2015
04月
17日
プーチン大統領「北方領土問題についてロシアは日本と対話を行う用意がある」 … 一方で「対話が止まっているのは、日本側がウクライナ問題で対ロ制裁を発動したから」とも

1:ドリフトツタンカーメン ★:2015/04/16(木) 23:52:54.96 ID:???*.net北方領土、ロシア大統領「対話の用意ある」引用元スレタイ:【外交】北方領土、ロシア大統領「対話の用意ある」
ロシアのプーチン大統領は16日、北方領土問題について「ロシアは日本と対話を行う用意がある」と述べ、歯舞、色丹両島の日本への引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言に基づいて交渉を継続する考えを示した。
国民との対話番組に出演後、記者団に語った。
一方で「今は日本のイニシアチブで対話は事実上、止まっている」と語り、交渉が停滞した責任はウクライナ問題を巡って対ロ制裁を発動した日本側にあるとの認識を示した。
ウクライナ南部・クリミア半島の編入後も「(日本との)平和条約(締結)と領土問題に関する日本へのアプローチは変わらない」とも言明。国内で高まる愛国主義は交渉の中身に影響しないとの考えを示唆した。
日本経済新聞 2015/4/16 23:29
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H8K_W5A410C1FF1000/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/17 (金) 04:08:21 ID:niwaka



246:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:43:47.17 ID:aZ6mX7/F0
これだけ期待感ゼロなのもついぞ見ないほどw
837:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:51:38.45 ID:+hQe6Ifq0
わかりやすいな
金に困ったら領土をちらつかせると
金に困ったら領土をちらつかせると
16:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:59:31.88 ID:/RVycoHb0
また~w
この国ほど信用という言葉と無縁の国はない
この国ほど信用という言葉と無縁の国はない
20:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:02:36.51 ID:IUIio9B+0
>>16
シナとテヨンも酷いが、もっと酷いのか?
シナとテヨンも酷いが、もっと酷いのか?
26:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:04:06.36 ID:o0FcB12j0
>>20
とにかく外交は上手い
帝政時代に英仏と渡り合っていただけある
諜報活動も得意分野
とにかく外交は上手い
帝政時代に英仏と渡り合っていただけある
諜報活動も得意分野
3:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:54:20.81 ID:7LIhWXjV0
あとは鳩山に任せる
4:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:54:28.41 ID:uu7IaJx80
面積半分返還で手を打ってやんよ
51:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:08:21.00 ID:+fRS7YQQO
>>4
面白半分返還とか
舐めてんな!
面白半分返還とか
舐めてんな!
91:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:16:42.02 ID:n0O3IYEX0
>>4
あの報道見た時は「なんだそれは?」と思ったが、
ひょっとすると日本との間に陸上国境作るのが目的なのかもなあ
陸上国境がある国は、良くも悪くも関係が深まる
互いの体が接した状態になるわけだからな
プーチンは、それによって日本に対する影響力を一気に拡大することを考えているのかも
あの報道見た時は「なんだそれは?」と思ったが、
ひょっとすると日本との間に陸上国境作るのが目的なのかもなあ
陸上国境がある国は、良くも悪くも関係が深まる
互いの体が接した状態になるわけだからな
プーチンは、それによって日本に対する影響力を一気に拡大することを考えているのかも
708:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/04/17(金) 02:18:40.22 ID:Ce96oW3Z0
>>4
クリミア騒動を見てもそんな事が言えるヲマエの頭がうらやましい。
クリミア騒動を見てもそんな事が言えるヲマエの頭がうらやましい。
724:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:24:01.68 ID:6ANvEtNf0
>>4
国境は海上でないと駄目だ
国境は海上でないと駄目だ
748:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:28:17.69 ID:FFScFIc40
>>4
海を隔てずに、陸続きで国境を接するのは何かねぇ・・・
中国とロシアは元々そうだから、川の中にある島を適当に区切ったけどさ
日露では国境をそういう形で接したくないね
だから全島が望ましい
海を隔てずに、陸続きで国境を接するのは何かねぇ・・・
中国とロシアは元々そうだから、川の中にある島を適当に区切ったけどさ
日露では国境をそういう形で接したくないね
だから全島が望ましい
5:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:55:00.70 ID:IZ1Rkz9E0
裏では動いているんだろうけどな
9:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:56:42.58 ID:biY4eTF90
具体的にどういうう条件なんだ
全面返還する気があるのか
話はそれからだ
全面返還する気があるのか
話はそれからだ
10:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:56:47.09 ID:mcu4OgIG0
日本忙しいなぁ
216:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:38:45.49 ID:h4Uv7h5w0
>>10
ほんとだよなw
ほんとだよなw
13:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:58:28.19 ID:ua7Z/oAz0
これでまた日本は勘違いして前進だのなんだの言うんだぜ?
