2015
05月
23日
70年談話についての有識者会議「謝罪より未来志向」“謝罪”の表現を盛り込まない方針 … 「いつまでお詫びしないといけないのか、次の世代に問題を残す」

1:coffeemilk ★:2015/05/23(土) 11:07:09.19 ID:???*70年談話「謝罪」盛り込まず=安倍首相、戦後に区切り引用元スレタイ:【談話】「自分がおわびをしたら、いつまでおわびしなければいけないのかという問題を残すことになる」70年談話「謝罪」盛り込まず
安倍晋三首相は22日、今夏に発表する戦後70年談話について、先の大戦への「謝罪」の表現を盛り込まない方針を固めた。
未来志向を前面に出すとともに、戦後の歴史に区切りを付ける必要があると判断した。
ただ、米国内には首相の歴史認識を「修正主義」と警戒する向きもあり、首相は同国の動向なども見極めながら慎重に最終判断する。
戦後50年の村山富市首相談話、同60年の小泉純一郎首相談話とも「心からのおわび」が明記された。中国や韓国はこれらの談話の継承を求めており、首相方針に反発するのは必至だ。
これに関し、首相周辺は「首相には『自分がおわびをしたら、いつまでおわびしなければいけないのかという問題を残すことになり、次の世代に悪い』との思いがある」と指摘した。
戦後70年談話に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」の西室泰三座長も22日、首相官邸で記者団に「いたずらに謝罪することを基調にするのではなく、これから先を考えて、未来志向を決して崩さない」と語った。
首相は、米議会上下両院合同会議の演説などで、先の大戦について「痛切な反省」を表明する一方、「謝罪」には触れていない。西室氏の発言は、こうした首相の姿勢に沿ったものだ。
22日は有識者会議の第5回会合が開かれ、アジア諸国との戦後和解をめぐり意見交換した。出席者からは「和解は一方的な謝罪ではできない」などの意見が出た。
時事通信 5月23日(土)2時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000006-jij-pol
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/05/23 (土) 12:44:31 ID:niwaka



※別ソース
■70年談話で有識者会合 「和解は一方的な謝罪ではできない」
JNN :2015年5月23日(土) 10時58分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2498629.html
夏に発表される戦後70年談話に関する有識者の懇談会が開かれ、中国や韓国との和解を巡り、出席者からは「和解は一方的な謝罪でできるものではない」などの意見が出されました。
「我々の方がいたずらに謝罪をするとか、そういう風なことを基調にするよりは、これから先を未来志向になって、戦後、日本の国の今までの歩みについて、いろんな評価があるかもしれないけれど、それについて日本国の総理として、しっかりとした発表をしていただくのが一番大事な部分だろうなと」(「21世紀構想懇談会」 西室泰三座長)
22日の懇談会では、中国、韓国などに対する戦後の和解をテーマに議論が行なわれ、出席者からは「和解というのは、双方の努力で出来るものであって、一方的な謝罪で出来るものではない」との声や、「若い人を含めて歴史教育をちゃんとやってこなかったのは、反省点だ」などの意見が出されました。(※抜粋)
【動画】 70年談話で有識者会合 「和解は一方的な謝罪ではできない」https://youtu.be/RVCeKFKawY4
2:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:07:47.94 ID:zGuHPE7L0
おわびのおわり
3:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:08:01.14 ID:m2/w5aN80
うむ
4:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:08:31.44 ID:qNDUDn6h0
絶対それを覆すなよ
でなかったら再度自民は終わり
そして日本も終わりだ
でなかったら再度自民は終わり
そして日本も終わりだ
5:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:09:19.41 ID:huy6Lsus0
まあ意味ないしな
ドイツは未来永劫謝り続ければいいよ
ドイツは未来永劫謝り続ければいいよ
133:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:40:34.11 ID:hysqcVSR0
よくドイツと比較されるけど、ドイツの相手はまともに付き合ってくれるじゃん。
少なくとも表舞台では
中韓はいつまでも過去にこだわって前を向こうとしない
つまり連中が求めているのは謝罪や反省の意じゃない。
日本が悪者であり続けることを望んでいるだけ
少なくとも表舞台では
中韓はいつまでも過去にこだわって前を向こうとしない
つまり連中が求めているのは謝罪や反省の意じゃない。
日本が悪者であり続けることを望んでいるだけ
7:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:09:21.91 ID:p/RX2srn0
こりゃ特亜ファビョりまくりだろうなw
8:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:09:37.19 ID:Oy3f7mta0
戦争の反省しても特アに謝罪はしない
ごもっとも
ごもっとも
9:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:09:43.87 ID:V4YUdlum0
1000年謝罪しろニダ
12:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:10:41.39 ID:piEQPXwb0
当然。
安倍は戦後世代なので、反省はあり得ても謝罪はあり得ない。
謝罪を要求するのは人種差別。
安倍は戦後世代なので、反省はあり得ても謝罪はあり得ない。
謝罪を要求するのは人種差別。
14:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:10:53.35 ID:KEgkLQp50
胆力があって頼りがいがある
18:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:11:45.65 ID:SJe17xk10
だよな。
もし、謝罪が永遠に必要なら、
朝日は珊瑚KYを永遠に謝らないといけない。
もし、謝罪が永遠に必要なら、
朝日は珊瑚KYを永遠に謝らないといけない。
74:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:26:30.94 ID:+fGf+zBI0
>>18
そうだ、そうだ!
朝日は珊瑚KYや従軍慰安婦捏造事件や
吉田証言捏造報道を毎日メディアで謝罪し続けろ
そうだ、そうだ!
朝日は珊瑚KYや従軍慰安婦捏造事件や
吉田証言捏造報道を毎日メディアで謝罪し続けろ
208:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:51:29.88 ID:f8Qb/7Fa0
>>18
しかも珊瑚に詫びないとな。
その光景を記事にしろ。
しかも珊瑚に詫びないとな。
その光景を記事にしろ。
20:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:13:07.49 ID:AkdM/4vZ0
お詫びについては過去の首相談話を破棄せずに引き継いでるしな
21:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:13:37.77 ID:XwXWDij20
支那朝鮮は相手がお詫びをする=自分たちの勝利という認識らしいから
日本的な感覚でお詫びをしても付け込まれるだけだから仕方がないね
日本的な感覚でお詫びをしても付け込まれるだけだから仕方がないね
22:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:14:09.10 ID:pvyICa5W0
国家間において一方が懺悔をするという関係は望ましくない
サルコジの唯一の名言だな
サルコジの唯一の名言だな
191:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:48:56.58 ID:QB49D+QD0
一生謝ればいい話だろ
229:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:54:51.04 ID:0CZej41W0
>>191
村山富市にやらせようぜ
村山富市にやらせようぜ
227:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:54:03.93 ID:5jh1bgqi0
>>191
今日生まれた子供に
「70年前の出来事について一生反省と謝罪をしてね」と微笑むのか…
ホラーだな
今日生まれた子供に
「70年前の出来事について一生反省と謝罪をしてね」と微笑むのか…
ホラーだな
248:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:57:46.87 ID:kdEAk0nj0
>>227
今日どころか70年前に生まれた人間だって当事者じゃないんだぞw
罪人の子孫は一生罪人扱いって現代社会に生きる人間の倫理観じゃないわw
今日どころか70年前に生まれた人間だって当事者じゃないんだぞw
罪人の子孫は一生罪人扱いって現代社会に生きる人間の倫理観じゃないわw
23:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:14:15.69 ID:NwCtzN/J0
まったくその通りよ
今の大人は子供達の為にも負の遺産を残してはだめ
終わらせなきゃいかん
今の大人は子供達の為にも負の遺産を残してはだめ
終わらせなきゃいかん
28:名無しさん@13周年:2015/05/23(土) 11:21:14.21 ID:c/2LXnoFa
もう謝罪なしのバスは出発したんだよ。
韓国は乗り遅れるな!
