コンビニの年齢確認システムで「私は20歳以上です」と答えた15歳にタバコを販売した店員、罰金刑に … 店側はシステムを導入していたとして無罪→ 店員と検察の双方が控訴。高裁で審理中 - にわか日報

コンビニの年齢確認システムで「私は20歳以上です」と答えた15歳にタバコを販売した店員、罰金刑に … 店側はシステムを導入していたとして無罪→ 店員と検察の双方が控訴。高裁で審理中 : にわか日報

にわか日報

コンビニの年齢確認システムで「私は20歳以上です」と答えた15歳にタバコを販売した店員、罰金刑に … 店側はシステムを導入していたとして無罪→ 店員と検察の双方が控訴。高裁で審理中

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
05月
23日
コンビニの年齢確認システムで「私は20歳以上です」と答えた15歳にタバコを販売した店員、罰金刑に … 店側はシステムを導入していたとして無罪→ 店員と検察の双方が控訴。高裁で審理中
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:17:07.49 ID:7HdyAASt0
15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪


コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。
この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。
少年が「ほおににきびがあるなど、あどけない顔」だったのが決め手となった。

男性が問われたのは、未成年者喫煙禁止法違反の罪。
監督を怠ったとされた店も同罪で起訴されたが、システムを導入していたなどとして、無罪(求刑罰金10万円)とされた。店員と検察の双方が控訴。高松高裁で審理が続いている。

少年にたばこを売ったのは、大手コンビニ「ローソン」(本社・東京都品川区)のフランチャイズ店。
昨年10月の判決によると、男性は2013年4月22日夜、少年(当時高校1年生)が未成年で、喫煙するかもしれないと認識しながら、たばこ「メビウス」2箱(820円)を売った。

公判で男性は「未成年だとわからなかった」などと起訴内容を否認した。
しかし東根正憲裁判官は、少年が「一見して未成年者であるとわかる顔立ち」と指摘し、証言などから、男性は少年が年齢確認ボタンを押すころに顔を見たと認め、「レジ対応が忙しいなどとして、身分証を確認せずに販売した」と結論づけた。

一方、店についてはシステムの導入に加え、店員に未成年者への酒やたばこの販売禁止を周知する「確認表」に毎月、署名させていたと指摘。「事業主として、必要な注意を尽くしている」と判断した。

高松高検は朝日新聞の取材に「店はたばこが未成年者にどれほど悪影響を与えるかを、きちんと教えていたのか。形式を整えれば責任が及ばないというのでは、あしき前例になる」と主張。
一方、ローソンは「係争中なので、お答えできない」としている。


朝日新聞 2015年5月23日06時30分
http://digital.asahi.com/articles/ASH5Q7GG1H5QPTIL029.html
引用元スレタイ:15歳「タバコくれ」 コンビニ店員「年齢確認を」 ポチッ  → 店員に罰金、店は無罪に



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/05/23 (土) 21:13:33 ID:niwaka

 



3: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:18:02.39 ID:m/X4y9/n0
未成年に売っちゃそりゃアカンでしょw

4: ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:18:12.43 ID:n8kBw/Qf0
押してもダメなのかwww
意味ないシステムワロタ


155: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:03:44.40 ID:WgjQ3t6X0
>>4
ほんとだよな
ボタンいらねーだろ



226: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:26:36.19 ID:si+nBBBY0
>>4
客が自分で押したなら店員無罪だよなあ
このガキの年齢詐称だろ



228: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:27:24.76 ID:UoJOyeZc0
>>226
ほんとこれ

まあ間違いなく控訴審で覆るから



234: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:30:09.04 ID:UoJOyeZc0
>>231
無罪が相当だろ



242: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:32:51.75 ID:krNsYsUs0
>>234
つめり、ボタン関係なく年齢確認は自己申告を信じて売ってオーケーという意見ね

でも、残念ながら、法律はそうなってないよ



254: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:34:48.45 ID:UoJOyeZc0
>>242
じゃあ毎回身分証を呈示させるの?




273: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:39:04.62 ID:krNsYsUs0
>>254
なんでそんな極端になるかなぁ
今回の判決も、明らかに未成年だからってことでしょ
必要に応じて身分証提示を求めればいいだけ



262: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:36:27.78 ID:3kR4lu+10
>>254
何か問題でも?



