2015
04月
21日
「講習を待つ人が廊下にあふれ、暴動が起きないようにした」 埼玉・鴻巣市の運転免許センターで、免許更新講習を勝手に20分短縮 … 法律で2時間の受講が義務

1:かばほ~るφ ★:2015/04/21(火) 17:47:43.73 ID:???*運転免許講習、勝手に20分短縮 「暴動起きぬように」引用元スレタイ:【埼玉】運転免許講習、勝手に20分短縮「講習を待つ人が廊下にあふれ、不慮の事故や暴動が起きないようにしたかった」
埼玉県警運転免許センター(鴻巣市)での講習を受託している一般社団法人「県指定自動車教習所協会」の幹部が今年1月、免許更新者らへの講習時間を本来の2時間から20分程度短縮していたことが関係者への取材でわかった。
「受講者が多かったため」などと説明したが、協会は幹部2人(いずれも県警OB)を注意処分とした。
講習を受けた約60人に対しては「教材の内容を、後で確認してもらうようにした」といい、再受講は必要ないとしている。
県警運転免許課や協会によると、短縮されたのは1月6日午前8時50分からの「違反運転者講習・初回更新者講習」。
法律で2時間の受講が義務づけられているが、受講者が多く、部屋が足りなくなる恐れが出てきたことから、幹部らが短縮を決め、講師を通じて「事情により講習時間を短縮したい。
正規の時間での講習を希望する人がいるなら申し出て」と受講者に伝えた。
受講者の一人で県南部の市議会議員が「なぜ短縮するのか」などと指摘。県警が知ることになった。
問題発覚後、県警は協会を口頭で注意。さらに、過去にも「時短」があったかを調査したが、確認できたのはこの日の1回だけだった。
処分された協会幹部は動機について「講習を待つ人が廊下にあふれ、不慮の事故や暴動が起きないようにしたかった」などと説明したという。
協会は1987年以降、県警から同業務を継続的に受注。
担当者は「本来であれば県警と協議して部屋を確保すべきだった。委託を受けている立場にもかかわらず、勝手に判断してしまい、申し訳ない」と話している。
埼玉県警運転免許センター=埼玉県鴻巣市
![]()
朝日新聞デジタル 4月21日(火)16時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000032-asahi-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/21 (火) 20:27:50 ID:niwaka



2:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:49:29.43 ID:7zpeIS2a0
違反者は暴動起こすようなメンタルだと判断したのか
11:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:52:58.87 ID:qLPeIWve0
免許センターで暴動起こすようなフリーダムなのかさいたまは
19:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:55:46.74 ID:4fSdL2O40
暴動?起きるの?
起きるくらい緊迫してたの?
起きるくらい緊迫してたの?
24:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:56:15.16 ID:eUgC8jei0
>>11
だってさいたまだよ?
だってさいたまだよ?
7:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:50:46.07 ID:AqAPwB/T0
まあさいたまだな
203:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:26:09.71 ID:vPMu42DL0
埼玉なら無罪
実際暴動起こしそうだしなw
実際暴動起こしそうだしなw
137:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:28.58 ID:QRCCVqUF0
暴動www
どこの埼玉だよw
どこの埼玉だよw
171:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:53:43.27 ID:WtoGkb2k0
>>137
上尾事件を知らないのか
上尾事件を知らないのか
177:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:55:07.73 ID:zYTZdxSB0
>>137
戦後の民衆暴動の元祖だぞ。
戦後の民衆暴動の元祖だぞ。
195:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:12:14.38 ID:A03t1sGO0
163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:50:12.88 ID:zYTZdxSB0
8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:51:03.24 ID:3nZsRobK0
えらいフリーダムだな
83:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:16:45.77 ID:IiwdW+vQ0
暴動くそワロタ
84:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:16:50.85 ID:mbqjxQ6k0
受講できずにまたされると、暴動が起きる程度の治安。
グンマーに近いだけに鴻巣もやばいところなんだな。
グンマーに近いだけに鴻巣もやばいところなんだな。
86:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:17:35.65 ID:8I0fgjQF0
鴻巣は群馬とおいよ
88:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:18:17.04 ID:Ajnwho2o0
グンマーなら確実に暴動ものだしな
133:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:38:02.12 ID:ReaBwhCu0
埼玉って待ち時間が長いぐらいで暴動起きるような修羅の街だったのか………
136:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:39:18.71 ID:c2czn7mm0
>>133
本場だったら免許センターに手りゅう弾投げ込まれてる
本場だったら免許センターに手りゅう弾投げ込まれてる
21:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:56:07.26 ID:l7XWU7AP0
半日がかりで行ってたらなるかもな
気が短いから違反するんだろうし
県内1カ所ってどうなのよ?
