男性校長(55)、校舎2階の男子生徒から「オッス」→ 着任式で「からかうような事を言われたのは残念」「しばいたろか」→ 市教委から厳重注意、全校集会で生徒に謝罪 -奈良県御所市 - にわか日報

男性校長(55)、校舎2階の男子生徒から「オッス」→ 着任式で「からかうような事を言われたのは残念」「しばいたろか」→ 市教委から厳重注意、全校集会で生徒に謝罪 -奈良県御所市 : にわか日報

にわか日報

男性校長(55)、校舎2階の男子生徒から「オッス」→ 着任式で「からかうような事を言われたのは残念」「しばいたろか」→ 市教委から厳重注意、全校集会で生徒に謝罪 -奈良県御所市

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
15日
男性校長(55)、校舎2階の男子生徒から「オッス」→ 着任式で「からかうような事を言われたのは残念」「しばいたろか」→ 市教委から厳重注意、全校集会で生徒に謝罪 -奈良県御所市
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:coffeemilk ★:2015/04/15(水) 11:07:38.78 ID:???*.net
生徒「オッス」に着任式で校長「しばいたろか」


奈良県御所市内の市立中学に4月に赴任した男性校長(55)が、新任のあいさつで、生徒に暴言を吐き、市教委から厳重注意を受けていたことが14日、分かった。

市教委によると、校長は6日に登校した際、校舎2階から「オッス」と男子生徒の声が聞こえたため、その日の着任式で「からかうようなことを言われたのは残念で怒りを覚える」と述べ、さらに「しばいたろか」と発言したという。

市教委は7日に匿名の情報提供で発言を把握。同日、校長に事実確認をした上で口頭で厳重注意した。
また、臨時校長会を開いて、市内の小中学校長に言動に注意するように呼びかけた。

校長は同日、全校集会で生徒に謝罪。8日付で保護者に対しておわびの文書を配布したという。


読売新聞 2015年04月15日 09時26分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150415-OYT1T50000.html
引用元スレタイ:【社会】男子生徒「オッス」校長(55)「しばいたろか」 奈良



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/15 (水) 14:16:22 ID:niwaka

 



404:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:36:02.87 ID:tICJsKTY0
オッス! → しばいたろか!w
別に本当に殴ったんじゃなければ、打ち解けた雰囲気にもみえるが。

3:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:09:06.50 ID:Ma5VmpIV0
オッスオッス

4:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:09:29.73 ID:F4LRykM70
極右

7:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:10:01.19 ID:keTAgeFxO
生徒「オッス!オラ悟空!!」なら許された。

5:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:09:45.29 ID:LHA6GcVR0
御所市だったら、2階から物が飛んでこないだけマシだと思わないと。

66:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:20:43.23 ID:e9ctZcTh0
>>5
ほんこれ




385:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:31:16.22 ID:Fyxg5RTh0
「声が小せえぞ」

377:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:30:01.39 ID:2gDKrtsv0
校長先生にオッスとかありえんだろ・・・
将来社長に向かってオッスっていうのかね

390:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:32:06.39 ID:iWq4/mP3O
>>377
社長に顧客が「オッス」と言って何が悪い?



408:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:39:01.47 ID:Jjh6TSn5O
>>390
この場合の対比としては、社長にオッスと言うのは従業員ではなかろうか



430:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:44:51.09 ID:iWq4/mP3O
>>408
学校から金貰ってる訳でも無いし雇われの身ではない
社長とユーザー(利用者)だろ



8:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:10:04.08 ID:f1L4esfc0
呼び出して厳重注意は生徒の方だろw
もうこの国だめかもわからんね。


25:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:12:52.63 ID:zc0dBBKh0
>>8
>呼び出して厳重注意は生徒の方だろw
>もうこの国だめかもわからんね。

ほんこれ



480:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:57:47.99 ID:fz9sJe2j0
>>8
おっしゃるとおり。
いつからこうなった?




35:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:14:44.76 ID:+3lQWAwM0
>>8
だよね
一週間トイレ掃除で



177:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:47:54.07 ID:w1nHMqLv0
>>8
ほんとにそうだよね 生徒と親に気を使い過ぎ



358:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:25:31.55 ID:i0/zcCWy0
>>8
ほんとこれ。
生徒や保護者を客扱いするのやめろよ



422:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:43:19.27 ID:eV6dI+Fi0
>>8
エッこのニュースって、生徒がナマ言ったんで注意したってほのぼの話じゃなかったのか・・・
ガキをこんだけやりたい放題させて国が崩壊すっぞ



435:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:46:19.15 ID:t60y/GKb0
>>422
教師の性犯罪のほうが国が滅びるわ
ガキなんてのは昔から勘違いして調子に乗るもの



11:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:10:41.60 ID:ORxrOALT0
え、これじばかれてもしょうがないと思うんだが
教育委員会はいじめはスルーしてもこんな揚げ足とりは頑張るんだなw

13:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:10:59.18 ID:ccf2JzLK0
問題ないだろ?
この程度で問題になってたら広島の学校とかどうなるんだよw

14:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:11:02.67 ID:JcCMaQIF0
しばいたれよ、もうww

16:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:11:11.21 ID:PNs2Cx7z0
こういうことがあるとさ、
今後毎日「オッス」ってからかわれるよな。
馬鹿校長。


22:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:12:09.11 ID:9a7QNTpC0
どっちもアホだが相手は子供だからな
安い55年だ

29:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:13:19.59 ID:YiI6aQWO0
ドリフごっこだろ。空気読めジジイ。

49:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:17:07.47 ID:PNs2Cx7z0
生徒「オッス!」

校長「だめだ、声が小さーい、ウォッ~~シィッ!」

32:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:13:52.36 ID:sWqkoDFNO
オッスって言われたら
シーッ!静かにしろ声がデカイだろ


30:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:13:28.31 ID:G1IxcSylO
別にニュースにすることの程でもないだろ
言われた奴が同和の奴なのか

36:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:14:47.46 ID:twr2LdGD0
一部の基地外親に振り回され過ぎなんだよ

37:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:14:51.84 ID:VF09bSLw0
ちょっとのことでも親がしゃしゃり出てくるからね
圧力あったのかもしれない

39:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:14:59.75 ID:q1pCpYdj0
上手く切り返せたら生徒との距離感縮まったのに
大失敗だね
おバカさん


41:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:15:38.02 ID:NuG2J0ve0
20年前なら校長手ずからしばくまでもなく、
体育教師にフルボッコにされてる…。

ソースは俺w。

43:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:16:06.81 ID:iWq4/mP3O
初対面の集団に威嚇する為に
確認もできないような些細な「オッス」を言い掛かる
893校長だな

45:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:16:32.07 ID:TusO/UOO0
55歳のおっさんでも怖いんだろな
校長になる人はそれなりの闇を抱えてそう
そりゃあ校長という職は今じゃ
羨望の的だもの
教頭とは天地

48:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:17:01.53 ID:Avb1uXws0
関西圏といいながら奈良が大阪に肩を並べられない壁を感じるな

50:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:17:15.71 ID:14aJMREA0
しばいてさしあげましょうか?

ならよかったのかw


58:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:18:48.08 ID:7s5pSYub0
>>50
こええええ



60:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:19:06.08 ID:KPPkntOP0
はいはい御所御所

353:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:24:20.89 ID:okUXnWC40
そういう地域なんだよなw

63:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:20:05.06 ID:ag7mjo/r0
しばいたろか、はまずいわなあ
「俺も一応校長なんだからもっと敬意持った接し方してよ」
くらいのウィットにとんだ会話出来ないもんかな

180:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:48:19.06 ID:IpwjZI8j0
>>63
関西的には「しばいたろかオモタわw」はギャグの範疇で、ウイットでもあるんだけどな

