2015
04月
06日
仙台市の田んぼに陸上自衛隊の観測用ヘリ「OH-6D」が不時着、操縦士と整備士の2人の隊員に怪我無し … 定期整備を終えテスト飛行中、操縦士が機体の異常を感じ、事故を避け予防着陸する

1:野良ハムスター ★:2015/04/06(月) 10:53:49.22 ID:???*.net田んぼに自衛隊のヘリコプター不時着 仙台引用元スレタイ:【宮城】田んぼにヘリコプター不時着か 仙台
6日午前10時10分ごろ、仙台市宮城野区岡田の田んぼに、仙台市の陸上自衛隊霞目駐屯地に所属する4人乗りのOH6Dヘリコプターが不時着しました。
陸上自衛隊霞目駐屯地によりますと、このヘリコプターには操縦士と整備士の2人の隊員が乗っていましたが、いずれもけがはないということです。
不時着したヘリコプターは、駐屯地で整備を行ったあと午前9時半からテスト飛行をしている途中でしたが、機体の後部にあるテールローターと呼ばれる回転翼に不具合が起きたということです。
NHKが撮影した現場の映像では、ヘリコプターの上部にある回転翼が大きく折れ曲がり、機体の後部が壊れている様子が分かります。
現場は陸上自衛隊霞目駐屯地から7キロほど離れた田んぼが広がる場所で、周囲に住宅はほとんどありません。
4年前に起きた東日本大震災では津波の被害を受けた地域です。
陸上自衛隊は不具合の原因を詳しく調べています。
![]()
NHK 4月6日 10時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010039711000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/06 (月) 15:08:12 ID:niwaka



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010039711000.html
--
■不時着の自衛隊ヘリ、定期整備終えたばかり
JNN :2015年4月6日(月) 13時58分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2462539.html
6日午前、仙台市内の田んぼに自衛隊のヘリコプターが不時着した事故で、このヘリは定期整備を終えたばかりだったことが分かりました。
6日午前10時過ぎ、宮城野区岡田の田んぼに、ヘリコプターが不時着したと付近の人から通報がありました。
不時着したのは陸上自衛隊霞目駐屯地に所属する観測用ヘリコプター「OH-6D」で、定期整備を終えたばかりだったことが新たに分かりました。
東北方面総監部によりますと、「OH-6D」は整備状態を確認するテスト飛行のため、午前9時44分に若林区の霞目駐屯地を離陸し、深沼海岸でのテスト飛行を開始した直後に操縦士が機体の異常を感じ、事故を避けるために「予防着陸」したということです。
当時、機内には操縦士と整備士の男性2人が乗っていましたが、乗員にけがはありませんでした。
自衛隊による調査が続いており、東北方面総監部では機体内部のシステムに何らかのトラブルが生じた可能性があるとして調べています。 【動画】 不時着の自衛隊ヘリ、定期整備終えたばかりhttps://youtu.be/p9AvpFkh8Kg
24:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:31:58.60 ID:9c3EcleY0
キタ~!
自衛隊ヘリ不時着
マスゴミ大喜び!
自衛隊ヘリ不時着
マスゴミ大喜び!
2:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:55:36.98 ID:nQAtlUdz0
区で田んぼってどういうこっちゃ
4:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:56:42.49 ID:qor//Dm50
東京の区にも畑あるやろ
6:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:01.92 ID:WA+iZEnd0
>>2
練馬大根ブラザーズ
練馬大根ブラザーズ
7:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:46.77 ID:bEj8CbxY0
あっそれ、農薬用のラジコンヘリやわ
9:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:43.99 ID:cW4oTjWy0
ブラックホークダウン!
11:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:09:40.99 ID:e08EVDFf0
32:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:01:34.48 ID:OsNkAhS00
>>11
ミル?
ミル?
14:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:12:06.74 ID:fVMR6dzV0
はは、田植え前でよかったね。
代掻きもまだだろ。
代掻きもまだだろ。
13:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:11:47.59 ID:qA/BNn1s0
あああ田んぼに油が…
26:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:44:12.18 ID:97F0wm5E0
>>13
それがあったか…
それがあったか…
15:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:12:23.60 ID:F8dP23ns0
陸自のOH-6だったみたいね
尻尾折れてた
尻尾折れてた
21:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:24:56.45 ID:5J6mnCcu0
>>15
前もOH-6がエンジントラブルで落ちてなかった?
前もOH-6がエンジントラブルで落ちてなかった?
29:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:56:45.86 ID:xP1z27Fy0
36:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:04:09.12 ID:VyeboeO90
>>29
ローターこんなにヘロヘロになってるのに本体は無事ってどういうことなんだろ
ローターこんなにヘロヘロになってるのに本体は無事ってどういうことなんだろ
45:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:16:59.52 ID:+Fmu4c8a0
オートロ降下の最後の着地のショックで破損したか
30:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:59:59.71 ID:in9GLdwB0
なにこれ、テールブームが折れてメインローター損傷した感じ?よく降りれたな
2月にもOH-6墜ちてたよね?生産は川重だっけ?飛行停止あるかもな
2月にもOH-6墜ちてたよね?生産は川重だっけ?飛行停止あるかもな
57:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 13:14:43.73 ID:jAQ2lv5O0
テールローターなかったら機体が回転してキリモミ状態だろうに、
よく水平に着地できたなあ・・
操縦士の腕前は評価に値すると思うが?
ボンバルディア機で四国の空港に不時着したパイロットの人みたい。
よく水平に着地できたなあ・・
操縦士の腕前は評価に値すると思うが?
ボンバルディア機で四国の空港に不時着したパイロットの人みたい。
16:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:13:28.28 ID:4CZ1EhPtO
オスプレイよりトラブル多いなぁ。
やっぱり苦竹とか多賀城の駐屯地にもオスプレイ配備したらええねん。
在日いぶり出せるから。
うじゃうじゃいる在日中国人の若者の動向が見てみたい。
やっぱり苦竹とか多賀城の駐屯地にもオスプレイ配備したらええねん。
在日いぶり出せるから。
うじゃうじゃいる在日中国人の若者の動向が見てみたい。
17:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:14:59.56 ID:ai8j6v7l0
何の訓練か知らんが最近良く低空飛行してるな自衛隊
23:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:27:57.03 ID:k1AKe0hG0
ミステリーサークルを着陸ポイントと間違えたんだ
38:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:06:37.24 ID:lCbO3J7B0
ドクターヘリもよく田んぼに着陸してる
25:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:37:26.07 ID:N0b9y8qU0
田園にヘリコプータなんて、ごく普通の風景だよ。農薬散布で使うんだから。
もっと前は、農産物を軽飛行機で運ぼうってことで、
農林省主導で滑走路作ったところもあったけど、さすがにつかってないだろうな。
100年後にナスカの地上絵みたいに研究されるかもしれんけどw
もっと前は、農産物を軽飛行機で運ぼうってことで、
農林省主導で滑走路作ったところもあったけど、さすがにつかってないだろうな。
100年後にナスカの地上絵みたいに研究されるかもしれんけどw
28:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:50:24.06 ID:YQFFbqix0
オスプレイは危険だと叫ぶくせにパイロットの精神疾患による危険性は
ほとんど問題視しないクサヨマスゴミがまた喜ぶな。
ほとんど問題視しないクサヨマスゴミがまた喜ぶな。
33:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:02:26.15 ID:9c3EcleY0
徳島空港の管制ミスも自衛隊
今日の不時着も自衛隊
テレビがウキウキだね~
今日の不時着も自衛隊
テレビがウキウキだね~
46:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:17:35.25 ID:IxhsIYo0O
>>33
徳島は空自、今回は陸自
と、これだけ前座並べたんだから真打ちの海自はさぞ派手にやってくれるんだろうなぁ
徳島は空自、今回は陸自
と、これだけ前座並べたんだから真打ちの海自はさぞ派手にやってくれるんだろうなぁ
47:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:22:23.00 ID:L6QDcS5J0
>>46
徳島飛行場の運営者は海上自衛隊
徳島飛行場の運営者は海上自衛隊
35:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:04:05.78 ID:tD7kbAfg0
そもそもヘリってそこまで安全な乗り物でも無いしな。
震災の時の自衛隊機の超低空ホバリングでの
救出作業とか頭が下がるわ。


