2015
04月
11日
油テロ、世界遺産の春日大社・唐招提寺でも確認、6府県で26件の被害、長谷寺と東大寺の液体は柑橘類のような匂い … 寺社関係者から「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も

1:ニーニーφ ★:2015/04/11(土) 21:01:39.45 ID:???*.net東大寺も液体被害 千葉・成田山新勝寺、静岡・三嶋大社でも引用元スレタイ:【社会】全国の寺社で相次ぐ油ぶっかけ事件 寺社関係者から「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声
奈良や京都の寺社などに油のような液体がまかれている事件で10日、新たに奈良・東大寺や千葉・成田山新勝寺、静岡・三嶋大社などでも同様の被害が確認されたことが分かった。
世界遺産として知られる東大寺では、国宝の大仏殿と南大門に、かんきつ類のような甘いにおいがする液体がまかれていた。
大仏殿は、大仏を乗せる石製の須弥壇(しゅみだん)に、南大門は金剛力士像の足元にある岩座(いわざ)と像を守る柵の部分に、まかれた跡が見つかった。
同様のにおいは、同県桜井市の長谷寺でも確認。
奈良県警によると、県内のうち7寺社のものは同じ種類の液体の可能性が高いという。
同県警の文化財保安官は6日以降、チラシを寺社などに配布して警戒を呼び掛け、東大寺は、8日に訪問し防犯カメラを点検したばかりだった。
新勝寺では、8日夜に巡回中の警備員が表参道沿いの門に油じみのような跡があるのを発見。成田署に相談した。
12の建造物の計二十数か所でしみが確認されている。 ■模倣犯拡散か
三嶋大社では9日夜に、重要文化財の本殿の回廊の柱に、コップでこぼしたような液体の跡が見つかった。
捜査員によると、ニスのようなにおいがしたという。 相次いで発覚する被害は、悪質ないたずらが模倣犯によって広がったという見方もある。
また、寺社関係者からは「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も上がっている。
スポーツ報知 2015年4月11日6時0分
http://www.hochi.co.jp/topics/20150411-OHT1T50040.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/11 (土) 23:08:02 ID:niwaka



※関連別ソース
■油のような液体、春日大社・唐招提寺でも
JNN :2015年4月11日(土) 21時58分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2466850.html
奈良や京都を中心に寺や神社などで油のような液体がまかれる被害が相次いでいる事件で、新たに奈良市の世界遺産・春日大社と唐招提寺でも被害が確認されました。
新たに被害が確認されたのは、いずれも世界遺産の春日大社と唐招提寺です。
警察によりますと、10日午後4時ごろ、春日大社の職員が、国の重要文化財の南門の扉や柱に油のような液体が付着しているのを見つけました。
また、唐招提寺でも国宝の金堂や講堂など7つの建造物の20か所以上で、油のような液体が見つかりました。
JNNの調べでは、これまでに奈良や京都など6府県で26件の被害が判明していて、警察は防犯カメラの映像の分析などを進めています。(※抜粋) 【動画】 世界遺産の春日大社でも“油”の跡 奈良市(15/04/11)https://youtu.be/TfJlyXpYT4U
--
■寺社の油被害、奈良の7か所は同種液体か
JNN 2015年4月11日(土) 6時46分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2466484.html
10日、東大寺でも国宝に指定されている大仏殿の「須弥壇」や南大門の「金剛力士像」の足元に油のような液体がまかれているのが見つかりました。
奈良県警が県内でまかれた液体を分析したところ、桜井市の長谷寺など7か所の液体は、同じ種類の可能性が高いことが分かりました。
また、「長谷寺と東大寺の液体はかんきつ類のようなにおいがした」ということです。(※抜粋) 【動画】 寺社の油被害、奈良の7か所は同種液体かhttps://youtu.be/mwlIHm1KQ40
16:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:05:47.72 ID:qBaZ0FOVO
>「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声
え?、えええ!
え?、えええ!
10:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:03:59.23 ID:eFIku+oZ0
> また、寺社関係者からは
> 「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も上がっている。
これは酷いwwwww
> 「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も上がっている。
これは酷いwwwww
8:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:03:38.43 ID:YyDps0yz0
ないないw善良杉わろたw
48:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:10:39.40 ID:LGVQYcGaO
ポジティブシンキングw
43:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:09:41.89 ID:DKeJ+jUP0
たしかに、「宗教的儀式」みたいなものを感じるんだよなぁ。
犯人の身勝手な祈願方法みたいなものだと思う。
犯人の身勝手な祈願方法みたいなものだと思う。
6:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:02:52.50 ID:XsKlqum90
いやいや流石にそれはないw
脳内仏様かよw
脳内仏様かよw
2:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:02:43.90 ID:fDsimOAB0
「油を使った祈願かもしれないニダ」
14:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:05:33.08 ID:/kjsFk620
そんなものは無い
9:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:03:39.78 ID:7dD7mW/r0
油掛地蔵ならあるんだけどな
15:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:05:43.96 ID:cKqrGg3I0
油を使った祈願かもってwww
爆笑したわwwww
そのうち油をかけて火をつける祈願が流行るかもね
爆笑したわwwww
そのうち油をかけて火をつける祈願が流行るかもね
17:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:05:47.84 ID:RqPIkOGi0
京都:二条城、東寺
奈良:東大寺、春日大社
香川:金刀比羅宮
静岡:三嶋大社
東京:韓国大使館
茨城:鹿島神宮
各地の象徴的建築物が攻撃されてるな
マジ許せんわ
奈良:東大寺、春日大社
香川:金刀比羅宮
静岡:三嶋大社
東京:韓国大使館
茨城:鹿島神宮
各地の象徴的建築物が攻撃されてるな
マジ許せんわ
49:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:10:47.10 ID:1kSJKmfF0
>>17
一つだけ関係のない物が混ざっています。さて、どれでしょうか?
一つだけ関係のない物が混ざっています。さて、どれでしょうか?
18:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:06:17.51 ID:fDFmD2fmO
どこの宗派だよ
19:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:06:23.72 ID:mRAgYjt70
<丶`∀´>
22:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:06:28.54 ID:2uqQgU0t0
組織的犯罪だよ。
24:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:06:46.40 ID:SD9C5qcK0
頭がいかれてるな。お人好しもいい加減にしろ。
25:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:06:49.45 ID:FGqDMMQW0
まじで朝鮮人観光客来たら見張りつけとけよ
無防備すぎんだろ
無防備すぎんだろ
27:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:07:25.68 ID:1kSJKmfF0
いつだって燃やせるんだぜ?
28:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:07:32.08 ID:1Qar0fSu0
同時多発広範囲にできるのはあの組織だろう
教科書問題の復讐
次は火をつけるとの脅迫
教科書問題の復讐
次は火をつけるとの脅迫
29:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:07:41.47 ID:Hcgzf0Nb0
グンマーやトチギスタンの伝統的な祈祷方法かもしれない
34:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:08:22.74 ID:Wst5uvBV0
一発だけなら誤射かもしれないってやつですか
37:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:08:53.15 ID:iOiKOFBi0
エクストリーム屁理屈
41:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:09:36.27 ID:UsKLOOTg0
可能性としてはあるかもねといったレベルかな
70:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:14:39.39 ID:SBkGpw6q0
油 → 火の予定だったんじゃないかな
46:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:10:13.82 ID:9Em6zz6Q0
やっぱり放火予告なのかね
63:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:13:26.96 ID:I8SbL7040
>>46
なんかそんな感じがするけどな
Ωのサリン事件の時も予行みたいな事件あったしさ…
教祖のXデーが5月という噂があるがまさかあいつらじゃないよな?
なんかそんな感じがするけどな
Ωのサリン事件の時も予行みたいな事件あったしさ…
教祖のXデーが5月という噂があるがまさかあいつらじゃないよな?
52:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:11:34.01 ID:JE5kouxG0
仏教徒にも鳩山みたいなのがいるんだな
136:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:26:10.55 ID:Xc7ikNd90
確かに基督教は香油使うけど仏教はなぁ。聞いたことねえ。
91:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:18:50.99 ID:Is4i8/Rn0
香油だとしても御本尊でなく
あんな場所にかけるものか?
あんな場所にかけるものか?
66:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:13:51.39 ID:0P9Eb9Cg0
門や柱に祈願?
二条城に油をかけて何を祈るの?
神社に外国人が油をかけて祈願?
二条城に油をかけて何を祈るの?
神社に外国人が油をかけて祈願?
53:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:11:36.33 ID:gUWSY63c0
そんなんあったら昔から油ぶっかけられてんじゃね?
57:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:12:15.79 ID:3JgPZt7P0
報知ってマスコミのくせに、油を掛ける祈願が実在するか裏取りしてないんだ
126:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:23:57.73 ID:R/holV5X0
>「油を使った祈願かもしれない」
馬鹿じゃねぇのw
本当に寺社関係者が言ったのかよウソくせぇ
馬鹿じゃねぇのw
本当に寺社関係者が言ったのかよウソくせぇ
138:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:26:37.96 ID:DJ6HHt070
>>126
新聞だと発言者も調べたということも、
それに加えて「そうだとしても迷惑だ」と発言したことも書かれているぞ。
やっぱり文章が限られるネット記事だと分からないことが多いな。
新聞だと発言者も調べたということも、
それに加えて「そうだとしても迷惑だ」と発言したことも書かれているぞ。
やっぱり文章が限られるネット記事だと分からないことが多いな。
56:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:11:55.21 ID:pfRRltl+0
どの宗教かはわからないが、宗教的に威力を封じ込むための儀式なんじゃないかな?
132:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:25:19.40 ID:tILISeoL0
60:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:13:09.46 ID:2smdCiAM0
模倣犯なら各件で油の成分が違うはず
61:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:13:14.90 ID:D2tChOtM0
犯人が朝鮮人と出た時のマスコミの反応にご期待下さい
62:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:13:24.49 ID:nqDbrBIz0
アブラカタブラー
68:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:14:17.52 ID:bH8H9PxE0
寺社関係者が言ってるなら間違いないな
73:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:15:15.27 ID:3oIUwbzt0
じゃあ、燃やされても祈願だと思っとけ
80:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:16:44.81 ID:jNl7DpX30
そろそろVANKあたりが犯行声明出すんじゃないのか
85:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:17:51.11 ID:oZqYm4nR0
油を使った祈願などある訳がない
そんな事を言い始めると バカは調子に乗って
ウンコを使った祈願
シッコを使った祈願
ツバを使った祈願
灯油を使った祈願
ガソリンを使った祈願
火を放つ祈願
こんなのでも容認することになるぞ
そんな事を言い始めると バカは調子に乗って
ウンコを使った祈願
シッコを使った祈願
ツバを使った祈願
灯油を使った祈願
ガソリンを使った祈願
火を放つ祈願
こんなのでも容認することになるぞ
87:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:18:10.43 ID:J+GzJsjz0
寺社関係者は日本人ではないみたいな言い方だ
日本人は油で祈願などしない
寺関係者の中に仲間がいると思われても仕方がない
日本人は油で祈願などしない
寺関係者の中に仲間がいると思われても仕方がない
127:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:24:01.48 ID:Frpnb5tW0
>柑橘類のような甘いにおいがする液体が
犯人は糖尿病だな
犯人は糖尿病だな
90:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:18:50.91 ID:NkKNmOOkO
いつになったら、この液体の科学的分析結果が出るんだ
いつまで「油のようなもの」なんだ
いつまで「油のようなもの」なんだ
238:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:45:47.10 ID:XMb/tx8n0
>>90
バールのようなもの
バールのようなもの
92:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:18:59.45 ID:Sutxv0h+0
何を庇ってるんでしょうかね
96:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:19:26.97 ID:2Qgiomtn0
>「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も上がっている。
どこまでアホなんだよww
どこまでアホなんだよww
320:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:01:29.79 ID:TW6vQrQo0
>>96
でも加油と書いて、「がんばれ」という必勝祈願だからなあ。
でも加油と書いて、「がんばれ」という必勝祈願だからなあ。
107:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:21:05.13 ID:PkNMz+Kz0
まさか、どちらもイカレてるとは思わなかった
109:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:21:23.92 ID:84w3iPr70
日本人の馬鹿っぷりには呆れるしかないな…
111:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:21:37.78 ID:9C97tT/B0
簡単にやられてんじゃねえよって言う警告だろ
125:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:23:57.26 ID:faDYc49x0
悪意でやったとしても目的が解らないな
