2015
05月
19日
日テレ『イッテQ』に怪奇現象? ロケ先で撮影した写真が「青白く光る腕」に、更に暗視カメラの動画をチェックすると、同じ柄の浴衣なのに「白装束姿」に (動画)

1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:06:09.94 ID:???*「イッテQ」のロケ中に怪奇現象が発生「みんなで写る最後の写真になるかも……」引用元スレタイ:【テレビ】「イッテQ」のロケ中に怪奇現象が発生「みんなで写る最後の写真になるかも……」
17日放送のバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)が、海外でのロケ中に怪奇現象が起きたことを伝え、スタジオが騒然となる場面があった。
この日は、イッテQメンバーが世界各地で神秘の現象や絶景などを撮影し、翌年用のカレンダーを作成する「イッテQ!カレンダープロジェクト」の4月編を放送した。
森三中・黒沢かずこ、川村エミコ、いとうあさこ、やしろ優ら女芸人がアメリカ各所の絶景ポイントで写真を撮影し、VTR後にスタジオの出演者がふさわしい一枚を決めることに。
一行はさまざまな場所を巡った後、最後にユタ州ナチュラルブリッジズ国定公園のオワチョモブリッジで、満点の星空を撮影することになった。
撮影当初は雨が降っていたものの、結果としてこの場所では、天の川と石の橋をバックに浴衣姿の4人が並ぶ見事な写真の撮影に成功することとなった。
しかし、番組ナレーションはこの写真について不思議な点があると指摘した。
川村の右腕が青白く光り、その長さもどこか奇妙にみえるのだ。
さらに、写真撮影中の4人を撮った暗視カメラの動画をチェックすると、なぜかいとう以外が「白装束姿」になっていた。このとき4人は同じ模様の浴衣を着ていたにも関わらず、3人の浴衣の模様はなぜか映っていなかったのだ。
このVTRを観たスタジオの出演者一同からは悲鳴があがった。番組はこの現象について調査中とのことだが、いとうは「結果出てねえならイジんなよ! 超こえー!」と顔をひきつらせ、怒りをあらわにした。
感想を求められた宮川大輔は「もしなにかあったとき、みんなの最後の写真になるかもわからん」と不吉な予言をするとともに、4月編にこの「怪奇写真」を採用することを強く推していた。
トピックニュース 2015年5月18日 15時4分
http://news.livedoor.com/article/detail/10125174/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/05/19 (火) 10:31:48 ID:niwaka



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:07:39.05 ID:PLvIL+0q0
そういう話もあるんですよねぇ、ええ~。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:15:56.77 ID:qroKJej60
話は聞かせてもらった
これはあかんやつやっ!
これはあかんやつやっ!
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:07:58.93 ID:hDd4NhOW0
( ꒪⌓꒪)
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:11:08.38 ID:onCWUpZN0
↓以下心霊写真を貼るスレ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:09:22.63 ID:QcIb3Rc60
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:05:18.81 ID:6vubuy+E0
>>85
あ~あ、ネタにしちゃいけんよ
あ~あ、ネタにしちゃいけんよ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:19:45.85 ID:N9EsM0jL0
ライティング?照明
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:09:39.84 ID:xu/+kavw0
撮影ミスだろ。何でもオカルトに絡めんな
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:11:29.81 ID:XLwbsrr90
>>7
どういうミスなの?
どういうミスなの?
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:38:26.30 ID:qrgGibVx0
>>7
話題作りだろ。
話題作りだろ。
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:43:20.75 ID:AA5T5A8v0
>>61
あーほんとだ
でもネタとしてとりあげるには微妙すぎるw
あーほんとだ
でもネタとしてとりあげるには微妙すぎるw
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:39:37.75 ID:Cykco8sv0
いやいや、90秒シャッター開けてたんだろ?
その間に動いたらそりゃ像がブレるよ?wwwwww
模様だってブレて映らなくなるし
なにこの茶番。こんな速報性のないニュースでスレ立てるなよw
その間に動いたらそりゃ像がブレるよ?wwwwww
模様だってブレて映らなくなるし
なにこの茶番。こんな速報性のないニュースでスレ立てるなよw
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:41:12.23 ID:0E2Mv3tJ0
>>63
赤外線は動画
赤外線は動画
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:57:27.75 ID:r+f7o3f40
>>63
4人はフラッシュで撮影した後、その場から掃けて
景色だけ露光撮影
模様の件は赤外線カメラの映像
あんたテレビ見てないでしょ?