267: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:37:16.21 ID:UoJOyeZc0
>>262
昼時20人以上並んだコンビニのレジでそんなことしたら
順番来るまでに10分以上かかるぞ
現実的じゃない



277: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:39:36.51 ID:kyJ0ygn10
>>267
タスポ使えばいいじゃんw
勝手に未成年が使ったら、そいつの詐称で
未成年が罪に問われるでok。



290: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:41:38.14 ID:UoJOyeZc0
>>277
年齢が明らかじゃない25歳くらいまでの客全員に求めるんだろ?
絶対揉めるだろ
俺24歳で店員に身分証ないと売らないとか言われたらキレるわ



316: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:45:55.51 ID:kyJ0ygn10
>>290
いや、タッチする代わりにICカードかざすだけですし。
それすら守れないのは、無駄に年だけくって、成人してない証拠ってことで。

あと、コンビニ販売やめて全部自販機にすれば尚良いね。




140: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:59:51.52 ID:7YnbDoTk0
おいアレ店と店員を保護する免罪装置じゃなかったのかワロタ

558: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:30:15.45 ID:NPSN67I00
年齢確認ボタンはジジイとババアを切れさせるためのシステム

12: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:20:24.32 ID:e4bmbtWM0
無意味ワロタ

6: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:06.55 ID:VjlrvVw40
買う側にもリスクを負わせろ

8: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:11.50 ID:Lv/QX0su0
労働者って弱いねえ

170: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:08:46.61 ID:VQTVGPGS0
裁判官こそ明らかにおかしい判決だしたときは
罰を受けろよ

9: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:26.09 ID:eIIdlsWp0
こんな適当な判決があるかよ
馬鹿じゃねぇの?

121: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:53:03.85 ID:LAD24wue0
>>22
裁判官を裁くシステム作らんとな
罷免とかじゃなくて即実刑レベルの



552: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:26:53.64 ID:trK2SVfm0
>>121
国民審査で罷免じゃなく
任命する国民審査だったらあいつらも真面目になるよ

過半数が×で罷免じゃなく、○で留任ってタイプに変わるだけでな




172: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:09:15.58 ID:oIhDA0wP0
裁判官になる前に身分かくして派遣で一年働けよ
社会知らなさすぎるだろ

10: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:36.97 ID:EaAlKWKz0
ほおにニキビがあったらオッサンでも売ってくれないのかよ

11: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:20:16.67 ID:1thQM7iu0
単に口頭で聞かなくていいようにするシステムだし、明らかに子供だったんならしょうがないな

7: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:19:11.15 ID:XrPkv4760
年齢確認は店員を守るシステムではなく店を守るシステム
全責任は店員にある

142: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:00:43.84 ID:5Tc2y9ZZ0
逆に言えば明らかに成年なら押させる必要ないってことじゃん

149: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:02:03.02 ID:eukNsfyX0
>>142
明らかに青年とか30オーバーじゃないと分かんないだろ
30過ぎても少年に見える奴居るし



178: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:11:45.86 ID:Syj58tOB0
店員 「ボタンのタッチを・・・」
客 「でもコレ押して問題あったら責任全部お前に行くよ?いいの?」
店員 「・・・」

何だコレw
店や会社には影響無いからシステム変更無しで続行だろうか、カオスすぎんぞ


182: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:13:18.42 ID:J1TVwRZs0
>>178
その場合は、年齢確認できるものを提示してくれって要求しないとだめってことなんだろうね



187: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:14:46.75 ID:gAImzwB50
コンビニバイト責任多すぎwwwwwwwww

169: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:08:36.34 ID:360q0YAe0
15歳 「箸」
店員 「いくつですか」
15歳 「15歳」


191: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:58.58 ID:nOKPpFl+0
じゃあ指紋登録して指紋認証にしようか

194: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:16:43.28 ID:+Dy1kRF70
対面販売でもタスポにすれ

203: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:19:14.94 ID:dujnmK+R0
>>194
こんな判決が出たらコンビニ業界が率先してやらなきゃ駄目だよ



265: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:36:31.27 ID:yenmqWgk0
>>203
真面目な話、法律で義務付けしてくれないとごねる人が必ず出てくる。ボタンと一緒で。



195: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:17:07.50 ID:vm1Tp9Yu0
メチャクチャな半ケツだな
見た目での年齢判断を店員に要求するなら
タッチパネルの確認ボタンの存在意義ないじゃん

店員が責任取らなきゃいけないなら
もう店員は誰にも酒タバコ販売できないよ

205: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:19:44.77 ID:1thQM7iu0
>>195
口頭で「20歳です」と答えても、怪しい場合は売っちゃいけないということ。
ボタンの時は怪しくても売っていいなんてルールはあり得ないだろ



213: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:22:32.58 ID:J1TVwRZs0
>>205
だとすると
>システムを導入していたなどとして、無罪

この「システム」により店は無罪ってなんだろう?って思う
このシステムの具体的な意義ってなんなのか



216: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:24:42.95 ID:1thQM7iu0
>>213
年齢確認無しに売る事ができなくするのがシステムの目的なんじゃね?



