2015
04月
18日
国道の対向車線から居眠り運転でセンターラインを越え一方的に衝突された“もらい事故”、「クラクションとか鳴らしてないから追突された側にも責任」4000万円余りの賠償命令 - 福井地裁

1:ひろし ★:2015/04/18(土) 21:29:17.85 ID:???*.net「もらい事故」でも賠償義務負う 福井地裁判決、無過失の証明ない引用元スレタイ:【社会】「もらい事故」でも賠償義務負う 福井地裁判決、無過失の証明ない [福井新聞]★3
車同士が衝突し、センターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、直進してきた対向車側にも責任があるとして、遺族が対向車側を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが13日、福井地裁であった。
原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4000万円余りの損害賠償を命じた。
遺族側の弁護士によると、同様の事故で直進対向車の責任を認めたのは全国で初めてという。
死亡した男性は自身が所有する車の助手席に乗り、他人に運転させていた。
車の任意保険は、家族以外の運転者を補償しない契約だったため、遺族への損害賠償がされない状態だった。
対向車側は一方的に衝突された事故で、責任はないと主張していた。
自賠法は、運転者が自動車の運行によって他人の生命、身体を害したときは、損害賠償するよう定めているが、責任がない場合を「注意を怠らなかったこと、第三者の故意、過失、自動車の欠陥があったことを証明したとき」と規定。
判決では、対向車側が無過失と証明できなかったことから賠償責任を認めた。
判決によると事故は2012年4月、あわら市の国道8号で発生。
死亡した男性が所有する車を運転していた大学生が、居眠りで運転操作を誤り、センターラインを越え対向車に衝突した。
判決では「対向車の運転手が、どの時点でセンターラインを越えた車を発見できたか認定できず、過失があったと認められない」とした一方、「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、前方不注視の過失がなかったはいえない」と、過失が全くないとの証明ができないとした。
福井新聞 4月17日午後5時00分
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/69100.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/18 (土) 23:32:43 ID:niwaka



12:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:34:43.90 ID:bmTsVc0D0
居眠りの奴が反対車線から突っ込んできて
追突された上に4000万円払わされるとか、マジか。
追突された上に4000万円払わされるとか、マジか。
194:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:59:12.90 ID:vLKMgBkU0
200:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:00:10.91 ID:fm2+4R/P0
>>194
Aは、Bを避ける義務を負ってるぞ。
避ける努力をしたかどうかで過失の度合いが違うだろ。
Aは、Bを避ける義務を負ってるぞ。
避ける努力をしたかどうかで過失の度合いが違うだろ。
215:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:02:08.77 ID:fRMouKmI0
>>200
その「避ける努力」というのが「クラクションを鳴らすなど」だって言うから
こんなことになってんだろ
馬鹿かお前
その「避ける努力」というのが「クラクションを鳴らすなど」だって言うから
こんなことになってんだろ
馬鹿かお前
219:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:03:02.86 ID:mpO+0GI50
>>200
Aの避ける義務と
Bの居眠りでセンターライン超えてぶつかってきた過失
しかしAに4000万払えと言う判決
Bの過失はどこいったって話だな
避ける義務がセンターライン超えるよりも重いのか
Aの避ける義務と
Bの居眠りでセンターライン超えてぶつかってきた過失
しかしAに4000万払えと言う判決
Bの過失はどこいったって話だな
避ける義務がセンターライン超えるよりも重いのか
253:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:07:18.50 ID:SF79WGn/0
>>219
今回の事例でややこしいのが被害者がAでもBでもないってこと
被害者はセンターラインを割ってきた車の助手席にいたC
CがABどちらに賠償請求するかってこととABの過失割合は関係ない
今回の事例でややこしいのが被害者がAでもBでもないってこと
被害者はセンターラインを割ってきた車の助手席にいたC
CがABどちらに賠償請求するかってこととABの過失割合は関係ない
277:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:11:11.18 ID:g9KzPMPb0
>>253
Bから金取れる見込みがないからAの自賠責からふんだくろうっていう訴えだろ?
訴えた奴がクソとして、こんなの認めたらそのクソを推奨してるようなもんだよ
Bから金取れる見込みがないからAの自賠責からふんだくろうっていう訴えだろ?
