2015
06月
01日
幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定

※つづきます1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/06/01(月) 01:17:56.07 ID:???*幻の深海生物ユウレイイカ死ぬ 上越市立水族博物館で展示1日だけで終わる引用元スレタイ:【新潟】幻の深海生物ユウレイイカ 水族館展示から1日で死ぬ[上越タウンジャーナル]
上越市立水族博物館が2015年5月30日から展示していたユウレイイカは31日朝までに死んだ。
極めて珍しいという生きたままのユウレイイカ展示は1日限りだった。
同館によると、職員が5月31日朝にユウレイイカの状態を確認しに行くと死んでいたという。
今後ホルマリン漬け標本にするという。
ユウレイイカは5月29日に糸魚川市の浦本漁港で水揚げされ、5月30日朝から同館で展示していた。
水族博物館に展示されていたユウレイイカ(2015年5月30日)
![]()
上越タウンジャーナル 5月31日 (日) 09:20
http://www.joetsutj.com/articles/54901991
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/01 (月) 06:06:12 ID:niwaka



1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/06/01(月) 01:17:56.07 ID:???*■幻の深海生物 生きたユウレイイカ 上越市立水族博物館で展示
上越タウンジャーナル 2015年5月30日 (土) 18:36 – 1日前
http://www.joetsutj.com/articles/90660772
上越市立水族博物館(新潟県上越市)は2015年5月30日、珍しい深海生物「ユウレイイカ」の生体展示を始めた。
前日29日に糸魚川市の浦本漁港で水揚げされたもので、生きたユウレイイカの展示は極めて珍しいという。
ユウレイイカは、水深200〜600mの深海にいるイカで、白くほっそりとしたシルエットでゆらゆら漂う姿から名付けられた。
生息域はインドネシア近海から相模湾以南の太平洋で、日本海側で捕獲されることは珍しいとされる。また、生きたまま捕獲されることはまれで、詳しい生態はほとんど分かっていないという。
29日に糸魚川市で水揚げされ、30日朝から同館で展示しているが、弱っているため、生きたままの姿は長くは見られそうにない。
同館では「生きた姿が確認されることは大変珍しく、せび多くの方に見に来ていただきたい」としている。
上越市立水族博物館の水槽でゆらゆら泳ぐユウレイイカ![]()
【動画】 生きたユウレイイカ(上越市立水族博物館で展示)https://youtu.be/s8ANCp3lhms
32:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:00:07.37 ID:EyM1SBiX0
5/30 展示しました
5/31 記事になる (すでに死亡)
5/31 記事になる (すでに死亡)
2:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:19:17.48 ID:mqno0rhR0
↓お前の存在感は幽霊以下
48:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:32:50.63 ID:qfom5TYi0
幽霊以下ってなに?
4:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:20:11.21 ID:gcrdWbur0
ちゃんと水圧かけてたんけ?(´・ω・`)
19:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:34:15.27 ID:XwOlTZvc0
死にかけを展示するとか……
5:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:21:49.13 ID:fQW/S83f0
火垂るのイカ
33:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:05:30.28 ID:CioQzHAI0
>>5
6:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:14.12 ID:F6Fhm75f0
・幻の深海生物ユウレイイカ
一瞬で水族館展示の周囲の大気ごと氷結させる
1日で死ぬ
一瞬で水族館展示の周囲の大気ごと氷結させる
1日で死ぬ
7:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:28.07 ID:niZvnyUp0
う~ん・・・イカだな
49: 【末吉】 :2015/06/01(月) 04:37:56.73 ID:j5DHTS870
15:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:28.55 ID:1pBEj6gc0
大根のお化けかと思った、怖かったw
宣伝の意味合いが強いだろうけど、よくここまで手間掛けたよね
水族館員の心意気や良し
宣伝の意味合いが強いだろうけど、よくここまで手間掛けたよね
水族館員の心意気や良し
8:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:23:26.52 ID:zNCc3VPe0
最初から死んでいて幽霊を見てたとか。
40:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:26:12.76 ID:hI0YzU8s0
そもそもユウレイを生きた状態で展示する自体無理があるってもんだろ
9:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:23:32.68 ID:ocyErYRt0
何でもかんでも水族館に入れるなよ
大海で自由にしてたのにいきなり塀の中とかストレス掛かるの当たり前
人間でも檻にいれられたら拘禁病とかあるんだから
大海で自由にしてたのにいきなり塀の中とかストレス掛かるの当たり前
人間でも檻にいれられたら拘禁病とかあるんだから
21:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:35:57.30 ID:Ye6JM43l0
>>9
拘禁反応な
病気ではないぞ
拘禁反応な
病気ではないぞ
25:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:41:25.18 ID:eYYV3A6l0
人間だって深いところにダイビングして
水面に上がる時に耳抜きしながらゆっくりじゃないと
内臓が爆発する危険があるって聞いた事ある