無能にもほどがあるw
無能にもほどがあるw
18:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:01:16.22 ID:U4BNZGB+0
>歯舞、色丹両島の日本への引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言に基づいて交渉を継続する考えを示した。
2島だけかよw
2島で経済協力なんて、どんだけロシアは図々しいんだよwww
日本人から見たら、ロシア人は韓国人と同レベルだよw
2島だけかよw
2島で経済協力なんて、どんだけロシアは図々しいんだよwww
日本人から見たら、ロシア人は韓国人と同レベルだよw
775:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:35:51.10 ID:3VZReERi0
>>18
もうホントに二島で我慢しとくべき
今まで何回全部返せって言って失敗したか。
あっちとしても無理だろロシア人が住み着いちゃって。
むしろ引け目もあるんだよきっと。
なんせ北海道に食い込むように浮かんでる島まで
分捕ったんだからなスターリンは。
地理的に見て世界中から判断してもロシアが悪者になってるよ。
もうホントに二島で我慢しとくべき
今まで何回全部返せって言って失敗したか。
あっちとしても無理だろロシア人が住み着いちゃって。
むしろ引け目もあるんだよきっと。
なんせ北海道に食い込むように浮かんでる島まで
分捕ったんだからなスターリンは。
地理的に見て世界中から判断してもロシアが悪者になってるよ。
15:名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 23:59:04.38 ID:XFb7iapB0
2島であきらめろネトウヨ
829:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:49:58.39 ID:CbVIs0SP0
>>15
氏ねブサヨ
氏ねブサヨ
21:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:02:57.91 ID:pikaftxK0
>>15
2島であきらめない人は
ネトウヨなのか?
2島であきらめない人は
ネトウヨなのか?
38:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:06:47.84 ID:ibOsVsB70
>>21
ウクライナで無茶やってるプーチンが
4島返すような男に見えるかよw
ウクライナで無茶やってるプーチンが
4島返すような男に見えるかよw
49:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:08:07.20 ID:3j3G4bb10
>>38
プーチンはフィンランドと中国で領土等分で領土問題解決したんだが
知らねえの?
プーチンはフィンランドと中国で領土等分で領土問題解決したんだが
知らねえの?
32:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:05:39.78 ID:yBcDedNs0
2島追うものは1島も得ず
389:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:06:34.30 ID:x494CDKV0
>>32
上手いんだか何だか
上手いんだか何だか
19:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:01:58.12 ID:466c3Eb20
プーチンについて書かれた新聞のコラム記事連載を毎朝読んでるけど、
読むにつれプーチンを信頼できる人間と思うようになったわ。
彼はマジ日本好き
読むにつれプーチンを信頼できる人間と思うようになったわ。
彼はマジ日本好き
398:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:08:57.83 ID:vTZAz7Ti0
>>19
ロシア人を信頼www
馬鹿は歴史を知らないwwwwwwwwwwwwwww
ロシア人を信頼www
馬鹿は歴史を知らないwwwwwwwwwwwwwww
41:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:07:06.86 ID:HjU8eYODO
>>19
プーチンは日本の文化に敬意を払っているからね。
プーチンが中国に行くと中国政府は日本の武道の観戦などでプーチンをもてなす。
プーチンは日本の文化に敬意を払っているからね。
プーチンが中国に行くと中国政府は日本の武道の観戦などでプーチンをもてなす。
539:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:37:59.94 ID:L/T4pl3l0
>>41
震災の氷上の日の丸は忘れないわ
蛆テレビは流さなかったが
震災の氷上の日の丸は忘れないわ
蛆テレビは流さなかったが
657:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:07:44.17 ID:41oVKlcr0
692:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:15:27.07 ID:L/T4pl3l0
>>657
プーチンが予定してなかったのに即席でやってくれたんだよな
あれ知ってる日本人少ないんだろうな…
プーチンが予定してなかったのに即席でやってくれたんだよな
あれ知ってる日本人少ないんだろうな…
24:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:03:41.50 ID:VLab/VQq0
返す気もないのに経済協力させるための何時もの思わせ振り
33:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:05:39.93 ID:pikaftxK0
>>24
それ、北朝鮮と同じ
なめられてる
それ、北朝鮮と同じ
なめられてる
29:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:04:34.59 ID:bfUj1GiJ0
最後は金目でしょ?
30:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:04:41.72 ID:ab8bK8kO0
プーチン「ウクライナも落ち着いてきたし、いろいろ話したいこともあるから
今度都合のいい時にでも飲みながら話さないか?」
って事だろ?
今度都合のいい時にでも飲みながら話さないか?」
って事だろ?
36:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:06:18.58 ID:SWiF0fX90
>>30
どこが落ち着いてるんだよw
どこが落ち着いてるんだよw
31:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:05:24.57 ID:+H2IlaHQ0
正直、プーチンは嫌いじゃない
日本でもオバマより人気がある不思議
日本でもオバマより人気がある不思議
312:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:53:16.95 ID:YIZYFLg/0
アメリカの方が信頼出来る
絶対に契約は守るからな
ロシアは何でもかんでも破るぞ
絶対に契約は守るからな
ロシアは何でもかんでも破るぞ
217:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:39:19.12 ID:ibOsVsB70
中東とか見てたら
ロシアの存在も必要だよなと思ってくるぞ
それだけ欧米は糞
ロシアの存在も必要だよなと思ってくるぞ
それだけ欧米は糞
463:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:21:32.68 ID:JzvpvkPI0
返還してもスキ見てまた奪うだろ
そして住民は虐殺される
かかわらない方がいい 信頼できない相手とは
そして住民は虐殺される
かかわらない方がいい 信頼できない相手とは
465:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:21:57.24 ID:imb8nv7v0
相手が弱ってるときにつけ込むのが交渉だからな。頑張れ政府と外務省。
121:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:22:22.28 ID:ZI3whj8s0
536:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:36:27.04 ID:Dlm4W4x30
>>121
なんで千島列島がはぶかれてんだろ
なんで千島列島がはぶかれてんだろ
214:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:38:39.84 ID:N6JpK+ln0
領土半分だと択捉島に国境引く事になるんだっけ?
陸上に国境線引きたくなければ3島で済ます手もあるか。
陸上に国境線引きたくなければ3島で済ます手もあるか。
34:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:05:43.89 ID:gQ7n7drJ0
南樺太返せ
ドロボウ
ドロボウ
44:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:07:27.71 ID:zEY6wmZT0
>>34
>南樺太返せ
>ドロボウ
樺太系の子孫だが、うちの一族はもう固執しない。
政争に利用するのはやめれ。
>南樺太返せ
>ドロボウ
樺太系の子孫だが、うちの一族はもう固執しない。
政争に利用するのはやめれ。
466:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:21:59.52 ID:5Qk5OWRu0
ロシアは条件さえ合えば樺太も返しそうだけどな
返還条件は在日米軍の撤退
アメリカに対する緩衝地帯が必要とハッキリ言ってきてるし
現状で返還したら、そこにアメリカが基地を置くので認められないというスタンス
返還条件は在日米軍の撤退
アメリカに対する緩衝地帯が必要とハッキリ言ってきてるし
現状で返還したら、そこにアメリカが基地を置くので認められないというスタンス
495:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:26:59.12 ID:+GFhIZEL0
>>466
沖縄と同等に監視する位置なのに、
その条件飲めると思ってんの?
なにその条件さえ合えば~ とかwww
ロシアは譲歩してるじゃんアピール????
実現可能じゃない思わせぶりw
沖縄と同等に監視する位置なのに、
その条件飲めると思ってんの?
なにその条件さえ合えば~ とかwww
ロシアは譲歩してるじゃんアピール????
実現可能じゃない思わせぶりw
39:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:06:57.00 ID:Mgw8lK/Y0
もしかして、
「北方領土」返してやるから、「AIIB」に加盟しろ。 とか言わないだろうな。
ドイツの飛ばし記事といい、油断ならないよ。w
「北方領土」返してやるから、「AIIB」に加盟しろ。 とか言わないだろうな。
ドイツの飛ばし記事といい、油断ならないよ。w
40:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:07:00.72 ID:tpgnaCxmO
>>1
プーチン「用意があると言ってるだけで返すとは言っていない。
・・あ、しかしながらロシアへの支援金の用意はしておくように。」
プーチン「用意があると言ってるだけで返すとは言っていない。
・・あ、しかしながらロシアへの支援金の用意はしておくように。」
43:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:07:17.43 ID:h5pWzcIQ0
48:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:07:42.14 ID:m3bqbt9G0
対話のドアはオープンって事だけ
それ以上の意味はないから期待できん
それ以上の意味はないから期待できん
215:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:38:44.29 ID:26x74Mn40
安倍政権は長期政権になるからしばらく放置で
いいんじゃねw
あせるこたぁない
いいんじゃねw
あせるこたぁない
230:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:41:17.51 ID:aZ6mX7/F0
棒読みありがとうございます
232:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:41:48.54 ID:bNlHb4yrO
ロシアなんて元々が盗人の国だからな
233:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:41:48.57 ID:O2aZUDN90