汚損したければもっと広範に撒くべきだし、
放火したいなら2度同じ場所に来るリスクを冒してまで油だけ撒いて帰る訳がない
何か少量の油類を撒く必要があるんじゃないのかね
汚損したければもっと広範に撒くべきだし、
放火したいなら2度同じ場所に来るリスクを冒してまで油だけ撒いて帰る訳がない
何か少量の油類を撒く必要があるんじゃないのかね
139:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:27:06.43 ID:KoVoCycB0
任意の寺社それぞれの宗派を無視して、
新興宗教がどこそこの神社、どこそこの寺にお参りをしましょう、
と進めて、布施についてはその新興宗教に納める、というスタイルはある。
密教系(厳密に言うと違う)を称する新興宗教の場合、当然神仏混交になりやすいので、
>>1のような可能性はないわけではないと思う。
新興宗教がどこそこの神社、どこそこの寺にお参りをしましょう、
と進めて、布施についてはその新興宗教に納める、というスタイルはある。
密教系(厳密に言うと違う)を称する新興宗教の場合、当然神仏混交になりやすいので、
>>1のような可能性はないわけではないと思う。
151:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:28:36.09 ID:8yEi6vNq0
ニダと某宗教団体
137:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:26:28.21 ID:HSR7F+eo0
倍率
朝鮮人 1.1
中国人 6.8
日本人 75.0
朝鮮人 1.1
中国人 6.8
日本人 75.0
222:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:42:36.92 ID:aoKpW9XxO
>>137
ほぼ決まりのオッズですな
ほぼ決まりのオッズですな
269:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:50:49.06 ID:vb8NvTNW0
悪意もってやるなら火つけるまでやるだろうしあとペンキまくとかさ
277:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:52:34.36 ID:faDYc49x0
>>269
そうそう、悪意にしては中途半端なのが気になる
そうそう、悪意にしては中途半端なのが気になる
260:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:49:08.58 ID:aRKOwrbh0
触ったらヌルヌルして甘い香りがした
と言ってた僧侶がいたが
と言ってた僧侶がいたが
259:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:48:51.85 ID:0P9Eb9Cg0
香油祈願だとしていままで問題にならなかったのは何故だ
今年になって急にタイやミャンマー、インドからの観光客が増えたわけじゃなかろうに
今年になって急にタイやミャンマー、インドからの観光客が増えたわけじゃなかろうに
267:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:50:47.91 ID:KoVoCycB0
>>259
ふつうは日本の神社仏閣に香油祈願はしないよ。毎年やってるわけじゃないだろう。
たまたま、今年、おかしな教団が日本に来てるとか、
そういう個人がやってるとか……だと思う。
ふつうは日本の神社仏閣に香油祈願はしないよ。毎年やってるわけじゃないだろう。
たまたま、今年、おかしな教団が日本に来てるとか、
そういう個人がやってるとか……だと思う。
145:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:27:35.36 ID:GSROQnV20
キリスト=メシア=油を注がれた者
つまり仏はイスラエルの救世主であるという
暗示である
つまり仏はイスラエルの救世主であるという
暗示である
342:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:05:34.92 ID:aMMrI5s80
二条城のは専門家の鑑定から機械油と特定されたから
少なくとも祈願といった信仰上の動機じゃないな
少なくとも祈願といった信仰上の動機じゃないな
249:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:47:27.91 ID:bRsDHXeX0
高い香油によるものと、機械油の模倣犯の2つがあるらしいが
246:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:47:17.19 ID:avfDdMwmO
犯人は油谷さん
162:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:30:08.38 ID:G0lfeaxL0
タイヤミャンマーで寺院破壊してるのはイスラム原理団体
だいたい想像はついてる
だいたい想像はついてる
180:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:33:19.45 ID:CGlYTlhf0
>>162
それじゃ二条城が説明つかないだろwww
彼らのせいにしようとしても無駄だよゴキブリ糞テョン
それじゃ二条城が説明つかないだろwww
彼らのせいにしようとしても無駄だよゴキブリ糞テョン
51:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:11:16.48 ID:q6jNY5oP0
監視カメラくらいはつけるべきかもな
しかし広域だよなあ
犯人は何人いるんだろう
しかし広域だよなあ
犯人は何人いるんだろう
165:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:30:56.40 ID:EPQ7npbx0
監視カメラを設置しないで欲しいニダ
278:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:52:43.78 ID:qwjzHBZo0
これだけスマフォやデジカメが氾濫してる上に監視カメラまでてんこ盛りだってのに
何で誰一人として現場押さえられねえんだよww
何で誰一人として現場押さえられねえんだよww
298:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:56:14.02 ID:xyHHN2Ta0
