2015
04月
28日
北野武、ラッスンゴレライに「帰れっ!」 … 日テレ『しゃべくり007』にて、以前酷評した8・6秒バズーカーのネタに無表情のまま硬直(動画)、コンビの将来を心配も

1:シャチ ★@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:20:13.68 ID:???*たけし 8・6秒のネタに“死後硬直” コンビの将来を心配引用元スレタイ:【芸能】「帰れ!」たけし、またラッスンゴレライを強制終了
映画監督の北野武(68)が25日、日本テレビ系のバラエティー番組「しゃべくり007」に出演し、以前、酷評した8・6秒バズーカーの“ラッスンゴレライ”ネタを間近で見、“死後硬直”のようにクスリとも笑わなかった。
ネタを見た後は「漫才の本来の形出すの大変」とコンビの行く末を心配した。
番組では「たけしの会いたくない人」として8・6が登場。
コンビは以前、TBSのバラエティー番組「北野演芸館」に出演した際にラッスンを披露したものの、たけしから「バカ大学の学園祭」と酷評され30秒で強制終了させられた。
コンビの田中シングルは「認めていただきたい」と、たけしにネタの再演を直訴。
たけしは「オレ、よく見てないかも」として直訴を受け、コンビはラッスンネタをたけしの目の前で披露した。
「チョトマテ、チョトマテ」などと軽快にネタを披露する中、カメラはたけしの表情をアップ。たけしの目が死んでいるように表情がない様子を放送した。
あまりのたけしの無表情さにMCの上田晋也は爆笑。1分ほどを過ぎたころ、ついにたけしは「帰れ!何してんだ!」とまたもネタを強制終了させた。
上田はたけしが全く笑わないので「死後硬直みたいだった」と表現した。
たけしは「バカ大学の学園祭でもウケたらいいじゃねえか」とし、また「普通の漫才やってて、隠し芸的にラッスンゴレライをやる方がいいと思う。そっちが先に出たら漫才の本来の形を出すのは大変」とコンビの将来を心配した。
![]()
デイリースポーツ 4月27日(月)23時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000097-dal-ent
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/04/28 (火) 02:06:42 ID:niwaka



92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:40:17.80 ID:MtDXyM0oO
>>1
>“死後硬直”のようにクスリとも笑わなかった。
なにそれ怖い((((;゜Д゜)))
>“死後硬直”のようにクスリとも笑わなかった。
なにそれ怖い((((;゜Д゜)))
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:38:31.60 ID:JuuYhVBI0
これは一つのネタだな
こんな助け舟出してやる必要ないのに
こんな助け舟出してやる必要ないのに
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:42:44.85 ID:FzbfTpSp0
たけしコイツらタックルに呼んでたしな
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:45:40.45 ID:Wyq3sGPK0
>>109
結局可愛がってんだよ
たけしは本当に嫌ってたら自分の番組に絶対呼ばない
吉本とたけしもズブズブだから
結局可愛がってんだよ
たけしは本当に嫌ってたら自分の番組に絶対呼ばない
吉本とたけしもズブズブだから
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:50:10.98 ID:gIziIFzA0
>>125
阿川さんにヤバい質問されたけどな
阿川さんにヤバい質問されたけどな
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:16:07.06 ID:AsVfQPdH0
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:02.05 ID:QdXIwg4bO
話題になってたから期待して見たがさすがにこれは…
まだエレキテルの初見の方がマシだった
まだエレキテルの初見の方がマシだった
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:22:16.90 ID:C//75Mw00
赤い服の方、無理
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:14.95 ID:LmICxdQ60
>>6
俺グラサンかけてるほうが無理
俺グラサンかけてるほうが無理
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:22:24.25 ID:gIziIFzA0
たけしに三回目も拒否られるバズーカー
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:24:27.60 ID:m8N9K+wb0
実際面白くないし
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:25:24.13 ID:xxrtRarY0
賑やかし役としては認めてもらって将来の心配してもらって良かったな
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:25:38.13 ID:sQKPrys00
ラッスンゴレライくらい解るよバカヤロー!
