安倍総理、戦後70年談話について、未来志向の内容を発信していく考え …「『反省・お詫び』などの文言は、過去の内閣の歴史認識を引き継いでいく。もう一度書く必要はない」

1:かばほ~るφ ★:2015/04/20(月) 22:39:18.86 ID:???*.net侵略、おわび「書く必要ない」=戦後70年談話で安倍首相引用元スレタイ:【政治】侵略、おわびは「(歴代内閣の歴史認識を)引き継いでいくと言っている以上、もう一度書く必要はない」…戦後70年談話で安倍首相
安倍晋三首相は20日夜に出演したBSフジ番組で、今夏に発表する戦後70年談話に「侵略」や「おわび」などを盛り込むかどうかについて「(村山富市首相談話などと)同じことなら談話を出す必要がない。(過去の内閣の歴史認識を)引き継いでいくと言っている以上、これをもう一度書く必要はない」と述べ、否定的な見解を重ねて示した。
新たな談話では、戦後50年の村山談話に盛り込まれた「植民地支配と侵略」や「痛切な反省」などの表現をどう扱うかが焦点。
首相は番組で「私の考え方がどのように伝わっていくかが大切だ」と強調。
「歴史認識においては(歴代内閣の)基本的な考え方は継いでいくと申し上げている。そこ(過去の談話)に書かれていることについては、引き継いでいく」とも語った。
一方で首相は、21日からのインドネシア訪問に合わせた中国の習近平国家主席との日中首脳会談について、「まだ何も決まっていないが、自然な形でそういう機会が設けられるなら、お目にかかる用意がある」と意欲を表明。「意思の疎通をすることは両国にとって必要だ」と述べた。
首相は22日のアジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念首脳会議で行う演説に関し、「アジア・アフリカの未来について語りたい」と述べ、未来志向の内容とする考えを示した。
時事ドットコム 2015/04/20-21:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015042000765
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/21 (火) 06:05:39 ID:niwaka



※別ソース
■侵略・お詫びの文言、首相「もう一度書く必要はない」
JNN 2015年4月21日(火) 4時17分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2474039.html
安倍総理大臣は、この夏に発表する戦後70年談話の中に過去の総理談話に明記された「植民地支配と侵略」などの文言を盛り込むことについて、「基本的な考え方を引き継いでいくと言っている以上、もう一度書く必要はない」と否定的な考えをはっきりと示しました。
安倍総理の戦後70年談話をめぐっては、過去に村山元総理や小泉元総理が談話に明記した「植民地支配と侵略」「痛切な反省」「心からのお詫び」などの文言が盛り込まれるかが、焦点の一つになっています。
これについて、安倍総理は、出演したテレビ番組で、「同じことを言うのであれば談話を出す必要がない」と述べた上で、歴史認識については、過去の総理談話の基本的な考え方を全体として引き継いでいくと表明している以上、「もう一度書く必要はないだろうと思う」と述べ、否定的な考えをよりはっきりと示しました。
安倍総理は、「安倍政権として、総理大臣である私としてどう考えているか、先の大戦に対する反省その反省をもとにした戦後の平和国家としての歩み、これから地域や世界のために平和に貢献していく決意、世界をどういう世界にしていこうと思っているのかということを発信していきたい」と述べて、過去の談話にこだわらず自らの考えを発信していく考えを強調しました。
【動画】 侵略・お詫びの文言、首相「もう一度書く必要はない」https://youtu.be/_E8wgNe4QWw
まお書いてもいいかなとは思うが…
日本の文化では禊とか赦しが前提にあって「悪いことをしたら謝って仲直り」ができるのであって
世界では「謝ってるというということはよほど負い目があるんだろう」って認識だから
グローバル()な視点で世界標準に合わせないと。
ましてや特アは「謝るなら誠意を見せろ。1000年許さんけど。