生徒とは初対面の席である着任の挨拶でこういう発言をした校長も、
それを問題視して告げ口した生徒も
どちらも空気が読めない残念な人だとは思うわ



65:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:20:32.37 ID:xzU6WHR4O
校長悪くねえだろ
しばかなかったのが残念なくらい

293:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:12:21.37 ID:g6kOeDZ10
ほんまいっぺんどつきまわしていてもたろかわれなめとんのかぼけしばくど

67:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:20:48.61 ID:gHFijmxU0
微笑ましい光景じゃないか

68:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 11:21:08.19 ID:k3Z5qeGB0
>その日の着任式で「からかうようなことを言われたのは残念で怒りを覚える」と述べ、
>さらに「しばいたろか」と発言したという。

感情的に「しばいたろか」と言う前にきちんと説明をしてるのに
こんな場合でも言葉を単独で抜き出して問題にするんかよ

292:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:12:16.02 ID:F7OxZQXh0
>奈良県市立中学男性校長(55)「しばいたろか」

奈良の日常、ってゆうか厨房相手に切れるなよwww

296:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:13:17.55 ID:521WzdL2O
ユトリ以上に使えない世代50~60

308:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:16:54.96 ID:imALLn030
これは狂っとるな
・奈良
・教育委員会
もうねw

こんなガキしばいたったらええねん

461:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:53:16.81 ID:R68kCrEXO
こういうの、どういう経路で表にばれるんだろう
生徒が親にチクるのかな

似たようなことが小学生の時にあったけど
注意されてる生徒いたなー

357:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:25:20.33 ID:ZTRgMmek0
組合系の教員が大騒ぎしたのかな

370:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:27:43.94 ID:OFMYdTiE0
>>357
解放同名じゃないかなw




336:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:21:00.96 ID:BZULFIhp0
匿名の情報提供か

奈良は臭ぇなー(笑)

311:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:17:07.84 ID:y9reBN1g0
匿名の電話
教育委員会

何か大変だね学校って

319:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:18:57.47 ID:/kJVY9xT0
沸点低過ぎw
本当に教育者か?

320:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:18:58.74 ID:FGHaC3yL0
悟空でさえ界王様に注意されるというのに

324:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:19:45.22 ID:JoOl9HDU0
着任式と言う公的な場ってのが失敗だな
恐らく校長も土地柄に合わせて本当にいけないことだと言うのを強調したくて
「しばいたろか」と言う表現をユーモアも込めて発言したのではないだろうか?

所が今のタチの悪い子供、モンペなどはその発言だけを取り上げて問題化する
アカヒ新聞や報道ステーションなどが最も得意とする手法だ


325:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:19:49.98 ID:P7t7Wm690
子供にいちいち腹立ててたら教育出来ん
同じレベルで争うな

347:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:22:34.01 ID:PGVZScqU0
校長「下等生物の雑魚がこのわたくしに話しかけていいと思ってるのですか?」
って返せば問題なかったのかな?


326:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:19:58.76 ID:y70YFWIR0
いい校長だろw

327:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:20:11.29 ID:kYwL76wE0
なにが問題なの?

344:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:22:05.65 ID:OFMYdTiE0
>>327
平民出の教師が貴族であるBの子に暴言を吐いた



349:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:22:50.67 ID:JBmCHzp3O
>>327
こんなしょうもない事、普通は流すよね。
いちいち気になるのが問題なのかも。



332:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:20:25.94 ID:k+Rgl01O0
そうか、2階から聞こえた「オッス」が校長に向けられたものとは限らないわけか。

333:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:20:31.49 ID:K/TL1/sY0
実際にしばいたわけじゃないんだろw

340:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:21:35.96 ID:wldPx2p90
挨拶するだけ無言で出退勤してく新入社員よりマシ

345:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:22:13.29 ID:y9reBN1g0
しばいたろかと発言したというという言い方からして生徒に向けて言ったんじゃなくて
オッスとあいさつされたらどう返すかとかの例え話で単語が出ただけかもな

352:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:24:14.03 ID:sAn3tMZl0
ガキを教育しに来たガキの校長
年々馬鹿が増えていく
そりゃそうだ40年前は同じ立場だったんだから
身体だけ大きくなっただけだ

355:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:25:04.27 ID:q2hj469V0
教育従事者なら当たり前の対応だと思うが…むしろ教育熱心で褒めるところだろ
馬鹿な生徒が社会で迷惑にならないようにするのが義務教育だろ?
教育が成り立たなくなるぞ

361:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:25:58.37 ID:qKBGgROI0
校長が厳重注意うけたんかよ
親の躾がなってないことを恥じろよ

365:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:27:06.51 ID:iWq4/mP3O
タレントが「嫌なら見るな」と視聴者に暴言して
スポンサー企業に怒られた
↑この構図だろ

373:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:28:58.16 ID:FjhaVTXI0
教師には礼儀正しくしましょうw
でも国旗国歌への礼儀は投げ捨てましょうwww


381:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:30:55.91 ID:INkMtsGB0
この生徒も処分するべきだろう

382:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:30:58.98 ID:8ZtFyu0W0
アホやな、教育委員会。ガキがつけあがるど

388:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:31:59.22 ID:9Na9bTEK0
教育委員会ってほんとクズしかいねえな
やる事なす事話す事、全部ピントがずれてる

396:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:32:49.61 ID:CoepwUrs0
しばいたろか程度で大騒ぎ
本当日本てバカじゃないの?

412:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:40:03.43 ID:G98djcsQ0
「しばいたろか」の方言の意味、用法がその地域でしかわからないから
全国ニュースで言われてもよくわからん

372:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:28:40.49 ID:ZEQHgSNL0
東京人の俺から見たら、関西の普通の挨拶かと思った。
「おっす!」
「しばいたろか!」
「なにゆーてまんねん」
「ほなさいなら」

423:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:43:25.00 ID:GFPlxUeW0
ははは
なんかワラタ

432:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:45:04.51 ID:G3GWO8250
奈良ではよくあること

472:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:55:47.73 ID:HYAozzdAO
実際しばいてないんだろ?
体罰どころか体罰のニュアンスだけで問題になるとか、ぬるま湯すぎんよ教育
だから若造どもが増長していくんだよ

483:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:58:53.79 ID:IWy5h70NO
>>472
言い方だよ。
厳格モード「丁寧に挨拶しなさい」
融和モード「(その場では)オッス。(その後の全校集会で)さっきは先生もつられてオッスと返事したけど、これからはお互い丁寧に挨拶しましょう」

これで十分通じるだろうに。



449:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 12:50:11.36 ID:Uf110PEB0
生徒 「オッス」
校長 「しばいたろか!」
教委 「ちょっとこい。」
校長 「・・・すいません。」
教委 「なんでしばかなかった!?」
校長 「え・・・。」

これが本来あるべき流れ。
日本人はいい加減目を覚ませ

489:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 13:01:06.22 ID:ArxdMY9V0
引っ越し!
引っ越し!
さっさと 引っ越し!

しばくぞ!

492:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 13:01:44.49 ID:uKAbOnw/0
お茶をしばくって意味や

500:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 13:03:04.69 ID:aXWnMB5Y0
いい先生だと思うが、だめか?

499:名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 13:02:56.48 ID:FwPtQvp/O
教「育」って難しいね
アホを育てることを放棄(即退学に)出来たら教師の負担が減るだろうに

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429063658/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/15 (水) 14:16:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しの日本人 : 2015/04/15(水) 15:16:46 #15138  ID:- ▼レスする

    2階からオッスと聞こえただけで自分に向けての挨拶だと思ったん?
    自意識過剰??

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/04/15(水) 19:10:13 #15142  ID:- ▼レスする

    55才校長が全校生徒の前でしばいたろかってアホかwww
    目上の相手にオッスとか抜かすアホ生徒にアホ校長の良い組み合わせじゃんwww

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com