古舘伊知郎氏 「世の中100人いれば100通りの考えがある。今の私が言えることは一つ、出来得る限り真っ直ぐ向いて伝えるべきだというニュースを伝えていく、その決意のみ」 - にわか日報

古舘伊知郎氏 「世の中100人いれば100通りの考えがある。今の私が言えることは一つ、出来得る限り真っ直ぐ向いて伝えるべきだというニュースを伝えていく、その決意のみ」 : にわか日報

にわか日報

古舘伊知郎氏 「世の中100人いれば100通りの考えがある。今の私が言えることは一つ、出来得る限り真っ直ぐ向いて伝えるべきだというニュースを伝えていく、その決意のみ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
04月
18日
古舘伊知郎氏 「世の中100人いれば100通りの考えがある。今の私が言えることは一つ、出来得る限り真っ直ぐ向いて伝えるべきだというニュースを伝えていく、その決意のみ」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (10)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ひろし ★@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:36:39.32 ID:???*.net
古舘氏、自民の「報ステ」聴取に「まっすぐ伝えるべきニュースを伝えるのみ」


自民党の情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)が17日、テレビ朝日とNHKの幹部を呼び事情を聴取したことを受け、同日放送された「報道ステーション」の中で、古舘伊知郎キャスターが「伝えるべきだというニュースを伝えていく」とコメントした。

この日は“報ステなどの内容めぐり自民 テレ朝・NHK聴取”として、非公開で1時間にわたり行われた聴取について報道。
3月27日放送の「報ステ」で、コメンテーターだった元経済産業官僚の古賀茂明氏が自身の番組降板に関して菅義偉官房長官らから「バッシングを受けてきた」と発言したことについて質問が相次いだことなどを伝えた。

古舘氏は「世の中、100人いれば100通りの考え、意見があると思うんですね。下から見たり、上から、あるいは横から、斜めから、角度によってもまた意見が大きく変わってくると思うんですね。今の私が言えることは一つなんです。それはテレビを見ている方に出来うる限りまっすぐ向いて、伝えるべきだというニュースを伝えていく、その決意のみでございます。あとはテレビをご覧になっている方のご判断です」とテレビカメラに向かい、ゆっくりと丁寧な口調で話した。

今回の聴取について野党は言論の自由を脅かす恐れがあると批判している。

自民党とテレ朝の関係をめぐっては、「アベノミクス」を取り上げた昨年11月の「報ステ」の内容が偏っているとして、同党が文書で「中立」を要求したことが波紋を広げた。





デイリースポーツ 2015年4月17日 23時36分
http://news.livedoor.com/article/detail/10019574/
引用元スレタイ:【報ステ】古舘氏、自民の「報ステ」聴取に「まっすぐ伝えるべきニュースを伝えるのみ」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/04/18 (土) 06:15:06 ID:niwaka

 



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:39:53.11 ID:bwd+l/050
その割には一つの視点からしか見せないけどねwww

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:43:44.41 ID:xWMyc1zi0
まあ色んな真っ直ぐがあるわなw

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:37:29.96 ID:aOiNCK980
左に真っ直ぐだなw

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:54:23.39 ID:zCFqAfoJ0
>>1
だからと言ってウソを報道したり捏造したりする道理はない

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:55:58.83 ID:lJDcMr7J0
>古舘氏は「世の中、100人いれば100通りの考え、意見があると思うんですね。
>下から見たり、上から、あるいは横から、斜めから、角度によってもまた意見が大きく変わってくると思うんですね。

そんなことはわかっている。

クソ朝日は、いつも同じ角度の見方しか伝えないから
例え100人の意見を紹介しても意味無いんだよ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:37:58.07 ID:BMiSro9YO
古賀は間違ってる
古舘伊知郎も間違ってる

お前らどっちだよ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:59:37.56 ID:E7622/vX0
>>5
簡単だろ、両者とも間違ってる




6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:38:18.67 ID:fyFlndm+0
古館はもう手遅れだろ、アンコンされてるし。

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:38:57.96 ID:LdvF6Gq10
じゃあ、ニュースに対する私見を言うのは止めたら?