妥協点が見つかるのは100年単位で時間懸かりそうだな
306:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:52:20.69 ID:rZ/GHHwW0
ウクライナなんか日本に関係ないし、ロシアが四面楚歌におちいっている今がチャンス
270:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:46:47.02 ID:t6mQgc4p0
経済制裁と外交四面楚歌で弱ってるのかロシア
297:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:50:25.26 ID:A/k2MoqO0
代わりに制裁やめろってことか
238:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:42:21.04 ID:jcNdlRKx0
現状でロシアは孤立して困ってる
本当は日本にアメリカとの仲立ちをして欲しいと思ってたが
安倍がアメリカを怖がってその役を果たせない
日本がアメリカとロシアの仲立ちが出来れば最高なんだが
安倍政権である限りは無理だろうねw
ロシアの議員が日本はアメリカの属国だと言ったみたいだがw
まあ、あのザマを見れば然もありなんだわなw
対中抑止と対米自立の面でロシアは最高のパートナーだと思うがね
日本には民生技術と資本がある、ロシアには軍事技術と強大な陸軍が存在する訳で
日本の対米自立の面では軍事技術の独立が最優先だからね
ロシアの技術をもらえれば最高なんだが
本当は日本にアメリカとの仲立ちをして欲しいと思ってたが
安倍がアメリカを怖がってその役を果たせない
日本がアメリカとロシアの仲立ちが出来れば最高なんだが
安倍政権である限りは無理だろうねw
ロシアの議員が日本はアメリカの属国だと言ったみたいだがw
まあ、あのザマを見れば然もありなんだわなw
対中抑止と対米自立の面でロシアは最高のパートナーだと思うがね
日本には民生技術と資本がある、ロシアには軍事技術と強大な陸軍が存在する訳で
日本の対米自立の面では軍事技術の独立が最優先だからね
ロシアの技術をもらえれば最高なんだが
241:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:42:53.03 ID:GjQ6G0epO
もういいよこのプ助が。
245:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:43:26.62 ID:YZQfwyIp0
敗戦時どれだけロシア人が日本人に虐待したかわかってんのかよ
収容所送りで強制労働という名のもとにずいぶん殺されたんだぞ
収容所送りで強制労働という名のもとにずいぶん殺されたんだぞ
277:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:47:19.70 ID:h5baxqYf0
>>245
そんなもの原爆と空襲で民間人を焼き殺した鬼畜アメリカと何が違うってんだ
そんなもの原爆と空襲で民間人を焼き殺した鬼畜アメリカと何が違うってんだ
247:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:43:51.07 ID:+RlH8CGW0
露助は信用するなって婆ちゃんが言ってた
251:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:44:13.45 ID:IPLuEbe50
毎度の事
252:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:44:13.70 ID:F5fVngS00
擦り寄ってきた
人口減少でやばくなってきたか
人口減少でやばくなってきたか
160:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:30:05.92 ID:gDZK0kyQ0
2島返還論者は、実際に北方領土見たことないやつだろ。
野付や知床から国後島を見ると、すごい存在感だぞ。
すぐ目の前の、手が届きそうな海の向こうに、
でっかい山々がそびえ立っている。
あそこに行けないのは悔しいなあ、って感じ。
野付や知床から国後島を見ると、すごい存在感だぞ。
すぐ目の前の、手が届きそうな海の向こうに、
でっかい山々がそびえ立っている。
あそこに行けないのは悔しいなあ、って感じ。
199:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:36:26.21 ID:MbLbvxniO
>>160
知らんわ、その場所に車で2時間で行ける場所に住んでるけど
国後や択捉なんか日本人が住めるくらいにインフラ整えたら何兆円かかる事か
さらにメタンハイドレードの掘削施設なんか作ったら桁が一つ増えるし
歯舞色丹に無人漁業基地作るくらいで済ますのが一番リーズナブルなんだよ
知らんわ、その場所に車で2時間で行ける場所に住んでるけど
国後や択捉なんか日本人が住めるくらいにインフラ整えたら何兆円かかる事か
さらにメタンハイドレードの掘削施設なんか作ったら桁が一つ増えるし
歯舞色丹に無人漁業基地作るくらいで済ますのが一番リーズナブルなんだよ
293:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:49:48.23 ID:0+Sh4/3f0
>>199
インフラ投資に費用が掛かることが理由で、日本が返還を拒むのはおかしいだろ。
意味がわからん。
主権、領土の問題を、リーズナブルかどうかの一点で語るのもおかしいし、
そもそも、北方四島のインフラ投資ごときで、破綻するレベルの国ではない。
インフラ投資に費用が掛かることが理由で、日本が返還を拒むのはおかしいだろ。
意味がわからん。
主権、領土の問題を、リーズナブルかどうかの一点で語るのもおかしいし、
そもそも、北方四島のインフラ投資ごときで、破綻するレベルの国ではない。
254:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:44:26.92 ID:MbLbvxniO
あと、国後択捉を帰してもらうとなると
今いるロシア人がまぁ7割以上は日本に転籍するだろうな
日本にクリミア半島を作るようなもんだな
ロシア系島民をロシアに追放しろとかネトウヨは言い出すだろうが
そんな事絶対できるわけないからな
今いるロシア人がまぁ7割以上は日本に転籍するだろうな
日本にクリミア半島を作るようなもんだな
ロシア系島民をロシアに追放しろとかネトウヨは言い出すだろうが
そんな事絶対できるわけないからな
262:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:45:13.09 ID:sR72tL+h0
どうせ返さないよ
902:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 03:10:17.87 ID:Gw8dkGrt0
住んでる住民の問題は露が処理する問題
日本はまったく関係のない話だな返還するならね
日本はまったく関係のない話だな返還するならね
777:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:36:30.34 ID:ID3EOUHv0
在留許可は出すしかないだろうね
ただクリミアのこともあるからロシア軍の基地設置、駐留は拒否しないと駄目だろ
ただクリミアのこともあるからロシア軍の基地設置、駐留は拒否しないと駄目だろ
794:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:41:38.93 ID:WqOiXP310
>>777
それがあるからできる限り出ていってもらう政策をとらないと駄目
現実案としては国後までの三島を返還させ、択捉をまるまる放棄
その上で国後住人を択捉へ移住させる政策
もちろんどうしても国後に残りたい住人を強制排除は不可能だから
できる限りの移住推奨政策をやった上でそれでも残った少数にだけは許可
選挙権等は一切なし
ここまでできないなら返還されない方がまし
後生にとんでもない禍根を残す
それがあるからできる限り出ていってもらう政策をとらないと駄目
現実案としては国後までの三島を返還させ、択捉をまるまる放棄
その上で国後住人を択捉へ移住させる政策
もちろんどうしても国後に残りたい住人を強制排除は不可能だから
できる限りの移住推奨政策をやった上でそれでも残った少数にだけは許可
選挙権等は一切なし
ここまでできないなら返還されない方がまし
後生にとんでもない禍根を残す
811:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:45:15.49 ID:jIP3Uc9d0
>>794
変換されれば最初は浮かれるだろうけど
今の財政状況から見てそれらの諸手続き負担の大きさに耐えられないだろうな
大体北海道なんて道北は人口減超過疎化なのにどうやって北方四島だけ振興させるのか
変換されれば最初は浮かれるだろうけど
今の財政状況から見てそれらの諸手続き負担の大きさに耐えられないだろうな
大体北海道なんて道北は人口減超過疎化なのにどうやって北方四島だけ振興させるのか
819:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:47:22.90 ID:jDNSeECB0
>>811
現実的にはそれだよね
東シナも中国に掘らせて買ったほうが安いとかスローガンだけ勇ましいけど
実際には何も手をうってこなかった
現実的にはそれだよね
東シナも中国に掘らせて買ったほうが安いとかスローガンだけ勇ましいけど
実際には何も手をうってこなかった
264:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:45:33.58 ID:oQtRZxvW0
「クリミア問題100パーセントロシア支持」・
「南樺太の帰属問題の完全放棄」・「パイプラインでガス購入」
ぐらいで
「4島返還」してくれんかね?
「南樺太の帰属問題の完全放棄」・「パイプラインでガス購入」
ぐらいで
「4島返還」してくれんかね?
266:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:45:59.52 ID:n0WAJIXv0
騙されるかよ、893国家が
80:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:14:40.22 ID:zaCJ8KIF0
ロシアと平和条約ねぇ
一方的に破ったのはロシアなんだけど
一方的に破ったのはロシアなんだけど
114:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:20:48.86 ID:pikaftxK0
>>80
そう
ロシア、朝鮮、中国などとの条約は有って無いようなもの
信用に値しない
そう
ロシア、朝鮮、中国などとの条約は有って無いようなもの
信用に値しない
298:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:50:25.68 ID:jcNdlRKx0
ロシアの条約破りでロシア叩きしてる奴が多いが
先に条約を破ろうとして総動員掛けたの日本だからなw
しかも独ソ戦最中でロシアが負けそうな時にだw
要するにお互い様なんだよw
それを語らずに一方的にロシアを非難しても無知晒すだけだぞ
そう一応言っておくw
先に条約を破ろうとして総動員掛けたの日本だからなw
しかも独ソ戦最中でロシアが負けそうな時にだw
要するにお互い様なんだよw
それを語らずに一方的にロシアを非難しても無知晒すだけだぞ
そう一応言っておくw
412:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:11:31.82 ID:exnoHsML0
>>298
日ソ条約破ったとか唸る奴、必ずわくよな。
通達をシカトした件もあるよな。
日ソ条約破ったとか唸る奴、必ずわくよな。
通達をシカトした件もあるよな。
429:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:15:05.31 ID:/f7k1Oj60
>>412
実際に、条約破りをしたんだから悪いやつだろう。
領土問題に絡め、非難したくなるのは当然。
それを、「日本も~だから、ソ連が条約を破るのも当然」とかいうやつは、
よく戦後民主主義教育をほどこされたやつか、ただのマゾ。
実際に、条約破りをしたんだから悪いやつだろう。
領土問題に絡め、非難したくなるのは当然。
それを、「日本も~だから、ソ連が条約を破るのも当然」とかいうやつは、
よく戦後民主主義教育をほどこされたやつか、ただのマゾ。
848:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:54:32.49 ID:exnoHsML0
>>429
その件は極東裁判で正当化されて終わったことにされている。
善し悪しあるものの、日本は法治国家として決着のついたことは蒸し返さないからな。
強く出れない理由が色々あり、いまにいたるんだよ。
その件は極東裁判で正当化されて終わったことにされている。
善し悪しあるものの、日本は法治国家として決着のついたことは蒸し返さないからな。
強く出れない理由が色々あり、いまにいたるんだよ。
368:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:03:12.87 ID:wTYqEmjW0
>>298
ドイツが負けた後、一気に満州に攻めてきたのは、どこの国だったっけ?