4人はフラッシュで撮影した後、その場から掃けて
景色だけ露光撮影
模様の件は赤外線カメラの映像
あんたテレビ見てないでしょ?
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:16:39.07 ID:rPwxBXAd0
あさこ以外なんで真っ白なん?
おなじ浴衣なんだろ
おなじ浴衣なんだろ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:10:14.50 ID:8RkG0ZBA0
>>22
中に透明な合羽を着用してるのが影響してるっぽい
中に透明な合羽を着用してるのが影響してるっぽい
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:14:20.87 ID:dpzzzzI60
赤外線の透過率が違う生地なんだろ
手の長さ?どこがおかしいか判らない
手の長さ?どこがおかしいか判らない
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:18:42.12 ID:XLwbsrr90
>>16
写真はシャッターの関係だと思うけど浴衣はどうなの?
テレビ、写真共に同じに見えたが
写真はシャッターの関係だと思うけど浴衣はどうなの?
テレビ、写真共に同じに見えたが
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:28:11.65 ID:N99a+XGX0
ヤラセだとして浴衣のトリックは知りたいもんだ
認定してる天才の方解説よろしく
認定してる天才の方解説よろしく
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:28:50.33 ID:jrADWgXg0
これ見てたけどほんとにやばかった…
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:13:12.49 ID:vSpEDBtq0
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:24:09.78 ID:NPb9uPH60
>>13
これ
これ
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:35:03.44 ID:JYeQfyHW0
>>13 それだ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:09:34.47 ID:WSKabrxd0
>>13で終了
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:18:42.31 ID:rJF7+wq10
>>13
蛍光成分が入ってるとどうなるのかを
教えてくれないと納得しようがないぞ
蛍光成分が入ってるとどうなるのかを
教えてくれないと納得しようがないぞ
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:25:07.69 ID:WHcySkqY0
星を写す為にシャッター解放してるって書いてあんじゃんかよ。解放させてとりゃ事故るだろ。
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:34:04.87 ID:r+f7o3f40
>>136
まず、人物(4人)をフラッシュ撮影したのち
その4人はその場から離れ(カメラは固定)
景色(星空)を写すために90秒間露光した
白装束の件は、撮影場所から離れる4人を撮影した赤外線の映像(動画)
川村の腕がボンヤリしているのはフラッシュの反射のせいで
腕が伸びている風に見えるのは、単に川村の骨格のせいでしょ
白装束の件は、染料や蛍光剤の影響で間違いないんじゃないかな
キチンと模様の映ったいとうあさこは、仕事の事情で後から合流してたし
まず、人物(4人)をフラッシュ撮影したのち
その4人はその場から離れ(カメラは固定)
景色(星空)を写すために90秒間露光した
白装束の件は、撮影場所から離れる4人を撮影した赤外線の映像(動画)
川村の腕がボンヤリしているのはフラッシュの反射のせいで
腕が伸びている風に見えるのは、単に川村の骨格のせいでしょ
白装束の件は、染料や蛍光剤の影響で間違いないんじゃないかな
キチンと模様の映ったいとうあさこは、仕事の事情で後から合流してたし
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:40:45.16 ID:GMgQo6/W0
>>143
後から合流したあさこだけ違うのはその分仕様が違ったのかもね
後から合流したあさこだけ違うのはその分仕様が違ったのかもね
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:20:33.83 ID:QGY2lJci0
フラッシュ炊いて長時間露光ってどういうことなの?
これだと1分ぐらい開けてね?合成?
これだと1分ぐらい開けてね?合成?
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:21:44.37 ID:XLwbsrr90
>>31
フラッシュの瞬間だけ全景
後は星だけが写るんだろ
フラッシュの瞬間だけ全景
後は星だけが写るんだろ
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:23:43.32 ID:QGY2lJci0
>>33
ああ三脚使ってるのか
ああ三脚使ってるのか
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:21:23.38 ID:XfnaFyfd0
ハレーション
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:15:12.27 ID:c+3ftF2T0
>>1
苦し紛れの番宣だろ
苦し紛れの番宣だろ
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:08:38.71 ID:lNEbg5+70
>>18
>苦し紛れの番宣だろ
イッテQの視聴率は、19.2でバラエティ最高。ハイ、バカの負け!!