どんな関係者だか
こんなとこまでテヨンに浸食されてるのか
こんなとこまでテヨンに浸食されてるのか
303:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:57:56.55 ID:yS27MIRL0
>>298
そういえば寺院も乗っ取られてるケースが
四国お遍路問題の時とかあったよな
そういえば寺院も乗っ取られてるケースが
四国お遍路問題の時とかあったよな
309:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:59:15.43 ID:/SYrDhaa0
全国的、短期間、ほとんどが有名寺社、
参拝客や関係者も多く人目に付きやすい、
等々を考えると、やっぱ組織的なものと考えざる得ない。
県警レベルだと対応しきれない相手かも知れないのが不安。
参拝客や関係者も多く人目に付きやすい、
等々を考えると、やっぱ組織的なものと考えざる得ない。
県警レベルだと対応しきれない相手かも知れないのが不安。
321:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:01:31.08 ID:KoVoCycB0
>>309
観光名所、ではあるが、歴史的建造物とか景観で選んでいるじゃなくて、
宗教上の要点を狙っていると思う。
そのわりに、二条城が入ってるのはたしかに変。
観光名所、ではあるが、歴史的建造物とか景観で選んでいるじゃなくて、
宗教上の要点を狙っていると思う。
そのわりに、二条城が入ってるのはたしかに変。
311:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:59:24.94 ID:HTnWgSGX0
天ぷら食いながら参拝したんじゃ
313:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:00:28.99 ID:N7vs0G0l0
>>1
>「油を使った祈願かもしれない」
もはや平和ボケとか自虐とかの範中じゃない、言葉にできない
ファンタジーだ
あ、お花畑って言葉があったか、、いやいや、もっと危険な何か
>「油を使った祈願かもしれない」
もはや平和ボケとか自虐とかの範中じゃない、言葉にできない
ファンタジーだ
あ、お花畑って言葉があったか、、いやいや、もっと危険な何か
310:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:59:20.85 ID:5JJoXFEk0
珍説またはボケをあえて取り上げるマスゴミの見識の低さ。
323:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:01:41.11 ID:ep3oxcsC0
>>310
見識が低いんじゃなくて「犯人に悪意はなかったのかも」と思わせることが目的だろ
ただの犯罪者擁護だよ
見識が低いんじゃなくて「犯人に悪意はなかったのかも」と思わせることが目的だろ
ただの犯罪者擁護だよ
327:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:01:56.62 ID:rOaaJ5WK0
匿名の擁護の印象操作ってマジ酷いなw
こう言えば日本人が納得すると思われてるぞwww
こう言えば日本人が納得すると思われてるぞwww
331:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:02:47.50 ID:faDYc49x0
とりあえず文化財の横に
「油を使っての御祈願はこちら」みたいなコーナーを作ってみればいいんじゃないかね
それでコトが収まればそれでよし、収まらなければ祈願説は棄却される
「油を使っての御祈願はこちら」みたいなコーナーを作ってみればいいんじゃないかね
それでコトが収まればそれでよし、収まらなければ祈願説は棄却される
356:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:06:49.16 ID:vb8NvTNW0
>>331
それで解決しそう
外国人観光客一気に増えたしな
それで解決しそう
外国人観光客一気に増えたしな
335:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:03:22.44 ID:0Jp607W40
庇ってるな
知ってるのか?
知ってるのか?
345:名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:06:02.35 ID:DouQthNF0
こういう基地外が増えると・・・・・
何が怖いって。。「火を付けられること」だ。
日本人の魂。人類の遺産を灰にされたらたまらない
引用元:何が怖いって。。「火を付けられること」だ。
日本人の魂。人類の遺産を灰にされたらたまらない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428753699/
- 関連記事
-
-
潜水空母「伊402」、長崎沖水深200mの海底で日本テレビの取材チームが発見か(画像) … 伊400型潜水艦の3番艦、終戦後米軍に接収され撃沈処分 2015/08/07
-
1943年日本軍が玉砕したアッツ島、米軍上陸直前の様子を撮影した写真約70枚が見つかる … 戦闘が始まる前に日本に帰還した元大尉・山口次雄さんの遺族が保管 2015/07/12
-
油テロ、世界遺産の春日大社・唐招提寺でも確認、6府県で26件の被害、長谷寺と東大寺の液体は柑橘類のような匂い … 寺社関係者から「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も 2015/04/11
-
香川の重要文化財・金刀比羅宮の旭社拝殿でも油がまかれる … 東寺・二条城・鹿島神宮・香取神宮など1府4県の16の文化財施設で同様の油テロ確認 2015/04/10
-
世界遺産・二条城に油が撒かれる … 国宝・長谷寺本堂など奈良の5つの寺社でも同様の被害に遭う 2015/04/08
-
0. にわか日報 : 2015/04/11 (土) 23:08:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
以前なら99%朝鮮人の犯行だと断定したが、イスラム教徒の可能性が0.1%あるので、犯人が朝鮮人である可能性は98.9%
日本の文化財に、火といったら火病のコリアンしか考えられない。
報道協定で韓国、在日の犯罪報道を隠蔽するのをやめろ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。