しかも戦車がないのを舐めきって、当時では最新鋭のT38でなくBT戦車で攻めてきたのは?
勝つには勝ったけど、それを指揮してた将軍は
「こんな戦い二度としたくない」って語ってたらしいなw
ドイツが負けた後、一気に満州に攻めてきたのは、どこの国だったっけ?
しかも戦車がないのを舐めきって、当時では最新鋭のT38でなくBT戦車で攻めてきたのは?
勝つには勝ったけど、それを指揮してた将軍は
「こんな戦い二度としたくない」って語ってたらしいなw
307:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:52:27.37 ID:0+Sh4/3f0
>>298
演習やっただけだろうが。
実際に攻めなきゃ意味がない。
原爆落とされてからやって来たのとは、
意味合いがまったく違う。
演習やっただけだろうが。
実際に攻めなきゃ意味がない。
原爆落とされてからやって来たのとは、
意味合いがまったく違う。
357:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:00:45.42 ID:jcNdlRKx0
>>307
総動員掛けてソ満国境に軍を配置すれば立派な敵対行為だよw
しかもロシアはドイツに押されてて風前の灯だった訳でね
逆の立場だったら必ず復讐すると思うぞw日本もな
日本がやろうとした事をロシアがやっただけだよ
自分がやろうとして都合で出来ずに、相手がそれをしたら非難するw
自分勝手な話だと思うがね
日本が国境に大軍を集結させて威嚇をしてなければ
日本はロシアを非難する権利があると思うが
その権利は日本には無いね、残念ながら
総動員掛けてソ満国境に軍を配置すれば立派な敵対行為だよw
しかもロシアはドイツに押されてて風前の灯だった訳でね
逆の立場だったら必ず復讐すると思うぞw日本もな
日本がやろうとした事をロシアがやっただけだよ
自分がやろうとして都合で出来ずに、相手がそれをしたら非難するw
自分勝手な話だと思うがね
日本が国境に大軍を集結させて威嚇をしてなければ
日本はロシアを非難する権利があると思うが
その権利は日本には無いね、残念ながら
386:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:05:37.65 ID:/f7k1Oj60
>>357
実際攻めたロシアは悪いやつだろ。
関東軍が演習して、攻め込む気配を見せたから日本も同罪とか、
どれだけドエムなんだよ。
実際攻めたロシアは悪いやつだろ。
関東軍が演習して、攻め込む気配を見せたから日本も同罪とか、
どれだけドエムなんだよ。
61:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:10:36.53 ID:apgVNu6Q0
ガチで戦争した アメリカでさえ 沖縄を 日本に返したのに
条約無視して占拠した ロシアに信用ねーよw
条約無視して占拠した ロシアに信用ねーよw
287:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:49:31.48 ID:3QPPhfn30
ロシアは誰がトップでも信頼度ゼロだから、プーチンが実際北方領土を返還するまで
全く期待できないわ
全く期待できないわ
300:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:50:50.26 ID:Jrf8GR9s0
まだよ、まだまだ
ロシア経済が限界まで追い込まれた時こそが交渉のチャンス
まだ早い!
ロシア経済が限界まで追い込まれた時こそが交渉のチャンス
まだ早い!
288:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:49:33.50 ID:ID3EOUHv0
もうアメリカは民主党、共和党ともに大統領選挙モードに入ってしまった
おそらくオバマ政権下では対露制裁は解除されないだろう
あと2年近くこのままでいれるのか
ルーブル暴落と対欧州輸出の激減下でロシアが持ちこたえれるか
おそらくオバマ政権下では対露制裁は解除されないだろう
あと2年近くこのままでいれるのか
ルーブル暴落と対欧州輸出の激減下でロシアが持ちこたえれるか
317:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:54:29.01 ID:U4BNZGB+0
原油が50ドル切った状態で、あと3年ぐらい放置してから
ロシアと話を進めてもいいと思う。
ロシアと話を進めてもいいと思う。
316:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:54:03.86 ID:au8zN0NV0
毎回同じ事言ってるなw
別に北方領土は今のままでいいわ
別に北方領土は今のままでいいわ
319:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:54:44.31 ID:FF1Pf5lz0
択捉は返せないけど国後は返す
こう言われたらどうするかが焦点
3島で解決しちゃった方がいいと思う
こう言われたらどうするかが焦点
3島で解決しちゃった方がいいと思う
321:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:54:51.70 ID:YZQfwyIp0
目先の欲で今返してもらおうとすれば後で痛い目にあうぞ
慌てる乞食は何とやらだ
慌てる乞食は何とやらだ
326:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:55:56.51 ID:2ig9+6g00
現状維持だよ
ロシア人は韓国人ほど狂ってないしな
ただ昆布の漁だけはさせてくれ
福島第二のせいでコンビニの海苔が湿ってる握り飯が明太子ばかりなのがいやだ
ロシア人は韓国人ほど狂ってないしな
ただ昆布の漁だけはさせてくれ
福島第二のせいでコンビニの海苔が湿ってる握り飯が明太子ばかりなのがいやだ
751:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:28:31.21 ID:lQbhhNsDO
まだ少し余裕ありそうだな。国力は大分削られてるみたいだが。
泣きつくくらいになって向こうから4島返しますというくらいにならんと
我が国のためにならんね。
泣きつくくらいになって向こうから4島返しますというくらいにならんと
我が国のためにならんね。
752:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:28:37.53 ID:hVbXEoch0
ロシアが返してくれるわけねっツーの
返すやっぱやめたの繰り返しをあと1万年くらいやるだろ
しかしアメリカはよく沖縄を返還したよな
よほど原爆や大空襲の罪悪感があったのか
返すやっぱやめたの繰り返しをあと1万年くらいやるだろ
しかしアメリカはよく沖縄を返還したよな
よほど原爆や大空襲の罪悪感があったのか
753:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:28:56.63 ID:bASIE3l20
面積半分論は、ロシア側が作った諜報工作案(KGB)
騙されんなw
四島は全部、我が国の領土だよw
騙されんなw
四島は全部、我が国の領土だよw
758:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:30:01.42 ID:aLmznysZ0
北樺太なんて夏でも氷点下。北方領土も四島から北の島は人間の住める場所ではない。
何かちょっと気の毒というか暖かい所住みたいんだろうね彼らも。
お魚みんな缶詰にしちゃうの日本人からしたらちょっと勿体無いw
寿司にして食べると美味しいよw
何かちょっと気の毒というか暖かい所住みたいんだろうね彼らも。
お魚みんな缶詰にしちゃうの日本人からしたらちょっと勿体無いw
寿司にして食べると美味しいよw
760:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:30:44.72 ID:44RPQSnq0
現実路線で進めてほしい。
まずは2島からでも仕方ない。
既成事実として他の2島を諦めることになる、といったところで始まらないだろ。
現に、戦後70年たって戻ってきていないのだから。
まずは2島からでも仕方ない。
既成事実として他の2島を諦めることになる、といったところで始まらないだろ。
現に、戦後70年たって戻ってきていないのだから。
779:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:37:28.97 ID:WqOiXP310
>>760
2島で終わるなら半永久的に領土問題にしておいた方がマシ
2島2島連呼するやつはまるで半分こかのごとく言いやがる
2島で終わるなら半永久的に領土問題にしておいた方がマシ
2島2島連呼するやつはまるで半分こかのごとく言いやがる
763:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:31:57.00 ID:jIP3Uc9d0
樺太なら資源がある分意味があるけど
北方四島なんて金がかかるばっかりで旨み無いだろ
まあ国民が浮かれて支持率上がって政権基盤が安定するだろうから
政権がグラ付き始めれば交渉が本格化するかもね
北方四島なんて金がかかるばっかりで旨み無いだろ
まあ国民が浮かれて支持率上がって政権基盤が安定するだろうから
政権がグラ付き始めれば交渉が本格化するかもね
767:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:32:55.53 ID:aLmznysZ0
オホーツクの漁場そりゃ魅力ですよぉwww
お刺身ウマーwwwww
お刺身ウマーwwwww
795:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:41:42.21 ID:3VZReERi0