韓国は乗り遅れるな!
32:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:16:41.62 ID:NwLoSeKC0
お詫びしない方がいいけど
その場合には、大日本帝国について、完全否定しないとならん気がする
その場合には、大日本帝国について、完全否定しないとならん気がする
40:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:18:35.43 ID:nV4WdH4I0
>>32
反省だけすればいいんじゃないの?
反省だけすればいいんじゃないの?
121:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:37:32.00 ID:zjQ0d2Oz0
>>40
反省ってなんなの?
反省というのを過去の戦争で侵略を行ったのが悪かったという省察であるなら
侵略した相手への謝罪はセットであるべきじゃないの
そうでなければ反省自体が疑わしいが
反省ってなんなの?
反省というのを過去の戦争で侵略を行ったのが悪かったという省察であるなら
侵略した相手への謝罪はセットであるべきじゃないの
そうでなければ反省自体が疑わしいが
54:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:21:33.40 ID:NwLoSeKC0
>>40
反省しました言うて、体制が大日本帝国ぽくなったらおかしいだろ
反省しました言うて、体制が大日本帝国ぽくなったらおかしいだろ
158:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:44:43.26 ID:nz3KD/xQ0
>>54
どの辺の体制が大日本帝国ぽいの?
今の日本は天皇に統帥権はないし、文民統制が守られてるよ
どの辺の体制が大日本帝国ぽいの?
今の日本は天皇に統帥権はないし、文民統制が守られてるよ
29:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:15:27.95 ID:xJ5Y6Vsm0
別に何度もお詫びする事は問題では無い
問題はお詫びするとその度に「誠意を見せろ」と
893の様に不当な強請りを繰り返しやって来る輩が居り
そういったろくでもない輩とのろくでもない関係をどう終わらせるか
問題はお詫びするとその度に「誠意を見せろ」と
893の様に不当な強請りを繰り返しやって来る輩が居り
そういったろくでもない輩とのろくでもない関係をどう終わらせるか
228:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:54:24.42 ID:Tj0ELvHZ0
26:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:14:33.43 ID:0+xAsslA0
てかお詫びさせろよ
ヘイトミンジョクに
ヘイトミンジョクに
231:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:55:10.65 ID:jdZpqhEE0
中国に対しては謝るのは理解できるけどな。
韓国?何で共犯者に謝るの?
韓国?何で共犯者に謝るの?
35:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:17:26.80 ID:xMvHtF9c0
というか、これ意図的なリーク?又騒ぐぞ。
37:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:17:38.21 ID:0lzau9mP0
賛成なんだけど、今手の内を明らかにするのは得策ではない気がします。
47:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:20:15.98 ID:Ecmai7VK0
>>37
わざとのリークによる世間の反応の観測気球でしょ
わざとのリークによる世間の反応の観測気球でしょ
53:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:21:17.24 ID:Q2sMDyhO0
>>37
騒ぐのも折り込み済みじゃね?
最近あちらこちらで歩み寄らせようとする
売国奴が湧いてきてるから歯止めをかけなきゃならん
騒ぐのも折り込み済みじゃね?
