2015
04月
12日
JR山手線で架線の柱が倒壊、山手線の全線と京浜東北線の一部区間が運転を見合わせ→ 田町-東京-池袋間は運転を再開 … 全線運転再開のめどは立たず

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/04/12(日) 07:20:40.39 ID:???*.net支柱倒れJR山手線など運転見合わせ引用元スレタイ:【社会】JR山手線、京浜東北線が全線で運転見合わせ
12日午前6時すぎ、東京・千代田区のJR山手線と京浜東北線が走る線路内で架線を支える金属製の柱が倒れているのが見つかり、山手線の全線と京浜東北線の一部区間が、1時間以上にわたって運転を見合わせています。
JR東日本によりますと、運転再開のめどは立っていないということです。
12日午前6時10分ごろ、東京・千代田区のJR山手線と京浜東北線が走る線路内で線路の架線を支える金属製の支柱が倒れたり、傾いたりしているのを電車の運転手が見つけました。
NHKのヘリコプターからの映像では、架線を支える柱が根元から完全に倒れていたり、斜めになっている様子が確認できます。
この影響で、JR山手線の全線と京浜東北線の東十条駅と蒲田駅の上下線がいずれも1時間以上にわたって運転を見合わせています。
NHK 4月12日 7時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150412/k10010045491000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/12 (日) 09:30:22 ID:niwaka



■JR山手線の一部区間は運転再開
NHK 4月12日 8時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150412/k10010045531000.html
JR山手線は、架線を支える金属製の柱が倒れた影響で全線で運転を見合わせていましたが、池袋ー新宿ー田町の間の内回りと外回りは午前8時すぎから運転を再開しました。
田町ー東京ー池袋の間は、依然、内回り外回りとも運転を見合わせています。
また、JR京浜東北線も東十条駅と蒲田駅の間の上下線で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150412/k10010045511000.html
39:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:35:10.08 ID:aHDnj07R0
日曜でほんとよかったね!
平日なら通勤できない人が続出だったろ!
平日なら通勤できない人が続出だったろ!
3:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:22:41.94 ID:dHhQ7c470
なんで今日が月曜日じゃないんだぁぁぁぁ
158:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:56:12.61 ID:VRjkf/Xv0
>>3
ワロタwww
ワロタwww
292:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:19:50.35 ID:uVdQyv580
>>3
まさにこれwww
まさにこれwww
181:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:00:58.04 ID:6eBj6u9s0
>>3
仕事に支障がでなくてよかったね
仕事に支障がでなくてよかったね
566:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:54:20.21 ID:BR+NA5kV0
>>3
これ
のんびり会社行きたかったわ
これ
のんびり会社行きたかったわ
449:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:39:37.11 ID:ex3g5S/+0
今日仕事なんだが…
15時までに復旧しなかったらやばいw
15時までに復旧しなかったらやばいw
9:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:26:09.86 ID:m/JAJ3x+0
柱の傾きじゃ当分不通かな
359:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:28:09.50 ID:VZdqcJ3I0
これは明日も無理だね、うふふ
383:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:31:22.04 ID:hliBWDTb0
>>359
倒れた支柱を撤去して架線を仮設するだけなら今日1日でできるだろ
本格的な工事は深夜か時間が掛るのなら次の土日にやればいいだけ
倒れた支柱を撤去して架線を仮設するだけなら今日1日でできるだろ
本格的な工事は深夜か時間が掛るのなら次の土日にやればいいだけ
10:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:26:30.06 ID:H1a/uxhh0
地震きたのか? 東海大地震
37:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:34:15.56 ID:bN2GzNbp0
線路ど真ん中の
でかい電柱がぶっ倒れてる。
こりゃ時間かかるわなw
でかい電柱がぶっ倒れてる。
こりゃ時間かかるわなw
13:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:27:14.72 ID:xSi+pg970
25:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:30:24.28 ID:m/JAJ3x+0
>>13
想像したのと違ったw
線路の下じゃなくて上の柱なのね
想像したのと違ったw
線路の下じゃなくて上の柱なのね
18:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:28:13.34 ID:/EQwH8cK0
>>13
うお、これはあかん
が、明日にはすっかり回復して通常運転なんだろうな…
うお、これはあかん
が、明日にはすっかり回復して通常運転なんだろうな…
101:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:46:22.00 ID:DU7u0nnB0
>>13
やばいだろこれはw
やばいだろこれはw
188:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:01:48.39 ID:BmZW0K0WO
>>16
おもいっくそ新品の架線柱・・・
おもいっくそ新品の架線柱・・・
265:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:14:45.16 ID:h8kc9loh0
>>13
撤去のために完全に倒した後なんじゃないの?