淡々とニュースを流せば良い


52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:59:15.58 ID:m6CoXJSD0
その通り、視聴者が判断する

だから余計な脚色をするな


10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:39:58.87 ID:GeKosP+S0
歪んだ嘘ばっか垂れ流してるくせに

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:41:00.48 ID:vDa61dXd0
まっすぐ伝えてないからこうなったんじゃないのかなぁ
自民に不利なニュースを報道するなって話ではないんだと思うんだがな…

コメンテーターって制度?もずるいと思うわ
あくまで一個人の見解ってスタンスで台本喋らせるんだからさ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:41:52.31 ID:5g8mpnzc0
スポンサーが起こした事件は伝えますか?

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:42:46.58 ID:QViWKTik0
見てなかったが余計なコメントいらないんだよ
事実伝えればいいアシアナ航空が広島で事故も機長行方不明けが人何名
天気とか突然の天候変化とか余計な情報いらないのに韓国人の話題は避けるんだよな

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:44:15.26 ID:A/XNZ1NH0
日テレNEWS24みたいに、ニュースだけ読めば?15分で終了するよ。

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:44:56.18 ID:+w4nUqYl0
真っ直ぐってバイアスかかりすぎだろw

ストレート投げるって言って、カーブ投げるようなもんや

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:51:02.46 ID:0HutC0Rw0
芸能人が、何でも知ってる体で、
あらゆることを切って捨てるのはおかしいだろ。
古舘は司会に徹するべき。
お前の私見なんて必要ないんだよ。

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:51:29.57 ID:eyTt0RhK0
真実を伝える、とは言わないんだね

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:02:39.82 ID:NHy5k8DT0
何で自民党がテレビ局呼びつけて聴取するんだよw
さすがに気持ち悪いわ

自民党もあのまま放置してれば古賀が基地外ってことで
世間は忘れていったものを、馬鹿だな

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:05:52.43 ID:4/1ulI2z0
>>150
民主党も呼びつけてたよ?



30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:52:59.44 ID:8HTnT3aM0
真っ直ぐな意見しか言えなくなるとコメンテーターは使えなくなるな。
まともな人間ならどっちかに偏った意見を持ってる。
テレビ局は両方の意見を伝える必要があると思う。

テレ朝の自民批判は圧力かけて、
たかじんの言っても委員会の自民よりの意見には何も言わない。
これでは自民の圧力が偏ってるだろ。

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:00:19.56 ID:qRMtBhop0
自民党も朝日にまっすぐで左右どちらかに少しも偏るなとまでは言ってないと思うんだけどな。

古館も自民に対していくらなんでも委縮し過ぎだろ。
そんなに真っ直ぐな人間なんていないぞ。


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:53:47.06 ID:FYGfv0bp0
テレビ局が別にまっすぐである必要はないよ。

但しなあ、まっすぐじゃないのに、まっすぐの様なフリをするからいかんのだ。
視聴者にまっすぐではない事をあらかじめ断っておけば、文句は言われない。
今のままの報道スタイルだと、視聴者をだましてるのと同じという事だ。

この番組は左寄りでなおかつ中韓ヨイショですとか、アメポチですとか、
自民マンセーとか言っておけという事だ。


34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:54:13.25 ID:8OgScS970
捏造や飛ばしを駆使してテヨンに都合の悪いニュースは全部スルーで
日本はこき下ろすんだもんな

どこから見た視点でまっすぐなんだか

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:56:02.55 ID:dMSv4+Vb0
こっち見んな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:57:04.30 ID:9J1ooui10
曲げるどころか平気で捏造してくる癖に何言ってんだかw

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:57:23.71 ID:FcIaeWan0
朝日新聞のまっすぐ伝えるべきニュースを伝えるのみ、でしょ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:59:14.37 ID:C3yNADzt0
アシアナの機長のことも「伝えるべき」という気になってくれ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:01:28.10 ID:MJGGUdGp0
最後は「報ステはニュースバラエティですから」で逃げそうな勢い

