2015
06月
17日
コンビニのミニストップ、新たに導入の“防犯グッズ”で見事にコンビニ強盗を撃退 … 捜査関係者「ええもんがあるな。防犯グッズが役立った良い例だ」 - 大阪・枚方

1:かばほ~るφ ★:2015/06/17(水) 11:12:50.94 ID:???*ミニストップ 「レジ休止中」裏のブザー鳴らし強盗撃退引用元スレタイ:【大阪】ミニストップ、「レジ休止中」プレートの裏側のブザーを鳴らし強盗撃退…捜査関係者「ええもんがあるな、と思った」
16日午前1時20分ごろ、大阪府枚方市長尾谷町1丁目のコンビニ「ミニストップ長尾谷町1丁目店」で客を装った男がレジで刃物を見せて脅迫した。
男性店長(40)が「レジ休止中」と書かれたプレートの裏側に取り付けられているブザーを鳴らすと、男は音に驚いて何も奪わずに逃走した。
大阪府警交野署によると、男は30代ぐらい。白いマスクをしており身長約1メートル60の中肉で、話した言葉から日本人ではないとみられる。
店長にケガはなく、強盗未遂容疑で捜査している。
当時、店内には店長が1人でおり、バックヤードに他の店員がいた。客はいなかった。
ミニストップ広報部によると、プレートはプラスチック製で縦35センチ、横25センチ。裏側に付いたブザーのひもを引っ張ると大音量が鳴る仕組み。
裏側には持ち手もついており、刃物などを向けられた時は盾としても使えるという。
2007年に防犯用に導入され、多くの店舗で使われている。
プレートは店舗が本部に発注するもので、ブザーがないものもある。どのタイプを使用するかは店舗の判断によるという。
交野署によると、店舗は人通りの少ない場所にあり、近隣でもコンビニ強盗はなかったという。
捜査関係者は「犯人に投げつけるカラーボールはよくあるが、今回のようなプレートは初めて知った。ええもんがあるな、と思った。防犯グッズが役立った良い例だ」と話した。
スポニチ 2015年6月17日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/06/17/kiji/K20150617010557370.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/17 (水) 12:19:56 ID:niwaka



7:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:15:46.44 ID:CWxcUf7M0
バラしたらアカンのちゃうの
2:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:13:40.08 ID:6UWgWhFu0
なんでバラしてしまうのか・・・
3:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:14:45.44 ID:VqWJUXH+0
バラしちゃったのかよ、、
次から学んじゃうだろ
次から学んじゃうだろ
4:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:14:57.55 ID:mK2CdUzV0
とりあえず、防犯カメラの性能を上げましょう
8:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:15:48.47 ID:UqeIjIWm0
バラしたwwwwwアホやwww
もう防犯グッズとして使えねえよwwww
もう防犯グッズとして使えねえよwwww
20:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:17:15.19 ID:emc1Qc60O
何で公表してしまうんだよ、、、
次の手は用意してあるって事なのか?
次の手は用意してあるって事なのか?
60:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:08.56 ID:HJ4AjqEZ0
>>1
さすが変態の子、スポニチですな
犯罪者に情報提供とはいやはや
さすが変態の子、スポニチですな
犯罪者に情報提供とはいやはや
30:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:20:41.37 ID:/e7uN2gx0
>>1
> 交野署によると、店舗は人通りの少ない場所にあり、近隣でもコンビニ強盗はなかったという。
> 捜査関係者は「犯人に投げつけるカラーボールはよくあるが、今回のようなプレートは初めて知った。
> ええもんがあるな、と思った。防犯グッズが役立った良い例だ」と話した。
↓
犯人によると、店舗は人通りの少ない場所にあり、近隣でもコンビニ強盗はなかったから狙ったという。
犯人は「俺らに投げつけるカラーボールはよくあるが、今回のようなプレートは初めて知った。
ええ事聞いたな、と思った。スポニチが役立つ良い例だ」と話した。
> 交野署によると、店舗は人通りの少ない場所にあり、近隣でもコンビニ強盗はなかったという。
> 捜査関係者は「犯人に投げつけるカラーボールはよくあるが、今回のようなプレートは初めて知った。
> ええもんがあるな、と思った。防犯グッズが役立った良い例だ」と話した。
↓
犯人によると、店舗は人通りの少ない場所にあり、近隣でもコンビニ強盗はなかったから狙ったという。
犯人は「俺らに投げつけるカラーボールはよくあるが、今回のようなプレートは初めて知った。
ええ事聞いたな、と思った。スポニチが役立つ良い例だ」と話した。
17:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:43.54 ID:ptbMxAew0
反日のスポニチだもの
56:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:38.25 ID:2k+c68580
バラして事件がいっぱい起きると記事書けるだろ?