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:26:32.71 ID:IIkM4ckr0
これはしゃあない
ラッスンゴレライのネタで笑うたけしなんかありえへん
ホンマにおもんないもん
ラッスンゴレライのネタで笑うたけしなんかありえへん
ホンマにおもんないもん
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:27:08.37 ID:PkeqMjPm0
有田とか上田の8.6秒に対する扱い方に愛がないw
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:27:22.38 ID:JwYHC4Nr0
たけしや松本は本気でお笑い会を危惧してるからな
ツマランものをツマランと本音で言えなきゃアカンって言ってたし
ツマランものをツマランと本音で言えなきゃアカンって言ってたし
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:27:23.60 ID:BfYAjSTF0
無表情だったのは演出ぽい気もするが今更褒めちぎってもなんのメリットもないからな
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:27:54.12 ID:bvuxItMF0
逆にラッスンのギャグで笑う人って誰なの?
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:39:30.86 ID:mOL6cyr00
>>29
うちの小学生男子どもには大受けなんやで。
うちの小学生男子どもには大受けなんやで。
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:58:26.92 ID:JPJh2HGc0
>>29
ウリには面白いニダ
ウリには面白いニダ
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:01:26.25 ID:mIw7ucr70
>>29
大学生
大学生
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:28:14.15 ID:xxrtRarY0
>>29
5歳児くらいかな
5歳児くらいかな
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:42.98 ID:StqeVv3F0
>>32
納得
納得
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:28:43.89 ID:qEQEeQ0L0
たけしは優しいな
こういう役割で呼んでやって決して本人らの不利益になるような事はしねーな
こういう役割で呼んでやって決して本人らの不利益になるような事はしねーな
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:02.88 ID:Zx9MxpuC0
ここまでつまらないのにごり押しが異常レベル
一度たりとも笑った事がないし 見ようとも思わない
一度たりとも笑った事がないし 見ようとも思わない
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:30:17.73 ID:rMMd/HwH0
クソムシはまだつまらなくても、芸人ぽく話せるんだけど、こいつら何にも喋れないよな
番組もそりゃ呼ばれなくなるわ
番組もそりゃ呼ばれなくなるわ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:12.57 ID:HCSbwDPL0
他に何かネタはあるの?
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:07.29 ID:IIkM4ckr0
>>36
お弁当箱のリズムネタ
見たら辛くなるで
お弁当箱のリズムネタ
見たら辛くなるで
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:29:18.20 ID:uYcdrLgn0
いい間で終わらせてくれたよな
しかしこいつ等飽きられるの早すぎw
スタジオで手拍子が響いてた
しかしこいつ等飽きられるの早すぎw
スタジオで手拍子が響いてた
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:30:05.62 ID:Y9lvlrt50
鈴木奈々のほうが笑い取って帰ってったぞ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:41:14.39 ID:iLFdtxNB0
>>42
寸止めで蹴られてんのに腰ピクピク動かしてたなw
実況で競演NGのとこで波田陽区の名前出てたけど何したん??
寸止めで蹴られてんのに腰ピクピク動かしてたなw
実況で競演NGのとこで波田陽区の名前出てたけど何したん??
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:47:02.84 ID:PRKQT3bC0
>>42
アイツ天才だわタケシ蹴ってるフリなのに
蹴られてる演技力ハンパないw
アイツ天才だわタケシ蹴ってるフリなのに
蹴られてる演技力ハンパないw
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:51:42.57 ID:aPaWxZws0
>>42
イッテQで出川に鍛えられたからじゃね?
イッテQで出川に鍛えられたからじゃね?
