「ペットボトルのふたを回収して世界の子供達にワクチンを届けよう」 → 2013年9月以降ワクチン代寄付せず … NPO法人エコキャップ推進協会・矢部信司理事長「裏切り申し訳ない」 - にわか日報

「ペットボトルのふたを回収して世界の子供達にワクチンを届けよう」 → 2013年9月以降ワクチン代寄付せず … NPO法人エコキャップ推進協会・矢部信司理事長「裏切り申し訳ない」 : にわか日報

にわか日報

「ペットボトルのふたを回収して世界の子供達にワクチンを届けよう」 → 2013年9月以降ワクチン代寄付せず … NPO法人エコキャップ推進協会・矢部信司理事長「裏切り申し訳ない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
10日
「ペットボトルのふたを回収して世界の子供達にワクチンを届けよう」 → 2013年9月以降ワクチン代寄付せず … NPO法人エコキャップ推進協会・矢部信司理事長「裏切り申し訳ない」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ドラゴンスリーパー(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:23:32.81 ID:nQu6ti0Z0
ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る


「世界の子どもたちにワクチンを届けよう」と呼びかけ、ペットボトルのキャップのリサイクルを進めるNPO法人「エコキャップ推進協会(エコ推)」(本部・横浜市)が2013年9月以降、キャップの売却益があるにもかかわらず、ワクチン代に寄付していないことが分かった。
今も同じ呼びかけを続けており、寄付を受けてきた団体から疑問の声が上がっている。

矢部信司理事長は9日、朝日新聞の取材に事実関係を認め、「(キャップを集めている協力者を)裏切り、申し訳ない」と話した。
今後の活動方針は近くホームページで明らかにするとした。

エコ推は07年設立。リサイクル業者を通じて得たキャップ売却益の一部を、東京都港区の認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」(JCV、細川佳代子理事長)に寄付してきた。
JCVはユニセフを通じ、ポリオやはしかなど感染症のワクチンを途上国に届ける活動をしており、エコ推からの寄付が主な財源となっている。





朝日新聞デジタル 4月10日(金)5時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000009-asahi-soci


引用元スレタイ:ペットボトルのふた集めてワクチン ただでさえ効率悪いのにワクチン代になってないことが判明ww



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/10 (金) 13:08:35 ID:niwaka

 



5: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:25:50.56 ID:2bjXKY+80
ちょw詐欺られたつーことか?

4: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:25:35.60 ID:sjElg0Gk0
>>1
だと思った

123: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:49:37.12 ID:oMb/znRu0
武田教授が、ペットボトルの蓋集めなど愚の骨頂と言ってた

72: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:36:24.43 ID:lt0Asony0
武田邦彦完全大勝利wwww

3: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:24:55.60 ID:WSftTyIU0
しってた
そもそも送料分寄付した方がいいっていうあれだろ


81: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:01:08.27 ID:Fr+5qmq80
まだやってんのかよ






2: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:24:51.10 ID:5225tOy40
だからエコなんて宗教だって

12: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:29:53.69 ID:/j1ajIK50
>>2
NPOは宗教ちゃいますよ、営利ですよ



25: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:01.57 ID:5225tOy40
>>12
宗教って営利でしょ



7: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:27:55.72 ID:PWfxJFgK0
>>1
NPOの家賃や人件費で終わったか。

ただ集めるだけとかのボランティアじゃなくて、
手作り品や何かを売って利益を得るほうがいいのにな。
子供が勉強になるボランティアしろよ。

8: ウエスタンラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:28:01.89 ID:VDHIXIIl0
みもふたもない

10: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:29:11.05 ID:+vPm4m9e0
ISO関連でペットキャップ集めて貢献してます的な中小企業涙目。

82: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:08:51.46 ID:XYpfRWfe0
マックスバリュの入口で集めてるけど
ムダなのか

11: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:29:34.38 ID:ftJwG7cC0
1人100円集めたほうがいいだろ

14: ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:30:06.18 ID:BoYRhZnT0
せこい詐欺だな。もっと効率のいい詐欺あるだろ。

15: 足4の字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:30:50.56 ID:ZxQ9Tn8b0
連合の会長が理事長のときは正常だったんだろ
今の理事長からあやしくなった

17: 不知火(禿)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:31:01.28 ID:LXpL6KTI0
こんなもん最初から変だって分かってるだろ

18: マスク剥ぎ(長野県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:32:26.75 ID:EFBVCTiv0
NPOってまともな所あるの?