223: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:26:01.80 ID:J1TVwRZs0
>>216
でもボタンを押すことには実質的な意味はないよね



227: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:27:24.33 ID:d0fRbNDg0
>>223
ボタン無かったら、年齢確認全くなく売る事ができるんじゃねーの?
店員に年齢チェックを義務付けるツールでしょ、あれ



239: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:31:30.10 ID:J1TVwRZs0
>>227
ボタンは買う人間がチェックするための機能であって
実際にはあろうがなかろうが、店員がチェックしないと有罪って結果でしょ




244: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:02.48 ID:vm1Tp9Yu0
>>239
なんとも苦しい理屈だな



241: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:32:38.06 ID:UoJOyeZc0
>>239
買う人間が何をチェックするんだよ・・・



258: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:35:23.00 ID:J1TVwRZs0
>>241
チェックというか自己申告って意味ね
ボタンがあろうがなかろうが、店員がチェックしないといけないという点に違いはないでしょ



249: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:58.15 ID:EaAlKWKz0
>>205
「はぁ?売れねぇだと?だったら土下座しろ!」とかキレる客もいるだろうし
大変だね、店員は



206: バックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:19:56.63 ID:pSaED7T60
店員の責任にされても困るだろw

215: キチンシンク(西日本)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:23:34.35 ID:F5azI2OG0
こんな基地外判決だす奴なんなの
頭おかしいんじゃねーの

217: クロスヒールホールド(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:24:45.09 ID:JYryLJmV0
そもそも誰が起訴したんだよ?

240: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:32:15.99 ID:jciuLENM0
店側も起訴されたってことはガキが訴えたの?
はじてから訴える気でタバコ買いにきたってことかよ
フリーターの10万円なんて全財産だろ

248: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:33:43.44 ID:krNsYsUs0
>>240
民事じゃないから



218: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:24:45.27 ID:t+paDKN80
これじゃコンビニバイト希望者いなくなるな

238: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:31:19.44 ID:TN+tFmnK0
親の未成年者の監督不行届の責任も問えと

250: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:34:16.99 ID:1P+8Tq5P0
>>238
ほんとこれ



295: 不知火(三重県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:42:12.54 ID:YDRvio3y0
もう最高裁以外いらなくね?
いっつも謎判決下してんじゃん

315: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:45:27.28 ID:OEvm+Wc30
コンビニでタバコ売るのやめれば良いじゃねぇか

318: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:46:12.66 ID:TN+tFmnK0
うまみがあるから売ってるんだよ
なけりゃ新規店ださねえな

339: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:51:50.02 ID:evFEqnIB0
配給制に戻すしかないだろうもう

417: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:13:15.87 ID:VM5gL+L10
クレカ必須にすればいい

430: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:17:43.98 ID:btx4o8AuO
もうボタン意味ないじゃん

ナナコみたくタスポかざす形にしろよもう

店のマニュアルに、年齢確認でボタンを押した上で
年齢を確認出来る物を拝見とかないのなら
店員じゃなくて店がわるいだろ

431: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:17:57.46 ID:erlQpu0X0
タバコ買うときあ身分証の提示をセットにしないとな。義務化はよ

437: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:21:31.77 ID:haTotfDq0
ひでえな
何で地裁ってこんなアホなんだろ

440: シャイニングウィザード(芋)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:23:04.18 ID:iaDbQivJ0
どうすんだコンビニ店員が可哀想過ぎるだろ

17: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:22:29.62 ID:g9aH3uU20
バカバカしいに尽きるな
このクズガキが一番の問題なのに


555: タイガードライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:28:46.06 ID:18Nd4DHj0
あいつらしれっと買いに来るからな
30人くらいレジに並んだ時にタバコ注文した奴がいたけど、
奇跡的に気がついて身分証明書求めたら未成年だった

21: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:23:28.54 ID:m/X4y9/n0
15歳も友達に店員逮捕されてワロタとか言ってるだろw

26: ミドルキック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:24:56.72 ID:AEU69T5EO
コンビニバイト楽勝と思ってたが絶対やらないわ

28: エメラルドフロウジョン(熊本県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:26:37.33 ID:sd0AFB5I0
今のコンビニは大変だ

541: エルボードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:20:40.47 ID:zNZDE4zm0
相変わらずのボケた司法だな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432369027/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/05/23 (土) 21:13:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. ハイエキ : 2015/05/23(土) 21:35:29 #16053  ID:- ▼レスする

    店は控訴してないな。店員がどうなろうと知ったことじゃないってか。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/05/23(土) 21:47:17 #16054  ID:- ▼レスする

    もうかなり前になるけど、コンビニでバイトしてた時、深夜に小学生の女の子2人組がタバコを買いに来て、売るのを拒否したことがあった。見た目は不良ではなく普通の小学生だったから、「お母さんに頼まれて・・・」と言うのも本当かも知れないが、それでも売れないと言ったら大人しく帰って行った。深夜に小学生の女の子にタバコを買いに行かせる親なんてロクなもんじゃないなと思ったけど、あの小学生はちゃんとまっとうに育ったのかな。

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/05/24(日) 03:33:54 #16056  ID:- ▼レスする

    見た目で判断して明らかに20歳以上なら身分証明の確認をしないでいいだろうっていう暗黙の了解に問題があるんだよ
    何歳だろうが身分証明書を提示させないとダメ
    店もそういうのをするって前提でたばこの販売を許可されてんのに売ってしまえばそれでおしまいって考えだからこういうことになる

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com