まるか食品「ペヤングソースやきそば」の生産再開 … エアシャワーやカメラを増設しパッケージのフタ部分を密閉性の高いシール式に変更、関東では6月8日、甲信越・静岡では22日から販売 - にわか日報

まるか食品「ペヤングソースやきそば」の生産再開 … エアシャワーやカメラを増設しパッケージのフタ部分を密閉性の高いシール式に変更、関東では6月8日、甲信越・静岡では22日から販売 : にわか日報

にわか日報

まるか食品「ペヤングソースやきそば」の生産再開 … エアシャワーやカメラを増設しパッケージのフタ部分を密閉性の高いシール式に変更、関東では6月8日、甲信越・静岡では22日から販売

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
05月
19日
まるか食品「ペヤングソースやきそば」の生産再開 … エアシャワーやカメラを増設しパッケージのフタ部分を密閉性の高いシール式に変更、関東では6月8日、甲信越・静岡では22日から販売
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:シャチ ★:2015/05/19(火) 18:46:12.39 ID:???*
虫混入の「ペヤング」 きょうから生産再開


虫の混入を指摘され、商品の生産と販売を取りやめていた「ペヤング」のブランドでカップ焼きそばなどを製造する群馬県の食品会社が、19日から商品の生産を再開しました。

群馬県伊勢崎市に本社がある「まるか食品」は、去年12月、カップ焼きそばの麺に虫が混入していたとする購入者からの指摘を受けて、工場での生産を中止し、主力商品の「ペヤングソースやきそば」など24種類すべての商品の販売を取りやめました。

その後、会社では、麺の製造の過程で混入がないかチェックできるカメラの導入など異物の混入を防ぐ取り組みがなどが整ったとして、19日から工場での商品の生産を再開しました。
当面は主力商品の「ペヤングソースやきそば」だけの生産になるということです。

新しい商品は、中身はこれまでと変わらず、パッケージのデザインにも大きな変化はありませんが、プラスチックの容器を発泡スチロールに変更したり、これまでかぶせるタイプだったフタをお湯を切るときに麺がこぼれにくいよう、シールでとめたタイプに変更したりするなどしています。

今後のスケジュールについては、来月8日の首都圏から、店頭での販売を再開することにしていて、7月以降は北海道と沖縄を除く全国で販売が再開されることになります。

「まるか食品」は「より安全・安心な商品を消費者に届け、信頼回復につとめていく」とコメントしています。


NHK 5月19日 18時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150519/k10010084641000.html
引用元スレタイ:【企業】「ペヤング」ついに復活へ! 関東は6月8日から販売再開



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/05/19 (火) 20:38:27 ID:niwaka

 



※別ソース

「ペヤング」虫混入 「まるか食品」、19日から生産を再開
FNN 05/19 18:27
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00292753.html


「ペヤングソースやきそば」に虫の混入が指摘された問題で、生産・販売を停止していた「まるか食品」は、19日から生産を再開した。
また販売は、6月8日から関東地区で再開し、順次全国に拡大する。

まるか食品によると、エアシャワーを増設して、虫の侵入防止を強化するほか、製造ラインに、異物混入をチェックするカメラを設置するなど、再発防止策を進めたという。

味は変わらないが、容器のふたは、これまでのかぶせるタイプから、湯切りのしやすいシール式に変更し、密閉性を向上させるという。

















【動画】 「ペヤング」虫混入 「まるか食品」、19日から生産を再開(15/05/19)
https://youtu.be/KcUUe-cZwR0


58:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:55:55.93 ID:1KonoiHPO
やっと再開するのか
久しぶりに食いたいな

2:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:46:48.86 ID:cQYSY/fw0
腹へったなぁ

13:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:49:58.01 ID:N5YYniyn0
>>2
オッス




89:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:59:53.79 ID:hs6Ovr+m0
待ってました!!!トレビア~~~ン

26:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:51:47.35 ID:AjYxZil8O
もういっちょう行く~?

48:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:54:57.65 ID:N5YYniyn0
>>26
先に「どうだい味は?」だろ



3:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:46:51.74 ID:BcWozUeX0
やっとか・・

6:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:47:11.79 ID:Fw9yyW3H0
五期振りだねぇ…

140:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:08:47.23 ID:LFYpV7H+0
>>6
多少評価(笑)



136:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:08:33.57 ID:J4a33O9m0
半年もかかるとはw
でも半年もかけたことで徹底的に改善したということでプラスになるだろう
緑肉を教訓にしたのかな

7:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:47:22.65 ID:8li+tKZK0
UFOしか食べないのでどうでもいい

20:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:50:39.19 ID:7o+BMOdH0
UFOびびってる

61:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:56:19.96 ID:iLY28lcq0
UFOは昔より不味くなった
昔の味に戻してくれたらUFOの勝ち


12:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:49:38.14 ID:5l601lzK0
ペヤングでなくても良かったことに気付いたわ

83:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:58:40.33 ID:4adKf7bl0
>>12
俺も。
大盛イカ焼きそばのほうが美味かった




14:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:50:05.86 ID:CDeDrHds0
わーかめ好き好きー

15:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:50:07.32 ID:xeGpMIvq0
バカッター民がゴキ*リ入れて炎上する未来が見える

32:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:45.51 ID:N5YYniyn0
>>15
ゴキブリ入ったやつはもれなく500円入れとけばいいのに。



16:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:50:08.83 ID:mH37dEnb0
虫対策は大々的にアピールした方がいいよ(´・ω・`)
ここで下手に隠したり嘘をついたりしたら元の木阿弥だよ。

19:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:50:37.63 ID:ysLrFYwG0
>>1
絶対に買わんわ!!
原因も犯人も分からなかったんだろ?
絶対にまたやられるじゃん

23:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:51:37.87 ID:0LZNk886O
ゴ*ソバの印象は消えない。会社は消えそう

37:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:53:17.62 ID:qWN1HlEkO
>>23
丸亀*麺も「丸*ビ製麺w」から復活したから大丈夫だろ。



86:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:58:49.54 ID:uiXwyVcL0
ふたをシール方式か
元の古臭い形式が味があって良かったのにな

70:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:26.52 ID:s9iNdTNb0
ふたをシール式ってやっぱり

66:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:56:57.00 ID:f9Z9tT4A0
あの取り外し可能型パッケージはやめるとか言ってたよな

24:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:51:39.19 ID:dbv0/n0T0
パッケージがその他大勢のカップ焼きそばと同じになっちゃったんだな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2495648.html














【動画】 ペヤング製造再開、味は変えずパッケージを一部変更
https://youtu.be/PyJA1Nft10Y
72:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:29.45 ID:uQ14hUdj0
>>24
プラスチック蓋がなくなってシール方式だと!?

それでは熱くてシンクにぶちまける芸当が出来なくなるじゃないか!!




75:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:32.83 ID:0lSM3hiy0
>>24
形状に関しては当初の湯切り口爪なしタイプから
爪を持ち上げる形状になった時点で終わってた。

まあ今回の変更は湯切り時の不幸な事故が減ると思われる点は改良だと思う。


56:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:55:43.26 ID:amH6DeHv0
62:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:56:24.36 ID:kowtP45z0
>>56
食べられるだろ?




27:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:51:54.44 ID:UOdsYa0bO
もう焼きそば弁当に乗り換え済みです

29:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:34.45 ID:+4s0pPQJO
待ってた。
月一で食うかどうかって程度だったが全く食えないと寂しいもんだなw


30:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:41.47 ID:wA9aDrlT0
焼きそばも旨いけどペヤング中華麺を復活してほしい
らーめん好きのおじさんはしょうゆ味しか食べません~~~のあれ
超美味かったのに何でやめちゃったんだろう

31:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:43.08 ID:xgXr/8vh0
とりあえずみんな麺をひっくり返して
ゴキ*リいないか確認するだろうなw


53:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:55:28.96 ID:BcWozUeX0
>>31
それはするわなw



33:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:47.59 ID:YYyD555MO
辛いやつも出してくれよ

34:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:48.51 ID:o2p26vBo0
正直、そんなに待ち遠しくは無い

35:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:52:54.15 ID:q29jlVpG0
嬉しい
買います食います喜んで

40:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:53:34.70 ID:bSnzo2+c0
いろいろ食べてみたが、やはりペヤングが好きだわw

44:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:54:37.46 ID:n2kSFOQw0
そばのヤツが好き

46:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:54:39.31 ID:PoJS2jczO
ネット時代恐いな。ここまで時間と金をかけることになるとは。

49:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:54:59.45 ID:06XKrWPt0
待ってましたぁ~

これで不買運動ができます^^

50:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:55:01.93 ID:k3kPl0utO
まぁ品切れ続出だろうな。

144:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:09:22.66 ID:U7N6vDvL0
工場の写真はよ?

151:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:10:50.91 ID:i3TTDS0Q0
>>144
映像は見せてもらわないとね



54:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:55:29.75 ID:jSVfYc0t0
あの汚い工場も改善したんだろうね

157:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:11:54.51 ID:n5gRf6jy0
工場も新しくなってもう安心!


150:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:10:29.94 ID:arjoqmrR0
まるかは改善した工場の動画上げるべき

68:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:12.47 ID:L6RBjNHO0
関東人の「刷り込み」が込みの商品だからなぁ…
別に関東人で無い人間から見たら他社ので全然構わない。
明星のとかスーパーで100円切ってる何かを買う。

あ、ちなみにペヤングは買わないがUFOは同じく買わない。

69:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:17.97 ID:wA9aDrlT0
カップ焼きそばはペヤングかバゴーンしか食わない

78:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:56.78 ID:iLY28lcq0
>>69
東北人こんにちわ



80:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:58:06.84 ID:bExqhYNE0
焼きそば弁当のほうが100倍旨いな。スープも付いてるし
ペヤング?イラネ! ( ゚д゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ

84:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:58:41.32 ID:iLY28lcq0
>>80
北海道の人こんにちわ



74:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:31.94 ID:lCmC8eaa0
なんかここだけ寛容な扱いを受けているのが不思議
Gが入っていたというのに
不二家なんかほぼ潰れたも同然なのに


76:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:57:36.18 ID:vZxE+m1m0
一回こういう問題出ると
マスコミ嗅ぎまわるから同じような問題が出そうな気配するわ


82:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 18:58:36.13 ID:G2FGD+rJ0
何個仕入れるか悩みどころだなあ
いっぱい売れると踏んで大量発注するか、世間体気にしてこじんまり売り場に並べとくか

94:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:00:58.86 ID:+oIFe5cL0
良く潰れなかったな
ここってペヤング以外に売上げ有るの?

108:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:03:05.14 ID:f9Z9tT4A0
>>94
内部留保がかなりあった
ラインを止めた後も、従業員も解雇せずに、清掃要員に回して雇用し続けたとか
内部留保を残すなと言う共産党が歯がみするケーススタディ




146:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:09:49.74 ID:GtxeTVhD0
製造物責任保険の支給期限が切れますか、そうですか。

103:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:01:51.76 ID:k1NJ3zt80
昨日半年前に賞味期限切れているペヤング激辛食ったけど何も問題なかったぞ

107:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:03:00.12 ID:E4dAs1O60
販売中止の前に食べたけどペヤングの麺が変わったよね
つるつる感を増そうしてるのはわかるけど
昔のぼそぼその方が好きやねん

114:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:05:01.15 ID:z3eWl1qH0
この機会に初ペヤング考えてるのは俺だけじゃないだろう

116:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:05:18.51 ID:IUuK5gUl0
でも買いませんよー

117:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:05:20.19 ID:H4e4TNjP0
一平ちゃん派だかたまにはベヤング食べたいぜ

121:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:05:47.06 ID:4Lec/2SG0
工場新設しない限り無理

129:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:06:55.91 ID:9EoIoMhM0
俺は買わないが再開直後は、かなり売れるんじゃね?
でも、そこでトラブル発生したら再起不能だな


135:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:08:23.59 ID:fzHADIykO
ハマタの大好物はペヤング

142:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:09:03.74 ID:jJ+yIinq0
支那産みたいに悪意のある混入じゃないからまだマシじゃないかな

155:名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:11:17.54 ID:10eXjpP60
これで心置きなく家にある虎の子のペヤングが食える

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432028772/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/05/19 (火) 20:38:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com