安藤優子(56)「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」 … 萩原流行さんの妻・まゆ美さんの会見でフジだけ生中継禁止のルールを破ったことについて弁明 - にわか日報

安藤優子(56)「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」 … 萩原流行さんの妻・まゆ美さんの会見でフジだけ生中継禁止のルールを破ったことについて弁明 : にわか日報

にわか日報

安藤優子(56)「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」 … 萩原流行さんの妻・まゆ美さんの会見でフジだけ生中継禁止のルールを破ったことについて弁明

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
05月
23日
安藤優子(56)「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」 … 萩原流行さんの妻・まゆ美さんの会見でフジだけ生中継禁止のルールを破ったことについて弁明
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:14:29.15 ID:???*
生中継めぐりフジに猛反発 安藤キャスター、混乱を弁明


萩原流行さんの妻、まゆ美さん会見(2015年5月22日 東京・霞が関)

会見中には、放送をめぐるトラブルもあった。弁護士会館では原則、会見の生中継は禁止されているが、フジテレビの情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜後1・55)が生中継したことにまゆ美さん側が猛反発した。

堀内弁護士が「抜け駆けしないでください」と同局のスタッフに注意。
その後も放送を続けたため、今度はまゆ美さんが中断を要請し、生中継をやめさせた

スタジオでは安藤優子キャスターが「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」と弁明するなど、混乱した様子だった。

フジテレビは、過去に同会館で別の会見を生中継した際は問題がなかったといい、会見前に弁護士会に生中継する旨も伝えていたという。


堀内弁護士(左)と登壇しあいさつするまゆ美夫人



スポニチアネックス 5月23日(土)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000042-spnannex-ent
引用元スレタイ:【テレビ】生中継めぐりフジに猛反発 安藤キャスター、混乱を弁明



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/05/23 (土) 11:02:30 ID:niwaka

 




【動画】 萩原流行氏の妻会見 フジテレビグッディルール違反で生中継中止 2015年5月22日

https://youtu.be/Avm4orNJhz0?t=13m15s
(※13'15''辺りから)


2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:15:20.68 ID:v/VTXWpC0
弁明じゃなくて謝罪をしろ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:16:15.85 ID:cvHXfoq20
契約守れないのは韓国と同じ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:17:10.56 ID:vHQ2IFez0
言い訳すんな カス
ミヤネ屋でさえ守ってんだぞ ゴミクズが

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:17:10.79 ID:SquBDbkm0
安藤がやらせたのが、リアル。

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:23:52.75 ID:JB0g0hkt0
明らかに安藤優子辞めさせるためにわざとやっただろ
やることがおこちゃま過ぎるんだよフジテレビ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:17:51.65 ID:IbbIe01FO
流石()フジテレビ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:18:23.37 ID:ztdUGj/T0
視聴率1%じゃなきゃやらんかっただろうにw
視聴率取れないフジは今後もこうやって問題起こしていくんだろう


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:18:33.90 ID:Q1MYLbX60
弁護士会「生中継しちゃダメ」

↑どう曲解すれば「生中継していい」って解釈に至るのか説明してほしい

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:19:01.98 ID:uZVm4dk20
フジ低視聴率の象徴みたいな番組が注目浴びたいと思った結果がコレ
そろそろ電波を国に返納してくれねえかな。ここ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:20:33.63 ID:8GCrSTyM0
謝らない体質が何処かの国みたい

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:20:51.10 ID:llZjPvYA0
この番組ほとんど観てる人いないので大丈夫です! ぐらい言え

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:21:01.15 ID:eEYz1mdB0
フジテレビ「「直撃LIVEグッディ!」には後がねえんだよ
約束破りのフジテレビってことでやっていくしかねえんだよ」


22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:21:10.79 ID:M+8UG+Ma0
貧すりゃ鈍する

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:25:10.07 ID:dqLjeYw+0
視聴率低迷 → 奇策に出る → たまに当たる → 奇策失敗に終わる → 視聴率更なる低迷

完全に負のループに嵌ったね(´・ω・`)

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:21:12.44 ID:HU6MClw4O
朝鮮人は謝らないからな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:22:18.86 ID:81HFGsz70
>弁護士会館では原則、会見の生中継は禁止

なんでなん?これとは別にフジはくたばれ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:24:19.04 ID:WO6/lbmQ0
> 弁護士会館では原則、会見の生中継は禁止されている
そもそもなんで生中継禁止なんだろうね。
言っちゃまずい失言とかを放送しないようにって事かね。

弁護士なのになあ。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:38:57.35 ID:b6nv5OYw0
弁護士会館で生中継が出来ないのがいいか悪いかは別にして
弁護士会館内での取材について規則があるなら守るべき

これがここの部分は放送しないでという検閲なら反発すべきだが
生中継はしないでということを他社も守っているなら,
生中継を規制することが報道の自由を侵害したことにはならないだろう

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:25:26.06 ID:Z97IEcwG0
>弁護士会館では原則、会見の生中継は禁止されているが、