最近あちらこちらで歩み寄らせようとする
売国奴が湧いてきてるから歯止めをかけなきゃならん
38:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:18:22.20 ID:nz3KD/xQ0
>>1
河野談話で謝罪が、村山女性基金で賠償が終わってるからなあ
安倍ちゃん戦後生まれだし、今この瞬間生まれた無謬な日本の赤ちゃんも
今後生まれて来る赤ちゃんも、永遠に謝罪しなきゃならなくなる
何処かで区切りつけなきゃ
安倍ちゃんの勇気に乾杯
河野談話で謝罪が、村山女性基金で賠償が終わってるからなあ
安倍ちゃん戦後生まれだし、今この瞬間生まれた無謬な日本の赤ちゃんも
今後生まれて来る赤ちゃんも、永遠に謝罪しなきゃならなくなる
何処かで区切りつけなきゃ
安倍ちゃんの勇気に乾杯
44:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:19:17.32 ID:Dd0jn4hp0
マジキチwww
謝ったら、負けかなと思っている (日本国60歳児)
謝ったら、負けかなと思っている (日本国60歳児)
46:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:19:58.06 ID:0CZej41W0
安倍は2007年に謝罪済ませてんだよ
51:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:20:25.72 ID:NFtDhnrr0
ごめんごめんw
って言えばいい。
って言えばいい。
73:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:26:29.17 ID:Mrz/nTCT0
戦争は加害者と被害者の両方存在する人災なのであって
前者が後者にお詫びの気持ちを伝えるのは社会的動物なら必然なんだが。
真珠湾攻撃、中国・アジア諸国侵略、韓国・台湾の植民地化は自然災害ではないのだ。
前者が後者にお詫びの気持ちを伝えるのは社会的動物なら必然なんだが。
真珠湾攻撃、中国・アジア諸国侵略、韓国・台湾の植民地化は自然災害ではないのだ。
82:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:29:07.93 ID:GvDNyDOP0
>>73
じゃあお前は縄文時代にお前の先祖に殺された俺の先祖に謝罪と賠償をしろ
じゃあお前は縄文時代にお前の先祖に殺された俺の先祖に謝罪と賠償をしろ
185:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:48:12.35 ID:Mrz/nTCT0
>>82
縄文時代?
賠償、謝罪を要求してるのお前だけ。
日本ばっかり頭下げるのが不公平だから
大昔の歴史を持ち出して立場入れ替えを欲望したんだろうけど、
子どもの逆張りだな。
縄文時代?
賠償、謝罪を要求してるのお前だけ。
日本ばっかり頭下げるのが不公平だから
大昔の歴史を持ち出して立場入れ替えを欲望したんだろうけど、
子どもの逆張りだな。
86:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:29:22.22 ID:xfwZZXov0
>>73
戦争というのは、天災にも等しいよ。
どこまで責任があるのかと問い詰められて答えられたらあんたすごいわ。
戦争というのは、天災にも等しいよ。
どこまで責任があるのかと問い詰められて答えられたらあんたすごいわ。
144:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:42:16.10 ID:Mrz/nTCT0
>>86
謝罪を求められているのは日本国だが
国民一人一人がするのは不可能だから代表して総理大臣が担う。
そういう役割をする安倍首相が加害の過去を蔑ろにしてはいかんでしょ。
戦争は天災じゃなくて人災だ。
日本が始めたから諸外国が争いに巻き込まれたわけだし、
「あのときみんな辛い思いをしたんだから傷ついた者同士御互い様だよ」みたいな考えは
許容されるはずがない。
謝罪を求められているのは日本国だが
国民一人一人がするのは不可能だから代表して総理大臣が担う。
そういう役割をする安倍首相が加害の過去を蔑ろにしてはいかんでしょ。
戦争は天災じゃなくて人災だ。
日本が始めたから諸外国が争いに巻き込まれたわけだし、
「あのときみんな辛い思いをしたんだから傷ついた者同士御互い様だよ」みたいな考えは
許容されるはずがない。
155:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:44:34.40 ID:+r3YRNNH0
>>144
大東亜戦争は単に日米間の中国利権争い
戦争に正義も邪悪もない
あるのは国益のぶつかり合いだけだ
頭おかしいよ
大東亜戦争は単に日米間の中国利権争い
戦争に正義も邪悪もない
あるのは国益のぶつかり合いだけだ
頭おかしいよ
159:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:44:49.55 ID:bIlNY+Aw0
>>121>>144
反省とは自分が主体的にすること。第二次大戦はすでに相手への謝罪の対象にならない
過去の思い出だということ。謝罪なんてこれまでさんざんやった。
反省とは自分が主体的にすること。第二次大戦はすでに相手への謝罪の対象にならない
