幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定 - にわか日報

幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定 : にわか日報

にわか日報

幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
06月
01日
幻の深海生物「ユウレイイカ」 上越市立水族博物館にて展示後、1日で死ぬ (動画) … 今後ホルマリン漬け標本にする予定
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/06/01(月) 01:17:56.07 ID:???*
幻の深海生物ユウレイイカ死ぬ 上越市立水族博物館で展示1日だけで終わる


上越市立水族博物館が2015年5月30日から展示していたユウレイイカは31日朝までに死んだ。
極めて珍しいという生きたままのユウレイイカ展示は1日限りだった。

同館によると、職員が5月31日朝にユウレイイカの状態を確認しに行くと死んでいたという。

今後ホルマリン漬け標本にするという。

ユウレイイカは5月29日に糸魚川市の浦本漁港で水揚げされ、5月30日朝から同館で展示していた。


水族博物館に展示されていたユウレイイカ(2015年5月30日)



上越タウンジャーナル 5月31日 (日) 09:20
http://www.joetsutj.com/articles/54901991
引用元スレタイ:【新潟】幻の深海生物ユウレイイカ 水族館展示から1日で死ぬ[上越タウンジャーナル]

※つづきます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/06/01 (月) 06:06:12 ID:niwaka

 

1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/06/01(月) 01:17:56.07 ID:???*
幻の深海生物 生きたユウレイイカ 上越市立水族博物館で展示
上越タウンジャーナル 2015年5月30日 (土) 18:36 – 1日前
http://www.joetsutj.com/articles/90660772


上越市立水族博物館(新潟県上越市)は2015年5月30日、珍しい深海生物「ユウレイイカ」の生体展示を始めた。
前日29日に糸魚川市の浦本漁港で水揚げされたもので、生きたユウレイイカの展示は極めて珍しいという。

ユウレイイカは、水深200〜600mの深海にいるイカで、白くほっそりとしたシルエットでゆらゆら漂う姿から名付けられた。
生息域はインドネシア近海から相模湾以南の太平洋で、日本海側で捕獲されることは珍しいとされる。また、生きたまま捕獲されることはまれで、詳しい生態はほとんど分かっていないという。  

29日に糸魚川市で水揚げされ、30日朝から同館で展示しているが、弱っているため、生きたままの姿は長くは見られそうにない

同館では「生きた姿が確認されることは大変珍しく、せび多くの方に見に来ていただきたい」としている。


上越市立水族博物館の水槽でゆらゆら泳ぐユウレイイカ



【動画】 生きたユウレイイカ(上越市立水族博物館で展示)
https://youtu.be/s8ANCp3lhms


32:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:00:07.37 ID:EyM1SBiX0
5/30 展示しました
5/31 記事になる (すでに死亡)

2:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:19:17.48 ID:mqno0rhR0
↓お前の存在感は幽霊以下

48:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:32:50.63 ID:qfom5TYi0
幽霊以下ってなに?

4:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:20:11.21 ID:gcrdWbur0
ちゃんと水圧かけてたんけ?(´・ω・`)

19:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:34:15.27 ID:XwOlTZvc0
死にかけを展示するとか……

5:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:21:49.13 ID:fQW/S83f0
火垂るのイカ

33:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:05:30.28 ID:CioQzHAI0
>>5
6:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:14.12 ID:F6Fhm75f0
・幻の深海生物ユウレイイカ
一瞬で水族館展示の周囲の大気ごと氷結させる
1日で死ぬ


7:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:28.07 ID:niZvnyUp0
う~ん・・・イカだな

49: 【末吉】 :2015/06/01(月) 04:37:56.73 ID:j5DHTS870
目でっかいね


15:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:28.55 ID:1pBEj6gc0
大根のお化けかと思った、怖かったw

宣伝の意味合いが強いだろうけど、よくここまで手間掛けたよね
水族館員の心意気や良し


8:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:23:26.52 ID:zNCc3VPe0
最初から死んでいて幽霊を見てたとか。

40:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:26:12.76 ID:hI0YzU8s0
そもそもユウレイを生きた状態で展示する自体無理があるってもんだろ

9:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:23:32.68 ID:ocyErYRt0
何でもかんでも水族館に入れるなよ
大海で自由にしてたのにいきなり塀の中とかストレス掛かるの当たり前
人間でも檻にいれられたら拘禁病とかあるんだから

21:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:35:57.30 ID:Ye6JM43l0
>>9
拘禁反応な
病気ではないぞ



25:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:41:25.18 ID:eYYV3A6l0
人間だって深いところにダイビングして
水面に上がる時に耳抜きしながらゆっくりじゃないと
内臓が爆発する危険があるって聞いた事ある

ユーレイイカさん内臓にダメージ受けてたのかな


24:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:53.97 ID:QoqoE1Np0
まーそんな深海生物を水あげしちゃったら「もうもどってくるなよー」と返しても
絶対すぐしぬだろうしそれなら1日でも2日でもみんなに見てもらって
お墓作ってやるほうがよかろう、

みながWINWINだろ

10:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:18.68 ID:GXoIlNiQ0
最初から狙って取らないと無理そうだな

11:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:02.77 ID:geA/RwNk0
イカは幽霊になったのだよ

12:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:10.55 ID:y8R7IOwB0
絶対に死なないと言われているダイオウグンクムシを展示すればよかった

14:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:18.29 ID:7oi9cKA40
生態よくわからないのに
水族館でどうしようと


13:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:15.72 ID:W8X8f17h0
こおりゃイカん

17:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:51.32 ID:63Vyoi7D0
イカさない話だな

23::名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:13.55 ID:gWIzNaRQ0
食ったらうまいのか?なんかまずそうだな。

26:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:42:26.68 ID:pfD9l8Jj0
これ、最初から飼育する気ねえだろ w
どれだけ生きた状態で見られるか、と言う時間との勝負の展示じゃん
なんだかなあ

27:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:45:58.18 ID:bgoDjnDk0
許さなイカらな

29:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:54:23.33 ID:dZnrGDcf0
30:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:57:59.61 ID:ZUi/3Zgt0
>>29
>>2で出せば評価されてた



41:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:36:32.80 ID:dVIydgGL0
イカりが湧いてこなイカ

34:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:07:36.42 ID:VLMpKKJM0
ユーレイばかやろう!

37:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:17:49.66 ID:JVPcdOOQ0
死んでしまうとは…
幽霊ではなかったんだな

38:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:19:26.31 ID:Vrrii8QU0
本当に幻だったんだな…。

39:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:37.83 ID:LhaVWj0v0
イルカと違って苦情来ないんだろうなぁw

42:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:38:50.58 ID:IwW6rRDv0
極めて珍しいという状況で、初っ端からブン投げてたんすか。
普通なら当初は24時間態勢でデータ集めたりするもんじゃないんですかねぇ…

43:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:19:47.26 ID:OtuGBRvd0
ホンモノの幽霊になってお客様を楽しませてあげてね…

20:名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:34:57.85 ID:IEvMOILr0
その頃から、何もいないはすの水槽の中にイカの姿が見えたという話を聞くようになる

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433089076/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/06/01 (月) 06:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2015/06/01(月) 06:43:20 #16230  ID:- ▼レスする

    元々弱ってたんだろ、これから展示できるようになるかもしれないし、生態を知るために色々試してみるのもいいと思うけど。

  2. jumper : 2015/06/01(月) 13:02:08 #16242  ID:- ▼レスする

    なるほど、翌日から、イカの幽霊を展示するのか。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com