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:07:01.53 ID:HU1Rggu30
まっすぐ伝えるべきニュースを伝えるのみなら朝日新聞と手を切れよ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:23:46.19 ID:KQvwqAbB0
事実をありのままに伝えろ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:33:50.33 ID:4UwB2N9s0
報道ステ見たけど報ステ騒動で全然突っ込まないw
古館ヘタレ過ぎるわ

これが久米だったらどうだったかな


85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:39:37.05 ID:p5wrG+vK0
根元が左に曲がっちゃってるからw

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:40:15.11 ID:tDFEqZgH0
そもそも報道班よりバラエティ班の今は亡きTVタックルのほうが
伝えるべきニュースを放送してたからな朝日は

アホかと

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:46:12.94 ID:3DVzRs5rO
>>86
沖縄とかきっちり沖縄の声放送してたよな

報ステはなんで辺野古の反対派ののぼりは写さないんだ?
なんで頑なに辺野古の漁師へのインタビューはしない?
辺野古の若い連中が青年団って作って反対派に対抗してるのをなぜ報道しない




87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:43:09.97 ID:K2mv9BmQ0
報道って権力の暴走のチェック機構とか自分でいってますね。不正をただすとか。
要は、正義の味方をやりますってことですよね。

正義を語るってことは、やせ我慢をするってことですよ。
どんなに辛くてもとことんやせ我慢をするんですよ。
どんな誘惑や欲望に囚われようとも正義に則り正義を訴えるんですよ。

聖書に有名な文言がありますよね、
汝ら、罪なきもののみ石もてこの女をうて、って。
あなたたち報道人は毎日のように誰かに石を投げつけていますよね。

立派な報道のみなさま、自分らの行いにこの覚悟あります?


115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:41:41.06 ID:NXVzTzEZ0
コメンテーターとはいえ報道の枠のなかで
官邸からの圧力があって、番組降ろされると言っちゃったからな。

テレビ局としては、圧力があってもなくても、負け戦だな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:42:27.93 ID:mOlXMotr0
では、まず、この様なコメントの発端となった古賀氏が主張する
官邸からの圧力の有無、そして、その内容を伝えてください
それがないと、判断できません

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:22.55 ID:f5BB1BYj0
反日強迫妄想の電波芸人古賀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



古賀茂明の被害妄想ワールド 2015年03月28日01:15
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51933593.html

古賀茂明が 「 報道ステーション 」 で、番組と関係なく 「 テレ朝の早河会長と古舘プロ佐藤会長の圧力で降ろされ残念 」 と恨み節を語り始め、
最後は " I am not ABE " と局に無断でプラカードを掲げる珍事件が起こった。
前後15分近く、出演者が私怨をぶちまけたのは放送事故に近い。

彼が今回で降ろされるという事実関係がはっきりしない。
古舘もいうように4月以降も、出てもらう可能性もあった ( この事件でなくなったが )。

古賀の 「 菅官房長官から局に圧力がかかった 」 ということもありえない。
私はNHK日曜討論というもっとも政治的圧力の強い番組を担当していたが、政治家が出演者をおろせなどということは絶対ない ( あったら大事件になる )。

彼は政治とメディアの関係を誤解しているが、報ステのような番組に政治家から圧力がかかることはありえない。
自民党担当の記者が夜回りしたとき 「 古賀さんは過激だね 」 ぐらいのイヤミをいうことはあるだろうが、彼らも露骨な干渉はしない。

むしろスタッフが恐れるのは、古賀のように打ち合わせにない話をしてプラカードまで出すような 「 危ない出演者 」 である。
テレ朝の左翼路線に迎合し 「 角度をつけ 」 過ぎた結果、許容範囲を超えた。
民放はエンタメなので反権力は商売だが、あまり極左的な話は困る。
古賀はもともと地味なキャラクターなので、「 安倍が軍事大国をめざしている 」 という陳腐なコメントでは数字が取れない。
著書も最初の 『 日本中枢の崩壊 』 以外はステレオタイプの左翼本で、出版社にとっても旬は過ぎた。

