安倍首相、翁長沖縄知事と会談、翁長氏「政府は『代替案を出せ』と言うが、こんな理不尽な事はない」 … 普天間基地の辺野古への移設を巡り両者の意見は平行線に - にわか日報

安倍首相、翁長沖縄知事と会談、翁長氏「政府は『代替案を出せ』と言うが、こんな理不尽な事はない」 … 普天間基地の辺野古への移設を巡り両者の意見は平行線に : にわか日報

にわか日報

安倍首相、翁長沖縄知事と会談、翁長氏「政府は『代替案を出せ』と言うが、こんな理不尽な事はない」 … 普天間基地の辺野古への移設を巡り両者の意見は平行線に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
17日
安倍首相、翁長沖縄知事と会談、翁長氏「政府は『代替案を出せ』と言うが、こんな理不尽な事はない」 … 普天間基地の辺野古への移設を巡り両者の意見は平行線に
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:くじら1号 ★:2015/04/17(金) 18:18:48.88 ID:???*.net
首相が知事と辺野古移設めぐり初会談 首相「唯一の解決策」、翁長氏「理不尽」


安倍晋三首相は17日午後、沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事と首相官邸で会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設について「一歩でも二歩でも進めていかなければならない。唯一の解決策だ」と述べ、理解を求めた。

これに対し、翁長氏は「沖縄の全ての選挙で『辺野古新基地反対』という圧倒的な民意が示された」と反論。「(政府は)『嫌なら代替案を出せ』という。こんな理不尽なことはない」移設反対の姿勢を曲げず、「平行線」に終わった。

首相と翁長氏の会談は昨年12月に翁長氏が知事に就任して以来、初めて。菅義偉(すがよしひで)官房長官と安慶田光男(あげだみつお)副知事も同席した。

これに先だち、菅氏は17日午前の記者会見で「これを機会に沖縄県との話し合いを進めていく。首相が直接、知事と会うことに意義がある」と述べた。

翁長氏は5日に菅氏と那覇市内で会談した際、首相との会談を要請していた。





産経新聞 4月17日(金)14時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000536-san-pol
引用元スレタイ:【安倍・翁長会談】翁長知事「(政府は)『嫌なら代替案を出せ』という。こんな理不尽なことはない」 ★2



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/17 (金) 20:08:12 ID:niwaka

 



※別ソース

首相・沖縄知事会談、辺野古移設めぐり“真っ向対立”
JNN 2015年4月17日(金) 18時40分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2471238.html


安倍総理と沖縄県の翁長知事が初めて会談しました。
上京9回目にして実現した会談は、普天間基地の辺野古への移設をめぐって両者の意見が真っ向から対立し、溝が埋まることはありませんでした。

午後1時半、安倍総理と沖縄県の翁長知事の初めての会談が始まりました。
会談には、菅官房長官と安慶田副知事も同席。

「普天間の一日も早い危険性の除去・撤去、我々も沖縄も思いは同じである。辺野古への移転が唯一の解決策であると、こう考えているところでございまして、理解を得るべく努力を続けていきたいと思います」(安倍首相)

「昨年の名護市長選挙、沖縄県知事選挙、衆院選挙は前知事の埋め立て承認が争点でしたが、全ての選挙で辺野古新基地反対という 圧倒的な民意が示されました」(沖縄県 翁長雄志知事)

翁長知事は続けてこう訴えました。

「沖縄は自ら基地を提供したことは一度もございません。自ら土地を奪っておきながら、『老朽化したから、世界一危険だから沖縄が負担しろ、 嫌なら代替案を出せ』と、こんな理不尽なことはないと思っています」(沖縄県 翁長雄志知事)

撮影が許されたのは、ここまで。
翁長知事によりますと、その後、安倍総理にこう伝えたといいます。

[翁長知事→安倍首相]
「辺野古移設に反対する県民の思いとともに、私は絶対に辺野古に新基地は造らせない」

およそ30分の会談。翁長知事は、今月26日からの安倍総理のアメリカ訪問にも注文をつけました。

「沖縄県知事、県民は辺野古移設計画に明確に反対しているということを、オバマ大統領に伝えていただくようお願いしました」(沖縄県 翁長雄志知事)

「(沖縄県から)負担軽減、基地負担の要望を受けていますから、そういうことは首相はオバマ大統領に申し上げると思います」(菅義偉官房長官)