(1000年経ったら許すとは言ってない)」だからな
バカサヨ脳w
自分の歴史認識を100%曲げるといってるわけだからな
実現出来たら面白い試みだ
またヘタレる可能性はあるが
検討してみましたが今回は出しませんと
撤回した方がいいよ
確かに、いやなら出さなければいいw
そもそも法律で義務化されてないんだから出す意味がないわな
今さら談話で譲歩したところで奴らの反日は1ミリも変わりませんよ。
韓国が反日のままなのに、日本側が「仲良くしよう」と譲歩したら
韓国人はこういう風に考える
「やっぱり反日姿勢は正しかった」と。
反日やってたら日本人が折れてきて、譲歩してきたからね。
近年も民主党政権の弱腰外交をきっかけに反日姿勢を強めてきた
韓国通の知識人も指摘する
●豊田有恒「反日が高価な代償を伴う事を韓国に教えない限り、
捏造に基づく反日は止まらない」
●呉善花「大人の対応なんて言ってるから韓国はつけ上がる。」
だから日本人がやるべきことは、
怒っているという意思表示、そしてK-POP含めた韓国の物は買わないことと、
韓国の歴史的主張に対する反論を徹底的にやること
韓国主張の反日歴史は嘘が多いのでそれを主張し
「韓国政府の言う歴史は嘘だった。日本は謝罪する必要など無かった」と理解させて、
反日教育の効果から潰す。つまり歴史戦に勝利する。
ここを避けて曖昧にし日韓友好などと、ごまかしても問題は解決しない。
■何も言わないことが大人の対応?だから日本は舐められる【韓国アジア大会】

自分は悪くなくても謝るの
綺麗な字で名文書いても
乱筆乱文お許しくださいと謙遜するの
それでホントに悪いことしたんだから反省しろなんて言ったらばかよーw
黙らせるためだろ
いつまでこんこな特殊なことやってんの
その子供たちが成人して収めた血税を賠償金として払うことなど言語道断
日本に生まれたからといって一生罪人扱いされるなどあってはならない
70年も前に勇敢に戦った人達を偲び靖国参拝すべきだろ
多大なる領土を失い理不尽な裁判の判決も受け入れた
それ以上の責任は一切ない
そうなのよ。
でも騒いでる国は何故かサンフランシスコ条約に署名してないwww
戦勝利国じゃないからだろ
ウリも戦勝利国ニダと言ったが、お前違うだろうと弾きだされた(笑)
戦時の話が盛り込まれて謝罪がなければ
文句を言わないと国民に騒がれ、嘘が露顕してしまう。
むこうの中央政府が敵対的手段をとってきてんだから、こっちも撃滅するまでだよ。
むこうが屈服してから、あらためてこっちから謝罪してやればいいんだよ。
「どうだ、まいったか、こちらの謝罪を受け入れるな?」
これが正しいやり方だ。
誰に聞かせる談話なの?
(侵略)って単語いれときゃまるくおさまるんだよ。
なんで安倍はかたくなにそれをせず、火に油を注ぐようなまねばかりする?
はっきり言って国民は迷惑。
ネトウヨのご機嫌伺ってるってことなのかな?
そーとーなアホだわ
謝る必要すらないとは思うが、これでいいやw
今世紀の現実はどうやって中国と付き合っていくかに尽きる
10年たてばはっきりすることだが
まだわかっていない連中がいる
安倍の今やっていることは
将来まちがいなくかえってくる
支那を戦前のソ連と置き換えすると、その後の歴史が読める。
独裁ファシズム国家と手を組んだらどうなるかを
ざまあないな、安倍さん、もっと言ってやれよw
お前ら乞食どもにやる金は無いってよ!
絶対に日本を戦後レジュームから出しなくないんだろうな
別にもう気にせんでいいと思うよ
ソ連なんて戦争に勝ったから侵略行為をとやかく言われないが
明確に侵略国と認定され国際連盟除名されてんだぜw
それに、日本が侵略したとされる大地を統一した中共は
その後にチベットやウイグルを侵略したわけだろ
侵略された側が後に侵略行為をしてんだからな
アホみたいに自虐的になる必要はない
先の戦争では大きな痛手を負う原因になったよな
戦争状態なのに事変と言い換えて無理やり何とかしようとしたりw
まあそんな言葉遊びが通用するのは国内だけの話で
世界相手じゃポカーンだわな
カードになってる時点でもう謝罪する必要ないよな
そのせいで余計にネットで論争になるし、見ててイライラするわ
直球で、安倍総理に、貴方は過去の大日本帝国が起こした戦争は
侵略戦争だと思いますか?それともアジアを救うための正義の戦争だと思っていますか?