訴えた奴がクソとして、こんなの認めたらそのクソを推奨してるようなもんだよ
237:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:05:54.67 ID:A36gPM7w0
266:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:09:53.20 ID:lcwbF9dk0
>>237
よく見ろw ガードレールがあるので田んぼに逃げることは出来ないwww
よく見ろw ガードレールがあるので田んぼに逃げることは出来ないwww
300:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:13:47.78 ID:ELScyYOA0
>>237
神予測が出来るなら、俺はこの道を使わないと言う手段に打って出る
神予測が出来るなら、俺はこの道を使わないと言う手段に打って出る
332:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:16:57.70 ID:CSH3KhWn0
早く気付けばクラクションを鳴らせた“かもしれない”
そうすれば>>237みたいな事故は避けられた“かもしれない”
ってか?
…………頭痛くなってきた。
そうすれば>>237みたいな事故は避けられた“かもしれない”
ってか?
…………頭痛くなってきた。
382:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:22:23.64 ID:rEn3pNOr0
>>237
僅かなタイミングで被害に遭っちゃたんだね…
はみ出した車は、センターラインを大幅に超えていて、
ガードレールと対向車によって、田んぼへの落下が防げてるように見える。
その先にガードレールは無さそうだから、
あと車1台分、はみ出し車が進んでいれば、田んぼに落ちていてくれたのに…
僅かなタイミングで被害に遭っちゃたんだね…
はみ出した車は、センターラインを大幅に超えていて、
ガードレールと対向車によって、田んぼへの落下が防げてるように見える。
その先にガードレールは無さそうだから、
あと車1台分、はみ出し車が進んでいれば、田んぼに落ちていてくれたのに…
95:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:48:07.13 ID:xhrMzdC30
普通は相手が保険適用外だから被害者のほうが治療&車の修理に
泣く泣く自賠責の保険を使わざるを得ないって状況だろうにこれはないわ
保険料もはねあがるじゃねーか
http://shashuhantei.blog.jp/archives/7032785.html

前スレに上がってたけど本当なら無理ゲー過ぎる
これクラクション鳴らして急ブレーキ踏んでも回避不可能だろ
下手にハンドル切って他の事故誘発したらこちらが責任とられるし
泣く泣く自賠責の保険を使わざるを得ないって状況だろうにこれはないわ
保険料もはねあがるじゃねーか
http://shashuhantei.blog.jp/archives/7032785.html

前スレに上がってたけど本当なら無理ゲー過ぎる
これクラクション鳴らして急ブレーキ踏んでも回避不可能だろ
下手にハンドル切って他の事故誘発したらこちらが責任とられるし

198:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:59:18.93 ID:g9KzPMPb0
>>95
この道でどうやって回避しろってんだよ…
この道でどうやって回避しろってんだよ…
233:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:05:15.75 ID:ELScyYOA0
>>95
これは通勤時間帯だから自分の車線にも対向車の車線にも後続車が居た可能性が高く
回避はどの道不可能じゃないのか?マジでジャンプ以外の回避方法が思いつかん
これは通勤時間帯だから自分の車線にも対向車の車線にも後続車が居た可能性が高く
回避はどの道不可能じゃないのか?マジでジャンプ以外の回避方法が思いつかん
4:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:33:03.03 ID:/HuQv2H30
基地外裁判官。クズすぎる。
2:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:30:23.08 ID:yrE1+WVs0
どっちにどれだけ過失があるかを積み上げるのが事故の裁判なのに
何を言ってるんだこいつは。
何を言ってるんだこいつは。
14:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:34:52.22 ID:9r3Uc3LI0
>>2
要は死んだ奴が無保険で運転した過失はないから
自賠責で保証してやろうよってアホ裁判官がほざいただけ
ぶつけられた方の被害や心情はまるっきり無視って素晴らしい判決w
要は死んだ奴が無保険で運転した過失はないから
自賠責で保証してやろうよってアホ裁判官がほざいただけ
ぶつけられた方の被害や心情はまるっきり無視って素晴らしい判決w
33:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:39:04.88 ID:nUViH9xl0
正直ビックリな判決だが自賠法ってそういうもんなのか・・・
5:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:33:11.69 ID:1dMKXuFW0
それより任意を強制にしろよ
なんだよ自賠責って
保険の二重取りじゃねえか
なんだよ自賠責って
保険の二重取りじゃねえか
7:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:33:37.63 ID:7Z5TkZwq0
遺族は金欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて
大事なものを捨てたんだろう
大事なものを捨てたんだろう
6:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:33:29.15 ID:nQ+zDArP0
居眠り運転の対向車にクラクション鳴らしても間に合うわけないんだから、
その時点で無過失の証明でいいだろw
マジキチすぎる
その時点で無過失の証明でいいだろw
マジキチすぎる
8:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:33:40.79 ID:Hstbg9Rc0
クラクションなんかで間に合うわけないだろ。
ましてや相手が居眠りなら絶対ムリ。
ましてや相手が居眠りなら絶対ムリ。
36:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:39:49.71 ID:yJLuZtjr0
クラクションを鳴らした位でww
センターラインを割り込んで突撃して来る対向車が避けてくれる?
