2015
05月
15日
台湾の日本産食品の全面輸入禁止措置、都道府県別の産地証明書提出で輸入の停止は回避

1:じっぷら卒 ★:2015/05/15(金) 07:39:22.18 ID:???*台湾、産地証明で譲歩 輸入全面停止は回避 日本食品規制強化で引用元スレタイ:【国際】台湾、産地証明で譲歩 輸入全面停止は回避 日本食品規制強化で
台湾が東京電力福島第1原発事故後に導入した日本の食品輸入規制を15日から強化する問題で、食品薬物管理署(FDA)は14日夕、全食品を対象に求めていた都道府県別の産地証明について、日本国内で取得できる既存の証明書を提出すれば問題ないと発表した。
植物検疫証明書や衛生証明書、商工会議所の証明書などに都道府県名が記載されていれば、産地証明と認定される。
日台双方の窓口機関による13日の協議では産地証明の様式で合意できず、15日からの輸入停止は不可避とみられていたが、台湾側が直前に妥協し、最悪の事態を回避した。
日本や域内の輸入業者、消費者からの批判に配慮したとみられる。
一方、水産品、茶類など3分類800品目超の「高リスク産品」についての放射線検査証明は、日本政府や国際認証機関が認証する機関の証明書が必要だとした。
放射線検査には費用も日数もかかるため、日本からの輸入に影響が出る可能性がある。
また、いずれも日本側への事前説明がない一方的な発表で、輸入現場では当面混乱が生じる恐れがある。
日本側は「科学的根拠に基づかない措置で、あくまで撤回を求めていく立場に変わりはない」(交流協会台北事務所)としている。
産経新聞 2015.5.15 00:30
http://www.sankei.com/world/news/150515/wor1505150003-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/05/15 (金) 09:50:50 ID:niwaka



※ざっくり経緯
台湾の業者、日本産食品の産地を偽装し台湾に輸入
台湾業者 「これ規制外の産地だから持ち出していいよね?」
輸出時の検査 「日本がOKだしたって出国証明書も付けとくわ
↓
偽装品だと発覚、市民の反響が大きかったので1ヶ月前倒しで表示義務化を決定
↓
宮城県知事、風評被害だと台湾訪問
↓
台湾 「15日から日本食品全て輸入停止なー」
日本・台湾輸入業者・消費者 「bkk」
↓
台湾 「日本国内で取得できる既存の証明書を提出すれば問題ないって事で」
■台湾で日本食品回収騒ぎ 輸入業者が産地偽装か
朝日新聞 2015年3月25日18時34分
http://www.asahi.com/articles/ASH3T56JSH3TUHBI01X.html
台湾で、東京電力福島第一原子力発電所事故後に輸入が禁止された日本産食品が輸入されていたとして回収騒ぎになっている。
台湾は今も福島など5県でつくられた食品の輸入を全面的に禁じているが、業者が産地表示を変えて持ち込んだ疑いがあるという。
食品薬物管理署が24日、発表した。
問題になっているのはカップ麺や飲料など283品。製品に記載された記号から生産工場を調べたところ、輸入を禁じている福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県で生産されたことが分かったという。
輸出用の中国語ラベルには、東京や大阪など食品メーカーの本社所在地とみられる場所が記載されていた。
台湾では日本産食品が人気で、メーカーと無関係の業者が独自に輸入しているケースも多い。
日本の窓口機関、交流協会はこれまでも、「日本は厳しいモニタリング制度があり、国内で流通している食品は安全」として、台湾側に輸入解禁を働きかけている。
7:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:42:56.39 ID:SptZYRcP0
>>1
全面禁輸が回避されてひとまず良かった
日本憎しで禁輸する国とはやっぱり違うわ
全面禁輸が回避されてひとまず良かった
日本憎しで禁輸する国とはやっぱり違うわ
37:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:51:10.79 ID:So0/ZD2lO
食糧輸入を全面禁止した時は、
台湾の気持ちも心情としては理解できるから仕方ないなと思っていたが、
ちゃんと落としどころがあったか
話してみるものだな
話が通じる国で良かったよ
台湾の気持ちも心情としては理解できるから仕方ないなと思っていたが、
ちゃんと落としどころがあったか
話してみるものだな
話が通じる国で良かったよ
4:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:42:32.33 ID:VqZLuz6C0
安全性に納得しての譲歩なら構わないけど、
圧力で譲歩させたんなら最終的に日本の国益を損なうから嫌だ
圧力で譲歩させたんなら最終的に日本の国益を損なうから嫌だ
97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:21:48.71 ID:8qKiV/C90
台湾で福島産食材の偽装輸入事件が起きて