って聞くだけじゃん
それで侵略したと言ったなら、そうですか、そういう認識ということが伝わるなら
談話に侵略と入れなくてもいいですねで終わりだし
正義の戦争とか言い出したらよほどの信者か極右以外は
安倍たたきに回ってマスコミの援護になるだろうに
なんで中途半端にしか聞かないの?
一般人の自分でも質問できる機会があったらいえるレベルの質問なのに
アホですね。それを答えないのが政治。
大抵政治劇で逃げられるのは、質問者が回答者に上手く切りかえされて
逆に自分の評判が下がるのを恐れてぼやかした質問をするからやろ
二者択一、白か黒かでドドンと突きつけたら答えざるを得ない
政治家ならともかく、安倍おろししたいならマスコミはそういう質問するべきやろ
反安倍なのを隠せてないくせに、中途半端に遠慮してるのがおいおいってなる
今平成だからね。
とりあえず外交で良好な関係は必要
アフリカとかへの謝罪なんて1回植民地にしたけどごめんだけだ
シナみたいな場所相手には、シナのチべット他の人権弾圧を指摘しない見返りの形で
謝罪も賠償も請求されていません
外交というのはそういうもんなんです。
そもそも、そうしないと侵略して建国している北中米やオセアニアなんて
国が成り立ちません。
黒人を数百年も奴隷にして植民地にした多くの欧州国も成り立ちません。
そして数百年植民地だった国々が謝罪だ賠償だ言いだせば、
余りにも被害事実が多すぎるし、一々相手に出来るわけもなく、
ただの時間の無駄になっちまいます。
最後の談話にしろよ
・日本国民も被害にあったことを訴える
・日本国民の被害も中国は言及したので
半島や大陸で行われた、数十万の日本人弾圧に対するコメントも入れる
歴史上もっとも恐ろしい、戦後の民族犯罪と位置づける
また、朝鮮進駐軍による女性レ○フ゜も、数万人犠牲になった事実も華麗に扱う
・さらに、世界の従軍慰安婦問題にも言及し、韓国が行った 米軍慰安婦、
韓国軍慰安婦も同系列に扱うように世界に働きかめる
・最後に、戦争は歴史上日本だけが行ったことではない、世界すべてが反省するべき
問題である、歴史を利用した侵略は許されない、で締めくくる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429537158/
- 関連記事
-
-
枝野幹事長「知らないうちに飛行物体が官邸屋上に落ちているのは極めて深刻な事態だ」 … 放射性物質を積んだドローンが落下していた事件、民主・維新・共産が説明要求、集中審議求める構え 2015/04/23
-
企業の8割「日本がAIIB不参加でもデメリットは感じない」 … 全業種にわたり「デメリットを大いに感じる」との回答はゼロ、参加の是非については4分の1が「参加の必要無し」と回答 2015/04/21
-
安倍総理、戦後70年談話について、未来志向の内容を発信していく考え …「『反省・お詫び』などの文言は、過去の内閣の歴史認識を引き継いでいく。もう一度書く必要はない」 2015/04/21
-
麻生財務相の記者会見で中国フェニックステレビがしつこくAIIBについての質問→ 麻生氏「また君か」と爆笑「日本は中国と違って野党が何でも言いますから」→ 朝日新聞、盛大に火病る 2015/04/20
-
TPP閣僚級協議の初日終了「あすに道筋」 … オバマ大統領は妥結に意欲「TPPは日本市場を開放。ワシントンでは沢山の日本車が走っているのに、東京で走ってるアメ車がどれだけあるか」 2015/04/20
-
0. にわか日報 : 2015/04/21 (火) 06:05:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。