この判決は正気とは思えない
こんな話がまかり通るのなら自動車保険制度は成り立たないよ
航空機並みの運転状況記録装置やドライブレコーダーが無いと
所要の回避動作をしたから責任が無いと立証出来ないことになる
先日の原発再稼働判決といい最近の地裁は狂ってるとしかw
センターラインを割り込んで突撃して来る対向車が避けてくれる?
この判決は正気とは思えない
こんな話がまかり通るのなら自動車保険制度は成り立たないよ
航空機並みの運転状況記録装置やドライブレコーダーが無いと
所要の回避動作をしたから責任が無いと立証出来ないことになる
先日の原発再稼働判決といい最近の地裁は狂ってるとしかw
11:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:34:28.37 ID:dOpCVcTY0
自分の責任で事故ったら相手を殺せ
と言ってるのですね^^
と言ってるのですね^^
15:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:35:05.22 ID:GlbiUKsm0
酷い判決だな
被害者の方は、高裁に控訴してほしい
こんなデタラメ判決を許すな
俺も毎日のようにクルマを運転するが
こんなデタラメ判決が前例として確定判決になったら、たまったもんじゃないよ
同じドライバーとして他人事じゃない
被害者の方は、高裁に控訴してほしい
こんなデタラメ判決を許すな
俺も毎日のようにクルマを運転するが
こんなデタラメ判決が前例として確定判決になったら、たまったもんじゃないよ
同じドライバーとして他人事じゃない
16:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:35:24.84 ID:GUMKRvjI0
完全に被害者なのに自分が加害者ではないのを立証していかないといけないのか?
ありえない
ありえない
17:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:35:44.71 ID:Hstbg9Rc0
つーかこんなのの無過失の証明なんか簡単だろうに。
単純に速度と反応時間を計算するだけじゃん。
単純に速度と反応時間を計算するだけじゃん。
18:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:35:49.98 ID:j1owlxJl0
マジかよ
でもまあ、双方が動いていた事故だし、まあこれは・・・ねえよ
でもまあ、双方が動いていた事故だし、まあこれは・・・ねえよ
31:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:38:24.21 ID:9r3Uc3LI0
>>18
居眠り → センターオーバー → 正面衝突ってコンボだからな
これでも衝突を避ける義務があるってなると恐ろしくて車を運転できなくなる
居眠り → センターオーバー → 正面衝突ってコンボだからな
これでも衝突を避ける義務があるってなると恐ろしくて車を運転できなくなる
23:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:36:42.22 ID:Tt7+hnOL0
この裁判官に誰か対向車線から突っ込んでこいよw
こいつの理屈なら無罪だろw
こいつの理屈なら無罪だろw
65:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:43:10.48 ID:RjMxiYwU0
同じ裁判官じゃねーか
高浜再稼働認めず
http://www.47news.jp/news/2015/04/post_20150415102403.html
> 今回の決定は樋口裁判長と原島麻由裁判官、三宅由子裁判官の三人の合議。
高浜再稼働認めず
http://www.47news.jp/news/2015/04/post_20150415102403.html
> 今回の決定は樋口裁判長と原島麻由裁判官、三宅由子裁判官の三人の合議。

109:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:50:04.49 ID:QIOKflxS0
>>65
うわ、これはトンデモ基地外判事だな
うわ、これはトンデモ基地外判事だな
13:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:34:49.25 ID:N9KNJtNC0
>原島麻由裁判官
女はShine
これだから女はクソだってんだ
女はShine
これだから女はクソだってんだ
19:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:36:16.78 ID:Z+1bYQie0
判決もだが、>>1の裁判官が男ってのが衝撃的だ
181:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:57:38.22 ID:kl7L1Fh40
>>19
まじか!?