輸入食材に不安が広がる
↓
台湾「国民の安全が確保できないので輸入中断します」
↓
日本「科学!!安全!!アンダーコントロール!!安全ッ!!!安全ッ!!!我々を疑うのか!!!訴えるぞッ?!!潰されてえのか!!!」
↓
日本「産地証明つけるから輸入しろ」
そもそも偽装が原因なんだから
問題は何も解決してねえんだよなぁ・・・
輸入食材に不安が広がる
↓
台湾「国民の安全が確保できないので輸入中断します」
↓
日本「科学!!安全!!アンダーコントロール!!安全ッ!!!安全ッ!!!我々を疑うのか!!!訴えるぞッ?!!潰されてえのか!!!」
↓
日本「産地証明つけるから輸入しろ」
そもそも偽装が原因なんだから
問題は何も解決してねえんだよなぁ・・・

5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:42:46.53 ID:Dc8M1/KZ0
無理して売らなくていいような気がする
6:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:42:55.62 ID:66JHOmwO0
やむを得ない措置だな
被爆被害を国外に広めない為に
福島県いわき市住民より
被爆被害を国外に広めない為に
福島県いわき市住民より
20:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:47:00.57 ID:dgqvQSS+0
中共の犬、馬の嫌がらせw
8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:42:57.56 ID:JJ5rNTct0
中国産で過去に問題起こしたから
日本産で規制ってか
親中派の馬さんらしいやり方だな
日本産で規制ってか
親中派の馬さんらしいやり方だな
12:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:44:39.92 ID:EY2JiF0E0
譲歩すんなよwww
アンコンバカが調子に乗るだろ。
アンコンバカが調子に乗るだろ。
13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:44:49.23 ID:Sac65CXq0
でもやっぱ
台湾は話が分かる国。
対話とはこういうものだ。
日本もちゃんとした検査と報告(表示)を徹底すべし!
台湾は話が分かる国。
対話とはこういうものだ。
日本もちゃんとした検査と報告(表示)を徹底すべし!
14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:44:53.66 ID:ZAXBjp8K0
産地ははっきり明記するようにしないとな
16:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:45:19.82 ID:P10HXulF0
あんまり無理したくないとこだな。
当然日本国内よりどこが安全どこが危険なんて情報は少ないわけだし、
危険性を配慮して一旦全面禁止にしとくって国の判断は尊重されるべきだし…
とにかく「圧力でゴリ押しました。みたかこれが国力ってものだゲハハ」ってのだけはヤダ
当然日本国内よりどこが安全どこが危険なんて情報は少ないわけだし、
危険性を配慮して一旦全面禁止にしとくって国の判断は尊重されるべきだし…
とにかく「圧力でゴリ押しました。みたかこれが国力ってものだゲハハ」ってのだけはヤダ
17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:45:49.61 ID:cvKnif0/0
中国から嫌われ、韓国からも嫌われ、さらには台湾からも嫌われた……
こんな国に生まれなければよかった……
こんな国に生まれなければよかった……
110:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:27:23.42 ID:MI9cNCx50
>>17
全部根っこ同じじゃねーかww
全部根っこ同じじゃねーかww
26:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:48:11.51 ID:ZfvF+EaK0
>>17
ほんとに生まれてこなければ最高だったな
ほんとに生まれてこなければ最高だったな
31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:49:37.55 ID:yM0cIKDA0
>>17 遠慮なく君が祖国にしたかった国に行きなさい
貿易ってのは本来お互い欲しい物を交換したり、売買するんだから、
台湾がいらねえって言ってるのなら無理に売らなければ良いじゃん。
だいたい、福島と東日本全域が放射能汚染されているのは事実だし、
政府や東電がなんの反省もなく事実を隠蔽してるのも世界にはバレてる。
不都合なことを無かったことにしたい日本人だけが現実から自己暗示で目を背けている。
台湾や他の国が不信感を持ち、日本産のものを買いたくないのは当たり前の話だ。
貿易ってのは本来お互い欲しい物を交換したり、売買するんだから、