弁護士や司法関係者の殿様勘違い振りは酷すぎる
自分たちを神様だと思っている
傲慢な基地外司法独裁をぶっ潰すべき

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:31:35.04 ID:T0N6LVm30
>>33

弁護士がその時点で把握していることが放送に流れると、
時期と場合によっては相手側に有利な状況を作り上げてしまうこともあるから、
そのまま放送することを許さない約束をするのは当然なんだよ。

弁護士が殿様ぶっていたり勘違いしていたりするわけではないんだよ。
お前も企業の法務なんかに関われば理解できるようになるんだけどね。




34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:25:54.62 ID:ch3eMrbW0
どうせ数字も取れないし、打ち切りでいいのでは。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:27:28.48 ID:k34PxTda0
5分ぐらいずらして流せばよかったのに

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:29:42.33 ID:LIy5jh3Y0
打ち切りにするために生中継したんだよ
問題起こせば打ち切りにしやすい
低視聴率を理由に打ち切りにしたくなかったんだろう安藤のために


47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:32:57.48 ID:t8AwphWH0
>フジテレビ広報部によると、事前に弁護士側から
>「弁護士会館で生中継はできない」と説明されていたが、

>「何度も実績があるので中継します」と通告し、放送に踏み切った
http://www.asahi.com/articles/ASH5Q6KLDH5QUCVL032.html

解釈の違いとか、そういうんじゃないから

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:29:09.56 ID:ch3eMrbW0
日本語が通じない局らしい。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:34:37.30 ID:pdf59Lkx0
解釈の違いって??
お前らは解釈する必要ないんだよ
ルールには単に従えばいいのだ

バカ

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:33:18.60 ID:mJAlqcgf0
弁護士相手に、いつもみたいに知る権利がーって言ってみろよw

知る権利をねじ曲げて利用するマスゴミさん

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:34:56.73 ID:2Vp1vdDn0
安藤優子は本当にダメなアナウンサーだな。
ゴミだ。

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:35:52.27 ID:T0N6LVm30
弁護士が会見をするのは
弁護士が把握している情報をすべて報道陣に伝えるのが目的なんじゃなくて、
憶測に基づいた報道がなされないように、現時点での状況を伝えるのが目的なんだよ。
巷で言われている○○は正しいけども、○○に関しては実際はわかっていない状況だから
その点を言及することは被害者の保護のためにも控えてもらいたい・・・とか、
報道陣との打ち合わせって意味合いも大きいよ。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:39:06.88 ID:TV/AXYB50
>>56
その憶測がまたマスコミの都合のいい勝手な解釈だったりすることが大半だからね
とにかく批判さえすればいいというスタンス
マスゴミと揶揄される連中はこぞってクズ



57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:36:20.52 ID:nw7Gysqb0
次回からフジテレビは出入り禁止でいいんじゃね?

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:36:42.17 ID:TV/AXYB50
>弁護士会館では原則、会見の生中継は禁止されているが

フジに原則は通用しないw
自分たちが例外規定を受ける特権があると思っているからw
「面白くなければテレビじゃない(`・ω・´)!」と自負するから
ルールや法令違反をしても面白ければいいという考えw

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:37:27.10 ID:cmnVwA6E0
野々村元県議に直撃取材する局だもの


関連記事
15/03/23: 野々村竜太郎元県議(47)の現在の様子、フジ『Mr.サンデー』で放送され物議 (動画)… 「心病んでるだろ」「相変わらずみっともない」、一方で「取材する側も酷いなこれ」と賛否両論



68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:40:32.59 ID:T0N6LVm30
放送局ってのは公共の福祉に反する行為をやってはいけないはずなんだよ。
フジがこんなことをほかの事件でもやってしまったら、場合によっては
被害者が危険にさらされたりするんだよ?

これ、昔のTBSがオウムにビデオを渡した件と同じぐらい問題が大きいよ。


70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:40:45.87 ID:SN+tkkPd0
ダメになるとやることなすことダメになるもんだが、
今のフジはそんな感じだな。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:40:51.16 ID:DxCQceUz0
ウジには「報道させない自由」を行使すればいい

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:41:58.72 ID:T0N6LVm30
これって総務省も黙ってちゃいけないだろ。

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:45:23.12 ID:nTH66q+4O
生中継は遠慮してくださいと奥さん側が最初に通告した
のにそのままカメラまわしてた。

大人のやることじゃないw

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:46:27.64 ID:4rxFn9lQ0
なんでウジが叩かれるのかがわからない。
事前に断り入れてるんだろ?
だったら、弁護士会館と当の弁護士の間で確認取れてなかったってだけでしょ。

そもそも、記者会見やるってことは、マスコミ利用する気満々ってことで。
「自分たちの都合よい部分だけ切り取って報道しろ!都合悪い所は報道すんな!」は悪質。

生放送ノーカットのほうが良心的。
後藤母みたいなケースも、ゴミフィルター通せば真実が分からなかったわけだし。


150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:04:51.59 ID:t8AwphWH0
>>88
>フジテレビ広報部によると、事前に弁護士側から
>「弁護士会館で生中継はできない」と説明されていたが、