まじか!?
206:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:00:48.95 ID:Z+1bYQie0
>>181
多分男。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12130756307
例の原発の再稼働を認めず、で
樋口英明裁判長、原島麻由判事、三宅由子判事
が居るわけだが、その時の写真が上にある。
真ん中が樋口さん、向かって右が三宅由子さんだろう。
つまり向かって左の男性が(恐らく)原島麻由さん。
多分男。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12130756307
例の原発の再稼働を認めず、で
樋口英明裁判長、原島麻由判事、三宅由子判事
が居るわけだが、その時の写真が上にある。
真ん中が樋口さん、向かって右が三宅由子さんだろう。
つまり向かって左の男性が(恐らく)原島麻由さん。

265:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:09:28.90 ID:YyTW7Qnp0
>>206
麻由は「あさよし」って読むのかしらね?
麻由は「あさよし」って読むのかしらね?
276:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:10:53.63 ID:Z+1bYQie0
>>265
多分そうじゃないだろか。まゆ、じゃ可哀想すぎるw
あるいはこの名前が、彼をこうさせた原因かも知れないw
この事実を知るまでは、まゆりんと呼んでたw
多分そうじゃないだろか。まゆ、じゃ可哀想すぎるw
あるいはこの名前が、彼をこうさせた原因かも知れないw
この事実を知るまでは、まゆりんと呼んでたw
27:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:37:29.50 ID:g9KzPMPb0
ドラレコってやっぱり重要だな
39:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:39:58.23 ID:Hmkzxb3m0
>>27
ほんこれ
ほんこれ
53:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:42:05.15 ID:mpO+0GI50
>>39
いやこの基地外裁判官の前ではドラレコなど無意味だろう
相手が居眠りして気付かず、クラクションを鳴らさなかったのが悪いと言っているんだからドラレコあっても同じ判決だったろう
いやこの基地外裁判官の前ではドラレコなど無意味だろう
相手が居眠りして気付かず、クラクションを鳴らさなかったのが悪いと言っているんだからドラレコあっても同じ判決だったろう
32:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:38:35.66 ID:nwJob6wl0
これ、助手席がどーたら車の持ち主こーたらは関係無いよね。
ようするに、無保険車が対向車線はみ出して事故死 → ぶつかられた側4000万払え!ってことでしょ。頭おかしい。
ようするに、無保険車が対向車線はみ出して事故死 → ぶつかられた側4000万払え!ってことでしょ。頭おかしい。
38:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:39:53.08 ID:n0NhmhfW0
福井はウケ狙いが過ぎるな。新幹線が来ないのがそんなに悔しいのか。
42:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:40:25.21 ID:N4pKw8n90
基地外かよ
もう地裁必要ないだろ
もう地裁必要ないだろ
44:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:40:42.38 ID:5YaJ2Vb00
ゴネた者勝ちの世の中だからな。
92:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:48:00.78 ID:9r3Uc3LI0
自賠責保険の趣旨
>自賠責保険(共済)は、交通事故による被害者を救済するため、
>加害者が負うべき経済的な負担を補てんすることにより、
>基本的な対人賠償を確保することを目的としており、
>原動機付自転車(原付)を含むすべての自動車に加入が義務付けられています。
この場合の加害者ってなると
第一にぶつけた運転者、第二に車を貸し与えた死亡した所有者
それから相当下がって限りなくゼロに近い所でぶつけられた方の運転者だろうけどなぁ
なんで運転者が免責されているか分からんけどなぁ
そこら辺は民事で争えって事なのかもしれんけど
>自賠責保険(共済)は、交通事故による被害者を救済するため、
>加害者が負うべき経済的な負担を補てんすることにより、
>基本的な対人賠償を確保することを目的としており、
>原動機付自転車(原付)を含むすべての自動車に加入が義務付けられています。
この場合の加害者ってなると
第一にぶつけた運転者、第二に車を貸し与えた死亡した所有者
それから相当下がって限りなくゼロに近い所でぶつけられた方の運転者だろうけどなぁ
なんで運転者が免責されているか分からんけどなぁ
そこら辺は民事で争えって事なのかもしれんけど
61:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:42:55.83 ID:7Z5TkZwq0
自動車損害賠償保障法の作成過程で
こんなアホな裁判官の出現は想定してなかったんだろう
こじつけもいいとこだ
こんなアホな裁判官の出現は想定してなかったんだろう
こじつけもいいとこだ
64:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:43:03.69 ID:p97DwkB00
中央分離帯を訴える奴も出てきそうだなww
45:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:40:52.11 ID:wF4jyczU0
保険会社はもちろんこんな判決のまないですよね?
48:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:41:24.62 ID:x3N8DzyZ0
俺決めたくないから上告してねって事だろ?
この裁判官クビでいーよw
この裁判官クビでいーよw
51:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:41:59.52 ID:N4pKw8n90
遺族も遺族で基地外だな
131:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:52:23.72 ID:Vr7AcfLM0
常識的に考えれば運転手に請求すべきだけど、
本来被害者である対向車の運転手の保険をあてにして訴えたわけだな。
本来被害者である対向車の運転手の保険をあてにして訴えたわけだな。
134:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:52:28.65 ID:wF4jyczU0
だいたいが加害側の任意保険使えないのと
被害側の車の自賠責で賠償をするのと
まったく関係ない話だろ
無(任意)保険で運転させたのがそもそもの賠償されない原因なのに
それを理由の一部として
一方的に被害を受けた被告人が保険とはいえ
なぜ賠償する責任が発生するのか???
被害側の車の自賠責で賠償をするのと
まったく関係ない話だろ
無(任意)保険で運転させたのがそもそもの賠償されない原因なのに
それを理由の一部として
一方的に被害を受けた被告人が保険とはいえ
なぜ賠償する責任が発生するのか???
152:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:54:28.97 ID:yApL+oNi0
また「遺族」か… 交通事故の遺族はなぜこうもモンスター化するのだろうか?
背景には交通事故の治療費は保険がきかないため高額になるということがあると思うが
これなんらかの救済策がそろそろ必要なんじゃないか?
背景には交通事故の治療費は保険がきかないため高額になるということがあると思うが
これなんらかの救済策がそろそろ必要なんじゃないか?
151:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:54:27.14 ID:zWUUIWae0
これ、弁護士に吹き込まれたとかじゃね?
4000万の損害賠償請求なら、それなりの着手金だろうし
成功報酬もそれなりにあるんだろうぜ。
そしてトンデモ判決を出す裁判官狙いの訴訟。
入れ知恵した弁護士いると思う。
4000万の損害賠償請求なら、それなりの着手金だろうし
成功報酬もそれなりにあるんだろうぜ。
そしてトンデモ判決を出す裁判官狙いの訴訟。
入れ知恵した弁護士いると思う。
56:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:42:23.40 ID:T+pT9cWN0
これはちょっと何とかしろって議員様にお願いするレベルw
57:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:42:34.67 ID:NkamcEUH0
68:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:43:40.48 ID:cZZVPb8s0
なんかむちゃくちゃだな。
実は個人的な恨みとかあるんじゃ無いの?この裁判官。
実は個人的な恨みとかあるんじゃ無いの?この裁判官。
71:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:44:25.96 ID:JNBJX9BU0
裁判官にどんな回避すれば助かったのか実演してもらいたいわ
70:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:44:13.15 ID:1xfLLMr6O
相対速度考えてないんじゃないのかこれ
197:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:59:17.61 ID:JdXT2HjH0
クラクションで起こせとか相手が寝てるかなんて知らねーよww
エスパーかよ
エスパーかよ
75:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:45:33.91 ID:zWUUIWae0
>死亡した男性が所有する車を運転していた大学生が、居眠りで運転操作を誤り、センターラインを越え対向車に衝突した。
この大学生にすべて賠償させればいいんじゃね?
なんで遺族は、対向車側を相手に賠償を求めるんだ?
>>「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、
前方不注視の過失がなかったはいえない」
え?クラクション鳴らせばどんな状況でも相手が気がついてくれると思っているのか?
居眠り運転だと、きがつかねーよ。
この大学生にすべて賠償させればいいんじゃね?
なんで遺族は、対向車側を相手に賠償を求めるんだ?
>>「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、
前方不注視の過失がなかったはいえない」
え?クラクション鳴らせばどんな状況でも相手が気がついてくれると思っているのか?