過去の思い出だということ。謝罪なんてこれまでさんざんやった。
181:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:47:54.46 ID:I8FAkoO+0
>>144
だからその謝罪は1回すれば十分。
ついでに謝罪と戦争をしないという態度は全く別物だぞ。
日本の自衛隊は中国やロシアみたいに相手の領土を侵犯などしません。
文句は日本がそういうことを始めてから言ってくださいな。
だからその謝罪は1回すれば十分。
ついでに謝罪と戦争をしないという態度は全く別物だぞ。
日本の自衛隊は中国やロシアみたいに相手の領土を侵犯などしません。
文句は日本がそういうことを始めてから言ってくださいな。
182:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:47:56.00 ID:nz3KD/xQ0
>>144
謝罪は既に終わった、さあ、前へ進もうじゃないか
謝罪は既に終わった、さあ、前へ進もうじゃないか
99:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:31:47.89 ID:VtC8fav60
>中国や韓国はこれらの談話の継承を求めており、首相方針に反発するのは必至だ。
百歩ゆずって中国が文句言ってくるのは分かるが
南朝鮮に言われる筋合いは無い
百歩ゆずって中国が文句言ってくるのは分かるが
南朝鮮に言われる筋合いは無い
55:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:21:58.53 ID:ZHTFfBTV0
謝罪してもいつも韓国の大統領が変わる度に謝罪がなかったことになって
同じ問題を毎度蒸し返してるから意味ないよ
同じ問題を毎度蒸し返してるから意味ないよ
関連記事
12/08/29: 【斜め上】 韓国「過去の謝罪を無効にするぞ」 日本「えっ?」 韓国「えっ?」
58:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:22:57.99 ID:1WGegIZR0
謝罪はしたし、談話も継承するんだっけ?
もう手打ちは済んだでしょ
はいオシマイ
もう手打ちは済んだでしょ
はいオシマイ
60:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:23:51.86 ID:tyNOKrldO
一部の特定民族や人種は、相手がほんの少しでも謝ったら
それにつけ込んでいつまでもネチネチネチネチ言って賠償を求めてくるからな。
それにつけ込んでいつまでもネチネチネチネチ言って賠償を求めてくるからな。
67:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:24:56.27 ID:K6giS8Z90
朝鮮人に対してお詫びする必要性がそもそもないのに
無理矢理お詫びしてるんだからな、嘘は付きたくねえだろ安倍としては
日本が朝鮮良くしてやったのにそれに対する感謝が無いどころか
文句言って謝れとか日本を舐めすぎなんだよ
無理矢理お詫びしてるんだからな、嘘は付きたくねえだろ安倍としては
日本が朝鮮良くしてやったのにそれに対する感謝が無いどころか
文句言って謝れとか日本を舐めすぎなんだよ
68:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:24:57.64 ID:cytNwV1m0
窮地に追い込んで助けてア・ゲ・レ・バ・良いんじゃね?
69:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:26:17.32 ID:npxlTu7N0
ようやく言えたな
今度はこれを維持していかなきゃならない
民主党みたいなクズ政権が、また来てしまうと台無しになる
今度はこれを維持していかなきゃならない
民主党みたいなクズ政権が、また来てしまうと台無しになる
70:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:26:20.97 ID:4pJar1Tw0
実に正しい判断だ
72:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:26:27.74 ID:lfRBLWMD0
それでいい
マスゴミと某国は騒ぐだろうがいつものこと無視無視
マスゴミと某国は騒ぐだろうがいつものこと無視無視
78:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:28:37.85 ID:BgaIbxeq0
民主の人達のコメントに今からワクワクしてきた
85:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:29:14.71 ID:/ndka5ts0
何度も何度も金渡してるのは襲われるからだろw
87:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:29:32.53 ID:+mJ6dD9D0
当然だな
小泉、村山談話だけでは戦前の日本のままだ
戦後の日本を小泉、村山談話の戦争だけで語れるわけがない
戦後の日本と未来の日本を語るには安倍談話が必要なのは当然
これで左翼も文句ないはずなんだがなぜが文句言ってるわ
.