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:40:39.61 ID:cdJukuuDO
鈴木奈々は、昔ヒロミがたけしに上手いこととりいった感じに似てるな。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:42:15.13 ID:cDAGhV0Z0
>>94
糞面白かったわw
たけし相手に怖い物知らずかもしれんがここまでいけるやつみたことないかも
笑いすぎて死にそうになった
糞面白かったわw
たけし相手に怖い物知らずかもしれんがここまでいけるやつみたことないかも
笑いすぎて死にそうになった
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:42:37.76 ID:msWuKr+F0
>>94
鈴木奈々は何故かオッサン爺さんに関してああいう感じでグイグイ行くんだよ
あ、でも婆に向かってもあんな感じかな?あの怖い物知らず感はあの噂の裏付けになる
鈴木奈々は何故かオッサン爺さんに関してああいう感じでグイグイ行くんだよ
あ、でも婆に向かってもあんな感じかな?あの怖い物知らず感はあの噂の裏付けになる
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:32:13.63 ID:FPZcyK6g0
漫才も売れない芸人よりつまらない
しゃべりが上手いわけでもない
機転がきくわけでもない
才能があるわけでもないのに一年足らずで売れるわけがない
しゃべりが上手いわけでもない
機転がきくわけでもない
才能があるわけでもないのに一年足らずで売れるわけがない
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:08.78 ID:h5puJ4FU0
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:46:18.54 ID:QW9CyR4z0
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:22.36 ID:9q0ahhOu0
>>129 テツ&トモが営業収入いい、ってあたりが
じいさんばあさんに好かれる芸のほうが勝ちって感じもする。
じいさんばあさんに好かれる芸のほうが勝ちって感じもする。
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:46.84 ID:G3lzi7qB0
>>186
テツ&トモが出てきた時
たけしはバカにしながらも「こいつらみたいのが細く長く稼ぐんだよ」と褒めてたな
テツ&トモが出てきた時
たけしはバカにしながらも「こいつらみたいのが細く長く稼ぐんだよ」と褒めてたな
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:12.57 ID:dI5dDy0b0
>>220
テツ&トモは「あるある」ネタだから面白い
テツ&トモは「あるある」ネタだから面白い
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:14:34.55 ID:EQXFJuIr0
>>230
8.6もあるあるネタじゃなかったのか!?w
8.6もあるあるネタじゃなかったのか!?w
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:07.27 ID:BfYAjSTF0
たまに見てもネタ以外ほんとたっるーい感じで笑わす気もなさそうに喋ってるだけだな
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:31:52.78 ID:3nAEQBMQO
今日のたけしは面白かったな、それよりチュートリアルは置物だな
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:30:49.47 ID:xxrtRarY0
そういえば徳井何もしてないな今日
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:33:14.18 ID:XzoYEWMo0
別に貶してた訳じゃなかったんだが
いちいち炎上を煽ってた記者は本当に姑息だな
いちいち炎上を煽ってた記者は本当に姑息だな
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:33:39.94 ID:UzfA9lRj0
吉本ってこういう笑われる系が好きだよなあ。
変な動きとリズムだけで商売出来るって甘い業界だと思うわ。
変な動きとリズムだけで商売出来るって甘い業界だと思うわ。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:08.12 ID:IIkM4ckr0
>>67
めちゃくちゃ厳しい業界だから生き残れないだろうって話をしてるんだけどw
めちゃくちゃ厳しい業界だから生き残れないだろうって話をしてるんだけどw
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:33:48.94 ID:rULauY/b0
マジなとこ1回目みたら
何じゃこれって驚きはあるけど
2回目以降は見てて寒いというかつらい
何じゃこれって驚きはあるけど
2回目以降は見てて寒いというかつらい
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:35:04.25 ID:t1UkQXh90
たけしがファンだと言うテンダラー全く売れないんですけど
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:36:43.64 ID:msWuKr+F0
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:42:17.88 ID:yntfmOOy0
まあ何とかバズーカなんざ最初は物珍しさで支持されるが
短期であっさり飽きられる典型だろ
来年はあっさり存在を忘れられている
短期であっさり飽きられる典型だろ
来年はあっさり存在を忘れられている
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:42:34.64 ID:JTXmIRlI0
ラッスンは真似しやすいフレーズで知り合いが真似してるのを見て笑うネタだな
モノマネ芸人が真似すると面白くなるやつ
オリラジがやった方が面白いし
モノマネ芸人が真似すると面白くなるやつ
オリラジがやった方が面白いし
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:47:11.23 ID:I7BYYleP0
こいつらのスレには必ず「オリラジの方が面白い」というレスがあるけど
ほとんど同レベルのつまらなさだろ
こういう女ヲタの持ち上げがお笑いどんどんつまらなくしてる
ほとんど同レベルのつまらなさだろ
こういう女ヲタの持ち上げがお笑いどんどんつまらなくしてる
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:08:29.61 ID:1HdvZbKz0
たけしは武勇伝は許容してたよな
たぶん武勇伝のパクりみたいに見えるんだろうか
というかだいたいみんなそう思ってるけども
たぶん武勇伝のパクりみたいに見えるんだろうか
というかだいたいみんなそう思ってるけども
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:44:08.47 ID:o+yhu64R0
年末までは持たないだろうとは思っていたが、
まさかここまですぐ飽きられるとは思わなかったな。
まさかここまですぐ飽きられるとは思わなかったな。
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:49:44.31 ID:gXs6wcBP0
こういうネタはすぐ飽きる
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:11:56.92 ID:0+KtZOs00
>>145
飽きると言うことは一度はハマるの?