台湾がいらねえって言ってるのなら無理に売らなければ良いじゃん。
だいたい、福島と東日本全域が放射能汚染されているのは事実だし、
政府や東電がなんの反省もなく事実を隠蔽してるのも世界にはバレてる。
不都合なことを無かったことにしたい日本人だけが現実から自己暗示で目を背けている。
台湾や他の国が不信感を持ち、日本産のものを買いたくないのは当たり前の話だ。
24:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:47:12.36 ID:RwQshO/G0
お互い良く話しあってくれや
どこかと違って話し合えない国ではないんだろうからさ
どこかと違って話し合えない国ではないんだろうからさ
25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:47:30.09 ID:kRhcLyoB0
ブラックサンダー買えて良かったな
28:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:49:10.73 ID:cvKnif0/0
世界中から別子される日本……
何でこんな国があるんだろう……
何でこんな国があるんだろう……
75:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:05:13.61 ID:e9v8cmle0
>>28
辛かったんだね
帰ろうよ
辛かったんだね
帰ろうよ
35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:50:50.84 ID:4O2hs5c60
>>28
いや今から移住の準備しろよ
真面目に
いや今から移住の準備しろよ
真面目に
29:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:49:22.06 ID:7T2bewB90
茶と海産物は騒がれたから仕方がない面もある。
話し合いをする姿勢は十分示してくれてるんだから、
これからも努力すれば解決するさ。
話し合いをする姿勢は十分示してくれてるんだから、
これからも努力すれば解決するさ。
46:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:56:04.96 ID:leEwu9G20
発端となった不正表示をしてた
業者のモラルが問題。
かと言って、厳格・詳細な証明書を
こさえるとコストが合わないから
輸入停止で良いと思う。
業者のモラルが問題。
かと言って、厳格・詳細な証明書を
こさえるとコストが合わないから
輸入停止で良いと思う。
50:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:57:37.25 ID:6CqGsdJdO
>>1
簡単に折れすぎ
全面停止ならそれで結構
台湾人に日本の食糧なんてもったいない
簡単に折れすぎ
全面停止ならそれで結構
台湾人に日本の食糧なんてもったいない
60:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:01:03.46 ID:Sac65CXq0
>>50はキムチだろ?
日本人は台湾人にそんな感情無いから。
震災の時の大義援金の恩は忘れてないわ。
日本人は台湾人にそんな感情無いから。
震災の時の大義援金の恩は忘れてないわ。
52:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:58:07.48 ID:MGmgrl+S0
震災であれだけ莫大な支援を受けておいてそのうえで産地偽装まで
垂れ流したあげく譲歩させてるってことは念頭に置いておくべき
垂れ流したあげく譲歩させてるってことは念頭に置いておくべき
56:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:59:32.90 ID:Mm8ltlJJ0
>>52
輸入品の産地を偽装していたのは台湾の企業なんだが?
台湾に輸出されたものを日本側で偽装していたケースがあるなら出してくれるかな?
輸入品の産地を偽装していたのは台湾の企業なんだが?
台湾に輸出されたものを日本側で偽装していたケースがあるなら出してくれるかな?
64:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:01:34.17 ID:MGmgrl+S0
>>56
台湾向けで無くても国内で偽装が横行してりゃ同じことだろ
これは信用の問題なんだからな?
中国が「日本向けの食品だけはちゃんとしてるから信じろアル」
とか言っても信用されないのと同じこと
台湾向けで無くても国内で偽装が横行してりゃ同じことだろ
これは信用の問題なんだからな?
中国が「日本向けの食品だけはちゃんとしてるから信じろアル」
とか言っても信用されないのと同じこと
67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:03:03.52 ID:EDJ6qHaE0
>>64
どこで何がいつどれほど横行してるの?
頭の中の事実は事実じゃないんだよ?
どこで何がいつどれほど横行してるの?
頭の中の事実は事実じゃないんだよ?
77:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:06:40.03 ID:XePNFbsR0
どうせ具体例として挙げてくるのって、
原発とは関係ない中国産とかを国内産って偽ってるとか、そのあたりだろうなw
原発とは関係ない中国産とかを国内産って偽ってるとか、そのあたりだろうなw
65:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:01:51.08 ID:hTsYXAle0
風評被害って宮城県知事が現地にいったのが効いたな
57:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:59:50.44 ID:NIhFiy/Z0
輸入再開は経済的には良かったと思うけれども
台湾は日本に甘過ぎると思うの
台湾は日本に甘過ぎると思うの
59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:00:12.52 ID:dGfADLAw0
日本の消費者もこれくらい厳しく要求してもいいんだけどね
69:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:03:10.26 ID:mTIUWWK40
>>59
安いからって*ップバリュー買い込んでる蛮人には食の健康なんて二の次だろうし無駄
安いからって*ップバリュー買い込んでる蛮人には食の健康なんて二の次だろうし無駄
72:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:03:39.71 ID:6gaJgCoS0
79:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:08:36.80 ID:+94/vJUH0
東日本の人のせいでなんで西日本の農家まで割を食うの?
福島は農業禁止にすればここまで不信感持たれなかったのに
福島は農業禁止にすればここまで不信感持たれなかったのに
84:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:12:08.42 ID:QgxSIZbc0
>>79
そうならないよう日本政府が説明しているんだが。
でもこのスレで煽ってるアホどもは
北海道だろうと沖縄だろうと産地が日本である限り検査しなくてもダメだと言ってる。
そうならないよう日本政府が説明しているんだが。
でもこのスレで煽ってるアホどもは
北海道だろうと沖縄だろうと産地が日本である限り検査しなくてもダメだと言ってる。
94:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:20:04.72 ID:2hVR6T4F0
>>84
沖縄のものから出た事があるし全部やってもらった方が良いわ
日本は絶対やらんし
沖縄のものから出た事があるし全部やってもらった方が良いわ
日本は絶対やらんし
105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:24:36.78 ID:2wUJafWg0
>>94
自然放射線って知ってる?
自然放射線って知ってる?
112:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:27:42.18 ID:gf/0aj2XO
>>105
日本のは自然放射能じゃないだろ
日本のは自然放射能じゃないだろ
115:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:29:23.91 ID:2wUJafWg0
>>112
脊髄反射する前に流れを読めよ。
沖縄産のものから検出された放射線が原発の影響だって本気で思ってんの?
脊髄反射する前に流れを読めよ。
沖縄産のものから検出された放射線が原発の影響だって本気で思ってんの?
127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:36:10.46 ID:2hVR6T4F0
>>105
原材料に東日本のやつを使ってたし
加工は沖縄、中身は東日本とかあるよ
沖縄産て書いてたら全部沖縄で作られてるとか思ってた?
原材料に東日本のやつを使ってたし
加工は沖縄、中身は東日本とかあるよ
沖縄産て書いてたら全部沖縄で作られてるとか思ってた?
129:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:40:18.23 ID:QLN5LAiT0
>>127
そういう意味なら最初からそう書けばいいだけでは?
それを言い出したらあなたが普段口にしているものの製造生育工程全て把握する必要があるけどやってんの?
指摘を受けて可能性ガーってどんだけゆとり。
そういう意味なら最初からそう書けばいいだけでは?
それを言い出したらあなたが普段口にしているものの製造生育工程全て把握する必要があるけどやってんの?
指摘を受けて可能性ガーってどんだけゆとり。
85:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:14:00.63 ID:FEo0k3CI0
産地証明はいいんだけど放射線量の証明書いるって昨日ニュースでみたぞ。
驚いたのは産地証明は国が保証するけど、
放射線量の証明は国は関与せず地方自治体に一任するっていってたこと、
めんどいことは地方に丸投げっておいおいと思った。
驚いたのは産地証明は国が保証するけど、
放射線量の証明は国は関与せず地方自治体に一任するっていってたこと、
めんどいことは地方に丸投げっておいおいと思った。
90:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:17:19.83 ID:XePNFbsR0
>>85
世の中には分業した方がスムーズにいくこともあるんですよ。
世の中には分業した方がスムーズにいくこともあるんですよ。
98:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:21:59.49 ID:FEo0k3CI0
>>90
この記事みたら産地証明は自治体のでOKだけど
放射線量証明は国や国際機関が認定するものって書いてあるんだよな。。。
NHKでおもいっきり放射線量証明は国は関与しない方針っていってたから、
聞いた話と違うぞと驚いてる
この記事みたら産地証明は自治体のでOKだけど
放射線量証明は国や国際機関が認定するものって書いてあるんだよな。。。
NHKでおもいっきり放射線量証明は国は関与しない方針っていってたから、
聞いた話と違うぞと驚いてる
89:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:16:59.56 ID:0Lo8iQ7WO
ちゃんと検査して欲しいね
危険な食品を受け入れさせるのは気の毒だし
危険な食品を受け入れさせるのは気の毒だし
92:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:19:27.46 ID:JH/vQ84s0
日本でも証明書義務化すべきだな
102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:22:50.43 ID:AL38imkG0
よかった台湾ラーメンをボイコットせずに済む
107:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:25:39.80 ID:P3p2vzXk0
>>1
まぁこれも、産地偽装する業者がいたからこんな事態になったんだよな。
台湾が規制を強化するの仕方ない。
日本国内でも規制を強化しろよ。
イ*ンとかAE*Nとかお*だとか
まぁこれも、産地偽装する業者がいたからこんな事態になったんだよな。
台湾が規制を強化するの仕方ない。
日本国内でも規制を強化しろよ。
イ*ンとかAE*Nとかお*だとか
142:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:44:42.37 ID:SL6GH/FI0
>>107
これはイオ*を狙った陰謀か?wwwwww
案外正しかったりして…
これはイオ*を狙った陰謀か?wwwwww
案外正しかったりして…
130:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:41:02.35 ID:AKpW4KRd0
日本側にも問題ある
あとフクシマ産と聞けばたしかに怖いが
日本の安全基準をもっと信用して欲しいね
あとフクシマ産と聞けばたしかに怖いが
日本の安全基準をもっと信用して欲しいね
135:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:42:24.28 ID:bBGAbnDj0
日本政府はよく頑張ったな。
こういう感じで圧力をかけて認めさせる外交は
これまでの日本ではほとんどできなかったことだ。
さすが安倍ちゃん。
こういう感じで圧力をかけて認めさせる外交は
これまでの日本ではほとんどできなかったことだ。
さすが安倍ちゃん。
149:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:49:22.32 ID:T7EX/Rex0
日本のなあなあ体質に付き合ってしまわせて申し訳ない・・・
この際台湾の強行な姿勢に日本の体質の改革にもなればとは思ったが、
それでも台湾ありがとう
この際台湾の強行な姿勢に日本の体質の改革にもなればとは思ったが、
それでも台湾ありがとう
138:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:43:15.59 ID:31Ao4/sX0
二度目はないな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431643162/
- 関連記事
-
-
都構想廃案、大阪市は政令指定市として存続、橋下市長は任期満了で引退「権力者は使い捨てがいい。それが健全な民主主義」… 大阪市民に おめでとう良かったね♪ を言うスレ 2015/05/18
-
大阪市を廃止し5つの特別区を設ける「大阪都構想」の賛否を問う住民投票、きょう投票日 … 有権者は日本国籍を有する20歳以上の211万人、午前7時から午後8時まで 2015/05/17
-
台湾の日本産食品の全面輸入禁止措置、都道府県別の産地証明書提出で輸入の停止は回避 2015/05/15
-
集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案に対する抗議活動に、約500人(主催者発表)の大群衆が首相官邸前に集結 (画像) 2015/05/14
-
民主党・小西洋之議員「安倍内閣の専守防衛の改変、これはクーデターですよ」「『ショッカーから仮面ライダーが武力攻撃を受けたときに初めてアンパンマンは防衛力を行使する』とも読める」 2015/05/14
-
0. にわか日報 : 2015/05/15 (金) 09:50:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
話し合いが大事!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。