撤去のために完全に倒した後なんじゃないの?
284:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:18:05.64 ID:FF+hjgHD0
>>13
これ下手したら大惨事になってたな
これ下手したら大惨事になってたな
405:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:32.79 ID:npsc0Nnu0
>>13
ちょっとずれて電車に直撃してたら大惨事だね、怖い。
ちょっとずれて電車に直撃してたら大惨事だね、怖い。
34:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:33:33.90 ID:/EQwH8cK0
確かに、コレが運転中の朝のラッシュで起こってたら、前代未聞の大事故だったろうね
20:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:28:38.58 ID:7dIiUg0p0
最近多くね?
24:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:29:59.43 ID:JhFccB4i0
復旧まで時間かかりそうだな
て、今日東京遊びにいくんすけど・・
て、今日東京遊びにいくんすけど・・
35:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:33:38.46 ID:N72Y1GDF0
>>24
便利な地下鉄をご利用ください
便利な地下鉄をご利用ください
38:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:34:28.64 ID:mWT8uXw+0
赤羽から浅草まで行かなきゃいけねえんだけど
困ったな
困ったな
238:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:11:13.77 ID:V64XwBCk0
>>38
チャリで行け
チャリで行け
413:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:34:33.78 ID:2Eq6ODEOO
>>38
赤羽岩淵から南北線 → 大江戸線 → 銀座線で池
赤羽岩淵から南北線白金高輪方面
後楽園乗り換え
春日から大江戸線両国・大門方面
上野御徒町で銀座線に乗り換えれ
赤羽岩淵から南北線 → 大江戸線 → 銀座線で池
赤羽岩淵から南北線白金高輪方面
後楽園乗り換え
春日から大江戸線両国・大門方面
上野御徒町で銀座線に乗り換えれ
514:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:47:11.57 ID:0GWoOp0z0
>>38
バスで西新井に出て東武線。
バスで西新井に出て東武線。
48:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:37:21.57 ID:vufOn30d0
>>38
上野まで高崎線・宇都宮線で出て、上野からは適当に。
上野まで高崎線・宇都宮線で出て、上野からは適当に。
296:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:20:05.68 ID:mWT8uXw+0
>>48
高崎線はOKなんだ?ありがとう
高崎線はOKなんだ?ありがとう
45:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:36:38.88 ID:jKW+i6XH0
49:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:37:32.45 ID:NkvcEoeo0
>>45
何で倒れたのやら
何で倒れたのやら
442:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:38:00.60 ID:TxWUg3pl0
柱の基礎がもってかれたってことは、他にも異常な負荷がかかってるかもしれないから、
この柱だけ直してはいおkとはならないだろうな
この柱だけ直してはいおkとはならないだろうな
41:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 07:35:42.62 ID:kvua6YqI0
JR倒壊
490:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:44:39.65 ID:XIe5AqTk0
>>41
評価されても良いと思う
評価されても良いと思う
347:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:26:36.01 ID:QmiLnP7V0
つうか、山手線止まった程度じゃ都内は不便だけど致命傷にはならない。
地下鉄でほぼフォローできるし。
地下鉄でほぼフォローできるし。
387:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:31:36.05 ID:ID74DI+80
>>347
昔の日本人は危機管理までしっかり考えて都市設計していたのですね
先人の遺産に支えられているのを実感します
昔の日本人は危機管理までしっかり考えて都市設計していたのですね
先人の遺産に支えられているのを実感します
366:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:29:09.87 ID:7fdl06ob0
神田から日暮里でるのにメトロ2回乗り換えたわ
地下鉄ヤバすぎ
地下鉄ヤバすぎ
367:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:29:16.23 ID:GtxYtrPT0
地下鉄で回れば振り替えできるはず。しかもタダだし。
京浜東北は、東海道、宇都宮線へ、メトロと都営を組み合わせれば
行けない所があるのか?
京浜東北は、東海道、宇都宮線へ、メトロと都営を組み合わせれば
行けない所があるのか?
371:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:29:34.14 ID:ajF/vuku0
仕事に遅れちまったわクソが
でもひとまず車両に当たらなくて良かったな
でもひとまず車両に当たらなくて良かったな
376:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:30:01.54 ID:+/4h+gf90
東京はクルマ要らない、必要な時はレンタカー使うしと言ってた諸君その時が来たぞ。
なっやっぱ普段乗ってないとレンタカー使えないだろ?
借りようという選択肢も浮かばないだろう
なっやっぱ普段乗ってないとレンタカー使えないだろ?
借りようという選択肢も浮かばないだろう
392:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:31:55.69 ID:evETe/GR0
レンタカーで1万なら仕事休んだ方がいいよ
379:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:30:26.18 ID:JDem2zYWO
秋葉神田間を外して、折り返し運転だとさ
393:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:31:59.02 ID:IkqVHvwHO
全裸で運転見合わせに見えた…
少し寝たほうがいいみたい…
少し寝たほうがいいみたい…
408:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:41.95 ID:tHtU7XZm0
>>393
モルダー、あなた疲れてるのよ・・・・
モルダー、あなた疲れてるのよ・・・・
401:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:04.30 ID:fW/KtTqD0
まさかの大門ブーム
406:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:33.07 ID:7fdl06ob0
マジで今動いてんの?
西日暮里から歩く予定だったけど動くなら山手乗るぞ
西日暮里から歩く予定だったけど動くなら山手乗るぞ
430:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:36:29.33 ID:6pvCmLLT0
>>406
西日暮里は不通区間なので動いてない
動いてるのは池袋~新宿~田町の間のみ
西日暮里は不通区間なので動いてない
動いてるのは池袋~新宿~田町の間のみ
461:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:40:59.15 ID:SM7MCTE70
>>434
山手線は全線見合わせから
池袋~東京~田町 が見合わせやって
新宿とかの西側は動かしてるみたい
山手線は全線見合わせから
池袋~東京~田町 が見合わせやって
新宿とかの西側は動かしてるみたい
410:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:51.60 ID:wm/gtjl60
池袋から王子に行きたいんだけど、バスとかでいけますかね?
414:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:34:47.06 ID:+JESWb1S0
>>410
西新井行きが王子通る
西新井行きが王子通る
475:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:42:30.04 ID:N72Y1GDF0
>>410
1時間に10本以上出てるので心配御無用
ただしそれだけ本数があっても途中の停留所じゃまず座れないくらい客が多いorz
1時間に10本以上出てるので心配御無用
ただしそれだけ本数があっても途中の停留所じゃまず座れないくらい客が多いorz
412:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:33:54.60 ID:3Qlo+BCi0
品川から鶯谷までどうやって行ったらいいの!?
早くしないとキャンセル料発生しちゃうよ
早くしないとキャンセル料発生しちゃうよ
417:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:35:03.34 ID:2QZLOYk80
>>412
エ口い臭いがするので却下
エ口い臭いがするので却下
441:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:37:56.51 ID:0wTQ2AMN0
>>412
ざまあw
ざまあw
450:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:39:44.46 ID:BB+oEVdh0
>>412
上野から歩け
上野から歩け
455:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:40:17.73 ID:4rOfVsfpO
>>412
全速疾走で走るんだ!
走れメロス!
田町なら浅草線と日比谷線三田駅、大江戸線浜松町駅があるじゃないか!
プチバスとバス乗り継ぎでもいける。
全速疾走で走るんだ!
走れメロス!
田町なら浅草線と日比谷線三田駅、大江戸線浜松町駅があるじゃないか!
プチバスとバス乗り継ぎでもいける。
563:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:54:09.74 ID:mU8zYMek0
おまえらのエ口そうな用件への勘の鋭さ
426:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:35:50.09 ID:CQXlsR2R0
お気に入りのメイドさんの誕生日イベントがあるから
秋葉原に行かなきゃいけないんだよ!どうしても行くんだよ!!!
プレゼント渡すんだよ!!!!!
秋葉原に行かなきゃいけないんだよ!どうしても行くんだよ!!!
プレゼント渡すんだよ!!!!!
467:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:41:25.10 ID:EeZCrHcL0
>>426
よかったな、愛は試されてるうちが華だ。行って来い。
よかったな、愛は試されてるうちが華だ。行って来い。
446:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:38:19.10 ID:L+tAy5/N0
なぜ日曜日なのかと
孤立する駅はどこだろう
孤立する駅はどこだろう
472:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:41:48.41 ID:ex3g5S/+0
>>446
京浜東北線の西川口以北はほぼ孤立だろw
川口は川口元郷まで歩けば何とかなるけどw
京浜東北線の西川口以北はほぼ孤立だろw
川口は川口元郷まで歩けば何とかなるけどw
476:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:42:49.91 ID:Va0ktL7p0
>>472
武蔵野は?
武蔵野は?
483:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:43:48.48 ID:4rOfVsfpO
>>472
時間が掛かるけど、バスがあるから何とかなるなる!
首都圏の交通網は素晴らしい!
時間が掛かるけど、バスがあるから何とかなるなる!
首都圏の交通網は素晴らしい!
464:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:41:03.59 ID:rPACZz3z0
これで喜んでるのがタクシー運転手
491:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:44:45.83 ID:DVo4ZlPw0
>>464
特需、恩恵だからな
人身事故などはささやかな臨時報酬
特需、恩恵だからな
人身事故などはささやかな臨時報酬
473:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:42:13.46 ID:BmZW0K0WO
日曜日くらいはみんな家に引きこもれよ
487:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:44:10.49 ID:p8yKG45k0
今もまだ止まったままか、久々にすげーなこれは
562:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:54:08.65 ID:FBo+lLET0
人口減で維持に人もカネもかけられなくなる今後は
あちこちでこういう事故が起こるだろうな
あちこちでこういう事故が起こるだろうな
564:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:54:10.30 ID:cweXqAPS0
天狗じゃ
585:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:57:34.24 ID:uwI4Irhq0
コンクリートの耐用年数越えてるって事だよ
クラックが入っていたんだろうな
クラックが入っていたんだろうな
580:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:56:23.22 ID:BPqRaUDW0
もうね山手線とかオリンピックまでに全部の駅と線路を改装すればいい
583:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:57:15.80 ID:Zf+e+WD90
>>580
それは作業員に氏ねと言ってるもんだぞ
それは作業員に氏ねと言ってるもんだぞ
586:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:57:59.51 ID:LorqAQzRO
出かけるのは夕方だから安心してたけど…
運転再開のメドはたってないだと!?
運転再開のメドはたってないだと!?
596:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:59:38.80 ID:K1XDpllX0
道路封鎖ならぬ
主要鉄道網封鎖はすでに発令中か
主要鉄道網封鎖はすでに発令中か
597:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:59:43.56 ID:fc994k0I0
ここだけ4月12日の巨大地震が起きたのか?
388:名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:31:36.07 ID:MNhO5UcP0
これが後の首都直下地震の前ぶれだったとはこの時知る由もなかった
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428790840/
- 関連記事
-
-
家電量販店でゲームソフトなどを万引きした50代男性、東京地裁・立川支部「痙攣を伴わないてんかんの症状により心神喪失の状態」→ 無罪に … 「NCSE」と呼ばれる発作で意識障害 2015/04/14
-
福島第1原発、ロボットによる原子炉格納容器内の映像が公開される … 内部の温度は20度程度、核燃料の熱で湯気が立ちこめる。放射線量は1時間当たり最大でおよそ10シーベルト 2015/04/13
-
JR山手線で架線の柱が倒壊、山手線の全線と京浜東北線の一部区間が運転を見合わせ→ 田町-東京-池袋間は運転を再開 … 全線運転再開のめどは立たず 2015/04/12
-
郊外の手頃な土地を購入し、ネットを参考に量販店で仕入れた建材で“小屋を自作” (画像) … 土地含む出費は計約90万円、生活費は月3万~5万円 - 千葉 2015/04/12
-
「ラーメン屋で『ネギご自由にお取りください』とあったので、どんぶり2杯分のネギを食べてたら出入り禁止になった」 ←法律的に問題は? 2015/04/11
-
0. にわか日報 : 2015/04/12 (日) 09:30:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
基礎がいかれてんのか?
やばいな、前兆やな
JR山手線の池袋ー東京ー田町の間の内回りと外回り、それに、京浜東北線の東十条と蒲田の間の上下線が4時間近くたった今も運転を見合わせています。JR東日本は、倒れた柱を撤去するなどして午後3時ごろをめどに全線で運転を再開したいとしています。
NHKからの転載 残りの路線を使えば問題はないと思うよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。