飽きると言うことは一度はハマるの?
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:14:34.88 ID:Vzw951Gt0
>>278
流行語みたいなもんだからね
ゲッツとかだっちゅうのみたいな感じ
一時的にははまる
流行語みたいなもんだからね
ゲッツとかだっちゅうのみたいな感じ
一時的にははまる
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:44:42.69 ID:86AtTBMf0
面白いと思っている馬鹿がいることに驚きw
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:45:01.74 ID:9UPQ+31J0
まあ叩きながら話題作って応援してるんだけどな
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:50:32.04 ID:t1UkQXh90
テレビ主導で笑いを作ってんのを揶揄ってんだろ
芸人を消費していくとそいつら人生ごと潰れちゃうし
軍団みたいにケツ持ってくれる人がいるわけじゃないし
そういうテレビにしたのはたけしなんだけどな
芸人を消費していくとそいつら人生ごと潰れちゃうし
軍団みたいにケツ持ってくれる人がいるわけじゃないし
そういうテレビにしたのはたけしなんだけどな
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:53:34.52 ID:nLMxQKCe0
どうせ収録後に3組ともにそれぞれねぎらいと心配の声をかけてんだろうけどな
ビトには今日の衣装も
ラッスンがネタやる前にたけしが「見させて頂きます」て言い方してたように
基本的には愛情深いよビートさんは
ビトには今日の衣装も
ラッスンがネタやる前にたけしが「見させて頂きます」て言い方してたように
基本的には愛情深いよビートさんは
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:53:40.55 ID:or3D9fHH0
さんまはラッスンラッスン言ってるけど、たけしはさすがだわ
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:18.94 ID:8OHo9D9K0
>>171
さんまはキャバクラでウケそうなネタなら何でもアリなんだろう
たけしは昔気質なとこがあるからね
さんまはキャバクラでウケそうなネタなら何でもアリなんだろう
たけしは昔気質なとこがあるからね
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:53:46.30 ID:Uh0nIXGV0
たけしの言うことが正論すぎて
確かに漫才できる人が隠し芸としてやれば感心するわ
確かに漫才できる人が隠し芸としてやれば感心するわ
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:54:26.63 ID:or3D9fHH0
>>172お笑いは無理やり笑わせられないから難しいって言ってたな
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:54:03.84 ID:fDB5bKwt0
もうゴリ押しラッスンはやめてくれ。出すぎていて、嫌悪しか覚えない。
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:55:19.08 ID:IR2CZbMp0
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:58:10.39 ID:PdBylQwQO
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:43.09 ID:yPqrl0jh0
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:56:52.81 ID:ZYcfjEQP0
うちのボケた婆さんはあれを見ながら手拍子しているから
まあいいんじゃないかと思うけどね
まあいいんじゃないかと思うけどね
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:19:44.65 ID:mi/DyyatO
>>195
ツッコミの間を取れなさすぎて
手を叩いてリズムを教えているうちに自然とあの形になった
…と言う事だから
子供や爺婆が一緒に手拍子したくなる何かはあるのかも知れない
子供の頃に意味も分からず演歌を歌っていた様なものだと思う
それ以外は脳ミソが脳ミソらしく活動している故に
ネタに意味を求めてしまうけど
ツッコミの間を取れなさすぎて
手を叩いてリズムを教えているうちに自然とあの形になった
…と言う事だから
子供や爺婆が一緒に手拍子したくなる何かはあるのかも知れない
子供の頃に意味も分からず演歌を歌っていた様なものだと思う
それ以外は脳ミソが脳ミソらしく活動している故に
ネタに意味を求めてしまうけど
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:38.25 ID:DTYytvul0
>>195
それはいい話。
本当にくっだらないギャグでも、誰かの役に立つこともあるんだね。
リズムネタは言葉もおぼつかない子供にウケることがあるから
わりとプリミティブなものなのかも。
それはいい話。
本当にくっだらないギャグでも、誰かの役に立つこともあるんだね。
リズムネタは言葉もおぼつかない子供にウケることがあるから
わりとプリミティブなものなのかも。
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:04:28.06 ID:LpoM5NKm0
>>232
昔は笑点を見ていたんだけどね
もうわからないんだろう
昔は笑点を見ていたんだけどね
もうわからないんだろう
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:52.79 ID:LpoM5NKm0
老人ホーム巡りをしたら良いかもよ
ご老人の身体の運動にもなるだろうし
ご老人の身体の運動にもなるだろうし
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:58:15.85 ID:dy5mnTRO0
リズムネタでも
ここまで終始意味不明な歌詞って今まであったか?