小泉、村山談話だけでは戦前の日本のままだ
戦後の日本を小泉、村山談話の戦争だけで語れるわけがない
戦後の日本と未来の日本を語るには安倍談話が必要なのは当然
これで左翼も文句ないはずなんだがなぜが文句言ってるわ
.
129:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:39:57.45 ID:bIlNY+Aw0
>>87
もっと正確に言うと、安倍はこれで戦後を終わらせるつもりなんだよ。
もっと正確に言うと、安倍はこれで戦後を終わらせるつもりなんだよ。
104:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:32:15.04 ID:Db73kYEm0
そもそもサンフランシスコ講和条約調印時に終わった話
91:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:30:30.95 ID:QJnsESgx0
すべては村山の負の遺産だったんだよな。
あん時は、自民党ですら、あんなん担いでたんだから
ひどい時代だったんだよな。
って思う。
あん時は、自民党ですら、あんなん担いでたんだから
ひどい時代だったんだよな。
って思う。
101:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:32:02.77 ID:bgV1g+2v0
国民というか、自分は支持する
現状、政治的にも経済的にも中韓の戦略に屈する必要は全くないよ
現状、政治的にも経済的にも中韓の戦略に屈する必要は全くないよ
112:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:34:04.87 ID:+mJ6dD9D0
大日本帝国や戦争が良かったって言うわけじゃないんだぜ
左翼が文句言ってるのがほんとーに不思議なんだが
左翼が文句言ってるのがほんとーに不思議なんだが
119:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:36:23.07 ID:Rza9jaDV0
総理はポツダム宣言を詳しく知らないって本当?
120:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:37:16.11 ID:cytNwV1m0
>>119
未来思考だから必要無いんじゃねえ(w
未来思考だから必要無いんじゃねえ(w
145:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:42:20.33 ID:bIlNY+Aw0
>>119
詳しく知ってたから、答えをはぐらかしたんだよ。
詳しく知ってたから、答えをはぐらかしたんだよ。
122:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:38:50.97 ID:1QYKVs2o0
別に安倍が詫びなかったからといって
次代が詫びないってことの何の保障にもならないけどな
少しでも歴史学んだらそんなことすぐ分かるだろ
次代が詫びないってことの何の保障にもならないけどな
少しでも歴史学んだらそんなことすぐ分かるだろ
140:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:41:42.14 ID:+r3YRNNH0
>>122
国際社会の常識
平和条約締結後は過去を蒸し返さない
いつまでも謝罪を要求するのであれば平和条約を破棄しろ
中韓ってのは国際社会の常識も理解しない基地外
国際社会の常識
平和条約締結後は過去を蒸し返さない
いつまでも謝罪を要求するのであれば平和条約を破棄しろ
中韓ってのは国際社会の常識も理解しない基地外
136:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:41:03.18 ID:YmyX4WtG0
これがわかってる総理候補がいないのが問題なんだよな
もう二度と謝罪しない
もう二度と謝罪しない
146:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:42:34.96 ID:2u4zn0Aq0
次の世代は別にずっと謝ってても何とも思わないし、戦前と戦後を切り離して
考えてるから我が身のように感じてないのにね。
謝ることによって、平和が続くならそれでいいじゃん
考えてるから我が身のように感じてないのにね。
謝ることによって、平和が続くならそれでいいじゃん
166:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:45:58.92 ID:Ae/qfMJI0
>>146
ところが続かないのですよ困ったことに
一時的に謝罪しても争いを先延ばしにするだけ
まさに摩擦を避けて許しを乞うだけのブタの平和だ
ところが続かないのですよ困ったことに
一時的に謝罪しても争いを先延ばしにするだけ
まさに摩擦を避けて許しを乞うだけのブタの平和だ
174:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:47:05.59 ID:bIlNY+Aw0
>>146
反省と違って、謝罪すると相手からの要求がえんえんと続く。それを打ち切る。
反省と違って、謝罪すると相手からの要求がえんえんと続く。それを打ち切る。
210:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:51:34.81 ID:8uQnZsXE0
>>174
これが歴史から学んだ正解
これが歴史から学んだ正解
170:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:46:36.30 ID:DEEUtIFz0
中国は反日暴動もわびてないだろ
今の時代に起こったことでも謝らない
日本人が中国に旅行に行かなくなったのはこれが大きいだろ
今の時代に起こったことでも謝らない
日本人が中国に旅行に行かなくなったのはこれが大きいだろ
142:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:41:54.98 ID:kdEAk0nj0
>次の世代に悪い
ここスゲー大事よね
河野にしろ村山にしろ自分の思想の為に
未来の日本国民に凄い荷物を残していきやがったわ
ここスゲー大事よね
河野にしろ村山にしろ自分の思想の為に
未来の日本国民に凄い荷物を残していきやがったわ
168:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:46:11.33 ID:LjvBSGAM0
いつまでも詫びてて未来志向もないもんだ
169:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:46:11.82 ID:HFdtvrOV0
一度うるさいことを受け流せれば後は楽なんだよな
213:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:52:04.64 ID:7OXbaMJJ0
英断です
なぜ世界の大国になった国にいつまでもいつまでも脅され
搾取され続けなくてはいけないのか
一年365日文句ばかり言って罵り、陥れようと画策する国に
搾取され続けなくてはいけないのか?