政府とマスコミの微妙な関係 2015年03月30日12:00
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51933812.html

報ステ騒動について、古賀がまだインタビューでいろいろ言っているが、彼のいう 「 官邸の圧力 」 の証拠は何もない。
政府が個別の番組や人事について放送局に介入することはありえないし、あったら大変なことになる。

NHK大越キャスターの交代についても、安倍政権の意向がどうとか取り沙汰されているが、会長が番組内容に介入することはありえないし、キャスターが5年やるのは長いほうだ。
世間の人が思っているほどわかりやすい形で、政治的圧力がかかることはないのだ。

私がいやだったのは 「 日曜討論 」 で幹事長など大物が出るとき、理事が副調 ( スタジオの裏のブース ) に来て、生放送を見ることだが、口を出すことはまずない。
メディアに露骨な圧力をかけるのは、逆効果なのだ。

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:23.94 ID:WJdhzJ8N0
報ステとかサンデーモーニングは最近は一番見てそうな中高層ですら、
何言ってんだこいつみたいなこと言ってるから
ズレ過ぎなんだろう

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:51:17.45 ID:QxhUYRKt0
>>93
中高層って年齢の事なら真逆だぞ。
若い奴が報ステみたいなのにコ口リと騙されてる。
これはかなり昔からそう。

マスコミに登場するような人物たちは中高年でもアホが多いけどな。



95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:48:51.18 ID:QxhUYRKt0
大体、TV局は既得権で地デジに優先的に移行したり、
甘い汁吸ってるから、権力にはおもねくに決まってる。

甘い汁吸うだけ吸って、偏向報道を注意されると報道の自由とかふざけてる。
まともに襟正したことない業界だろ。


107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:18:37.12 ID:Xuw7Tioz0
例えば福島の現状や各地の原発再稼働の行方を伝えるのは報道の役目だが
「だから我々日本人はこうすべきなのだ」なんてことはそれこそ
“テレビをご覧になっている方”がそれぞれに“ご判断”すりゃいいことであって
報道機関が指図することではない

「報道ステーションは明確に原発反対を訴えていきます」なんてことを宣言してる時点で
報道ステーションは既に“報道”の枠なんて踏み外しちゃってるんだよ

もういっそ
「時事問題をネタにしたバラエティです」とか
「特定の思想に沿ったオピニオン番組です」とか宣言してせいぜい好きにやってはどうか


112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:27:51.69 ID:MNSAD42A0
まっすぐ伝えるべきニュースを ひん曲げて 伝えるのみ

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:50:07.02 ID:VxXry1bM0
まっすぐのビーンボール

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:37:23.74 ID:/yl0WBhw0
七色の変化球じゃないか

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:13:43.89 ID:XvyRYfEx0
まっすぐ???
 
取り舵(左舵)いっぱい! だろwww

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:08:12.25 ID:T1zuiuAc0
古舘が伝えるべきじゃないと思ったニュースは伝えないんだよなw
捏造はするわ偏向も酷いわで糞みたいな構成でよくこんな事が言えるなこいつ
根っからの嘘つきだわ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:37:59.27 ID:Kp5u4EP/0
ダライラマの来日もまっすぐに伝えてください。

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:40:56.49 ID:2OIWc8zO0
あれがまっすぐに見えるなら乱視を疑った方がいい

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:43:31.38 ID:YW/gWGUK0
視聴者からしたら解説員やコメンテーターが個人的意見を述べるのが一番不愉快。

報道は、知りえた真実だけキャスターが述べ、進行すべきであって、
偏った思想の特定個人に意見を求めて放送すべきじゃない。


132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:13:16.30 ID:xBvsaK7rO
言論統制とか中国かよ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:16:19.58 ID:JVf2e4V50
そんなこと言うならまっすぐじゃないコメンテーターばかり呼んでんじゃねーよ


