豪メディア「南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置」 … 米国防省「領有権問題がある区域の軍事化に反対する」と批判、豪情報機関も中国の脅威評価を改定

1:シャチ ★:2015/05/29(金) 20:08:03.10 ID:???*<南シナ海>「中国、人工島に兵器」…豪報道 米が批判引用元スレタイ:【南シナ海】「中国、人工島に兵器」…豪報道 米が批判
周辺国が島などの領有権を争う南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置した、とオーストラリアのメディアが27日、報じた。
豪州当局者は今後、長距離レーダーや対空砲、偵察用航空機が配置され主要海運路が中国の軍事的な影響範囲に入ることを懸念しているという。
米国務省のラスキー報道部長は28日、兵器導入には明確に言及しなかったが「領有権問題がある区域の軍事化に反対する」と発言。南シナ海での中国の行動は「非脅迫的な方法で対立を解決するとの周辺地域の合意に反する」と批判した。
豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドによると、兵器導入を受け、豪軍幹部は日本やマレーシアなどと連携して、問題海域での航行、飛行や演習などを行って中国に対抗する選択肢を検討している。
豪情報機関も中国の脅威評価を改定し、「現状を容認すれば中国が強制力を増し、領有権問題のある地域への出入りを規制するようになりかねない」と警告する見通しという。
同紙によるとオーストラリアのリチャードソン国防次官は27日、「中国軍の規模と近代化を踏まえると、軍事目的の埋め立ては特に懸念される」と述べ、南シナ海情勢を問題視する姿勢を強調した。
オーストラリアは7月、米国と続けてきたアジア太平洋地域で最大規模の軍事演習「タリスマン・セイバー」を実施する。日本の自衛隊も初参加し、上陸や空挺(くうてい)作戦など実戦的訓練を行う予定だ。
一方、ラスキー報道部長は、カーター米国防長官が27日の演説で中国に埋め立ての即時中止を求めたことに触れ、事態の平和的解決を呼びかけた。
一方で、米国は中国が埋め立てた岩礁付近の航行、飛行は「国際法が許す限り継続する」と改めて述べた。
米国は水面下の岩礁を埋め立てた人工島には国際法上、領有権は認められないと主張している。
米軍が最近、南シナ海の南沙(英語名・スプラトリー)諸島付近に哨戒機を飛行させた際、中国海軍は「軍事警戒区域」に接近していると主張して即時退去を求めるなど、外国軍の接近を拒否する姿勢を強めている。
毎日新聞 5月29日(金)13時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000045-mai-int
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/05/29 (金) 22:16:47 ID:niwaka



やったもん勝ちだよね
むしろ第一目標
ほんとこれ。
めでたく「軍事施設」の仲間入りをしたので、この地域で些細な衝突が起きた際に
埋め立てた土砂ごと全ての建築物を木っ端微塵に吹き飛ばしても合法。
日米英仏独豪加蒙印台越比
新枢軸群
中韓
世界が特アから孤立してるな
独は怪しいと思ってる
ロシアはドサクサに紛れて満州取りにくるかもな。
ロシアは最初は静観して有利な方に付いて
ドサクサに紛れて領土を取りに来るから中国に付くとは限らない
米と事を構えるほど、露は中に義理ないだろ・・・
やるかやられるかの単純な二択だぞwww
時は来た!の?
まだでしょー
花火を打ち上げて、どれくらいが味方につきそうか様子を伺ってる段階
それくらい中国は対峙するのが難しい大国になっちまったってことよ
昔から眠れる獅子が張り子の虎だったりすることはある訳ですしおすし
ASEANの内部ですら、中国に反目することを恐れている国があるくらいだもん
今の段階じゃまだ無理だね
欧州、特にドイツフランスは中国の経済牽引力をアテにしてるわけだしさ
>欧州、特にドイツフランスは中国の経済牽引力をアテにしてるわけだしさ
その牽引力の大元は日本のODAだったりする訳で
真の亞細亞の解放者は日本なんだぜ
中国もロシアもびびって当分おとなしくなるだろ
せめて北朝鮮にしてやれよw
中国の脅威に対してどう臨むのか教えてくれ
Q:中国と戦争になったらどうしますか?
A:占領されてから考えます。戦争はダメ、絶対ダメ。
話し合いしようぜ
何をどう臨むんだ?
埋め立てるだけで実害はない。
やくみつるなんかは「戦争は絶対に反対する。戦争になるくらいなら
日本が中国の領土になっても構わない」
と、おっしゃってますよ。
やくは断種されてから己の間違いに気が付くんだろうな
どうすんだよ
この嘘吐き恥知らず国家が!!
100年前の歴史どおりやなw
「歴史は繰り返す」
ともいうからね。
ブッシュ相手なら間違ってもこんな真似せん
ていうかしてたら既に爆撃されてる
やっぱりアメリカが口だけで何も手を出さないのを見抜いてるから?
それはロシアもな
ただロシアはウクライナ攻めた代償で経済制裁食らいまくって今は中国にすがる体たらく
中国 「慎め」
中国 「米国が根源」
こういう図太い所は、日本の外交に足りない部分として学ぶべきかと思う。
日本は美国への告げ口外交を改めなさい。
最初の中の奇襲は大成功。この生け贄的犠牲でアメの世論が中をぶっころせ!に
なる。あとは太平洋戦争の日本と同じことに。キューバにミサイル潜水艦をおこうとしたり、
南シナ海に軍事拠点とか、いくらオバカマでも火がつくよ。
開戦しちゃうけどいいの?