Q.(翁長知事が)辺野古工事に反対だと伝える?
 「それは分かりません」(菅義偉官房長官)


安倍総理に直接伝えられた沖縄の思い。

Q.安倍首相は沖縄の方々の気持ちに寄り添うと、今日の会談で知事が感じたことは?
 「皆さん方(政府)が日々 努力しているということと、根本的に解決してもらいたいということは 全く差があります」(沖縄県 翁長雄志知事)






























































12:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:22.40 ID:FT6lpXy30
>>1
お前の主張(わがまま)の方が理不尽だろ

67:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:47.04 ID:9p5piI750
逆に対案もない反対が理不尽なんだが

113:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:42:14.68 ID:sReq9Sn90
金と手間と10年以上かけてやっとつくったものを 
やっぱり反対します。基地はすぐやめろ!
っていうのも十分理不尽だろw

123:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:43:44.19 ID:tSaJRqLo0
政府が普天間の代替案を出して、
更に沖縄県も合意して、そしてちゃぶ台返しだからな
そりゃ沖縄県が代替案を出すべきなんじゃないの?

あのポッポですらちゃぶ台返しした後は謎の腹案という代替案を出そうとしたぞw


7:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:22:07.45 ID:M+qV0knPO
>>1
嫌なら基地対策の交付金返せと言われるのとどちらがマシだ?

26:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:25:39.09 ID:yN6f/jkA0
確かにそれは理不尽だと思うけど諦めろよってかめんどいな沖縄

4:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:20:48.45 ID:2iF2o74G0
まあ、理不尽だな
考えて決めるのは国だ
だから知事は黙ってろ
約束は守れ、チョウセン人じゃあるまいし

6:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:21:48.62 ID:HRl2zB+c0
まるで支那テヨンみたいだあ(直喩)

10:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:06.88 ID:iII3b0rU0
粛々でいいよ、もう

11:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:08.54 ID:r9tLT7un0
おじさん達は「なんで俺だけハゲてるの? 理不尽だ!」とか思ってるの?
翁長知事なら代替案を持ってるかもよ!


13:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:31.85 ID:gnWPfp4H0
そりゃそうだ。
嫌なら振興予算でメガフロートでも作ればいい

14:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:34.16 ID:pEeHPQrS0
沖縄の民意は普天間固定だろ

77:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:35:55.12 ID:LFbHYXNL0
そもそも普天間基地の移転は沖縄側からお願いしたんだけどw
何言ってるんだ?このオヤジww

15:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:35.04 ID:ZVpxuvDc0
代案を出すか交付金を返すかこのまま進めるかしかなかろう
理不尽でもなんでもないと思うが?


18:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:24:16.91 ID:JsfvAk940
現実逃避ばかりで沖縄県知事だめじゃん(^o^)ノ

32:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:27:40.16 ID:2/rvYpB00
国家と一(弱小)地方自治体との力関係ということを考えれば、理不尽だな
逆に言えば、政府としては、沖縄を連邦を構成する一国と扱っているのではないかとも思える


19:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:24:52.07 ID:xuo+WjEM0
北京の人民大会堂で中国の李克強首相(右)と握手する沖縄県の翁長雄志知事=14日(共同)



会談を前に握手する安倍晋三首相(右)と沖縄県の翁長雄志知事=17日午後、首相官邸 【時事通信社】
61:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:32:56.04 ID:g87W2BYN0
挨拶の握手の時、知事が首相へ頭下げてないって怒る人がいるけど、
下げられるわけないだろ!帽子が脱げるでしょ!


20:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:24:55.11 ID:ZIwr54ux0
翁長が 本音???

「普天間を残して 辺野古+ なら オーケー」?
「囚キンピラが承認したら 辺野古 オーケー」??

嗚呼 辺野古の潮目が変わった
次は 移転反対派の 内ゲバ ???

27:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:26:04.10 ID:mCHBzuzY0
代替案を出せ

何が悪いの?