震災の時の自衛隊機の超低空ホバリングでの
救出作業とか頭が下がるわ。

【動画】 [東北地方太平洋沖地震]自衛隊が神テクニックで被災者救出の動画

https://youtu.be/Axrr9p-h_a0
39:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:07:08.10 ID:3u1iZmFV0
ヘリが墜落しそうな時って戦闘機みたいな脱出装置は無いの?
42:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:11:58.53 ID:qj/Fc3B60
>>39
真上はローターが回ってるから脱出出来ないし、パラシュートで逃げるくらいか?
でも、ローターのギアボックスが破壊されない限り、墜落はしないから
最後まで機体のコントロールを目指す
真上はローターが回ってるから脱出出来ないし、パラシュートで逃げるくらいか?
でも、ローターのギアボックスが破壊されない限り、墜落はしないから
最後まで機体のコントロールを目指す
43:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:12:12.07 ID:+Ri+FWH+0
>>39
戦闘ヘリはあるよ
下に撃ち出す奴とローター吹き飛ばしてから上に撃ち出すタイプがある
戦闘ヘリはあるよ
下に撃ち出す奴とローター吹き飛ばしてから上に撃ち出すタイプがある
41:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:11:06.66 ID:MPr+zRBV0
けが人無しで良かったね
54:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 12:59:38.99 ID:gIhw02wH0
マレーシアといい 空になんかいるのか
59:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 13:42:46.19 ID:Rn7tLvgF0
まあ、人家に墜落して怪我人、死者が出るよりマシ。
ヘリは住宅地避けて農地や空き地の上空を飛ぶのが基本。
不時着でオイル漏れやは破片散乱があれば、土壌入れ替え
保障は必要だわな。
ヘリは住宅地避けて農地や空き地の上空を飛ぶのが基本。
不時着でオイル漏れやは破片散乱があれば、土壌入れ替え
保障は必要だわな。
60:名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 13:46:10.85 ID:LE5nKbHQ0
乗ってるやつ無事みたいでよかったな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428285229/
- 関連記事
-
-
中学校教科書検定、朝日新聞社説「教科書は国の広報誌ではない。双方の言い分を記述しろ」「政府見解は絶対的な物ではなく時の政権で揺れ動く」 2015/04/07
-
JR高崎駅近隣で女性が硫酸をかけられケガをする被害相次ぐ … 防犯カメラに映っていた重要参考人の20~30代の男の画像公開 (画像) 2015/04/07
-
仙台市の田んぼに陸上自衛隊の観測用ヘリ「OH-6D」が不時着、操縦士と整備士の2人の隊員に怪我無し … 定期整備を終えテスト飛行中、操縦士が機体の異常を感じ、事故を避け予防着陸する 2015/04/06
-
足立区の路上で栃木の男(60)が手投げ弾のような物を投げ、偶然通りかかった小学生の男児を連れ去ろうとし逮捕 … カバンには複数の手榴弾と3Dプリンター製の拳銃、精神疾患で通院中 2015/04/06
-
信州大・山沢清人学長、入学式にて「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」 … スマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮 2015/04/05
-
0. にわか日報 : 2015/04/06 (月) 15:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。