21: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:33:12.32 ID:2bjXKY+80
>>18
そういや聞いたことないな



76: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:42:17.79 ID:W8XHg0oK0
>>18
盲導犬 聴導犬



35: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:58.59 ID:QdEdM1e60
NPOってホント糞みたいな団体しか無いな

ただの偽善集団だろ

39: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:45:10.70 ID:5225tOy40
>>35
偽善団体っていいな
偽善事業か



24: キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:36:41.69 ID:NMURXRR40
で、何に使ったの?キャバクラ?

23: クロイツラス(空)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:35:10.24 ID:ec+3MYbB0
これを申し訳ないで済ませちゃダメだろう
人の善意を踏みにじってるんだぞ

30: ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:39:51.83 ID:vXvl1CCh0
>>23
人の情弱さにつけこんだ。というのが正解。

ガキがキャップを何万個と集めようが
それにかかる何十キロ分荷物の輸送にかかるコストを直接寄付したほうが効率はいい。




26: ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:15.49 ID:vXvl1CCh0
ペットボトルの蓋800個(2kg)=20円分のワクチン
2kgの同一県内送料 494円(はこBOON)

122: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:47:58.82 ID:UfN6PSmQ0
矢部信司




27: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:37:25.86 ID:sx6Lo2OF0
そもそも昔のプルタブが外れるタイプの缶ばかりだった時代から始まった

プルタブ(今はボトルキャップ)が捨てられるのを
なんとか減らそうっていう運動なんだから効率とか関係ないだろ


32: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:41:07.32 ID:tv6pXmWl0
別にどうでもいいけど、じゃあ集めてどうしてたんだ?
ベットボトルの蓋ってそんな金になるものなの?

34: ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:30.07 ID:vXvl1CCh0
>>32
原油安だからな。
クソ高い役員報酬が払えなくなったんだろう。




28: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:39:01.35 ID:2cRjOjeO0
400百個で15円だっけ

41: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:50:06.63 ID:qn1i2eXQ0
当初からおかしいと言われてたよな
キャップの価値より送料の方が高いっていう

43: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:51:38.69 ID:OBHIfrQA0
専用の袋と専用のダンボールが必要 ってなぁw

37: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:43:45.69 ID:2nR4sqIlO
ペットボトルを回収して圧縮するときにキャップが付いたままだと、
中身が吹き出したり破裂する事故が起きる。

それを防ぐのが本当の目的なので、キャップ自体はどうでもいいんだよ。

60: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:05:56.76 ID:AotPs6dL0
>>37
せいぜい炭酸水くらいの圧しかかかってないのに
事故ったり壊れたりするような圧縮機ってどんだけヤワなの?



63: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:12:34.77 ID:2nR4sqIlO
>>60
回収したり、機器を操作するのは人間なんだよ。
こんなことも知らずに、キャップ回収は無駄だー!って騒いでるアホがよくいるよね。



96:名無しさんがお送りします:2015/04/10(金) 10:54:11.71 ID:1APm/utPC
やっぱ詐欺だったか。

ちなみにここ、国内リサイクルという名目だったのに中国に転売してて、
その売却益がどっかに行ってる。

90: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:36:26.12 ID:6ATZM4Lj0
アホ過ぎだろ

こらは蓋を各個で外させるのが本来の目的だろ
回収されたペットボトルは、洗浄されリサイクルされる
蓋が付いたままだと、人力で外すしか無い
中身入ってると、空の数倍重いしな

93: グ口リア(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:42:36.70 ID:FR6R5UU3O
>>90
その対価としてワクチンを後進国に届けますよあなた方の労苦は無駄じゃないんです、
と言う筈が。ワクチン買って無いんじゃ何の意味もない(+_+)

どうも面白くない、そういう時ってどっかこういう、もうワザとじゃないかって穴があるわな




104: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:23.45 ID:Fr+5qmq80
>>90
ペットボトル編w












45: ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:52:18.08 ID:vXvl1CCh0
ガキがキャップを3万個集めましたとかいうニュースがたまにでるが
400個を1kgとして75kgものペットボトルのキャップをどうやって持ち込むか
先生たちがカンパしあって2000円近いヤマト便同一県内送料をだしてるのか
下手すれば直接持ち込みで軽トラやハイエースをレンタカーで借りてるのかもしれん。

そういうガキ共には見えないコストを重視すべきで。
3万個集めたって750円にしかならなくてその750円ですらワクチン代になってないのだから。

47: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:53:28.12 ID:CCwJQU0X0
こういうことがありすぎるから、日本では絶対にNPOは信用されない。