ここまで終始意味不明な歌詞って今まであったか?
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:44.12 ID:dI5dDy0b0
>>204
エンダンス、エンダンス、エンジョイプレイ
とか?
エンダンス、エンダンス、エンジョイプレイ
とか?
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:01:35.65 ID:yQfNgwOL0
>>204
ラララライに意味なんかあったのか?
ラララライに意味なんかあったのか?
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:09:57.34 ID:tMKQ8lw50
>>225
あれはそもそも漫才と漫才の間にやってる余興なんだよなあ…
本ネタじゃない片手間の芸なんだけど、それと本ネタ比較されてる時点でもう
あれはそもそも漫才と漫才の間にやってる余興なんだよなあ…
本ネタじゃない片手間の芸なんだけど、それと本ネタ比較されてる時点でもう
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:58:42.04 ID:sl38FXq+0
未だにこれを原爆だの言ってる奴がいて笑える
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:01:54.70 ID:heTP0dcb0
おもしろくはないけど楽しいよ
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:02:03.99 ID:X2m96vif0
もはやちびっこですら飽きてやってない
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:07:09.87 ID:fi27NNFU0
そいえばダメよだめだめは
全然見なくなったな
全然見なくなったな
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:07:15.35 ID:dmTqR+tH0
>>1
まぁ子供に人気だからしょうがない。
子供が飽きたらもう終わり。
まぁ子供に人気だからしょうがない。
子供が飽きたらもう終わり。
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:07:37.59 ID:fwf3Kfdg0
あの沈んだ顔が怖かった
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:12:11.96 ID:TqFZU/6d0
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:16:06.76 ID:yg1lUEsR0
>>279
ありがとう
テレビは見ないからどんな表情をしていたかみんなのレス読んで気になってたww
本当につまらなそうな表情だwww
ありがとう
テレビは見ないからどんな表情をしていたかみんなのレス読んで気になってたww
本当につまらなそうな表情だwww
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:13:37.08 ID:Lg9ssTJ+0
こいつら完全に正体ばれた瞬間
佐村何とかや小保方以下にたたかれると思うと胸熱
佐村何とかや小保方以下にたたかれると思うと胸熱
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:13:48.78 ID:BVrTY1/X0
しかし活字だと全くイメージ変わっちゃうな
実際は散々フリがあった上で出て来て、たけしがわざと真顔作って会場爆笑だったのに
実際は散々フリがあった上で出て来て、たけしがわざと真顔作って会場爆笑だったのに
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:16:29.85 ID:GkiHPNB40
>>284
ほんまそれ
ほんまそれ
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:17:38.19 ID:MK28EfAl0
>>284
「ラッスンはつまらない」が大前提で
それを何とか笑いに変えようとしたのがあの真顔だろうね
「ラッスンは面白い」が一般的な感覚だったら
あの流れにはできないわけで
「ラッスンはつまらない」が大前提で
それを何とか笑いに変えようとしたのがあの真顔だろうね
「ラッスンは面白い」が一般的な感覚だったら
あの流れにはできないわけで
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:20:01.55 ID:hYAhuslH0
>>311
本当につまらないって思ってる奴らと何度も共演するかよ
