両耳にイヤホンをつけて赤信号を無視の19歳大学生、横断歩道を渡っていた77歳のばあさんを自転車で轢く … 「下を見て運転していた」と供述 - 千葉 - にわか日報

両耳にイヤホンをつけて赤信号を無視の19歳大学生、横断歩道を渡っていた77歳のばあさんを自転車で轢く … 「下を見て運転していた」と供述 - 千葉 : にわか日報

にわか日報

両耳にイヤホンをつけて赤信号を無視の19歳大学生、横断歩道を渡っていた77歳のばあさんを自転車で轢く … 「下を見て運転していた」と供述 - 千葉

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
06月
11日
両耳にイヤホンをつけて赤信号を無視の19歳大学生、横断歩道を渡っていた77歳のばあさんを自転車で轢く … 「下を見て運転していた」と供述 - 千葉
カテゴリー 事故  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:海江田三郎 ★:2015/06/11(木) 12:10:19.92 ID:???*
イヤホンつけて運転の自転車にはねられ女性死亡


千葉市で10日、横断歩道を渡っていた77歳の女性が、19歳の少年が乗った自転車にはねられ死亡しました。少年はイヤホンを耳につけて運転していて、赤信号無視をしていた可能性もあるということです。

10日午後7時すぎ、千葉市稲毛区の道路で77歳の女性が横断歩道を渡っていたところ、19歳の男子大学生が乗った自転車にはねられました。
女性は頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。

警察によりますと、少年はイヤホンを両耳につけて自転車を運転していたうえ、「下を見て運転していた」と供述しているということです。
また、赤信号を無視していたとの目撃情報もあり、警察が事故の状況を詳しく調べています。

女性は都内に住んでいて、10日は現場近くに住む娘を訪ねたあと、帰宅途中だったということです。


JNN 2015年6月11日(木) 11時46分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2514901.html
引用元スレタイ:【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/06/11 (木) 13:37:20 ID:niwaka

 



※別ソース

横断歩道で自転車にはねられ高齢女性死亡
NHK 6月11日 6時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150611/k10010110131000.html


10日午後7時すぎ、千葉市稲毛区の県道で横断歩道を渡っていた70歳から80歳くらいのお年寄りの女性が、右側から来た男子大学生が乗った自転車と衝突しました。
女性は病院に運ばれ手当てを受けましたが、頭などを強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。

警察によりますと、現場は信号機のある横断歩道で、事故を目撃した人の話によりますと、女性が渡っていた横断歩道の信号は青だったということです。

自転車を運転していたのは19歳の男子大学生で、「下を見ていて前を見ていなかった」と話しているということです。(※抜粋)


43:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:23:05.21 ID:aeB9/S130
さっそくかよ。

2:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:11:59.01 ID:J7mad3pO0
別にイヤホン関係ねー、老害がヨロヨロ歩いてたんやろが

4:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:09.86 ID:7HL6v7Zd0
>>2
自転車側が信号無視とかいてるだろ

84:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:31:59.32 ID:6C6B8w49O
>>2
アホすぎる



185:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:48:10.82 ID:pR/7gV3r0
>>2  ←何この基地外、警察はこいつマークしとけよ
こういうのは確実にそのうち殺人を犯す



5:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:29.38 ID:Bb4TbWth0
一刻も早くイヤホンを規制すべきだな

64:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:27:56.43 ID:t5UnW5bFO
>>5
いやこないだの規制強化ですでに規制になってるよ
イヤフォンもアウト 3年以内に規制項目を二回破れば
五千円払い三時間の講習受けなくてはならない
それ拒否した場合は最低5万円の金を支払わないといけない
場合によっては更なる罰則もある

今は片手運転は全てアウト ライトも無灯火もアウト イヤフォンアウト 原則車道走行
そしてこれが知らない人が多いが自転車は車道の左側を走らなければならない
もう車と同じ扱いになったワケ

しかしまだ取締りが激甘いから規制強化されても取締らなければ意味無いけどね
こちらの地区ではみんな規制を無視して以前と変わらずチャリ乗り回してるの見かけるよ



154:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:43:52.14 ID:ZXXG1E3Z0
>>64
まじめか!w

たぶん>>5は、
(あらゆる状況での)「イヤフォン自体」を規制すべき」
という意味で書いており、
「包丁持って殺人する人がいるので包丁自体を発売禁止」
みたいなことを書きたいのだと思う。

そして「ドローンで犯罪するやつがいるのでドローン自体を禁止」
みたいな風潮を揶揄したいのだろう。


ああ、説明しちゃったよw



6:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:39.43 ID:xEKQAf880
規制強化待った無し!

11:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:15:34.63 ID:wFPkaw8u0
規制強化もなにも、以前から違法行為ですからね?おまえら。

7:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:43.76 ID:EA7XUKMP0
下を見てってどうせスマホいじってたんだろ

8:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:14:02.20 ID:BpdyIW2M0
まぁ77歳じゃなあ。

13:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:16:01.22 ID:fpVQTiym0
だいたい賠償額は2800万らしいね

147:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:42:24.45 ID:FICRcPkA0
>>13
んなもんですむか
6~7千万、多いときは9千とかいくわ



160:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:44:56.65 ID:uNy1/lMA0

神戸地方裁判所、平成25年7月4日判決
小学校高学年の男子が夜間、帰宅途中に自転車で走行中に歩道と車道の区別のない道路において歩行中の62歳の女性と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態になりました。
賠償額は9,521万円になりました。

東京地方裁判所、平成15年9月30日判決
男性が夕方、ペットボトルを片手に下り坂をスピードを落とさず走行して交差点に進入したところ、横断歩道を横断中の38歳の女性と衝突。
女性は3日後に脳挫傷等で死亡しました。
賠償額は6,779万円になりました。

東京地方裁判所、平成19年4月11日判決
男性が昼間、信号表示を無視して高速度で交差点に進入したところ、青信号で横断歩道を横断中の55歳の女性と衝突。
女性は11日後に頭蓋内損傷等で死亡しました。 賠償額は5,438万円になりました。

東京地方裁判所、平成17年9月14日判決
男子高校生が朝、赤信号で交差点の横断歩道を走行中、62歳の旋盤工の男性が運転するオートバイと衝突し、旋盤工は13日後に頭蓋内損傷で死亡しました。
賠償額は4,043万円になりました。

14:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:16:32.97 ID:z5bHPa790
かっこ付けてチャリ運転中に曲聴いてんじゃねーよタコww

19:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:18:18.32 ID:TbN509Pp0
このケースはイヤホン関係なくね?
加害者が一方的に悪いのは変わらないが。


40:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:22:09.62 ID:M8A4TozU0
>>19
わからん。もしかしたら再生してた機器いじってたかも知れんし、
音楽でノリノリになって飛ばしてたかも知れん。



51:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:24:38.09 ID:pcuLCPqB0
>>19
誰かが「あぶなーい!!」 って叫んでたけど聞こえてなかった
とか?



103:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:35:31.24 ID:2VlT0ZRF0
>>19
音楽だとスマホみたいに常に下向いてるわけじゃないけど
プレーヤーいじるのに止まらないで走り続けてる人けっこういるのよ



131:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:40:43.21 ID:S0bAkRxG0
>>19
人間は、一つの感覚に集中し始めると、他の感覚がおろそかになる。
その意味で、イヤホンで音楽を聴くことに集中している状態は危険。

さらに、聴覚で得られる情報は大きい。
周囲の状況判断をするのに、聴覚で周囲の音を拾えていない状況を自ら作っている。
気配などを感じるのも、聴覚の果たす役目は大きい。

信号無視なんて、正に音楽を聴くことに夢中で、周囲の状況への配慮ができていない状況だろ。



150:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:42:50.59 ID:7RH5/OFm0
>>131
その理由なら車のカーステも禁止だわな。会話も禁止。

191:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:49:15.12 ID:S0bAkRxG0
>>150
イヤホンという存在があると、聴覚がほぼ閉ざされるだろ。
聴覚の情報が音楽だけになる。

そこらの違いが分からない馬鹿ってカミングアウト?