気が短いから違反するんだろうし
県内1カ所ってどうなのよ?
31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:59:13.82 ID:c1WbfJx/0
こんなことで暴動起こすクソ短気な奴がいたら免許剥奪しろよ
どうせ歩行者蹴散らして走り回るようなDQNだろ
どうせ歩行者蹴散らして走り回るようなDQNだろ
41:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:02:25.45 ID:7zhSbuW90
違反運転者講習を受ける奴らはDQNだから暴動もあるわ。
次から機動隊配置で実施してほしい。
次から機動隊配置で実施してほしい。
44:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:03:18.78 ID:ZMJ50s0F0
>>1
つまりこのままの状態でも大丈夫「だろう」と思ったんじゃなくて
暴動がおこる「かもしれない」を実践したとwww
だろう運転じゃなく、かも知れない運転しただけじゃんw
つまりこのままの状態でも大丈夫「だろう」と思ったんじゃなくて
暴動がおこる「かもしれない」を実践したとwww
だろう運転じゃなく、かも知れない運転しただけじゃんw
45:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:03:28.46 ID:4BJ4B03Q0
恐ろしいところだぜ埼玉は。
99:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:21:56.22 ID:1n+H2ZG60
× 「講習を待つ人が廊下にあふれ、不慮の事故や暴動が起きないようにしたかった」
○ 「面倒だから、止めた。」
元警察官、嘘を付くしか脳が無い。
○ 「面倒だから、止めた。」
元警察官、嘘を付くしか脳が無い。
113:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:28:43.99 ID:9cfL3kpR0
>>99
× 「面倒だから、止めた。」
◯ 「遅くなり担当者に暴動が起きるのを防いだ」
妥当な判断。
× 「面倒だから、止めた。」
◯ 「遅くなり担当者に暴動が起きるのを防いだ」
妥当な判断。
37:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:01:32.23 ID:l7XWU7AP0
定時に帰りたいからに決まってるじゃん
61:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:08:18.24 ID:h7EFfWg20
>>37
な
文句言われて揉めるのも面倒だったんだろ
なーにが暴動だカスが
な
文句言われて揉めるのも面倒だったんだろ
なーにが暴動だカスが
5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:50:27.99 ID:YyBlLt3V0
これはあかんやつや
当たり前のこととはいえ市議会議員は立派だ
名前だしてやれよ
当たり前のこととはいえ市議会議員は立派だ
名前だしてやれよ
6:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:50:30.90 ID:J/CcPFYI0
おやくその天下り先のみの存在。
何のための機関かなんて考えちゃいないね。
何のための機関かなんて考えちゃいないね。
9:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:51:44.45 ID:zJxz3Ilg0
来年から業務委託外せ!
市議会議員GJ!
市議会議員GJ!
16:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:54:55.07 ID:ora1Uf5Z0
>>9
警察利権の牙城で随意契約だからムリ
県警幹部署員のOB天下り先を外したら
それこそ「不慮の事故」や「暴動」が起きる
警察利権の牙城で随意契約だからムリ
県警幹部署員のOB天下り先を外したら
それこそ「不慮の事故」や「暴動」が起きる
13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:54:14.48 ID:Jplclal20
どうせ誰も真面目に聞いてないし
正式に短くしろや
正式に短くしろや
14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:54:16.80 ID:RxVeHtqx0
警察OB食わすためにやってるような講習に付き合わされる方がアホらしい
173:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:54:15.07 ID:kNTleDds0
>>14
ほんとこれ
あの変な教本も金と資源の無駄
ほんとこれ
あの変な教本も金と資源の無駄
130:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:57.52 ID:LEuTP85z0
それより交通安全協会費の集金を施設内でやらせるの問題にしろよ
30:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:58:57.07 ID:HMNS+Vin0
新米ドライバーにアドバイスしとく。
交通安全協会費は払う必要ないからな。
さも義務のように払わせようとするが。
交通安全協会費は払う必要ないからな。
さも義務のように払わせようとするが。
32:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 17:59:29.30 ID:vDaxNcQJ0
教習用のつまんないビデオ見せられるのは勘弁してくれw
36:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:01:27.51 ID:DmXcL8jK0
俺ゴールドだから30分だぜ
49:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:04:09.60 ID:Lehr9oSs0
昨年の10月に鴻巣で更新したが、ゴールドだったので講習30分。
平日でも人は多かったな。
平日でも人は多かったな。
51:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:04:50.56 ID:1Wqcjdxb0
違反運転者講習と優良運転者講習の客層の違いを観察するのが更新の度の楽しみ
97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:21:07.85 ID:zZDuiazD0
講習行くと、普段全く接点の無いような怪しげな階層の連中が大勢居るもんな
122:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:44.40 ID:oPSNoSn+0
俺はゴールドだから毎回違う所轄で更新してる
それが結構面白い
それが結構面白い
70:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:11:34.46 ID:o1TUsCL40
今回初めて違反者区分の2時間受けたけど、なんつうか底辺って感じだったなw
80:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:15:34.90 ID:N2t/ΛVAP0
>>70
それは言えてる。
優良の人たちの喫煙率はほとんどゼロ。
違反のやつらはスパスパ。
だが、そういうお前も(俺もだが)底辺なのよ
それは言えてる。
優良の人たちの喫煙率はほとんどゼロ。
違反のやつらはスパスパ。
だが、そういうお前も(俺もだが)底辺なのよ
104:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:23:27.58 ID:ii54rG3f0
>>70
>>80
言っとくけど底辺なんかじゃ断じてねえぞ
本当に底辺だったら免許も取らねえし、そもそも表にも出て来ねぇからな
>>80
言っとくけど底辺なんかじゃ断じてねえぞ
本当に底辺だったら免許も取らねえし、そもそも表にも出て来ねぇからな
35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:00:55.30 ID:6FombOij0
2時間って事は違反者講習でしょ?
完全予約制にすれば良くないか?
完全予約制にすれば良くないか?
90:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:18:36.85 ID:ii54rG3f0
>>35
違反たって業務中の駐禁とか、進入禁止とかそんなのばっかりだぜ
予約だとかそんなものにお金を掛けるの?
違反たって業務中の駐禁とか、進入禁止とかそんなのばっかりだぜ
予約だとかそんなものにお金を掛けるの?
42:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:02:27.02 ID:d7AouFSt0
講習の時間じゃなくてさ・・・
免許取得&更新する量減らせよ
どう考えても運転しちゃいけないやつ多数車乗ってんだろ
免許取得&更新する量減らせよ
どう考えても運転しちゃいけないやつ多数車乗ってんだろ
48:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:03:55.34 ID:pJI2lsFb0
別に短縮しても問題ないんじゃね
ゴールドなら免許が出来たら帰れるんだし
悪質ドライバーは交通刑務所だし(´・ω・`)
ゴールドなら免許が出来たら帰れるんだし
悪質ドライバーは交通刑務所だし(´・ω・`)
56:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:06:45.94 ID:Ez+JEHX20
>>48
法律で決まってるからダメだな
法律で決まってるからダメだな
72:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:11:49.04 ID:pJI2lsFb0
>>56
20分程度短縮で文句言うのなら
30分講習で講習終わって
それから30分も待たされたのも違反だろ
逮捕しなさい(´・ω・`)
20分程度短縮で文句言うのなら
30分講習で講習終わって
それから30分も待たされたのも違反だろ
逮捕しなさい(´・ω・`)
43:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:02:41.40 ID:jjZM8tNU0
法律で定められた手順を踏んでいないなら
更新した人の免許は無効だな
更新した人の免許は無効だな
54:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:06:17.04 ID:80wD6+Fs0
3月頭に更新したんだけど、糞面倒でびっくりしたわ
マジで手続きの簡素化が必要だわ
マジで手続きの簡素化が必要だわ
76:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:13:44.50 ID:Lehr9oSs0
更新用紙に記入、証紙購入、視力検査、写真撮影 → ここまではすんなり行く。
その後
違反度合いに応じて各教室にて講習 → ここで狭い廊下で人があふれるw
次の教室に入るのも先に入れないとまた次になるので場所を離れることできないね。
その後
違反度合いに応じて各教室にて講習 → ここで狭い廊下で人があふれるw
次の教室に入るのも先に入れないとまた次になるので場所を離れることできないね。
57:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:06:48.52 ID:a/xnhiQE0
講習を短縮された者に運転を認めるべきではない
再講習を受けるまでは運転禁止だ
再講習を受けるまでは運転禁止だ
68:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:10:48.57 ID:GhXLafLk0
警察署で暴動が起きるって鴻巣どんだけだよw
58:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:06:57.27 ID:+kP6qa590
鴻巣だからしょうがないw
60:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:07:49.47 ID:faMN7VZ30
鴻巣の職員は警察あがりなせいか昔からすげ~態度悪いんだよな
まじムカつくレベル
まじムカつくレベル
63:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:08:33.88 ID:o4mSbgFK0
ネオサイタマならしょうがない
67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:10:39.38 ID:j3+CQKiV0
俺の時にやって欲しかったw
71:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:11:40.86 ID:YeHocDtM0
俺は許した
73:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:11:51.76 ID:xIhZdN7y0
だれもまともに聞いてないし、早く終わればいいと思っている
それよりも適性検査をもっとしっかりやれ
それよりも適性検査をもっとしっかりやれ
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:17:12.42 ID:9fk4Nzy90
どうせ誰もまともに聞いてないだろこんなのw
俺ゴールドだった時、更新の講習で30分のビデオ見せられて、
最初に見始めた場面がまた出てきたら帰っていいですーとか言われたけど
10分ぐらいで堂々と帰ってる奴結構いたけどな
俺ゴールドだった時、更新の講習で30分のビデオ見せられて、
最初に見始めた場面がまた出てきたら帰っていいですーとか言われたけど
10分ぐらいで堂々と帰ってる奴結構いたけどな
101:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:22:28.24 ID:DXd9Atfa0
とりあえず、そいつらにはもう一回受講させろ
勿論有料でな
来なかったら免許没収
勿論有料でな
来なかったら免許没収
102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:22:59.21 ID:Q6waQD//0
確認出来たのがこの一回だけっての問題じゃないか?
105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:23:31.16 ID:Lehr9oSs0
鴻巣のいいとこは、駐車場の収容台数が凄い多いこと。
朝8:30目標で、うちからクルマで行って、免許交付で帰りは11時前後だったな。
らくちんだったよ、でも土日はメチャ混みらしいから平日行った。
朝8:30目標で、うちからクルマで行って、免許交付で帰りは11時前後だったな。
らくちんだったよ、でも土日はメチャ混みらしいから平日行った。
107:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:26:42.41 ID:oTHXX/lx0
>>105
あの立地で駐車場足りなかったら、絶対に暴動になるよwwww
土日は実地試験やっていないから、検定コースも駐車場になっているし。
あの立地で駐車場足りなかったら、絶対に暴動になるよwwww
土日は実地試験やっていないから、検定コースも駐車場になっているし。
108:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:26:42.92 ID:Sgylqe6/0
700万の人口を抱える埼玉県で免許センターを鴻巣1ヶ所に集中させてるのが原因。
もう1ヶ所作ってやれよ
もう1ヶ所作ってやれよ
118:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:31:23.65 ID:oTHXX/lx0
>>108
まぁ、所沢や入間あたりにもう一か所あっても良いよな。
まぁ、所沢や入間あたりにもう一か所あっても良いよな。
121:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:33:24.24 ID:ii54rG3f0
>>108
鴻巣市を潰す気ですか?