>苦し紛れの番宣だろ
イッテQの視聴率は、19.2でバラエティ最高。ハイ、バカの負け!!
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:24:13.27 ID:bHPXYXec0
>>107
マジか。そんな高かったのか今時20%ってすげーな。
しかもバラエティだから、ドラマみたいに放送回数の制限がほぼない。
不人気になるまで何年も続けられる。
長寿番組以外にまだこんなコンテンツがあったとは。
マジか。そんな高かったのか今時20%ってすげーな。
しかもバラエティだから、ドラマみたいに放送回数の制限がほぼない。
不人気になるまで何年も続けられる。
長寿番組以外にまだこんなコンテンツがあったとは。
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:16:55.05 ID:tCXa79EM0
今の時代、こういうのは素直に信じられない。
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:17:08.86 ID:N9EsM0jL0
ミヤネの挙動不審なスタッフの方が怪奇現象
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:20:22.82 ID:wC96TvKL0
そういやエベレストはどうなったん_?
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:22:20.99 ID:M/pA12aX0
>>30
シェルパ大量死亡事故で中止
シェルパ大量死亡事故で中止
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:22:35.65 ID:izP0dErp0
話題性がないとき、よく使う手だな。
自作自演。
自作自演。
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:33:31.35 ID:MrVXJXlA0
日本で1,2を争うバラエティ番組が唐突なヤラセをしてリスクを取る意味がないわ
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:35:55.59 ID:K+YXhpcx0
テレビのアホどもはこういうところから綻びを見せるんだよな
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:49:40.39 ID:AxMUGobP0
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:23:12.57 ID:VMDlmtA00
プラズマだろ
はい論破
はい論破
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:29:12.34 ID:YmZ5QuKm0
カメラというものの構造を少しでも知っていればこんな馬鹿な事を言い出す奴はいない
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:33:46.82 ID:9osZmfc90
>>46
デジカメ時代だから馬鹿が多いよね
デジカメ時代だから馬鹿が多いよね
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:33:06.51 ID:MhjM7XaW0
赤外線モードで撮影してるんだもん。
染料違いのトリック
染料違いのトリック
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:36:30.98 ID:Gt/fRlBY0
>>49
染料違いって写真とかじゃわからないレベルなのか
染料違いって写真とかじゃわからないレベルなのか
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:35:26.00 ID:jP09481l0
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:36:15.58 ID:nXnKVQhJ0
顔がアレなのは呪いか
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:54:31.58 ID:Ug3VSJKe0
あさこは更年期だからだろ!
縄跳びの顔が古田新太みたいだった
縄跳びの顔が古田新太みたいだった
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:41:11.17 ID:HYPjtWc10
蛍光増白剤は紫外線を吸収して、赤外線を蛍光反射するんだよ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:42:34.75 ID:aljTc5YP0
>>64
知りたいのはそれが通常時に違いがないのか?ってことだろ
知りたいのはそれが通常時に違いがないのか?ってことだろ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:50:52.30 ID:HYPjtWc10
>>66
どうやって人間の目で赤外線の反射を見れるんだよ?
あと、あさこだけロケに遅れて参加してる
前日に他の3名はロケしてる
現地で洗濯やクリーニングに出してる可能性があるて事
どうやって人間の目で赤外線の反射を見れるんだよ?
あと、あさこだけロケに遅れて参加してる
前日に他の3名はロケしてる
現地で洗濯やクリーニングに出してる可能性があるて事
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:58:41.79 ID:602QHq2r0
>>77
よく分からんのだけど、
そもそも赤外線カメラって
赤外線を機械的に可視光に変換して映像化してるんではなかろうか?
違うのかなあ。
よく分からんのだけど、
そもそも赤外線カメラって
赤外線を機械的に可視光に変換して映像化してるんではなかろうか?