売国テヨン左翼は戦後ワンパターン70年

31:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:27:26.44 ID:nlna3uZE0
代替え案もなしに反対してんのか
ガキかよ


22:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:25:02.52 ID:rx5+5kMO0
ジャイアン
「のび太~、今度リサイタルしたいからお前の部屋かしてくれよー、どこも出禁でさー」

のび太
「えー、やだよー。それにパパもママもジャイアンにリサイタルさせるなって怒ってるんだ」

ジャイアン
「のび太のくせに生意気だぞー、じゃあ俺はどこでリサイタルやればいいんだよ、代替案だせよ!」

33:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:10.92 ID:AAqtMThc0
>>22
のび太の部屋で元からやる予定でジャイアンとのび太で合意を取っていた、
かつ観客もそのつもりでいたんだろ?

明らかにのび太が悪いやん




81:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:36:34.31 ID:MZMH8Bom0
>>22改良してみた

ジャイアン
「のび太~、今度リサイタルしたいから2兆4000億円でお前の部屋かしてくれよー、どこも出禁でさー」

のび太
「わかったよジャイアンまかせてよ」

のび太
「まてよ、お金は欲しいけどパパとママに怒られるなぁ」

ジャイアン
「のび太~、約束通り来たぞ、おい部屋を貸せ!」

のび太
「えー、やだよー。それにパパもママもジャイアンにリサイタルさせるなって怒ってるんだ」

ジャイアン
「のび太のくせに生意気だぞー、じゃあ俺はどこでリサイタルやればいいんだよ、代替案だせよ!」



24:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:25:20.28 ID:4nPrqeGl0
>>1
対案出せないホームラン級のバカ
歴代ワースト沖縄県知事
おまけに、税金泥棒なんてレベルじゃない反日売国奴

仲井真落とした沖縄県民もアホ過ぎてもう…

25:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:25:22.11 ID:oqcwe55k0
え?お前には素晴らしい代替案あるじゃないか
中国に売り渡すっていう素晴らしい代替案がな
堂々と言ってみろよ


28:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:26:54.69 ID:KQh3Cv9E0
やっとこさ普天間からの移設が実現するのにそれを反故にしようとする基地外

嫌なら中韓から軍隊取り上げて来い

54:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:31:21.39 ID:DCS/I3WI0
きっと腹案があるに違いない

34:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:16.63 ID:TO7mHdyH0
今こそ鳩山先生の腹案を

30:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:27:08.26 ID:pNAcjWCV0
鳩山が持ってるんじゃないの。
あれだけ服案服案騒いでたじゃん。

39:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:47.67 ID:pEeHPQrS0
>>30
あれはなんとなく言ってみただけなんだってさ




35:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:20.83 ID:bjq0gsHu0
ただ駄々こねてるだけだな
代替案が無いのが何よりの証拠

36:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:32.43 ID:Z1Oeb+2l0
何が理不尽なのかよくわかりませんwwww
鳩山並に馬鹿だwww

38:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:41.13 ID:OgyPcawF0
何回やるんだこの話
普天間固定ってことで民意が出ただろ

48:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:30:22.54 ID:OMOb4d230
普天間固定の代案が辺野古移転
その代案を否定したのが鳩山民主党

すったもんだで結局辺野古50㎝ずらし案


さあ次に代案を出すべきなのは誰でしょう

43:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:29:19.76 ID:bFPB8X/50
代案を出すことを要求することが何で理不尽なんだ?
当然だと思うが
お前島民の幸せを考えてる?
本当に疑わしい


50:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:30:30.46 ID:JgWQDpjF0
反対なら 代替案ぐらい有るだろうに。
爺の癖してガキみたいに 嫌だー嫌だーと泣き叫ぶだけじゃ
幼稚園児でも知事できる。
無策の知事なんてやめたらいい。

44:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:29:26.98 ID:SdA0hZbA0
別に決定権なくてもここはダメだから代わりにここにしたいとか、
せめてそういう建設的な代替案持っていこうぜ。
それが通らなくてもそれを元に交渉していくのが政治家じゃないのかなぁ?