ま、運転中に、大音量でカーステをならしたり、
アホみたいに助手席との会話に夢中になると事故は発生する。
その意味で、リスクがあるけどさ。
普通は、そこまでカーステや声だけの情報に支配されないからw



20:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:18:18.41 ID:QSjeatze0
自賠責保険もなんのも入ってないだろう。どうすんの

23:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:18:35.80 ID:lHfko8+P0
イヤフォンか
スマホかipadウォークマンでも操作してたんかな

ロードバイクじゃなさそうだな

25:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:19:00.45 ID:Hn1ksz1jO
下を見ていて以下略スレと重複してるだろ

34:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:21:46.13 ID:qBo/JHha0
下を見ていたと言う事は、スマホを触りながら運転していたの確定

26:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:19:31.18 ID:M74S15IF0
イヤホン&スマホで信号無視だろ
賠償金頑張って取れ、それから少年でも交通刑務所に入れろ


27:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:19:38.77 ID:sn5OnadR0
まー3000万の借金つき凶状持ちでは就職はムリやな
悪意はないだろうが自らの粗忽のせいで詰んだ
誰も恨めない

29:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:20:09.49 ID:ZUHKnUN30
イヤホンプラススマホだなw
イヤホンは今回関係無い

30:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:20:26.79 ID:axQbZDCe0
刑務所で反省するしかあるまい

33:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:21:31.24 ID:astB+rba0
自転車の取り締まりなんか見たことないわ。
お巡りも見て見ぬ振りだし、罰則強化して罰金刑増やせばお巡りも取り締まりするだろう。

98:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:34:55.90 ID:5aooRSL40
>>33
少しは町に出ろよw

52:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:25:02.60 ID:3cZwF6MX0
>>33
昨日、傘さして自転車に乗ってる女の後ろで警察の自転車が信号待ちしてたぞ
ハァ!?って顔で警察の顔見たけどぜってー俺に気づいてるのに気づいてないフリしてた



37:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:21:53.05 ID:k8GkCR6P0
イヤホン装着
よそ見(スマホ)運転
信号無視
横断歩道上の事故

メシウマ度は倍満くらいかな?

41:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:23:01.92 ID:FOcvTNx20
娘と孫に会いに行った帰りだったんだろうな
これから孫の成長が楽しみだったろうに


46:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:23:37.82 ID:uebCex1A0
自転車じゃ保険もあやしいな
生まれて来たことを19で後悔
あわれ

48:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:24:07.66 ID:BXNCydQh0
俺の車が徐行している前を
スマホで音楽聞きながら片手運転してるクソがきが
斜め後ろから追い抜いていったわ
止まってもないのに加速したらあたってたわ

確かに取り締まりされても文句言えんわ

182:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:47:50.14 ID:DRKWaINE0
>>48
その徐行してる所が横断歩道や信号、交差点、停止場所なら駄目だけど、
直線で端に寄ってて発進するとかなら、お宅のが駄目よ。
もうちょい状況を書かないと。



59:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:26:50.42 ID:WOwcGhtB0
どさくさでイヤホンを規制したいらしいが、どうせスマホ見て前見てない自転車だろ
隠すなよ、スマホ業界の犬w

61:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:27:11.19 ID:0MSi9jT70
以前歩道歩いていたらスマホ見ながら自転車運転している女子中学生がいて
俺と正面衝突したら植込みに転んでワロタw
スマホも勢いで吹っ飛んでたしwww

87:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:03.67 ID:3cZwF6MX0
>>61
もうだいぶ前だけどスマホしながら結構いいMTBに乗ってる奴が
フラフラしながら歩道走ってて、まだ十分な距離あったのに前見てなかったもんだから
左折してきた車に反応しちゃって前輪ディスクをロックさせて前転した兄ちゃんいたw
同じくスマホが吹っ飛んでた



62:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:27:42.77 ID:8NLyW7VR0
一生イヤホンから爆音の刑な

63:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:27:48.43 ID:hEaoJDwA0
人生終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwww

65:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:28:31.18 ID:hW+cod1V0
逮捕だろ・・退学もクソもないわね
最低でも10年は務所だろうし

67:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:28:37.01 ID:4UmnMqOx0
バカは自転車でイヤホンがどれだけ危険かわかっていない。
五感のうち聴覚を殺して後ろから迫る危険に無防備になる。

117:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:38:07.08 ID:WOwcGhtB0
>>67
スマホをガン見とか、前すら見ていないんだけどなw
マジでこんな学生とかが存在しているから困る。
歩道のど真ん中走ってるし、かわしようもないw

74:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:30:13.48 ID:G3PqnA4v0
このチャリと違反なし自動車がぶつかったらどうなると思う?
弱者救済で自動車の方が過失割合高くなるんだぜ


77:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:30:37.06 ID:kyfm5h/A0
今日もスマホいじりながら走ってたチャリバカがいたけど
事故ってしぬべき

80:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:31:28.52 ID:UllLRnBr0
イヤホンのせいにするな

81:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:31:30.20 ID:IfzGKeaC0
着けてただけで聴いていたとは限らない

83:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:31:55.11 ID:A0ZXbfoc0
イヤッホーン!

85:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:00.24 ID:tzwc0VJ00
ゆとりは運動神経がクソすぎて自転車のせるの怖いな

86:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:01.03 ID:s/WhOrwR0
信号無視の自転車が目立ちますね

88:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:05.06 ID:s7W3AS4/0
自転車乗るなら個人賠償責任保険に入っておけ。
住宅の火災保険に付帯されてることが多いから確認しとけ。


137:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:41:28.37 ID:t5UnW5bFO
>>88
兵庫県はこないだ条例で自転車保険は義務づけられたね
それでもしない人は今後いるだろうけど

94:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:33:36.85 ID:ZT7ibEA60
家族が自動車の任意保険加入してれば
特約かなんかで保険いけるかもしれないけど
とりあえずスマホ見ながら自転車乗って人にぶつかるような馬鹿は死んだ方が良いよ

こいつ多分20代で自動車で同じ原因の事故起こすぞ

107:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:36:25.59 ID:nxPyZlnE0
個人賠償責任保険に弁護士の示談交渉を付けとけ。自分でやると相当大変だぞ

119:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:38:20.08 ID:3cZwF6MX0
>>107
これだね
俺も家族みんな自転車にのるから一番個賠の保障金額が高い保険会社に変えたもん



90:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:09.67 ID:HSUnC3n/0
イヤホンの左が聞こえなくなったんだが治す方法ないかな?
暫くは線をゴリゴリ触ったら聞こえる状態だったのに今はまったく反応しなくなってしまった。

93:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:33:20.96 ID:dcfCak7Y0
>>90
それ故障じゃなくて寿命。



97:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:34:46.40 ID:tzwc0VJ00
>>90
ただの断線だろ切れたとこのケーブルをハンダでくっつければ直る
モッコリするけど



100:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:35:03.15 ID:iaUE9z1B0
>>90
買え



99:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:35:01.85 ID:MuXl2bz60
未だにスマホ見ながらの自転車運転が減りませんよ

102:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:35:14.94 ID:7u0OM77Z0
何かでかいタブレット操作しながらフラフラ自転車漕いでる基地外を見たことがある。

106:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:36:14.18 ID:V7rjduVp0
スマホ運転相手に当たりややり放題じゃね?
高校生辺りは注意したら殴ってくれるかもな


109:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:36:50.31 ID:XJO6dzZJ0
法改正したのに警察の取り締まり甘いからこういう事故も相変わらず起こる

110:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:36:58.58 ID:hLUMTI+x0
自転車の信号無視は警察がいい加減な対応してる間に常態化しちゃったからな
青信号で横断歩道渡る間中常に左右気を配り、時には後退りして回避するとか異常過ぎ

120:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:38:54.09 ID:wYWuzLNz0
またポリがイヤホン運転規制する口実ができたな。このクソガキタヒねよ。

121:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:38:54.34 ID:rQqSe1E80
>>1
>  警察によりますと、少年はイヤホンを両耳につけて自転車を運転していたうえ、
> 「下を見て運転していた」と供述しているということです。また、赤信号を無視していたとの目撃情報もあり、

もう滅茶苦茶だな。
厳罰を希望。

128:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:39:55.60 ID:d/xI9bkO0
自転車にはねられたから死んだわけじゃなくて。転んで頭打ったからだろ。
小石につまづいて死んだら小石と衝突して死んだことのなるのか。

129:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:40:01.85 ID:hEGcXOzw0
イアホン関係ないだろ。
どう考えても、信号無視だ。

136:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:41:13.29 ID:l9+jCAsY0
自転車をなくせば
自転車事故も無くなるな


140:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:41:42.71 ID:ZraRQmEi0
>>136
自動車をなくせば自動車事故もなくなるね

143:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:42:09.55 ID:V7rjduVp0
イヤホン関係ないとか?
煽りなのバカなの?ゆとりなの?

151:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:43:04.96 ID:ufMLqBcvO
両耳イヤホンて怖くないか?
俺がビビりなだけかもだが、
自転車乗ってるとき周囲の音が聞こえてないと不安になるわ。


163:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:45:08.27 ID:daRKXUCH0
>>151
オープンタイプなら外の音聞こえるっちゃ聞こえるけど
カナル式で密閉タイプだと何も聞こえんから
後ろからとか横から車来てもわからんからよく走ってるわって思うよ

俺は絶対しないわ



155:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:44:14.43 ID:8KShO5EB0
まさにスマホを持った猿

157:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:44:26.26 ID:0o68x8GE0
イヤホンは別によくね?と言ってるアホは安全意識に乏しいから
自転車乗ってるときに別の違反もやってる

これは断言しても問題ない


169:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:46:32.37 ID:+MtqyXlj0
こないだ明確に悪いラインが法で定まったから逃れられないな

166:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:45:21.82 ID:F9/Za8xS0
こういう奴がいるから6月から厳しくなった

168:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:46:04.91 ID:jdVoG79iO
イヤホン関係無い派
→ 最近外に出てない引きこもり
外に出ればわかる。君の想像力はレベル低めだよ(´・д・`)

181:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:47:48.63 ID:xZ9lIZz/O
イヤホン擁護する奴が多いけどさ、
例えばニュースの特集や検証とかで、イヤホンで音楽などを聴きながら運転すると
反応が悪くなるって結果は何度も見ているんだが

イヤホン擁護する奴らって結局自分さえ良ければよくて、
万が一の危険性を考えない楽天家なんだと思うわ

言い替えれば無責任で身勝手な犯罪者予備軍

180:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:47:46.51 ID:pcfajooD0
すり抜け際にスポーツバッグで俺の腰を強打していった学生がいたが、
振り返りもせず、逃げたからな。

190:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:49:13.13 ID:t5UnW5bFO
>>180
もう自転車にもナンパープレートが要るかもね



171:名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:46:41.15 ID:yj+NRA4wO
今までセーフだった県も規則強化やろなあ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433992219/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/06/11 (木) 13:37:20 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/06/11(木) 14:03:46 #16481  ID:- ▼レスする

    こういうユトリヴァカはウンザリするほど多いからなぁ^^
    スマホを凝視しながらトロトロ歩くユトリとかとともに
    早々に駆除してほしい。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/06/11(木) 14:14:07 #16482  ID:- ▼レスする

    自分が加害者にも被害者にもならないためにはやっぱり取り締まり強化は必要だね。
    取り締まりの数万円の罰金で反省して加害者にならない方がこの大学生のように加害者になって一生、しかも家族も巻き込んで不幸になるよりよほどいい。
    しかも19歳の未成年だから親は損害賠償から逃れることは不可能だしね。

  3. 名無しの(´・ω・`)さん : 2015/06/11(木) 14:51:47 #16483  ID:- ▼レスする

    賠償金で家が飛ぶかもしれないね。

  4. 名前はまだない : 2015/06/11(木) 15:20:03 #16484  ID:- ▼レスする

    そのうち、自転車スマホが歩きスマホをはねる事故が発生するな

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/06/11(木) 15:22:58 #16485  ID:- ▼レスする

    19なら免許持ってる可能性もありか
    それでこれなら、北海道のあいつら並に救いようのないクズだわ

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/06/11(木) 16:40:22 #16489  ID:- ▼レスする

    これってイヤホンよりも下向いて運転が主な原因だよね?

  7. 名無しさん : 2015/06/11(木) 19:00:18 #16490  ID:- ▼レスする

    ※6
    イヤホンして自転車乗ってみたら分かる。完全に自分だけの別世界だぞ。
    イヤホンしてなければ多分かわしてたと思う。
    現実感が薄れるから、正面見ててもぶつかる奴が多い。

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/06/11(木) 21:05:00 #16495  ID:- ▼レスする

    イヤホンして自転車乗っていると音の出る信号機に気付かない
    下を見ていたのだから音の情報が入らない
    高齢者に落ち度無く、娘を訪ねて都内から来るほど元気で身体に異常なし
    もはや、実刑と高額賠償決定だな

  9. 名無しさん@非にわか : 2015/06/14(日) 00:05:20 #16547  ID:- ▼レスする

    結構近場での事故でビックリ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com