人口10万台の市は鴻巣・熊谷・深谷だけ、しかも鴻巣と深谷はモロにチート
鴻巣市を潰す気ですか?
人口10万台の市は鴻巣・熊谷・深谷だけ、しかも鴻巣と深谷はモロにチート
129:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:36:30.13 ID:mQ1SIHSn0
いつもやってたんだろうな
138:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:40:01.96 ID:9lR7fGdB0
ゴールデンウイークは来場者が多いので、休憩時間詰めて講習してたな
149:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 18:46:32.30 ID:z9tWVUnZ0
人が多ければ待たされるのはどこでも一緒だと思うが
暴動を恐れなければいけないような連中なんだなw
暴動を恐れなければいけないような連中なんだなw
215:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:38:23.19 ID:vgiPlPMw0
埼玉の某警察署で更新したけど 違反者の人は同じビデオを2回見てたわw
あれって反則だよね
あれって反則だよね
205:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:27:42.40 ID:OorfGdVe0
夜間の学校でも借りて、教室で2時間正座させとく方が効果あると思う
206:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:28:17.29 ID:+4gTIXtg0
事故はともかく暴動ぐらい鎮圧しろ
217:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 19:40:32.43 ID:3c34/1em0
みなしが法律違反しても口頭注意で済むんだから
いかに役人が自分達に甘いルールしかつくらないのか分かるな。
引用元:いかに役人が自分達に甘いルールしかつくらないのか分かるな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429606063/
- 関連記事
-
-
総理大臣官邸の屋上に、小型の無人機「ドローン」1機が落下 … 直径50センチ、4つのプロペラ、小型カメラや発炎筒のようなもの、それにペットボトルの様なものが付く 2015/04/22
-
「もう無理です…!うう」 すき家・高円寺駅南口店の店員、病院に救急搬送 … シフト上は「2人体制」だったが、シフトが埋まらず「ワンオペ状態」に 2015/04/22
-
「講習を待つ人が廊下にあふれ、暴動が起きないようにした」 埼玉・鴻巣市の運転免許センターで、免許更新講習を勝手に20分短縮 … 法律で2時間の受講が義務 2015/04/21
-
リニア中央新幹線、有人走行試験で鉄道の世界最高速度となる603キロを記録 … 2027年に東京-名古屋間での開業を目指し、営業運転での時速500キロを想定したデータを取るための走行試験 2015/04/21
-
韓国籍のタクシー運転手・黄金出容疑者(79)、路上に倒れた客の加世世知子さん(71)を右前輪で轢く→ 車の下を確認後、右後輪でも轢いて現場から逃走 … 「人とは思わなかった」と否認 2015/04/21
-

0. にわか日報 : 2015/04/21 (火) 20:27:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
昔原付きの合格率20%と80%のテストの二種類で
列によって合格発表の電光掲示板縞模様になってた。
悔しいから調べたらやっぱり法律違反。
免許業界たのむよー
絶対に嘘
警察関係者は自分を守る為には嘘を平気でつく
さすが腐れサヨクの巣窟だな。
上尾の自営業者って官邸デモばっか行ってるよな。
アスペほどこの判断を否定するよなw
エロ本買う為の列みたいな気持ち悪いほどの行列を作れるならいいが
そもそも、集まっているのが規則を守れなかった人間だからなw
イス取りゲームからの殴り合いは余裕で起きるだろ
どの道処分されるならこれで正解
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。