52: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:58:40.15 ID:PWfxJFgK0
NPOの家賃、人件費、店に置いてある回収箱の製作費、設置費用、回収費用、もろもろ広告費、営業費用などが、ペットボトルのフタが集まったことで運営することが出来ました。

ワクチンには届きませんでした。


51: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:58:12.47 ID:7ZuJ/KUx0
アメリカ人にヒーロー願望があったり
ヨーロッパ人が動物保護が好きだったり
インド人が奇形の人を神と崇めるたりするように
日本人は非効率的なことをコツコツ行うこことが美徳だと信じてる

62: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:07:06.11 ID:nron5vQw0
>>51
絶妙な表現だな



129: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:01:04.35 ID:3AK2k8KO0
>>51
うむ
もちろんその価値観による良い面もたくさんあるんだが、バランスの問題だよな




68: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:31:02.15 ID:sgl5MR1d0
ワロタ
このニュースを小学生達に知らせるべきだなw

69: トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:31:07.74 ID:S0gknCW20
寄付してないなら何に使ったんだよ
やっぱ飲み会の足し?


73: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:38:24.85 ID:sgl5MR1d0
>>69
そこが重要なのにな
まあろくな事には使ってないだろうな



83:名無しさんがお送りします:2015/04/10(金) 10:19:02.50 ID:TUtfa5njI
夜のお注射に使いましたw

65: セントーン(家)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:19:57.82 ID:18FuGLna0
これNPO作る名目にしてるだけだろ?

75: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:40:32.96 ID:HWgxdYBL0
天下り先だろ

79: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:47:46.63 ID:FkIhEsVk0
『NPO団体を見たら詐欺と思え』小学校の道徳にこれを入れておこうぜw

87: ミッドナイトエクスプレス(石川県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:27:03.69 ID:eAzT1LiN0
ベルマークってあるじゃん
アレのほうが絶対効率よく集められるよね

まあ当たり前のようにペットボトルキャップ集めてるところは集めてるか


101: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:16:06.53 ID:6Cmp3mtn0
日本人は「良さそうな雰囲気もの」に食いつくからなあ
ニセモノを選んで、本物を選ばないのが悪い

もっと調べて考える癖を付けないと


102: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:18:16.31 ID:UfN6PSmQ0
学校という生徒が逃げられない環境で
アホ教師がこのカルト活動を子供に押し付けてきたことがなによりも最悪

97: スターダストプレス(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:57:47.97 ID:uNEwunAn0
ビジネスだから

105: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:24:35.64 ID:kSpiR8w90
7000円もする収集箱を買わせるのが本業だからな
学校や会社に一通り行き渡ったら
ジリ貧になるのが最初から分かっててやってる

103: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:22:07.09 ID:hUpt8xHBO
だいたいおまえらの見立て通りだね

109: トラースキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:23.73 ID:Sk4UT5Ne0
近所のドラッグストア、キャップの回収辞めちゃたんだよな
そこでペットボトル買ってるのになんなのさ

110: 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:33:06.06 ID:otM8gp8R0
ペットボトルのふた集めって理解できないんだけど、なんでペットボトルのふたなの?
原料のポリプロピレンが欲しかったら他にもあるのに、

そのせいで「身近な廃材で慈善活動で呼びかけたら、どれだけ人は協力するのか」
みたいなメディア戦略の実験かと思ってた。

113: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:36:29.20 ID:7n17hBqG0
リサイクルうんぬんはリサイクル会社で新たな雇用が生まれてるなら許せる

6: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:25:57.63 ID:mOds8HNy0
ほんとの詐欺になっちゃったな
さすがNPO

118: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:42:18.77 ID:rIoxicOD0
詐欺がバレちゃったな、次は何を集めるか

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428621812/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/10 (金) 13:08:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しの日本人 : 2015/04/10(金) 14:01:09 #14995  ID:- ▼レスする

    だいぶ前から詐欺だと言われてたし

  2. 名無し : 2015/04/10(金) 14:05:27 #14996  ID:- ▼レスする


    NPOってのはな

    税金逃れに使う団体がほとんどだと思ったほうがいいよ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/04/10(金) 14:38:58 #14998  ID:- ▼レスする

    うちの学校は親会社の税金対策と呼ばれていたよ。
    学校施設は親会社の建設会社。
    食堂や清掃は親会社サービス会社。
    健康診断は親会社の経営する病院。

    まぁ潰れる心配はないんだけどね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com