ユーレイイカさん内臓にダメージ受けてたのかな
水面に上がる時に耳抜きしながらゆっくりじゃないと
内臓が爆発する危険があるって聞いた事ある
ユーレイイカさん内臓にダメージ受けてたのかな
24:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:53.97 ID:QoqoE1Np0
まーそんな深海生物を水あげしちゃったら「もうもどってくるなよー」と返しても
絶対すぐしぬだろうしそれなら1日でも2日でもみんなに見てもらって
お墓作ってやるほうがよかろう、
みながWINWINだろ
絶対すぐしぬだろうしそれなら1日でも2日でもみんなに見てもらって
お墓作ってやるほうがよかろう、
みながWINWINだろ
10:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:18.68 ID:GXoIlNiQ0
最初から狙って取らないと無理そうだな
11:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:02.77 ID:geA/RwNk0
イカは幽霊になったのだよ
12:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:10.55 ID:y8R7IOwB0
絶対に死なないと言われているダイオウグンクムシを展示すればよかった
14:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:18.29 ID:7oi9cKA40
生態よくわからないのに
水族館でどうしようと
水族館でどうしようと
13:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:15.72 ID:W8X8f17h0
こおりゃイカん
17:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:51.32 ID:63Vyoi7D0
イカさない話だな
23::名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:13.55 ID:gWIzNaRQ0
食ったらうまいのか?なんかまずそうだな。
26:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:42:26.68 ID:pfD9l8Jj0
これ、最初から飼育する気ねえだろ w
どれだけ生きた状態で見られるか、と言う時間との勝負の展示じゃん
なんだかなあ
どれだけ生きた状態で見られるか、と言う時間との勝負の展示じゃん
なんだかなあ
27:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:45:58.18 ID:bgoDjnDk0
許さなイカらな
29:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:54:23.33 ID:dZnrGDcf0
30:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:57:59.61 ID:ZUi/3Zgt0
>>29
>>2で出せば評価されてた
>>2で出せば評価されてた
41:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:36:32.80 ID:dVIydgGL0
イカりが湧いてこなイカ
34:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:07:36.42 ID:VLMpKKJM0
ユーレイばかやろう!
37:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:17:49.66 ID:JVPcdOOQ0
死んでしまうとは…
幽霊ではなかったんだな
幽霊ではなかったんだな
38:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:19:26.31 ID:Vrrii8QU0
本当に幻だったんだな…。
39:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:37.83 ID:LhaVWj0v0
イルカと違って苦情来ないんだろうなぁw
42:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:38:50.58 ID:IwW6rRDv0
極めて珍しいという状況で、初っ端からブン投げてたんすか。
普通なら当初は24時間態勢でデータ集めたりするもんじゃないんですかねぇ…
普通なら当初は24時間態勢でデータ集めたりするもんじゃないんですかねぇ…
43:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:19:47.26 ID:OtuGBRvd0
ホンモノの幽霊になってお客様を楽しませてあげてね…
20:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:34:57.85 ID:IEvMOILr0
その頃から、何もいないはすの水槽の中にイカの姿が見えたという話を聞くようになる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433089076/
- 関連記事
-
-
TVタックルで「動物園は必要vs不要」論争、アニマルライツ代表・岡田千尋氏「動物園は虐待の場であり無くすべき」→ 番組最後「ペットを飼っています」というオチをつける(動画) 2015/07/22
-
ふてぶてしくもどこか愛嬌、和歌山電鉄の「たま駅長」死ぬ(画像) … 人間にたとえると80歳ぐらいの16歳、和歌山電鉄は28日に社葬を営む 2015/06/24
-
幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定 2015/06/01
-
米国ペンシルバニア州の森の中で、若い男女がネコにとても良く似た未確認動物(UMA)に遭遇(画像) … 「その生き物は車に驚いていました。私が車を止めると、こっちに顔を向けました」 2015/05/23
-
「ネコと会話することは可能」 … 『ニャウリンガル』以上に精度の高い品質でネコと会話ができる技術、開発が可能だという研究結果 2015/05/09
-
0. にわか日報 : 2015/06/01 (月) 06:06:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
元々弱ってたんだろ、これから展示できるようになるかもしれないし、生態を知るために色々試してみるのもいいと思うけど。
なるほど、翌日から、イカの幽霊を展示するのか。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。