 ID:QflihLBb0
>>28
勘違いしてる奴多いけど日本国憲法は”軍”の保持を禁じてはいない
”国際紛争を解決するための軍”を禁じてるだけで”自衛のための軍”には言及していない
だから本当は軍化は憲法改正する必要すらないんだけど、
お前みたいに勘違いする奴いるから改正してきちんと明記しないとねw
勘違いしてる奴多いけど日本国憲法は”軍”の保持を禁じてはいない
”国際紛争を解決するための軍”を禁じてるだけで”自衛のための軍”には言及していない
だから本当は軍化は憲法改正する必要すらないんだけど、
お前みたいに勘違いする奴いるから改正してきちんと明記しないとねw
89: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:01:42.13 ID:VXKKB4t20
現行の憲法解釈上
保有できないのは
「憲法9条第1項の目的を達成するため」であって
「陸海空軍そのもの」じゃねぇんだよね
自衛権の目的を達成するための陸海空軍は保持できる
保有できないのは
「憲法9条第1項の目的を達成するため」であって
「陸海空軍そのもの」じゃねぇんだよね
自衛権の目的を達成するための陸海空軍は保持できる
92: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:06:38.20 ID:CJZ9zN6X0
>>89 どんな根拠でそう思ってるの?(笑)
その話をするならパリ不戦条約くらいは知ってようぜ
自衛隊合憲の法的根拠はパリ不戦条約なんだから
その話をするならパリ不戦条約くらいは知ってようぜ
自衛隊合憲の法的根拠はパリ不戦条約なんだから
97: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:39:06.19 ID:pGx9bijd0
>>92
別に>>89個人の解釈じゃなくて、これまでの政府見解なわけで
根拠もへったくれも苦し紛れでしょ
別に>>89個人の解釈じゃなくて、これまでの政府見解なわけで
根拠もへったくれも苦し紛れでしょ
41: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:23:05.47 ID:mou74P++0
>維新の党の今井雅人衆院議員の質問主意書に答えた。
憲法改正勢力頑張ってるな
まともな野党があるって素晴らしい
自衛隊が軍隊じゃないなどという屁理屈が通用するなら
憲法なんて意味のないものになってしまう
早く現実的な憲法に改正しないと
憲法改正勢力頑張ってるな
まともな野党があるって素晴らしい
自衛隊が軍隊じゃないなどという屁理屈が通用するなら
憲法なんて意味のないものになってしまう
早く現実的な憲法に改正しないと
100: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:51:36.13 ID:1+ujVrsa0
維新のどこが左翼なんだよ
101: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:52:25.65 ID:pF9wcV870
>>100
江田
江田
36: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:17:20.53 ID:cfBj9wal0
現行憲法は政府公人の憲法元首を義務化しているので
これで安倍政権は逆賊確定だわなw
逆賊は殺してしまえ!
これで安倍政権は逆賊確定だわなw
逆賊は殺してしまえ!
40: ジャーマンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:23:02.89 ID:wb1Wd6+d0
>>36
お前、頭大丈夫か?
お前、頭大丈夫か?
39: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:22:34.56 ID:s2cqX6TR0
軍隊じゃないとか言ってる奴は全員詐欺師だから
45: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:28:42.44 ID:8GNGsYLl0
>>39
おいおい大丈夫か?今の安倍政権以前の自民党と、愛国2ちゃんねらが
何を言ってきたか知ってるのか?
今まで共産党だとか社民党だとかの左翼が、たびたび国会で
「自衛隊は憲法に違反する軍ではないなのか?」と自民党政府に質問してきた。
で、政府のその質問への回答は「自衛隊は軍ではない。最高裁の判決もある」だぞ?
おいおい大丈夫か?今の安倍政権以前の自民党と、愛国2ちゃんねらが
何を言ってきたか知ってるのか?
今まで共産党だとか社民党だとかの左翼が、たびたび国会で
「自衛隊は憲法に違反する軍ではないなのか?」と自民党政府に質問してきた。
で、政府のその質問への回答は「自衛隊は軍ではない。最高裁の判決もある」だぞ?
46: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:30:28.27 ID:rpiXMksm0
>>45
自衛隊認めちゃった政党がなんだって?
自衛隊認めちゃった政党がなんだって?