もし中止したとしてあの場所をどうするのかさっぱりわからん
完成したら米軍が掻っ攫っていくのさ
トンビみたいね
アメリカはもう口は出しても手は出さない
ある日突然中国の軍艦が尖閣を占拠して
要塞を作り始め、その時アメリカの腰が引けていたらどうなる?
ま、世論次第だな
戦争にならなきゃ竹島や北方領土と同じ
次は沖縄本島と対馬
今回アメリカが腰が引けたままなら、
尖閣諸島も…となってもおかしくないね。
結局、弱腰が戦争を呼び込む。
ヒトラーに好き勝手させたチェンバレンに通じるものがあるよ。
アメリカにとって極東政策というのは
ぶっちゃけていえばいかに日本を封じ込めるかだったんだよ
誰が、何を言っても関係ない、どうせくちだけだから
悲しいかな、秩序も法律も関係ない、こんな国が、堂々と
まかり通っているのが現実です、
アメリカの傀儡国家であるオーストラリア、日本、フィリピン等が勝手に文句を言っているだけ。
またイラクのように難癖をつけて侵略するのか?
叩き潰すぞw
そりゃまぁ人民は中国支持だろうが…
うんまぁ
うん
お前猛烈につまらないから引っ込め
「地域の安定と平和に貢献している」とかって平気で言う中国アホかて
「中国属国下で平和に暮らしましょう^^」 ←
ン十年前の日本を笑えないなw
そもそもさ、日中戦争や日清戦争になったのって
支那の挑発が最初だったりもするわけだが・・・
それに世論が沸騰 → 日本人独特のイケイケムード
日清戦争って戦前の世界の下馬評は清国圧勝だったんだけどね
実際、スペックだけみれば清の北洋艦隊はアジア最強にみえたし・・
でも、なぜかボロ負けだった
どうも、あの国は仏作って魂込めず・・みたいなところがあるんだよな
インド、カシミール地方も中国が侵攻したのが始まりだし、
ソ連とはアムール川のダマンスキー島に中国が侵攻したのが始まりで紛争。
ベトナムにも中国が国境越えて戦争しかけてる中越戦争、
すべて、負けてるけどなw
朝鮮戦争も人民解放軍は国連軍が38度線を越えたら攻撃するって警告してたが
聞く耳持たずに進軍した国連軍が夜、突然、中華人民解放軍の奇襲にあうんだよね。
そもそも、侵略し侵攻したのは北だから首都ピョンヤンまで行くのは当たり前だけど阻止された。
中国は害悪だから、やっちゃったらいいよな。
辺野古の美しい海をコンクリートで埋め立てている日本中央政府。
二重基準でしょ?
南支那海を糾弾するならまず琉球弾圧をやめなさい
これがバカサヨってやつか
自国の領海でもないのに埋め立ててるのが問題なんだろ
なら、お前は日本全国にある埋め立て地で抗議してこい
那覇空港の新滑走路の埋め立てのほうが広く、
破壊される珊瑚の量も多いのにそっちはスルー。
二重基準でしょ!
琉球乞食と、そいつらに餌をやるサヨクなんて
そんなもん。
何歳だお前はw
チェンジで
なんかもにょるからやめろw
引っ込みつかずにどんどんエスカレートしちゃう
そうでもない
喧嘩馴れしてるから手の打ちどころは知ってるよ
だからこそ、強気のブラフはかましまくるけど
日本みたいな普段大人しい奴が切れると行くところまで行っちゃうから
こういうのが一番タチが悪い
昔のロシアによるキューバの核ミサイルじゃないが、そこに武器を置かれると
シーレーンとして問題がある場所だけに、本当に1戦ありそうだな・・・
あんま米は本気じゃないかなぁ…
また避難所と行ったり来たりの日々になるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432897683/
- 関連記事
-
-
もしも自宅の軒先にこんなのが居たら・・・ オーストラリア人「家の裏庭で、巨大なヘビがでっかいコウモリを丸呑みにしていた場面に遭遇したでござる」(動画) 2015/07/04
-
台湾レジャー施設での爆発事故、日本の医療器具メーカーがありったけの治療用ガーゼを寄贈→ 台湾で大反響、4万件以上の「いいね!」 9千件以上の感謝メッセージが書き込まれる 2015/07/04
-
豪メディア「南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置」 … 米国防省「領有権問題がある区域の軍事化に反対する」と批判、豪情報機関も中国の脅威評価を改定 2015/05/29
-
インドネシア、領海内で不法操業の中国漁船を拿捕、海上で爆破(画像) … 中国側は「建設的に漁業協力を推進し、中国企業の合法で正当な権益を保証するよう望んできた」と不満 2015/05/21
-
ネパール、AIIBに復興支援要請、最初の支援案件となる可能性 … ADB年次総会でのインタビューにて 2015/05/05
-
0. にわか日報 : 2015/05/29 (金) 22:16:47 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
でも実際煽り抜きで9条信者って韓国、中国
の悪逆非道の暴虐に関してはどう思っているんだろう。
サイトみてもそれに関する記述無いし、単純に
知りたい。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです