古舘伊知郎氏「4位ってのはちょっと微妙」 … 国際学生科学技術フェアで4位入賞した長浜高校チーム重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(15)のニュースを上から目線でバッサリ - にわか日報

古舘伊知郎氏「4位ってのはちょっと微妙」 … 国際学生科学技術フェアで4位入賞した長浜高校チーム重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(15)のニュースを上から目線でバッサリ : にわか日報

にわか日報

古舘伊知郎氏「4位ってのはちょっと微妙」 … 国際学生科学技術フェアで4位入賞した長浜高校チーム重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(15)のニュースを上から目線でバッサリ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
05月
16日
古舘伊知郎氏「4位ってのはちょっと微妙」 … 国際学生科学技術フェアで4位入賞した長浜高校チーム重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(15)のニュースを上から目線でバッサリ
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (10)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:極限紳士 ★@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:10.80 ID:???*
古舘伊知郎氏、国際学生科学技術フェアで受賞した高校生チームをバッサリ「4位って微妙」


15日放送の報道番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)で古舘伊知郎氏が、国際学生科学技術フェアに出場した学生チームの順位について、上から目線で「微妙」と発する一幕があった。

番組では、アメリカ・ペンシルバニア州で行われている世界最大規模の学生科学コンテスト、国際学生科学技術フェアの速報をVTRで報道した。

VTRによれば、70以上の国や地域から1700人が参加するこの大会で、愛媛県長浜高校の女子高生2人からなるチーム・ニモが、動物科学部門で4位となったそうだ。

チーム・ニモは、カクレクマノミがイソギンチャクに刺されない理由を解明したことで今回の受賞に至った。番組では、2人が他の受賞者とともにステージに上がり、会場からの大きな拍手を受ける模様を紹介した。

VTR後、スタジオの古舘氏は、映像の内容に疑問を抱いているようすで「じゃあなぜ、イソギンチャクにクマノミが刺されないのかっていう、内容説明は一切なく終わってしまいましたけども」と指摘した。

これに小川彩佳アナウンサーが「ちょっと時間がなくて説明できませんでした」と頭を下げると、古舘氏は「時間がなくて申し訳ありません」と視聴者に向かって謝罪を述べた。

古舘氏は他にも内容に関して思うところがあったようで、首を傾げながら「4位ってのはちょっと微妙な感じも…」とチーム・ニモの順位について印象を語った。

この発言に小川アナが即座に「いやでも嬉しいですよ!」と反論すると、古舘氏もあらたまったようすで「そんなこと言っちゃいけないね、よかったですね!」とコメントし、この話題を締めくくった。


ソース
トピックニュース 2015年5月16日 12時4分
http://news.livedoor.com/article/detail/10118898/
引用元スレタイ:【テレビ】 古舘伊知郎氏、国際学生科学技術フェアで受賞した高校生チームをバッサリ「4位って微妙」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/05/16 (土) 16:17:58 ID:niwaka

 



4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:31.45 ID:yr99Eka40
こいつ、ついこの前一位を目指す必要があるのかみたいな事言ってなかったか
何やっても日本を批判したい反日

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:58:20.51 ID:IGvy5scVO
勝手にニュースに取り上げておいて、微妙とかダメ出しすんなよ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:00:27.63 ID:Bsf+RpQS0
>>19
そうだよな。
微妙だと思うなら報じなきゃいいだけの話。
腐す為に取り上げたように見えるわ。




181:名無しさん@恐縮です:2015/05/16(土) 14:54:36.58 ID:o1fv0bbWW
>>19
ダメ出しする為に取り上げてんだろ?
一位なら取り上げないよ



10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:28.21 ID:tYqsiP0Q0
4位じゃダメなんですか?

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:13.81 ID:pudNraTrO
この女子高生達は傷つくだろうな。
本人たちの耳に入らなければいいが。

周りの友達にも言われるだろうな。
「四位って微妙だね。(笑)」
自殺とかしないよう周りのケアーも必要だね。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:59:51.91 ID:9IzMRhrU0
見てないから分からないけどすごい研究なのにこれで4位なのかって意味じゃないの?

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:54:57.98 ID:Z8BqlXJq0
4位の評価がおかしいって論調だったのか
4位(藁)って感じだったのか
どっち?

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:03:27.21 ID:agY1Ra2A0
微妙って、もう「今ひとつ」の意味でしか使われないな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:46.88 ID:3aLdrl8J0
ほんと失礼な奴だな
この子達の前で同じ事言えんのか?

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:59:27.03 ID:gRgfG4mI0
まぁ、でも、なんで刺されないかは気になるよな

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:56:46.62 ID:p1phx/DJ0
特殊な粘膜で被われてるんじゃなかったけ?カクレクマノミ

その粘膜を拭き取って水槽に戻すと、あっさり死んでしまうって実験をテレビで見たことあるわ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:57:19.01 ID:TNAAgpFA0
マグネシウム濃度が濃いのが理由だってさ。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:02:06.90 ID:xtR/m3Ar0
>>200
小山慶一郎が見た…女子高生のクマノミ研究 | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/02/20/07269633.html



小山慶一郎が見た…女子高生のクマノミ研究
NNN 2015年2月20日 12:46
http://www.news24.jp/articles/2015/02/20/07269633.html


山本さんと重松さん、2人が研究しているのが“カクレクマノミ”と“ハタゴイソギンチャク”です。
イソギンチャクは他の魚が近づくと毒針を出しますが、クマノミは刺されず共生しています。それが、2人の研究テーマです。

“なぜクマノミはイソギンチャクに、刺されないのか?”

先輩たちも研究してきましたが、2人が目をつけたのは、クマノミではなくイソギンチャクでした。
山本さんは「指に真水をつけてイソギンチャクに触れた時と、海水をつけて触れた時では、真水の時は、海水に比べて刺されなかったんです」と話します。つまり、イソギンチャクが毒針を出すのは、“海水の成分”が関係しているのではないか
2人は海水に近い液体をつくり成分の濃度を変えてイソギンチャクを観察しました。
繰り返すこと4か月。ついに“ある成分”にたどり着きました。

重松さん「“マグネシウム”が 少なくなると毒針を出すということが1番の発見です」

マグネシウムの濃度が低い液体のとき、そこから細い糸のような毒針が出ているのが見てとれます。逆にマグネシウムの濃度が高い液体で実験すると、出ないことがわかりました。
つまり、『ハタゴイソギンチャクはマグネシウムの濃度が高い時は毒針を出しにくい』ということが判明しました。

さらに、クマノミの体を覆う粘液を測定すると、マグネシウムの濃度が海水の約2倍という結果に。クマノミがイソギンチャクに刺されないのは、高い濃度のマグネシウムに覆われているからだという答えにたどり着いたのです。

夏休みを返上して取り組んだ2人の研究は、日本一に輝きました。
海洋生物に詳しい専門家は「クマノミとイソギンチャクの関係は全く分かっていないと言ってもいいくらい、まだまだ研究が進んでいませんし、本当に新しい発見ができる研究テーマだと思いますので、ぜひ頑張ってほしいと思います」と語ります。

今年5月、アメリカで開催される“科学の国際フェア”への参加が決まった重松さんと山本さん。山本さんは「今回の研究から新たな謎があがってきたので、それを今後も研究して、できれば謎を解き明かしたいと思います」と話してくれました。(※抜粋)






231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:12:29.36 ID:gRgfG4mI0
>>208
ありがとう
面白かった



17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:58:07.12 ID:zJEhX4HX0
日本は敵なんですよ彼にとっては
だから何をやっても批判しかしないんですよ
粗探し大好きなんですよ古館はw

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:59:20.26 ID:rqF9A3Yj0
微妙か微妙じゃないかと問われれば微妙だ
でも凄いか凄くないかと問われれば凄いの中に入ると思うよ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:01:33.71 ID:NGKNKWbM0
古舘よ 世界キャスター評価で貴様何位だよ 30位にも入らない雑魚が 
4位がどうこう言えるかどうか考えてみろよ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:13.91 ID:abs5lalV0
7年ぐらい前に「2位じゃ駄目なんですか?」を肯定してなかったっけ?>古舘

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:03:29.08 ID:ne/7pTtu0
まぁ微妙だよね

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:05:00.76 ID:G/c37dF30
アプリケーションの誤作動で言ってしまいました

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:38:09.01 ID:A1hkdvZY0
10校中4位だったら微妙かもわからんけど1000校以上あるんだろ?
すごくね

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:39:08.63 ID:xtR/m3Ar0
>>154
対象は全世界だから1000校どころではない



73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:11:52.66 ID:bQ2quBsr0
地元民だが出身校。

二人のうちの一人の女の子は、自分が高校時代の時の、担任の先生の娘さんだ

感慨深い思いでニュース見ていたら・・・
失礼極まりないだろこの眼鏡

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:23:58.84 ID:vTFNYC7d0
>>73
世界70カ国1700人参加の中の4位だろ、立派なもんだ
これ、参加前にもニュースになってて普通に学会発表できるレベルの内容って言われてたんだよ
「イソギンチャクにクマノミが刺されないのかっていう、内容説明は一切なく終わってしまいました」って感想からもわかるように、たぶんコイツ、ニュースの内容を事前に把握してないんだろう
つまり、どういう何がポイントなのか、どういうものなのかを、まるで知らずに司会やってると思う

常識的に考えれば、メダルとかが取れなくても、
世界コンクールで4位に入賞したってのは素晴らしいことだとわかるんだけど
コイツの場合は、底の浅い単純な上下のヒエラルキーしかないんだろうね

100歩譲って、視聴者目線で知らずにコメントするにしても、
ネパールの被災地にドローンで物資投下しろって感想言ったときもそうだと思ったんだけど
古館って、「常識」で考えて判断する頭が無いんじゃ無いかと思う
だから視聴者の感想とも乖離する

一応報道番組なのに、コメントする意味がまったくない司会者




59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:08:19.74 ID:903JoNtA0
ついこないだリニアが600キロ出した時は、
単に世界一取りたかっただけだろ言い、今度は4位で微妙。

良くても悪くても日本人の成果に難癖つけたいだけだろ。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:15:11.30 ID:DZIFkLR+0
古舘伊知郎氏が世界最速記録のリニア新幹線に疑問「ギネス載りたいんじゃないですか?」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10034718/


>その一方で、多くの報道機関が「世界最速」の部分のみ注目することに対し、古舘氏は「そんなに速いのがいいのかっていう問題提起もしてほしいんです」と注文をつけたわけだ。

小川彩佳アナウンサーが「乗り心地どうなのかも気になりますし」と同調すると、古舘氏は「いや、乗り心地以前に速度どうですか?」とツッコミを入れている。

さらに、走行試験の目的についても、古舘氏は「(安全性や耐久性と)それだけですか?やっぱギネス載りたいんじゃないですか?」と熱弁を振るっている。


50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:06:10.49 ID:FLfGoKvj0
仕事なんかの世界でトップ走り続けてるなかで順位落としたらそりゃ微妙だけど
学生の科学技術フェアなんだから素直に喜べ

つかこういったことに参加する学生は順位とか関係なく好きだぜ
面白い興味深いと感じた対象に全力で向かってほしい


61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:08:27.45 ID:xtR/m3Ar0
小ネタ的に取り上げる際に「受賞しました」「研究内容」で、今回は「受賞しました」がメインで
「研究内容」まで踏み込むだけの尺をとるような大事件じゃないって話だな

2ch実況とかツイッターとかで馬鹿がテレビ見た感想としてならわかるが、
報道側が言う話じゃないな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:17:04.74 ID:zOZYZloy0
確かに4位は微妙だろ
この大会で4位以内に入る人数は延べ136人いるわけで
むしろ半世紀以上入らなかったことに目がいくわ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:23:32.11 ID:xtR/m3Ar0
ISEF情報サイト ニュース&トピックス: Intel ISEF 2015 日本代表4プロジェクトが優秀賞! 史上初の快挙!
http://isef.jp/news/2015/05/intel-isef-2015-8.html

と言うか、何でクマノミだけ取り上げたんだか




米国ペンシルベニア州ピッツバーグで開催されているIntel ISEF 2015は、本日が最終日。
優秀賞(Grand Award)の表彰式が現地時間15日午前に行なわれ、愛媛県立長浜高等学校の重松夏帆さんと山本美歩さん、千葉市立千葉高等学校の市毛貴大くんが4等に、宮城県仙台第三高等学校の門口尚広くんと宮城県仙台第二高等学校の遠藤意拡くんが3等に入賞しました。

日本代表派遣団から4プロジェクトが優秀賞に入賞したのは今大会が初めての快挙です

長浜高等学校の二人は「Mg ions in the skin mucus of anemone fish block nematocyst discharge of sea anemone to its symbionts」という研究で、動物科学部門4等を受賞しました。
受賞後、二人は「ステージの上はまぶしかったです。商品開発につながるような結果が出せたことを評価していただけたと思います」と語ってくれました。

市毛くんは、「Highly Precise Phase-Locked Loop DC Motor Control System with a Reduced Number of Parts」という研究で機械工学部門4等を受賞しました。
授賞式を終えて、市毛君は「今まで頑張ってきてよかったです。Intel ISEFを経験して、英語で研究内容を伝えることの大切さと難しさを学びました。これからは語学とコミュニケーションの力を伸ばしていきたいです」と次の目標を見据えていました。

遠藤くんは、「Landslide Forecasting: Contour Shape as a Major Factor in Slope Failuren」という研究で地球環境科学部門3等を受賞しました。
取材に対して、遠藤君は「さらに上位の入賞を狙っていましたが、賞が取れてよかったです。今後さらに研究を続けていく上でも、Intel ISEFはよい経験になりました」と感想を述べてくれました。

門口くんは、「Color Change of Copper Foil by Oxide Thin Layer Formation」という研究で化学部門3等を受賞しました。
今回の受賞について、門口君は「難しい化学研究を誰にでもわかりやすく簡単に伝えられるようにしてきたことがよかったのだと思います。ステージの上では感無量でした」と喜びを表現していました。(※抜粋)


149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:37:12.52 ID:0ptWKdRK0
ニュースは正確に伝えろよ報ステwww

Intel ISEF 2015 日本代表4プロジェクトが優秀賞! 史上初の快挙!
http://isef.jp/news/2015/05/intel-isef-2015-8.html


156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:38:58.45 ID:uALjUTh30
十分快挙だろうに、古舘は日本人を褒めるのが嫌なの?

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:25:25.03 ID:KronuFpN0
この高校生らは英語で発表してるんだぞ
古館の英語力なんてこの子らの足元にも及ばないだろ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:39:32.86 ID:JwoiI2nP0
そもそもこういうのって順位に意味があるんだろうか
画期的だとか手間がかかるとかテーマが普遍的で関心引きやすいとか色々あんだろうけど
人気投票みたいなもんだろ?

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:03.38 ID:uDXcfC4t0
こういう発言するってことは
「オレは自分の属する業界では4位よりは上」って
ひそかに思ってるってことか…。


もちろん世界ランクでねwww

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:21:48.65 ID:lKny3chA0
>>95
古館は世界で5本の指に入るニュースキャスターって?www

年棒の話かな?




78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:12:36.69 ID:JWVkB/hH0
さすが庶民の代弁者...