違うのかなあ。
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:04:45.84 ID:t9+5ugMG0
>>88
可視光ってのは人の目に見える光
暗視カメラで使われる赤外線は見えない
故に可視光ではない
が、多くのイメージセンサーでは可視光以外も捉えられる
赤外線の『色』を抽出すればいい。
リモコンの発光部は人の目には見えないが、携帯やデジカメでは見ることが出来る
それに特化したイメージセンサーやソフトウエアで画像を処理すると暗視画像になる。
可視光ってのは人の目に見える光
暗視カメラで使われる赤外線は見えない
故に可視光ではない
が、多くのイメージセンサーでは可視光以外も捉えられる
赤外線の『色』を抽出すればいい。
リモコンの発光部は人の目には見えないが、携帯やデジカメでは見ることが出来る
それに特化したイメージセンサーやソフトウエアで画像を処理すると暗視画像になる。
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:02:59.43 ID:YF1vWOKWO
あぁー蛍光増白かー
遊園地のアトラクション入ると
トップ使ってる奴すぐ分かるよな
遊園地のアトラクション入ると
トップ使ってる奴すぐ分かるよな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:44:45.52 ID:8ApuSd4X0
はい 解散
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:57:43.65 ID:U6W5B1/h0
こんなの今時のしょうがくせいでもだまされねーだろ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:00:04.18 ID:602QHq2r0
親方のいない森三中は必死だよな。
村上も脱落したし。
村上も脱落したし。
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:16:33.95 ID:fpT3DSao0
親方の怨念がおんねん!
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:33:31.34 ID:zWsghZ/B0
このご時世に怪奇現象てw
20年遅いわ
20年遅いわ
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:06:53.45 ID:t9+5ugMG0
なんかもう、技術立国日本と言われてたのに、
技術の根幹たる理数系音痴になりすぎてないか?
なにが怪奇現象だよ・・・
技術の根幹たる理数系音痴になりすぎてないか?
なにが怪奇現象だよ・・・
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:33:07.75 ID:mhnKlqT00
理系はオカルト好きが多いだろ
オカルトを理論で証明したくなるからだと思う
なんちゃって理系にはわからないだろうけどね
オカルトを理論で証明したくなるからだと思う
なんちゃって理系にはわからないだろうけどね
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:03:03.50 ID:vKyxSjfQ0
理由はどうあれ浴衣は怪奇現象では無いよね
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:19:57.31 ID:f+9pxABJ0
カメラマンが怒られるだけの撮影ミスをオカルトにしてお茶お濁す
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:36:52.46 ID:E49iBAXM0
テレビで出てくる心霊写真はほぼ100%嘘なのは世の常識
これも同じことだろ
これも同じことだろ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:39:32.01 ID:E49iBAXM0
まぁ心霊加工じゃないにしろ、どこかの専門家に頼めばきっちり科学的に解明するだろ
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:14:48.68 ID:t15eq+ar0
どうせインチキ怪奇現象なら
もっとゾッとするもんがよかったのに。
もっとゾッとするもんがよかったのに。
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:05:54.33 ID:qNk1GUVQ0
赤外線撮影で透けたら、本当の事故
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:51:13.75 ID:vhoTJsLG0
お分かりいただけただろうか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431990369/
- 関連記事
-
-
ヒロミ(50)、約20年前にアンタッチャブルの山崎弘也(39)に対し「ふざけんなコノヤロー」 … 番組内でスカした態度に所属事務所を通じて“クレーム” 2015/05/21
-
日テレ「24時間テレビ」チャリティーマラソン、歌手でタレントのDAIGOさん(37)にオファー … 後日2時間スペシャルでDAIGOさんの決断を追った番組を放送予定 2015/05/20
-
日テレ『イッテQ』に怪奇現象? ロケ先で撮影した写真が「青白く光る腕」に、更に暗視カメラの動画をチェックすると、同じ柄の浴衣なのに「白装束姿」に (動画) 2015/05/19
-
朝日新聞系列・日刊スポーツ、「松嶋菜々子『従軍看護婦』演じる」を「松嶋菜々子『従軍慰安婦』演じる」と記事タイトルを誤って配信→ 炎上 2015/05/18
-
関口宏(71)「サンデーモーニング番組開始から中庸の精神でやってきたが、いつの間にか左にいた番組が無くなり、一番左みたいになってしまった」 … 放送人グランプリ贈賞式にて 2015/05/17
-
0. にわか日報 : 2015/05/19 (火) 10:31:48 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
見てたけど、こういうの全然響かないと言うか、しらけてしまう。
なんで唐突にこんな事言いだしたのかと、ポカーンとしてしまった。
アホの子ばかりか
赤外線撮影は赤外線をライト代わりにしてとるんだよ
当然反射で強く帰ってきたとこは白く見えるんだから色も映らん
普通の光学カメラといっしょにして「し、しろい!!」とか言ってんじゃねーよw
赤外線で撮ったら死に装束だったってそんなとんでも理論打ち立てるほうが怖すぎるわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。