関連記事
15/04/06: “リベラル側”の論客が次々干されていると言われるが、これまでの偏重が異常 … 左派系報道番組に出演するコメンテーターは“リベラル・左翼系だけ”ということが多い



138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:34:32.83 ID:4Amp36sh0
これだけ思想がかたよった人間が、本人はどストレートと勘違いしてるんだからタチが悪い。

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:06:45.99 ID:d/EOSarU0
久米宏のニュースステーションだった頃、消費税の導入があったとき
当時の首相の竹下登の人格をボロクソに攻撃していた記憶がある。
あれは今思うととてもニュースとは言えないひどいもんだったなぁ。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:10:53.38 ID:T1zuiuAc0
>>153
久米は辞める時も台湾は中国の一部って連呼してた覚えがある
古舘も久米も番組を私物化してる印象が強い



143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:31:15.91 ID:thd1Q41Z0
曲がりまくってる奴らしい発言だな
エスプリが効いてる

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:49:06.74 ID:fFEp3+AX0
まあ12億だからな
何でも良いなり


158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:16:06.81 ID:/MdEmxUE0
憲法9条と同じく放送法も現状にそぐわなくなっている

根本的に解決するには改憲と同様に放送法の改正が必要
公平中立の体で偏向報道を放送し続けることで不利益を蒙るのは日本国民

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:18:22.85 ID:BjbG0eIM0
嘘やデマテレビや新聞で垂れ流しされてたのがあり得ないんだけど

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:23:08.69 ID:2iGWg00c0
発射口が左側に傾いているから、まっすぐ打っても
左寄りになる。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429281399/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/04/18 (土) 06:15:06 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/18(土) 06:48:26 #15206  ID:- ▼レスする

    ニュースに偏った考えなんて要らないんだよ
    その日の出来事を正確に伝える事のほうが大事なんだよ
    このバカは落第だ

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 06:51:33 #15207  ID:- ▼レスする

    ↓同意!

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 07:11:12 #15208  ID:- ▼レスする

    100ある考えの内、いつも1つしか電波に乗せないから
    偏向だって批判されてるんだけどな

  4. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/18(土) 07:24:34 #15209  ID:- ▼レスする

    その100通りの考えとやらを番組に生かせよ?
    君らの番組はその中の1を押しつけるだけだろうが。
    上手くバランス取れないのなら、道歩いてる素人100人毎日誘って、
    毎日100にの主張を番組時間内に発言させろ。
    議題は一つの事でいい。
    視聴率を取りたいのなら、そっちの方が絶対取れる。

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 07:39:39 #15210  ID:- ▼レスする

    結局何を言ってるのか分からない、
    100通りの内1津を選ぶのは自分であり、俺様の基準こそが絶対的に正しいと言ってるのか?
    馬鹿じゃねぇのこいつ。

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 08:17:10 #15212  ID:- ▼レスする

    自分(古館や朝日)の考える「伝えるべきニュース」ってのは
    一般的にはプロパガンダと言われる工作情報だろ?
    伝える必要の無いプロパガンダ情報を「伝えるべきニュース!」とか言われても…
    基本から間違ってるんだから、報道関係から消えて無くなれば良いんじゃないかな?

  7. ななし : 2015/04/18(土) 08:19:50 #15213  ID:- ▼レスする

    こいつ、情報を創る権利を持ってるのは俺だ!といってるのか?
    あたまおかしい

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/04/18(土) 09:06:07 #15214  ID:- ▼レスする

    くそ番組イラつく

  9. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/18(土) 09:39:50 #15215  ID:- ▼レスする

    左だけから100人集めて
    これが世論ですとか
    そういうのは世論の捏造だぞ

  10. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/04/18(土) 11:23:41 #15216  ID:- ▼レスする

    国を売って食う飯は美味いか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com