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:11.67 ID:+gI5hr4Q0
>>78
古舘の年俸15億円だけどねw



83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:14:23.08 ID:nSiPdMMN0
4位で微妙って、世界ランク6位の人とかも微妙とか言うのかねぇ。

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:20:08.47 ID:17UZKZRC0
子供らが日夜努力して勝ち取った4位だろ
やっぱこいつクズだな


113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:22:20.22 ID:Q1oqTr+D0
報道でも何でも無いな。公共の電波使うな。ustreamでもFC2でも使ってくれ。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:43:02.23 ID:zJEhX4HX0
生放送向きじゃないなwwwww

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:52:18.68 ID:+6S0oMsk0
淡々とニュース記事だけ紹介してろ
一個人が感想を述べる場ではない

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:53:28.15 ID:O6bi6DDM0
記事読んでいの一番で「クズ」って単語が浮かんだけど
やっぱり同じ単語が浮かんだ奴が多かったんだな


194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:55:59.39 ID:rTUDmNaj0
報道しただけマシと言えなくもないw

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:01:09.72 ID:UuX+Nxij0
こらあかんわ
人の気持ちもわからんようなやつ古舘終了

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:02:36.30 ID:sf7lROn50
>>1
半笑いで言ってたぞ
びっくりしたわ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:07:47.49 ID:H+VOQihj0
昨日リアルタイムで観ててこれはマズイだろと思ったが案の定スレ立ってるw

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:28:01.46 ID:dBVsAX5r0
とにかく日本が評価されたり、日本代表が活躍すると腹立たしい・・・ってことだな
サンデーモーニングでもよく見る光景


237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:13:56.18 ID:2Rh7zUxZ0
日本が4位になるたびに言われる予感w

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:20:11.09 ID:FSCHRhkm0
こういう大人にはなりたくないね
女子高生たち、みんな応援してるよ
頑張れ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431751870/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/05/16 (土) 16:17:58 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/05/16(土) 16:55:32 #15910  ID:- ▼レスする

    じゃあ錦織圭は微妙以下だな
    微妙以下の選手なんて報道ステーションで二度と取り上げるなよ?

  2. 名無し : 2015/05/16(土) 17:05:55 #15911  ID:- ▼レスする

    古館って日本人じゃないとかなのか?
    いつも日本人の成功に難癖つけるけど。
    思想の絡まない純粋な成果にまでどうしてって思う。

  3. 名無しの日本人 : 2015/05/16(土) 17:16:39 #15912  ID:- ▼レスする

    いや、魚好きの俺からしたらびっくりなんだが。
    どの大学教授の本を読んでも、いろんな説は載ってるが、誰も真相を書けなかったんだよ。
    それが記述できるようになっただけでも、世界的にすごい事なんだぜ。
    たぶん、さかなクンさんはたまげてると思うな。

  4. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/05/16(土) 19:35:52 #15916  ID:- ▼レスする

    朝日のお客様は朝鮮と中共だけだから

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/05/16(土) 21:42:48 #15917  ID:- ▼レスする

    年14億円以上も稼いでいると不遜にもなりますよね。

  6. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/05/16(土) 21:49:33 #15918  ID:- ▼レスする

    >年14億円以上も稼いでいると不遜にもなりますよね。
    これなんだよなあ

    科学的な部分は自分らの都合で省いといて
    順位のとこだけ放送
    あげくにその順位にケチつけるなら
    何のために取材放送したんだ?

    ただ、海外で評価されたのに文句言うため?

  7. 名無しさん@非にわか : 2015/05/16(土) 22:46:37 #15919  ID:- ▼レスする

    早く死なね-かなこのクズ

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/05/17(日) 00:27:22 #15921  ID:- ▼レスする

    微妙だと思うんなら事前の打ち合わせでニュースに取り上げんなアホ

  9. 名無しさん@非にわか : 2015/05/17(日) 00:27:25 #15922  ID:- ▼レスする

    古舘は久米と同じで「他人とは違う目線の俺カッコイイ」的コメントLOVEだから、すごいだのおめでとうだのというコメントは絶対に出さない。

  10. 名無しさん@非にわか : 2015/05/20(水) 10:20:50 #15985  ID:- ▼レスする

    戦う人の歌を 戦わない奴らが笑うだろう

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com