四島返せってのは確かに正当に意見なんだよ
でもロシアのプライドの高さから見て返すわけないんだよ全島は
やつらにとって戦利品みたいなものなんだから
でもロシアのプライドの高さから見て返すわけないんだよ全島は
やつらにとって戦利品みたいなものなんだから
789:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:40:03.90 ID:Gw8dkGrt0
日本は是が非でも今すぐ返還してほしいわけでもないし
切羽詰まってる側に最大の譲歩をさせればいい
日本人ならこうするよねってのは、特アの蛮人共見てりゃ分かるじゃん露助も同じだ
切羽詰まってる側に最大の譲歩をさせればいい
日本人ならこうするよねってのは、特アの蛮人共見てりゃ分かるじゃん露助も同じだ
816:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:46:43.69 ID:5PMOcnG80
ウクライナ問題でロシア経済がすごく窮地・・・
北方領土を持ち出して、
いかに日本からお金を引き出せるか・・・
問題はお金を引き出した後、
どうやってあやふやにして無かったことにするか・・・
ここがプーチンの腕の見せ所であ~る
北方領土を持ち出して、
いかに日本からお金を引き出せるか・・・
問題はお金を引き出した後、
どうやってあやふやにして無かったことにするか・・・
ここがプーチンの腕の見せ所であ~る
825:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:49:18.22 ID:Gw8dkGrt0
破綻させちゃる位の勢いでやれよその力が今の日本にはあんだし
ジャパンマネーはつえーぞ
ジャパンマネーはつえーぞ
863:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:59:56.75 ID:hVbXEoch0
ロシアが孤立して窮地にたってんだからいまこそトドメを刺せよ
シカトしまくってロシア破綻させろ
島なんかもういいわ
俺はロシアの苦しむ姿が見たいだけだ
先祖の恨みはわすれんぞ
シカトしまくってロシア破綻させろ
島なんかもういいわ
俺はロシアの苦しむ姿が見たいだけだ
先祖の恨みはわすれんぞ
872:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 03:02:13.69 ID:jIP3Uc9d0
>>863
プーチン帝国が倒れてももっと凄いのが出てくるだろw
ロシアの歴史は苛烈過ぎて怖いわ
プーチン帝国が倒れてももっと凄いのが出てくるだろw
ロシアの歴史は苛烈過ぎて怖いわ
880:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 03:04:36.19 ID:z38tJK9s0
>>872
俺はプーチンで終わりそうなイメージもあるけどな
メドベもユダヤ人だろ?
最後までロシアを愛せるかどうか
金満政治で外資に股開く事にならないか不安だ
俺はプーチンで終わりそうなイメージもあるけどな
メドベもユダヤ人だろ?
最後までロシアを愛せるかどうか
金満政治で外資に股開く事にならないか不安だ
871:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 03:02:07.22 ID:ApsnO37C0
僕が食べるはずだったカニをかえして!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429195974/
- 関連記事
-
-
ロシア内務省「自撮り棒は危険だ」 … 手榴弾を持って自撮りしようとして自爆したり、銃を構えて自撮りしようとして誤射する例などが多発、啓蒙を始める 2015/07/08
-
難病のロシア人男性(30)イタリア人医師が提唱する「自分の頭部を体から切り離し、脳死状態になった他人の胴体と結合する手術」を受けると発表 (動画) 2015/06/26
-
プーチン大統領「北方領土問題についてロシアは日本と対話を行う用意がある」 … 一方で「対話が止まっているのは、日本側がウクライナ問題で対ロ制裁を発動したから」とも 2015/04/17
-
「プーチン大統領の『ミーム(meme・おふざけ画像)』はもう許されない」 … ロシアでのプーチンのおふざけ画像は違法、通信・情報技術・マスコミ監督庁が警告 2015/04/15
-
ロシア人「ヤマハ製のバイクのヘルメットと中国製のヘルメット、鉄パイプでぶん殴って比較してみた」 (動画) 2014/12/25
-
0. にわか日報 : 2015/04/17 (金) 04:08:21 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
なに偉そうに言うてるんじゃ、タコ!
世界中から、領土略奪してからに、人のもんは、さっさと返せ!
相手が悪い、プーチンが降りるまで引きずった方が良い
共産党の様に千島列島全部返してもらう様に主張しろ。
もう誰も信じないだろうなw
4島追うものは1島も得ず。
ロシアよ・・・お前らが核をちらつかせた瞬間に交渉の目は完全になくなったよ。
もう打つ手がないロ助
プーチンにしても習豚にしても、傾向として必ず理解の押しつけを言ってくる。そして、その責任は対峙する国に押し被せる。自らの総括も反省も全くない「押付け回答」つまり、右手で握手し左手でぶん殴る卑劣な国家だと言う事を露にしている。日本はこんな国に近づかない事を旨として、粛々と山河を渡れば良い。
皆経済オンチばかりだな
LNG絡みのサハリンをプーチンが手放すわけないよ
今いくら安くても原油、LNGはロシアの生命線だよ!
それに北の海はいまだ海洋資源の宝庫です
北方領土問題があるからこそロシアとこの絶妙な距離感がある
解決しちゃったらロシアと友好関係になるの?
約束は守らない、平気で裏切る、そもそも資本主義ではない。
あんな国と仲良くすることに日本になんのメリットがあるとは思えない
対中国へのけん制ぐらいかね?
中露の関係から見てそれもあやしいし地理的にも油断できない相手だしロシアと仲良くする必要性は低いからこのままでいいよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。