本当につまらないって思ってる奴らと何度も共演するかよ
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:21:39.64 ID:MK28EfAl0
>>321
たけしは滑り芸の枠組みにカテゴリしたんでしょ
ダチョウ上島みたく
たけしは滑り芸の枠組みにカテゴリしたんでしょ
ダチョウ上島みたく
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:14:11.39 ID:yPqrl0jh0
はっきり言えば芸じゃないからね
小さい子供に
ベロベロバーというようなもの
大人は笑わない
意味がないから
ラッスンゴレライ。
小さい子供に
ベロベロバーというようなもの
大人は笑わない
意味がないから
ラッスンゴレライ。
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:20:18.42 ID:vWnIww6R0
さっきこの番組で初めてちゃんとネタ見たけど
煽りでも何でもなくマジでつまらんかった
煽りでも何でもなくマジでつまらんかった
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:20:34.75 ID:cd0CFyed0
今のたけしはすっかり衰えちゃったけどさ
お笑い史上最高の芸人であったことは間違いない
お笑い史上最高の芸人であったことは間違いない
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:29:29.77 ID:vTtmid2r0
大人気の面白い芸なのか
滑り芸なのか
方向性がはっきりしない
滑り芸なのか
方向性がはっきりしない
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:35:59.94 ID:BVrTY1/X0
というか、今の日テレの勢いを感じた放送だった。
本来なら騒動が起こったTBSがやらなきゃいけない内容だろうに。
本来なら騒動が起こったTBSがやらなきゃいけない内容だろうに。
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:36:06.66 ID:yH+HOtoa0
こいつらがそこそこ人気なのを見るにバカを騙すくらいの力はまだテレビにもあるんだなと思う
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430144413/
- 関連記事
-
-
能年玲奈(21)の事務所独立騒動、“洗脳”ではなく所属事務所との確執説も … 「『あまちゃん』時代の月給は5万円」など、週刊文春は所属事務所のレプロから受けた冷遇を報じる 2015/04/29
-
NHK『クローズアップ現代』やらせ問題、国谷裕子キャスターが番組最後に涙ぐみながらお詫び … 同番組で調査報告書に基づく検証内容と記者会見の抜粋を放送 2015/04/28
-
北野武、ラッスンゴレライに「帰れっ!」 … 日テレ『しゃべくり007』にて、以前酷評した8・6秒バズーカーのネタに無表情のまま硬直(動画)、コンビの将来を心配も 2015/04/28
-
日本テレビ・大久保好男社長、上重聡アナウンサー(34)がスポンサーからマンション等の利益供与を受けた事を認める … 「反省していたから口答注意のみで、減給などの処分はしていない」 2015/04/27
-
『教師びんびん物語』などで活躍した俳優・野村宏伸さん(49)、19歳でデビューして20代には億単位の年収→ 20代後半に世田谷に2億3000万円の豪邸→ 40代で「借金返済」の日々 2015/04/27
-
0. にわか日報 : 2015/04/28 (火) 02:06:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
ラッスンゴレライって何ですの〜?
リズムが良いからマネしたくなるっていうだけで、意味はわからんじゃん。在日や韓国人には隠語で日本人をバカにしてるのがわかって笑うんでしょ。日本人に笑わすためじゃなく在日が笑うための芸じゃん。
たけしよく言った!
さんまもよく言った!
明石家さんま「吉本がとにかく売り出したいねんって。8、6秒を。
ほいでもうそこら中に仕事入れて。」
芸人ハイヒール「絶対絶対何があっても、時間なくてもここ(8.6秒バズーカーのコメント)だけ聞いてくれ言われて。」「先輩とかいっぱいおる中で。」
「なんとしても8.6秒バズーカーを売り出したい」吉本&テレビ局の姿勢が明らかに!
Googleで検索!
俺両親共に生粋の卜ンスラーだけどラッスン最高!またテレビを見たいと思った
つまらないネタの路線で売り出してるだけだろ。
たけしも吉本も変わらんわ
久しぶりにしゃべくりが面白かった。衰えてもさすがたけし。
落寸号令雷
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。