48: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:34:54.86 ID:WZcoltyE0
>>45
いや~野党の皆さんの活躍で、正式に軍隊となりました
必要な改正は与党がやりますんで野党は黙っててくださいね
って話しなんだろうな
いや~野党の皆さんの活躍で、正式に軍隊となりました
必要な改正は与党がやりますんで野党は黙っててくださいね
って話しなんだろうな
49: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:38:47.84 ID:s2cqX6TR0
>>45
その政府が間違ってたんだ
間違ったインチキ憲法を変えなさい
その政府が間違ってたんだ
間違ったインチキ憲法を変えなさい
62: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:09:00.38 ID:8GNGsYLl0
>>49
その通り。自衛隊というか軍は必要。だから憲法は変えなきゃいけない。
でも憲法を変える前に「自衛隊は軍」として扱っちゃだめなんだよ。
憲法は国家権力を縛る最高法規。自民党なら愛国なら憲法を無視して良い
とか言い出したら、この国はシナチョン以下の蛮人国家になる。
その通り。自衛隊というか軍は必要。だから憲法は変えなきゃいけない。
でも憲法を変える前に「自衛隊は軍」として扱っちゃだめなんだよ。
憲法は国家権力を縛る最高法規。自民党なら愛国なら憲法を無視して良い
とか言い出したら、この国はシナチョン以下の蛮人国家になる。
70: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:31:51.98 ID:MRijFVVT0
>>62
バカサヨどもは憲法改正する気なんて全くないだろうが
その積もり積もった歪みが今の状況を生んだんだぞ
バカサヨどもは憲法改正する気なんて全くないだろうが
その積もり積もった歪みが今の状況を生んだんだぞ
43: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:25:27.62 ID:463wQIK20
別に呼称が軍隊だろうが自衛隊だろうが中身の問題だろw
要は他国侵略を目的とする軍隊なのか否か?だろ?
自国防衛を目的とする軍隊ならいいじゃんwww
何十年も前の白人どもが作った憲法を、
現代の世界情勢に当てはめようとするからおかしくなるんだw
要は他国侵略を目的とする軍隊なのか否か?だろ?
自国防衛を目的とする軍隊ならいいじゃんwww
何十年も前の白人どもが作った憲法を、
現代の世界情勢に当てはめようとするからおかしくなるんだw
44: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:28:17.72 ID:NgtSQc7h0
中韓の家畜どもには言葉遊びをやらせておけば良い。
47: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:34:20.41 ID:rpiXMksm0
国内法上は侵略用ではない
だが海外ではそういう区分がないので軍と呼ぶ以外のルールはない
で、自衛隊の必要性は認めちゃってるからなあ
侵略は放棄する軍とするか、海外では軍と訳される自衛隊で続けるかでかわりない
だが海外ではそういう区分がないので軍と呼ぶ以外のルールはない
で、自衛隊の必要性は認めちゃってるからなあ
侵略は放棄する軍とするか、海外では軍と訳される自衛隊で続けるかでかわりない
52: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:48:56.46 ID:dZn7qnX90
防衛用の「軍隊」なのはどう見ても明らかだよな
もう子供を欺くような行為はやめようぜ
もう子供を欺くような行為はやめようぜ
56: ビッグブーツ(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:59:19.42 ID:CjYhAGOo0
パンチョッパリの皆さん、今どんな気持ち~?
60: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:05:44.42 ID:qDuGHd+J0
やっぱり法律は守らないといけないんだよね。
韓国人なら韓国の法律を・・・韓国兵役法第94条。
前科者も刺青あるやつも今はOKらしいよ。
日本では、外国人への生活保護は憲法違反らしいね。
韓国人なら韓国の法律を・・・韓国兵役法第94条。
前科者も刺青あるやつも今はOKらしいよ。
日本では、外国人への生活保護は憲法違反らしいね。
63: ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:15:40.68 ID:pt+03dNA0
隊であって軍じゃないっていう建前を数十年続けたお蔭で
その建前を本気で信じ込んでる馬鹿が右にも左にも居る恐怖
その建前を本気で信じ込んでる馬鹿が右にも左にも居る恐怖
66: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:24:51.14 ID:is+jPJIL0
これにて自衛隊員は制式に軍人となった。
三等陸佐なんかもちゃんと少佐と呼ぶべき。
普通科は歩兵部隊、いずもは対潜ヘリ空母、
F2は九七陸攻、統合幕僚長は軍令部総長と正しく称せ。
三等陸佐なんかもちゃんと少佐と呼ぶべき。
普通科は歩兵部隊、いずもは対潜ヘリ空母、
F2は九七陸攻、統合幕僚長は軍令部総長と正しく称せ。
68: キチンシンク(石川県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:27:33.34 ID:TRAN8bZB0
相手が撃ってくるまで攻撃できない自衛隊は「自衛」を名乗っちゃいけないよ
71: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:32:20.64 ID:StaeJ6CW0
>>68 1発目で壊滅はあるので
その理屈は日本に自衛や防衛をさせたくないということだけど
オマエは朝鮮人?中国人?
その理屈は日本に自衛や防衛をさせたくないということだけど
オマエは朝鮮人?中国人?
