公道で学生らがレース、ランボルギーニとフェラーリが衝突し1人が負傷 … 車両前部が粉々になったランボルギーニや損傷した赤いフェラーリなど、複数の高級車が大破 - 中国・北京 - にわか日報

公道で学生らがレース、ランボルギーニとフェラーリが衝突し1人が負傷 … 車両前部が粉々になったランボルギーニや損傷した赤いフェラーリなど、複数の高級車が大破 - 中国・北京 : にわか日報

にわか日報

公道で学生らがレース、ランボルギーニとフェラーリが衝突し1人が負傷 … 車両前部が粉々になったランボルギーニや損傷した赤いフェラーリなど、複数の高級車が大破 - 中国・北京

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
14日
公道で学生らがレース、ランボルギーニとフェラーリが衝突し1人が負傷 … 車両前部が粉々になったランボルギーニや損傷した赤いフェラーリなど、複数の高級車が大破 - 中国・北京
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:brown_cat ★:2015/04/13(月) 19:11:11.61 ID:???*.net
北京の公道でスーパーカー衝突、学生らがレースか


中国・北京のトンネルで11日夜、公道で「レース」をしていたランボルギーニとフェラーリの高級車2台が衝突し、1人が負傷した。

事故は11日午後10時(日本時間同日午後11時)ごろ、「鳥の巣(Bird's Nest)」の愛称で知られる北京国家体育場の近くにあるトンネル内で発生した。
当時は強い雨が降っていた。

ニュースサイト「新浪(Sina)」によると、運転していたうち1人は学生で、これまでにもこのトンネルでレースが行われているという苦情が近隣住民から寄せられていた。

中国では2012年、当時の胡錦濤国家主席の側近だった令計画氏の息子が、女性2人を乗せて運転していたフェラーリで交通事故死するなど、若者が運転する高級車による事故が問題化している。

今回の事故後、インターネット上には、車両前部が粉々になったランボルギーニや損傷した赤いフェラーリ、その他、複数の高級車の写真が出回った。

またマイクロブログの新浪微博には「彼らの名前は?父親は誰だ?」といった書き込みが投稿された。


2015年04月13日 14:30 発信地:北京/中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3045236














引用元スレタイ:【国際】北京の公道でスーパーカーが衝突、学生らがレースか (画像あり)



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/14 (火) 02:14:19 ID:niwaka

 



38:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:27:34.84 ID:sUJv9lV/0
うあぁもったいねえ

98:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:51:05.51 ID:eHpIJqLp0
また太子党かい

50:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:31:20.44 ID:kJM4Mizs0
周囲もけっこうひどいなw
http://www.iqiyi.com/v_19rrnl5ots.html
























83:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:42:47.24 ID:kJM4Mizs0
そこそこの台数ですっ飛んでたみたいだなw

http://www.changjiangtimes.com/2015/04/500215.html


39:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:27:46.22 ID:6Zg8XqmE0
賄賂でもらった車だから、こんなレースができるんだろうな

5:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:12:16.96 ID:95Tdt8iy0
ガラス丈夫だな。

13:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:16:45.80 ID:p54fRDrS0
中国はスーパーカーブームなのか

27:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:23:36.29 ID:Ux2+oO/q0
また、共産党幹部のどら息子かw

共産主義の国って、みんな共産党幹部が超大金持ちになっているなw
それも資本主義の国の大金持ちより桁が違う金持ちがいる

どこが共産主義だよw


17:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:19:44.99 ID:xsYe1uh10
共産党の成金幹部のバカ息子たちが
やりたい放題しまくって社会問題になってるらしいね


16:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:19:01.89 ID:1sQZy/OA0
どうせまたすぐにお父さんが新しいおもちゃを
賄賂で得た金で買ってくれるだろ。

20:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:20:29.40 ID:zMgsqpVJ0
習近平が汚職役人の逮捕を連発している時に
こんな目立つバカ息子を放し飼いにしてる親w

26:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:22:35.87 ID:8sdLztD20
>>20
習近平の一統はなにがあっても告発されることはない
告発されているのは習近平の政敵のみ




37:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:27:17.36 ID:vQbxelLh0
>>26
切って良い奴か悪い奴かにもよるんじゃない?



21:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:20:48.09 ID:hFqETosW0
>>1
中国で大学キャンパス内でスピード違反で女子学生が引き殺された

で、どうなったかというと

引き殺された女子学生の父親が、引き殺した馬鹿学生の減刑嘆願書を
裁判所に提出することになった

その経緯たるや、さすが中国と言いたくなる超クズ展開

32:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:24:41.33 ID:hFqETosW0
まず、>>21 の話があって

>>1
> 「彼らの名前は?父親は誰だ?」といった書き込みが投稿された。

という書き込みになったんだと思う




9:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:15:31.93 ID:juT0UIwD0
スパーカークイズ

53:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:33:05.29 ID:YY+cLOGJ0
俺はスーパーカ


8:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:13:52.12 ID:/ighj1lX0
スーパーハカーは禁止で

6:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:13:02.57 ID:rw2JEF230
ランボロギーニ・デアボロ

43:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:28:58.11 ID:+FJufIfW0
なんちゅうカラーや

29:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:24:07.97 ID:Tkk7FIxf0
自家塗装?なんか色合いが汚い・・・ニセモノじゃねーの?

15:!omikuji:2015/04/13(月) 19:17:09.15 ID:ssYitevY0
ドアが横に開いてるな

25: 【中部電 86.2 %】 【31.8m】 【利用料 202172 ₲】 :2015/04/13(月) 19:22:34.24 ID:8f4xfKhE0
ムルシエラゴか

62:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:36:04.16 ID:HXqMaFob0
>>25
ガヤルドじゃないかな



115:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:57:42.29 ID:BjD8nmzI0
軽量厨御用達のスーパーレジェーラじゃないですか~、
軽量ハイパワーな車だからヘタクソが考えなしに飛ばすと簡単に吹っ飛ぶよねw


206:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 21:02:55.08 ID:pL0hyb9kO
ランボルギーニはカウンタックが今でも一番好きだな

209:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 21:09:02.10 ID:2Rfvzpsn0
ランボルギーニのコックピットの剛性すごいな

居住空間がほぼ完全に形状保たれてる。

シナチョンの車じゃなくて命拾いしたな。

23:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:22:03.72 ID:JpKNZWHY0
フロントを作り直せば乗れそうだな

12:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:16:37.68 ID:1Mw53C9P0
公道でレースと聞いてサーキットの狼スレ化を期待。

日本もそうだけど、なんでバイクは排気量制限してるのに車には無いんだ?

免許取りたてが馬力のある車を御せないだろう。

28:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:24:05.40 ID:MlmmG2kx0
経済発展して誰もが車が買えてスポーツカーブーム、
それで公道レース、遙か昔日本にもそんな時代がありましたとさw

40:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:28:05.74 ID:OM5YdF0N0
学生がスーパーカーってバルブだなぁ。。。

18:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:19:45.79 ID:u8bc7uqy0
バブル崩壊直後の日本みたいだな、
湾岸最高速とか自殺めいた事やってる連中がワンサカいた。

24:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:22:30.33 ID:YW0vN/UH0
日本のバブル期でも学生でスーパーカー乗る奴いないだろ

35:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:26:22.42 ID:fkAZakSw0
>>24
2億円のF40を燃やした学生がいたよ。バブルの時



47:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:30:41.32 ID:OfzBZvFe0
>>24
私大の医学部駐車場にポツポツとまってる
開業医二世はやっぱお金持ちだよ



161:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:19:47.50 ID:4JF9j3NT0
>>24
ねるとんでBMW vs ポルシェはやってたな。



41:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:28:42.00 ID:swkhUk/B0
>>24
俺のバブルの最初の恩恵は
ソアラに車載電話。



80:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:40:30.62 ID:1/LmyUkI0
>>41
金持ちは3ナンバーの3.0GTで若者は2.0ツインターボLの改造車だったな



67:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:36:47.11 ID:YW0vN/UH0
結局日本のバブル期ボンボンと変わらないのか

19:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:20:25.29 ID:NrI8e67i0
【動画】 Ferrari Graveyard: Video of 14 supercar pile-up in Japa
https://youtu.be/BAtelRZCFWc

これは未来永劫抜かれないだろうな

85:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:44:44.51 ID:ja9XhNEr0
>>19 w



90:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:47:23.83 ID:4AmVQa0R0
>>19
やってた本人たちにとってはいい思い出程度の事故なんだろうな



30:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:24:14.71 ID:YS3i87VQ0
中国の金持ちは平均的な日本の金持ちより金持ち

33:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:24:41.52 ID:5VD1Z4YW0
農村出身者と一般市民と共産党議員の縁者では生涯埋められない
格差が存在する冗談のような共産主義国、それが中国。

才や実積が無くても特権階級として贅沢三昧。
更に、チベットやウイグルなど、侵略された地区は
この世の地獄そのもの。人権すら認められない。

脱税、賄賂、他国への亡命に資金隠し
天安門がなければ違っていただろうが、よく中国の市民は我慢していられるもんだ

48:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:30:49.98 ID:h+HxSHdIO
>>33
日本も似たようなもんじゃん。共産党を官僚に入れ替えりゃw
まあ這い上がるチャンスがあるだけマシ。



74:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:39:44.61 ID:5VD1Z4YW0
>>48
官僚の子程度じゃ努力をせずに同じ地位にはいけないし
親の収入や資産で一生涯安泰とまではいかないよ
どっちかというと某鳩山みたいに財閥の御曹司ぐらいじゃない?
それでもある程度法の制限は受けるけね

不労所得と権力が生まれながらに確約されている層が
大規模にしかもそれが公然としてある
こりゃ民の怒りは溜まるし、亡命が捗るわけだ



42:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:28:54.86 ID:FBhDO/hV0
共産主義の必然か

58:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:35:34.45 ID:d1UGWsu80
共産党幹部の汚職は上西も真っ青だなw

60:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:35:50.90 ID:rPs24Qvo0
中国の若者って一人っ子政策のせいか甘やかされすぎだよな
日本のゆとりよりバカばかり

61:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:35:52.53 ID:/Czc2adK0
共産党員とそのご子息たちです
例外ないよん


96:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:50:56.86 ID:AcxtzCfk0
こいつら卒業して年とっても汚職しかできない党幹部になるんだろ、
死んだ方が中国のためになるよな

63:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:36:23.91 ID:0wmkcUQS0
移民先のカナダとかでもやってるらしいな

180:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:34:36.46 ID:lX+XnDFn0
ついこの前まで人民服に
チャリ乗ってた連中だから
そりゃ無理が有りすぎ。

しかしこの国の何処が
共産国だよ。

187:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:42:35.64 ID:tEUL7cHn0
>>180
あの頃中国人が車に乗り出したら石油が枯渇するって言われてたがどうなったんだろうな



190:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:45:37.86 ID:lX+XnDFn0
>>187
枯渇はしないが
大気汚染が、ひど過ぎる。
人口が異常に多い分台数が
半端ないかはらな。

コイツらこそ、家電車にすべきだ。



65:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:36:40.56 ID:yld5vx9O0
中国人が自転車からスーパーカーを乗り回す時代になるとはねぇ

130:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:04:04.88 ID:HZNGhhnP0
おまえら、中国人ってみんなチャリンコ乗ってると思ってんだろ?
今やポルシェの販売数ナンバーワンの国なんだぜ

http://response.jp/article/2015/03/12/246394.html


139:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:07:33.67 ID:N1rGCWqrO
下手糞なんだから大人しくチャリに乗ってろ蛮人

68:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:37:32.75 ID:O043PwcR0
フェラーリは中国で売れすぎて、売る台数を決めた
ポルシェは世界で一番売れてる国が中国、中国のポルシェ走行会は
世界一の台数、GTRも日本より売れてる

72:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:39:05.56 ID:VGRvT1/z0
中国の金持ちの息子とかモラル無いから酒池肉林でやりたい放題なんだろうな
日本のボンボンの遊びなんてたかが知れてる

81:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:40:32.47 ID:lhIvzAp40
>>72
それもあるが、
政策的に中国は外貨持ち出し禁止なので
国内にジャブジャブ金が貯まって、恒常的にバブル状態になってる
儲け全部国内で消費しろってことになると、こういう派手な金遣いになる



84:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:44:08.70 ID:0iyzyUGL0
>>81
えっ?国外持ち出ししまくってるがな




73:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:39:27.11 ID:vX8IJ2P50
次はなにを買ってもらうんだろうか

76:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:40:00.84 ID:ez0d/VMA0
スーパーカー消しゴムでボールペンレースしろよ

82::2015/04/13(月) 19:42:37.12 ID:Fo2iyNi20
1980年ころ日本のテレビがカメラ担いで行くとわっと中国人か集まってきたものだ
中国韓国人が二言目に歴史を口にするようになったのはそれ以降だね

北京の大通りをス-パ-か―が走る現在において尚いかなる不満がありや
^^)〆.............

89:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:46:10.47 ID:6VUlto9K0
死者が出ないのがすごいな

92:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:48:15.62 ID:fkAZakSw0
スーパーカー公道レースってようつべではよく見るよな。
どこの国でもみんなやってるでしょ。

93:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:48:45.03 ID:h7kvDzNs0
www

共産成金ありえねー
ありえねー組み合わせ

さすが、大朝鮮

94:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:49:23.31 ID:TJxIlPf+0
イナカモノ

155:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:17:18.48 ID:Xgd4c4QI0
日本だと東北の大地主あたりが金と暇は腐るほどあるけど
遊ぶ場所がないから毎日スーパーカーで東北自動車道往復してるイメージ

95:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:49:36.10 ID:X6xAAY1R0
共産党幹部の息子がランボルギーニを乗り回し
地方の農村の子供の高校の学費を払うために
両親が大都市に出稼ぎに行く国

共産党万歳

102:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:53:43.29 ID:HErJ16M70
中国は今、公道グランプリの時代か。

116:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:58:04.79 ID:lNrFAKjI0
>>102
そういや子供の頃「サーキットの狼」てな漫画があった。
懐かしいなあ。



104:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:54:08.04 ID:MUkZVRtC0
そのクルマは 身をよじるように
くるおしく 走るという‥‥


103:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:53:49.86 ID:sKdpTI+i0
エンジン生きてそうだからレストアOKだろうな
でも保険金で新しいの買ったほうが早いわ

107:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:54:47.66 ID:bvtul208O
金持ちっていいな~

普通に買い換えて終わりなんだろう

113:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:56:52.35 ID:q54ZWRXd0
共産主義の行く末がこれか

119:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:58:53.33 ID:a9c40qvW0
今週ワイルドスピードだな

120:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:59:16.70 ID:BE4XCMz00
本当に早く走りたいならGT-Rなんだけど俗物はやっぱスーパーカーなんだよね

132:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:05:14.00 ID:b92pXjWR0
>>120
GTOだろ




135:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:05:58.32 ID:bxhQ3on00
>>132
おいあのコピペ思い出すからヤメレw




121:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:59:19.77 ID:x4gec3ou0
まあ沢山消費してくれていいんじゃないか?
死んでくれればなおよろし。
浮かれているのは今だけなんだし。

122:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:59:37.33 ID:KndhI89i0
ランボルギーニとフェラーリがかわいそう

124:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:00:49.98 ID:oSopk4JE0
乗り物が大破しても負傷で済むあたりまさにタイムボカンっぽい

114:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:57:23.62 ID:YWJyLtec0
なんか中国の農家の父ちゃんが息子のために
スーパーカー作ってあげたってあったような

そっちのスーパーカーの方が何倍も価値があるな


関連記事
12/09/01: 【中華クオリティー】 中国人が作ったレプリカのスーパーカーが凄いと話題に 最高速は時速250キロ(窓ガラスありません)



151:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:16:07.51 ID:W8G7FMY80
>>1
>ランボルギーニ



これやろ? ( ゚∀゚)

235:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 22:30:36.05 ID:iUT19NY40
>>151
これはダンボールギーニ・支那じゃないか!




158:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:18:05.50 ID:xx2Z85Xm0
>>151
ランボルギーニ・コレヤロ

なんかありそうw



170:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:25:42.23 ID:W8G7FMY80
>>158
時代を先取りした木目パネル・軽量化の為にガラス無し…
最高速度30km/dayを誇る…ヾ(´∀`)ノ”



176:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:32:51.40 ID:xqtFZOZp0
日本だとワゴンRとヴィッツあたりがレースしていると言うのに

183:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:38:05.00 ID:9UwW0EXS0
一方日本ではスーパーカブの催しが行われていた

184:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:38:24.82 ID:AFhwyf41O
共産党独裁政治で党幹部、高官は腐敗利権のレベルが違うなぁ。
DQNな馬鹿息子に…

185:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:40:46.71 ID:HQeR7x490
出張で中国に何度か行ったことあるけど、中国はVWがすごく多い。ドイツ車は多い。
そこら辺のオッサンがベンツのSクラスやBMWに乗ってたな。
多分現地生産の安いのだろうけど。

193:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:49:07.91 ID:TcgIgWxl0
>>185
あれすんごく高いよ
VWは安いけど、アウディとかメルセデスとか、日本で買うよりぜんぜん高い

それでも買える人がたくさんいるってことなんだろうね
30年前の日本でBMWやベンツが六本木のカローラって言われてたとの同じように



218:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 21:23:22.44 ID:PE8QEhlq0
GT-Rはともかく、フェラやランボが中国の大気汚染に耐えられるとは
思えないんだけど

219:名無しさん@0新周年:2015/04/13(月) 21:23:34.98 ID:TjTpUm5c0
でも、これが本来のスーパーカーの使われ方であって、
車両は短い命ながら幸せだったと思うよ。

223:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 21:45:38.83 ID:NaSEf7EZ0
ここまで壊れて運転席は無事、これはランボルギーニ評価上がるね。

244:名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 23:12:10.73 ID:jkzXk3sw0
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428919871/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/14 (火) 02:14:19 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/04/14(火) 03:58:12 #15111  ID:- ▼レスする

    なんでこんな国にODA出さにゃならんのだろうね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com