国民ももううんざりしています。
なぜ世界の大国になった国にいつまでもいつまでも脅され
搾取され続けなくてはいけないのか
一年365日文句ばかり言って罵り、陥れようと画策する国に
搾取され続けなくてはいけないのか?
国民ももううんざりしています。
218:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:52:53.81 ID:R0e+AQjw0
安定政権じゃないとできないだろうな
倒閣派に餌を与える事になるけど今は餌に飛びつくと即座に叩き潰される
倒閣派に餌を与える事になるけど今は餌に飛びつくと即座に叩き潰される
249:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:57:49.04 ID:pCEc7+LH0
そら70年間戦争してない国が
現在進行形の侵略虐殺国家に70年前の戦争で謝罪なんてギャグだよ
戦後生まれの総理はここで負の連鎖を断ち切っていい
現在進行形の侵略虐殺国家に70年前の戦争で謝罪なんてギャグだよ
戦後生まれの総理はここで負の連鎖を断ち切っていい
250:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:57:50.46 ID:/CnBsYCr0
戦後70年間、日本がしてきた平和の歩みを見てみろ
どんだけアジアの国に金だして援助してきたと、開き直れw
どんだけアジアの国に金だして援助してきたと、開き直れw
251:名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 11:58:25.64 ID:Db73kYEm0
70年も前のとっくに終わった話
という事とは別に、韓国に謝る理由がいくら考えても見つかりません。
引用元:という事とは別に、韓国に謝る理由がいくら考えても見つかりません。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432346829/
- 関連記事
-
-
朝日新聞「新しい琉球の王が誕生した瞬間ではないか」 翁長知事が人々を熱狂させるワケ 2015/05/26
-
ヤマダ電機、5月中にLABI水戸店・大阪枚方店など全国の約40店を一斉閉鎖 … 出店は都市部重視にシフト 2015/05/24
-
70年談話についての有識者会議「謝罪より未来志向」“謝罪”の表現を盛り込まない方針 … 「いつまでお詫びしないといけないのか、次の世代に問題を残す」 2015/05/23
-
都構想否決の橋下市長、反対派が提起する行政区権限強化の「総合区」や、府と政令市が協議する「調整会議」の導入を辞任までに進めるべき課題と設定 2015/05/18
-
都構想廃案、大阪市は政令指定市として存続、橋下市長は任期満了で引退「権力者は使い捨てがいい。それが健全な民主主義」… 大阪市民に おめでとう良かったね♪ を言うスレ 2015/05/18
-
0. にわか日報 : 2015/05/23 (土) 12:44:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
次の戦争は勝てるように、しっかりと反省をしなければいかんね!
安倍晋三はふざけるな
従軍慰安婦の日本軍による強制連行の謝罪なしに真の韓日友好は訪れない
↓真の日韓友好なんて要りませんが?w
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。