自分の意見を完全に通したけりゃ政府の側の人間になるしかないわな、権限ないんだから。


57:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:31:30.84 ID:6NR8kWNq0
政治家なら代案を出すのが当たり前なんだけど
弁当屋が弁当を出すのが当たり前なぐらい当たり前すぎて
それがいやだったら廃業しろっていうしかないw

47:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:29:57.94 ID:FT6lpXy30
基地移転の代替案は出さなくていい

その代わり米軍基地無しで、
どうやって沖縄を経済発展させていくのか対案を出せ
政府の援助金とかアテにすんなよ

52:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:30:41.49 ID:iqHsUSPv0
基地反対派が沖縄から転出すればいいんじゃないかな。
それくらい国費でまかなえますよ。

58:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:32:23.61 ID:qPh4tr+00
政治家なら代替案出すのが常識だろバカじゃねーの。
赤い服着て騒いでる左翼ババアと一緒か。まあそうだろうけど

60:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:32:38.24 ID:neZW7NVz0
代案=県外だってずっと言ってるじゃん

72:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:34:18.63 ID:vK7c9PyD0
>>60
ヲヅラ知事は、どこの県と県外移設交渉した実績があるの?  あるの?




115:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:42:33.23 ID:8mkv0Q2+0
>>60
県外のどこに移転するかを示さないまま、県民を騙して知事になったんですね
あの鳩山と同じ状態ですが。



69:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:58.76 ID:bdDNmJh80
>>60
県外のどこだか出てねえな
俺んとこは嫌、の域を出てない




62:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:08.55 ID:C4Fqv+yI0
普通に考えて、辺野古沖に普天間市街地移転するって言えば円満だろ

63:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:13.68 ID:gUPo5HNk0
なんとなく嫌だ嫌だ。ってだけじゃねえ。
遊びとか趣味じゃねえんだから。

65:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:16.72 ID:8nS+GA130
この人いつもこう言ってごまかすよね。だからこれ以上話が進まない。

73:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:34:35.72 ID:j6H1eT0k0
沖縄県民ちゃんとこいつの後始末しとけよ

アホしかおらんのか?

75:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:35:14.87 ID:6NR8kWNq0
政治家は、「こういう政策をしましょう」っていうことだけが仕事だよね
それが嫌だっていうんだから、それは既に政治家じゃない

97:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:38:54.29 ID:Aflqpdz70
>>75
>政治家は、「こういう政策をしましょう」っていうことだけが仕事だよね

「国会議員」ならばね。

「地方の首長」は、「自分のところには危険な施設を作るな」というのも
最重要な仕事のひとつだ。

こういう場合に、
「内閣が、地方に対して」「代案を出せ」というのは、
完全にアホの極み。

そんな基本もわからないバカばっかりなのかね、このスレは。



111:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:41:49.64 ID:gUPo5HNk0
>>97
もう決まった話なんだけど?
急に手のひら返したのは沖縄の方。




107:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:40:58.78 ID:kEGpccSn0
反対するし代案も提示しないけど交付金は返さないんだ・・・・w

80:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:36:31.48 ID:lt2nDFFK0
それなら交付金返してから言えよw

83:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:37:20.73 ID:J3aLpzBy0
日米の国家レベルで何十年もかけて決めたことをひっくり返そうとするなら、
それに匹敵する理由や説得力が必要に決まってんだろうが


78:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:36:10.56 ID:dx0oKTqx0
対案はない、基地存続は嫌だ。
・・・こんな理屈が通るわけ無いだろ。

「普天間基地周辺の住民が代替地に移住」がベストかつ合理的なんだが
住民はゴネるだけだし。

84:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:37:23.83 ID:eiM6M7ok0
普天間は移転させたいが、県内はNO、政府はその方向で努力しろってことか

しかし、絶対とまで言っちゃったら妥協のしようもないし、
このまま任期中は対立路線で行くのかの

79:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:36:28.19 ID:QCDrropZ0
朝鮮人と一緒。下手な遠慮は逆効果
粛々と決まった事を実行すればいい

先の地方統一選で民意は自民にアリと結果が出ただろう

82:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:37:02.99 ID:DCS/I3WI0
もう辺野古だけ鹿児島に編入させれば県外でいいじゃん

89:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:37:44.43 ID:s5uiDE0t0
嘘つき
たかり

90:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:37:53.32 ID:6NR8kWNq0
あれも嫌だ、これも嫌だ、何の案もありません
っていうんなら、そいつはただのガキか、テ口リストに過ぎない

91:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:38:07.40 ID:5DBPrPfH0
対案はださん!
だが、交付金はいただく!


92:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:38:09.62 ID:iqHsUSPv0
フテンマが危険だから、ほぼ住人のいないヘノコに移転しましょで合意したんだろ。
それがなんだ、いまさらカンキョウガーだの沖縄ノレキシガーだの。

おれら国民をなめてんのか?


96:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:38:51.27 ID:zRhuMW3T0
ワンパターンでしか行動できない痴事

98:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:39:10.42 ID:UKGycx2n0
このジイさん、普天間存続が望みなんだよね??
もうバレバレなんだよ


99:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:39:13.91 ID:uwDOehit0
反対することが代替案だ
サンデーモーニングでコメンテータの誰かが言ってたよ


101:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:40:00.27 ID:l2CTe1Tk0
さっと移転したら沖縄県民も諦めるだろう

103:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:40:31.06 ID:iqHsUSPv0
サイテーだなこの知事

136:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:45:32.75 ID:iqHsUSPv0
横に支那大陸があるかぎり、沖縄から空軍基地はぜったいになくならない。
それは米軍が主体か自衛隊が主体か、
あるいは翁長が希望する人民解放軍が主体化というだけの話しだ。

基地はなくならん。

104:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:40:39.52 ID:D4F3MD1m0
沖縄を守る為の基地でもあるだろ。
土地は提供してもらってるが、莫大な予算と人員をかけて沖縄の土地を守っている。
それは、沖縄を大切に考え、本土と同じ日本だと思っているからだよ。

沖縄人の反対論にはそういう視点が欠けている。
「日本本土と沖縄は別で、基地による沖縄防衛は不要」という
間違った視点で物事を見ている。


108:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:41:04.34 ID:SHySmhii0
やっぱりサクサク進めていいね。構ってられない

139:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:45:46.47 ID:dBnNkLua0
理不尽か?
政治家なんだから、俺が嫌だから安全保障も何も関係無いって話は通らんぜ
現実的に沖縄の負担を軽減するための案を出せよ

109:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:41:21.32 ID:iRve8kc20
こんなイヤだイヤだ言うだけの単細胞に投票したの誰だよ。

118:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:43:22.49 ID:3Q/yzfyx0
>「沖縄の全ての選挙で『辺野古新基地反対』という圧倒的な民意が示された」

沖縄県民って共産党、社民党支持者が9割とかなの?教えて沖縄の方

68:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:33:52.55 ID:dBFcfZv20
知事選で翁長の得票数が移設反対の票数
得票数は他候補より多いから当選しただけだ
翁長に投票した人の意見だけで物事を進めるな

翁長 雄志 360,820票
仲井真弘多 261,076票
下地 幹郎 69,447票
喜納 昌吉 7,821票

当選と移設反対合意は違うぜ。

116:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:42:57.23 ID:ZTwrblCy0
ただ反対、何かわからないけど反対

これが沖縄の民意だ!!

でも、お金は下さいw

128:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:44:22.04 ID:dCO2r55y0
例え県外に基地が移転しても補助金はもらい続ける

120:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:43:25.13 ID:0v1f/6eQ0
そこらの市民運動レベルではなく、
政治家として発言しているのなら、代案を出すのは当然のこと。

143:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:46:15.41 ID:8XpM9zp90
>>1
やるだけ無駄なだったな
予想通り官邸の警備員が応対しても同じ内容じゃん

126:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:44:01.40 ID:r8Vp/eza0
理不尽なのはどっちだよ全く

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429262328/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/17 (金) 20:08:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/04/17(金) 21:53:08 #15192  ID:- ▼レスする

    沖縄人は口を開けば、俺は被害者だって言うな

  2. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/17(金) 22:04:07 #15194  ID:- ▼レスする

    出せばいいだけじゃん。
    仮にも日本のトップに俺は知事様だぞってエバッたくらいなんだから、ソレくらい考えてるでしょww

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/04/17(金) 22:40:04 #15195  ID:- ▼レスする

    普天間は銃剣とブルドーザーで無理やり土地を奪われたって言ってるけど、当時家なんかまったくなかった土地なのに無理やりってのはなぁ・・・

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/04/17(金) 23:54:15 #15198  ID:- ▼レスする

    最後はジャンケンしかあるまい。

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 00:17:35 #15200  ID:- ▼レスする

    さっさと日本から出て行けよ乞食共

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/04/19(日) 00:35:13 #15227  ID:- ▼レスする

    同じ日本として扱うからつけあがるんだよ
    アメリカがグアムやサイパンを扱うように
    準県として扱えばいいんだよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com