72: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:34:31.18 ID:CJZ9zN6X0
>>68 そう思ってるのは馬鹿
基本は刑事訴訟法に準ずる正当防衛、緊急避難だが、緊急避難なんか先制攻撃も許される
そして海賊対処法では先制攻撃しても良いとまで書かれてる
基本は刑事訴訟法に準ずる正当防衛、緊急避難だが、緊急避難なんか先制攻撃も許される
そして海賊対処法では先制攻撃しても良いとまで書かれてる
75: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:39:39.62 ID:is+jPJIL0
>>68
でも全体としてはその通り。世界の軍の一般的なROEに日本も合わせるべき。
でも全体としてはその通り。世界の軍の一般的なROEに日本も合わせるべき。
64: タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:20:08.72 ID:2XUZ7+I10
これだと自衛解体するわけにはいかないだろうから
国民の大半は憲法改正に賛成しちゃうだろうな
国民の大半は憲法改正に賛成しちゃうだろうな
76: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:41:11.28 ID:BWG7yicB0
軍隊の呼び名をどうするかなんてアホらしい
自衛隊だろうが軍隊だろうが皇軍だろうが何でもいいよ
こんな事で揉めてる事自体が平和国家である象徴
有事であり乱世だったら議論する余地すらないし、抑止の法律も意味が無い
自衛隊だろうが軍隊だろうが皇軍だろうが何でもいいよ
こんな事で揉めてる事自体が平和国家である象徴
有事であり乱世だったら議論する余地すらないし、抑止の法律も意味が無い
85: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:54:08.63 ID:hUdmou6H0
だいたいバカみたいに軍拡していまだに帝国主義思想バリバリの国が近くにあるというのに
これを糾さずして何が平和主義だよ
結局憲法9条信者は真に憲法9条を理解してないし、体現もしようとしてない
積極的な平和主義者というならテレビカメラにネットつないで中国で平和を説いてこい。
軍隊を一人でもいいから減らしてこいよ
平和は素晴らしい、戦争は嫌だ
だけど自分が嫌な目にあうのはしたくない
こんなクズか生き方が今日の日本の安全保障上の問題を作ったんだろ
軍隊を持たずに平和を願うなら死ぬ気でやれよ。崇高な理想が努力もしないで手に入ると思うな
戦争がミサイルドーン、銃器でドンパチするだけのものと思うな
人が2人いたら争いが起きる
己の心の中にも戦争は起きてる
これを糾さずして何が平和主義だよ
結局憲法9条信者は真に憲法9条を理解してないし、体現もしようとしてない
積極的な平和主義者というならテレビカメラにネットつないで中国で平和を説いてこい。
軍隊を一人でもいいから減らしてこいよ
平和は素晴らしい、戦争は嫌だ
だけど自分が嫌な目にあうのはしたくない
こんなクズか生き方が今日の日本の安全保障上の問題を作ったんだろ
軍隊を持たずに平和を願うなら死ぬ気でやれよ。崇高な理想が努力もしないで手に入ると思うな
戦争がミサイルドーン、銃器でドンパチするだけのものと思うな
人が2人いたら争いが起きる
己の心の中にも戦争は起きてる
108: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:09:41.70 ID:pGx9bijd0
憲法9条改正で軍事力の保持を認めるのは構わんのだが、
戦争放棄自体はそのまま残して欲しいもんだな
また大陸で暗躍されちゃ堪らん
戦争放棄自体はそのまま残して欲しいもんだな
また大陸で暗躍されちゃ堪らん
113: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:28:43.58 ID:azTq0Xk40
そもそも憲法九条こそが不誠実で欺瞞に満ちてる存在で
日本国憲法を偽善憲法にしてる諸悪の根源
引用元:日本国憲法を偽善憲法にしてる諸悪の根源
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428082506/
- 関連記事
-
-
“リベラル側”の論客が次々干されていると言われるが、これまでの偏重が異常 … 左派系報道番組に出演するコメンテーターは“リベラル・左翼系だけ”ということが多い 2015/04/06
-
維新の党・上西小百合衆院議員(31)を除名処分 … 橋下最高顧問「一連の行動は極めて不可解、日頃の言動にも問題が多いとして議員辞職を促しましたが受け入れられず、除籍処分とした」 2015/04/04
-
「自衛隊は国際法上では軍隊」 政府答弁書を閣議決定 … 「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」 2015/04/04
-
野党各党「外交の完全敗北だ」 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加見送りを巡り一斉に批判 … 既存のアジア開発銀行(ADB)には出来ない事が中国様のAIIBにはあるのか? 2015/04/03
-
古賀茂明氏(59)「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」 … 一切の反論を許さない無敵モードに突入 2015/04/03
-
0. にわか日報 : 2015/04/04 (土) 09:29:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
安保闘争の時に中身を知ろうともせずに反対してた
頭の軽い奴等が野党をやっているから、
毎度毎度自分の首を絞める結果に終わるんだろうな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。