居眠り運転だと、きがつかねーよ。
97:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:48:16.58 ID:h4nEAEn/0
>>75
いや、クラクションさえならしてれば「必要な処置はした」という事で
免責だと言いたいんだろう。
つまり、この裁判官によれば、「クラクションを鳴らさないと必要な回避措置をしていない」
という事になるということ。
今日からは、何か危険を感じたらクラクション鳴らしまくるしかないってこと。
アホか
いや、クラクションさえならしてれば「必要な処置はした」という事で
免責だと言いたいんだろう。
つまり、この裁判官によれば、「クラクションを鳴らさないと必要な回避措置をしていない」
という事になるということ。
今日からは、何か危険を感じたらクラクション鳴らしまくるしかないってこと。
アホか
87:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:47:46.43 ID:Ir7uZiWo0
これからは北陸道走ってて福井に入ったら
ずっとクラクション鳴らしっぱなしで走ろう
ずっとクラクション鳴らしっぱなしで走ろう
376:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:22:01.77 ID:+57G7K9a0
下の図1を見て答えよ
あなたは片側1車線の道路を走行していました。
すると突然、自動車Bが対向車線を逆走し、図1のような状況になりました。
あなたがとるべき正しいと考えられる行動を、四字熟語で答えなさい。

あなたは片側1車線の道路を走行していました。
すると突然、自動車Bが対向車線を逆走し、図1のような状況になりました。
あなたがとるべき正しいと考えられる行動を、四字熟語で答えなさい。
385:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:23:10.80 ID:vLKMgBkU0
>>376
裁判官 「クラクション鳴らせば全て解決できてたから4000万支払え」
裁判官 「クラクション鳴らせば全て解決できてたから4000万支払え」
156:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:54:41.77 ID:4SeiW5OM0
160:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:55:36.93 ID:KRwc2zDX0
誰も聞いてないのならクラクション鳴らしたっていっとけば,OK。
鳴らさなかったことを証明してもらえばいい。
鳴らさなかったことを証明してもらえばいい。
72:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:44:47.85 ID:Q0SCsYmX0
車なんか運転しないに限るな
81:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:46:40.05 ID:nOi9CpwN0
この裁判官は運転した事ないんだろうな。てか免許持ってなさそう
90:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:47:55.44 ID:uhyq6Mti0
あいかわらず地裁はクルパー裁判官の宝庫だな
机上でしか物事を考えることができない現実無視の頭でっかち君達だ
机上でしか物事を考えることができない現実無視の頭でっかち君達だ
100:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:48:28.96 ID:IFJwukVPO
地裁って頭でっかちのトンデモ裁判官がちらほらいるよな。
このスレ見てもわかるけど、この判決は明らかに社会通念的におかしい。
このスレ見てもわかるけど、この判決は明らかに社会通念的におかしい。
99:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:48:24.96 ID:wVhK5iSx0
もうこれは外に出れませんね
日本経済崩壊ですね
日本経済崩壊ですね
111:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:50:23.60 ID:dT2ZvaKm0
俺も最近寝ぼけたBBAに突っ込まれたんだが、10:0にはならんのだろうな。
178:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:57:30.08 ID:TKjsd1ZI0
センターラインオーバーとか過失割合100:0じゃないの
188:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:58:24.93 ID:rEn3pNOr0
>>178
動いている限り、0はないかも。
動いている限り、0はないかも。
112:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:50:24.61 ID:pw4flLLa0
司法の腐敗と言うか、低レベル化が酷いな…
弱者やら被害者が損する世の中って何なんだろ
弱者やら被害者が損する世の中って何なんだろ
128:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:51:53.95 ID:fm2+4R/P0
運転手は、積極的に事故を回避する義務があるからな。
例え相手が交通違反を犯したことをしてきても。
車を運転してる、って時点でリスクを負ってると覚悟しないといけないってことだよ。
感情的にどんなに自分が悪くなくても、車を運転してるってこと自体で
過失がゼロになることはないと言うこと。
例え相手が交通違反を犯したことをしてきても。
車を運転してる、って時点でリスクを負ってると覚悟しないといけないってことだよ。
感情的にどんなに自分が悪くなくても、車を運転してるってこと自体で
過失がゼロになることはないと言うこと。
235:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:05:43.47 ID:CSH3KhWn0
>>128
>過失がゼロになることはない
嘘乙
>過失がゼロになることはない
嘘乙
180:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:57:38.02 ID:u0Agw3UM0
>>128
この判決が常軌を逸したトンデモ判決すぎで
過失ゼロのもらい事故なんて腐るほどあるぞ
この判決が常軌を逸したトンデモ判決すぎで
過失ゼロのもらい事故なんて腐るほどあるぞ
356:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:20:11.84 ID:5x/Sr1ls0
頼むから控訴してくれ
こんなもん許されたらたまらんわ
クラクション鳴らしたことをドラレコで証明してなきゃダメだったわけだろ
クラクションならして何か解決してたのか?