>「何度も実績があるので中継します」と通告し、放送に踏み切った

こういうやり方でも事前に断り入れてるってことになるの?
これでいいなら、向こうがやめてって言っても、
その後に中継します宣言しすればいいだけだから
やったもん勝ちだね



89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:46:31.42 ID:YuXVnfpX0
落ち目止まらないしフジはもうヤケクソになってるのか・・・?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:47:35.02 ID:MCsW8JFG0
余程視聴率に飢えてたんだな

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:48:01.27 ID:Y1JrFZ300
ワイドショーの時間に合わせて会見を開いてる癖に、生放送してダメって理由がわからん
会館が生放送禁止なら他の場所で開くべきでしょ


104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:49:58.38 ID:T0N6LVm30
>>97
会見ってのは報道各位への事情説明が主たる目的で
報道を通じて部外者の世間一般にまでダイレクトに周知するためのものではないのよw



98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:48:03.91 ID:T0N6LVm30
「やめてください」って言ってからも回線を切らないで
そのまま中継を続けていることもかなり悪質だよ。
局のディレクターやプロデューサーが意図的にやっている。

百歩譲って、回線を切れないというのなら
弁護士会館にいた撮影スタッフがカメラやマイクに何かをかぶせて
現場を映らなくすることだって出来る。

フジはわざとやってるよ。


103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:49:45.88 ID:eEYz1mdB0
>>98
相手が「やめてください」といってもやめない

こういうのがライブ感がでて視聴率が取れると
フジテレビは思ったんだろうな



148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:03:46.74 ID:m2XZYi5y0
>>98
フジテレビが人間のクズなのは間違いないな



100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:48:58.30 ID:nc+c9oSe0
> スタジオでは安藤優子キャスターが「現場の取り決めが、私たちの解釈と違った部分があったのかもしれません」と弁明

変な言い方
「自分たちの解釈が間違っていたようです」だろ

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:50:53.05 ID:TV/AXYB50
>>100
あくまでも自分たち(フジ)に非はない、
というニュアンスを含んだ言いまわしで気持ち悪いね



111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:52:05.06 ID:eEYz1mdB0
>>108
今回の事でフジ側は一切責任は取りたくないし
今後も同じ手を使うよってことだよ




113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:52:41.95 ID:T0N6LVm30
>>108
この件はフジにしか非がないよね。

報道の自由、表現の自由があるとしたって、
別に当事者はすべての報道機関に協力してやる義理もない。

でもなぜかフジは当事者側が協力して、
自分たちが好き勝手やっていいものと解釈している。



151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:05:05.49 ID:T0N6LVm30
>>128
弁護士の役割って、本来当事者がやるべき問題処理の代行・協力であって、
野次馬に対しての状況説明をすることではないんだよね。
会見を開くのは、騒ぎ立てた野次馬を落ち着かせて撤収させるために
仕方なくやるものなんだってことを忘れている報道機関がフジを筆頭として多すぎるんだよ。

そりゃ国民には知る権利があるだろうけども、
それでもその権利のために国民は報道機関に委任したわけでもなく、
報道機関が勝手にそれを引き受けて、それをお題目に
好き勝手やろうとしているだけの話なんだよね。



163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:09:28.52 ID:TV/AXYB50
>>151
そうだね
だから本来はその会見の取材するのも
報道機関が契約した弁護士がやったほうがいいと思う
法廷の場では弁護士同士の抗弁なんだから

情報扇動や利益誘導しか考えてない報道機関がやっても
まともな報道なんて無理だからね



167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:10:52.13 ID:m2XZYi5y0
>>163
本人と弁護士がネット配信するだけで良いよな
テレビ局とか本当にもう要らない




102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:49:09.07 ID:pcKyhOqf0
蛆に報道無し、あるのは剥き出しの野次馬根性のみ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:50:47.04 ID:hCZCUPxr0
まあ誰もこの番組観てないんだけどね

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:58:06.45 ID:79PsUGih0
これをBPOに告発すると・・・・・香山先生が裁いてくれるのか・・・・

シュールだな、日本て・・・


137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:01:23.83 ID:1HV7rrTP0
最初から弁護士会が録画編集した同じものを提供すればいいんでは?

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:02:28.92 ID:FsPrMeEZ0
ああ、昨日昼飯食いに行ったらテレビでやってたな。

なんかグダグダしてんなと思ったら、
しばらくしたら韓国芸能ニュースを長々と始めてて、なんだこの局と思ったよ。
安藤さん、辞めりゃいいのに。

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:11:28.73 ID:EfEar4Nk0
>>141
昔からそうだが、安藤はアドリブに弱いよなー



166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:10:21.58 ID:T0N6LVm30
安藤優子さんも実はこういうことを全く理解していないまま、
長くニュースキャスターをやってきていたんだろうねw

185:@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:15:58.63 ID:lV3IWiAX.net
人の嫌がる事をするのがポリシーなんだろう

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:23:07.98 ID:MCsW8JFG0
数字の為なら何しても…なんて、20年以上前に廃れたのに。進歩が無いな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:23:29.44 ID:cc1z3JRy0
規範意識の無いフジ
昔から全く進歩していない

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432336469/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/05/23 (土) 11:02:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com