いい加減にしろよ
こんなもん許されたらたまらんわ
クラクション鳴らしたことをドラレコで証明してなきゃダメだったわけだろ
クラクションならして何か解決してたのか?
いい加減にしろよ
129:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:52:18.85 ID:Z+1bYQie0
高裁で同じだったらヤバいな
162:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:55:39.23 ID:3IMEmPjb0
当たり屋が喜びそうな判決だな
186:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:58:03.75 ID:I9rnSJbf0
もう怖いからずっとクラクション鳴らしっぱなしで運転する
196:名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:59:15.51 ID:aVSyARx/0
下級審は上級審で3回ひっくり返されたら免職にしろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429360157/
- 関連記事
-
-
自転車に乗った中国籍の女「畑にニラを盗みに来た」 … 楊紅梅容疑者(41)を逮捕、前かごに刃渡り17cmの包丁と盗んだとみられるニラを所持 - 岐阜 2015/04/21
-
JFEスチール西日本製鉄所で200トンの溶けた鉄が流出、26歳の社員が全身に熱風を浴びて重傷、下請け会社の20代~40代の男性作業員4人が軽いけが - 岡山・倉敷 2015/04/19
-
国道の対向車線から居眠り運転でセンターラインを越え一方的に衝突された“もらい事故”、「クラクションとか鳴らしてないから追突された側にも責任」4000万円余りの賠償命令 - 福井地裁 2015/04/18
-
取手市クロスボウ事件の容疑者の男(36)、インターネットの書き込みには「集団ストーカー被害を受けている」 … 自宅は防犯ステッカーだらけ、事件の後に通行人に叫ぶなどして通報される 2015/04/18
-
本日18日から開催の大塚家具“お詫び”セール、大塚久美子社長(47)の“935(クミコ)”にちなみ「久美子スペシャル」のオンパレードに 2015/04/18
-
0. にわか日報 : 2015/04/18 (土) 23:32:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
資格試験免除などの特権で在日朝鮮人が法曹界にゴッソリ入り込んでいる。こいつはどうか知らないが、基地外判決が多いのは社会不安や秩序破壊、混乱騒乱が目的だろう。
また、福井地裁か!
樋口英明裁判官といい、
ろくな裁判官がいないな、福井地裁は!
原島麻由
忘れねえぞこの名前
ふざけんなよ
こういうキチガイ裁判官に
何らかのペナルティを課すことはできんのかね。
こいつが最高裁判事になって国民審査を受けるまで待つしかないのか。
こんなキチガイが最高裁までいけるはずねーじゃん。
>保険会社はもちろんこんな判決のまないですよね?
いんや、ちがうな。
この件は支払って、新たな特約を作って大儲けだな。
事実を冷静に物事見れない裁判官ってなんだろね。精神崩壊してる
無能
企業だったら役立たず
縺サ繧薙→縲∝慍陬√▲縺ヲ繧ッ繧ス蛻、豎コ螟壹>繧医↑縲
荳顔エ壼ッゥ縺セ縺ァ謖√▲縺ヲ陦後¥縺溘a縺ォ繧上*縺ィ繧?▲縺ヲ繧薙□繧阪?
縺昴b縺昴b縲梧耳螳夂┌鄂ェ縲阪?蜴溷援縺ッ縺ゥ縺?↑縺」縺溘s縺?繧医?
これ、Aからふんだくれなかった場合、被害者は誰からも損害賠償を受け取れないって事なのか?
だとしたら自賠責保険制度の欠陥だろ。Aはどうせ保険からおりるわけだから、無茶なのは百も承知の判決じゃないのか。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。