頭使わないでさwwww
頭使わないでさwwww
24:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:19:13.42 ID:8gM9U0o/0
一度経験したら2度めは引っかからないし
バラしても問題ないだろ
バラしても問題ないだろ
48:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:23:32.96 ID:vYaab4KS0
いやこれ強盗やろうとしてるやつが知ったところで何か手をうてるのか
プレートだって置いてあるの一枚っきりじゃないだろ
プレートだって置いてあるの一枚っきりじゃないだろ
67:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:27:01.53 ID:F3mNlx2Z0
>>48
え?そのプレートを先に奪っちゃえばブザー鳴らせなくなるじゃん
「どこに防犯ブザーがあるか」なんて公表しちゃダメでしょ
え?そのプレートを先に奪っちゃえばブザー鳴らせなくなるじゃん
「どこに防犯ブザーがあるか」なんて公表しちゃダメでしょ
73:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:28:11.60 ID:vYaab4KS0
>>67
アホか普通にレジ周辺にも置いてあるわ
アホか普通にレジ周辺にも置いてあるわ
22:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:18:15.16 ID:SNSr70HG0
ばらしたと言ってる人、大丈夫だ安心しろ。
ブザーはいたるところに配置されてる。
ブザーはいたるところに配置されてる。
38:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:21:48.55 ID:KNyjISNj0
そこ以外にもブザースイッチはあるんだろ
たくさんあると知ってもらってるほうが防犯になると思って、ばらしたんだろう
たくさんあると知ってもらってるほうが防犯になると思って、ばらしたんだろう
40:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:11.63 ID:q83T+jTl0
レジ下やら、袋付近やらブザーて10箇所にあるからな
5:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:15:21.40 ID:vsbMxsMR0
>日本人ではないとみられる
>日本人ではないとみられる
>日本人ではないとみられる
>日本人ではないとみられる
>日本人ではないとみられる
31:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:20:49.78 ID:fDMk44Fk0
大丈夫だ。強盗するやつは日本語なんか読めないから。
10:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:15:57.91 ID:Xn1p8LOB0
ミニストップはイオン系列
86:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:33:28.59 ID:zn/SCroq0
>>8
オカラが警察庁に
「防犯グッズとして使えなくなった。新たに開発しなくてなならない。
謝罪と賠償を要求するアル!」
とか言いだすかな?
オカラが警察庁に
「防犯グッズとして使えなくなった。新たに開発しなくてなならない。
謝罪と賠償を要求するアル!」
とか言いだすかな?
25:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:19:17.68 ID:4h3DdxD5O
イオン化してからまた割りばしが斜めに割れるようになった。
やっぱり最低
やっぱり最低
11:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:08.91 ID:HeafS+CX0
盾として使えるのはいいな。
12:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:09.68 ID:PceAxiPd0
>裏側には持ち手もついており、 刃物などを向けられた時は盾としても使えるという
すごいな、ついでにカラーボールの投擲装置もつけたらどうだろ
すごいな、ついでにカラーボールの投擲装置もつけたらどうだろ
51:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:23:59.07 ID:77qnB0/60
>>12
ミニストップでは採用していないけど
防犯スプレー噴射できる製品もあるんだぜぇ
ミニストップでは採用していないけど
防犯スプレー噴射できる製品もあるんだぜぇ
64:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:18.47 ID:PceAxiPd0
>>51
すげえ
カウンターの内側の見えるところに猿股を用意しておくのも防犯にいいかもね
すげえ
カウンターの内側の見えるところに猿股を用意しておくのも防犯にいいかもね
88:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:34:21.74 ID:6OFBQJ+00
猿股www
75:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:29:33.37 ID:77qnB0/60
82:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:31:23.53 ID:PceAxiPd0
>>75
ありがとう
すごいなぁ
ありがとう
すごいなぁ
19:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:57.81 ID:MGq9uNIj0
「レジ休止中」と書かれた盾をハヤテとかで
パロティに使いそうだなw
パロティに使いそうだなw
13:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:14.83 ID:vsxNGyif0
音で逃げるとか熊かよ
16:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:38.92 ID:UyyYINdV0
あのカラーボールだけは意味がない。
まず当たらないし、もし当ててしまったら逆切れして刺される。
まず当たらないし、もし当ててしまったら逆切れして刺される。
44:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:38.73 ID:yEYUfdleO
>>16
よくもやりやがったな ガウオw
よくもやりやがったな ガウオw
45:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:40.83 ID:92TZSXaaO
>>16
車で逃げようとしたとき用
車で逃げようとしたとき用
62:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:13.69 ID:6z7II6BzO
>>16
逮捕事例あるよ
逮捕事例あるよ
66:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:36.70 ID:ybP2TdWx0
>>16
人に当てたら割れないだろう、あれは足元の地面にぶつけて塗料を付けるためのものだ。
人に当てたら割れないだろう、あれは足元の地面にぶつけて塗料を付けるためのものだ。
18:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:16:47.25 ID:YmJ2XBvF0
僕アルバイトのほうが効いた
23:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:18:32.70 ID:aycFYlVE0
警察のお墨付きが出たから次バージョンはスタンガンや火炎放射でも仕込めばいいなw
21:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:17:25.32 ID:iN/fCdnV0
チャ力仕込んでおけよwwwww
85:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:33:14.12 ID:XSGeRQPX0
>>21
チャカしてどうすんのー。
チャカしてどうすんのー。
29:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:20:06.20 ID:Qi8sALsy0
52:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:06.30 ID:HSTvNqVc0
最終的に「レジ休止中」の立札からミサイルが出ます。
28:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:19:47.29 ID:A3R7PGTd0
これ音なるんじゃなくて静かに通報したほうが欲ね?
53:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:08.10 ID:yEYUfdleO
>>28
ブリブリ プゥー ブゥッ ブゥッ
ブリブリ プゥー ブゥッ ブゥッ
33:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:20:58.19 ID:vsxNGyif0
まあでも、音は有効だよな
注目浴びるし鳴り始めたら犯人は逃げるしかない
逮捕目的なら無音の通報システムもいいと思うけど
注目浴びるし鳴り始めたら犯人は逃げるしかない
逮捕目的なら無音の通報システムもいいと思うけど
35:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:21:09.48 ID:lgtLE/qw0
カメラやらフラッシュライトやら色々つければいいとおも
36:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:21:17.04 ID:Op2xeRwf0
撃退には消火器がいいと思ってる。
遠距離から目潰しができるし、噴射した後だと1,2kgになるので、
振り回して攻撃もできる。
遠距離から目潰しができるし、噴射した後だと1,2kgになるので、
振り回して攻撃もできる。
39:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:04.78 ID:wG9IFTTp0
盾の次は
布の服を何とかせなあかんな
布の服を何とかせなあかんな
42:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:27.43 ID:tTrlz6DZ0
やっぱレジの下にソードオフショットガンを常備しとくのは基本だよな
65:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:27.68 ID:IjPWquTw0
盾: レジ休止中の盾
剣: フランクフルトの剣
剣: フランクフルトの剣
43:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:22:27.42 ID:sDoI9Tdp0
これバラして大丈夫?とは思うが、多分次の手を用意してるでしょ。
まぁ例えるなら悟空とベジータみたいなもので、
どんなに頑張っても常に犯人の想定を超えてる、みたいな。
まぁ例えるなら悟空とベジータみたいなもので、
どんなに頑張っても常に犯人の想定を超えてる、みたいな。
69:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:27:40.75 ID:yUSMVVdK0
カリオストロのルパンみたいに、ボタン押すと床が開いて落ちるようにしちゃえばいいじゃんw
50:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:23:37.66 ID:YCSDwhd10
おれんとこでは客の立ち位置の床が抜ける仕組み作った
レジ側でボタン押したらドボン 一度試してみたいんだが来ないんだ
welcomなんだが。。。
レジ側でボタン押したらドボン 一度試してみたいんだが来ないんだ
welcomなんだが。。。
55:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:31.68 ID:mGNqYlAl0
盾を無効にするため
ショーテルが使用されるな
ショーテルが使用されるな
57:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:40.91 ID:Ji3pnsFX0
アメリカなら撃たれてた
58:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:24:56.51 ID:Ej0neWSP0
つねづね思っていたこと。
コンビニって二重扉の入口になってるだろ。
レジ脇のスイッチで捕獲モードにしておけば良い。
外中ドアに挟まれら折の中って具合でね。勿論防弾ガラスで。
コンビニって二重扉の入口になってるだろ。
レジ脇のスイッチで捕獲モードにしておけば良い。
外中ドアに挟まれら折の中って具合でね。勿論防弾ガラスで。
59:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:06.93 ID:vYaab4KS0
>>58
それ雪国だけじゃね
それ雪国だけじゃね
61:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:26:10.24 ID:CWxcUf7M0
>>58
二重扉のコンビニってどこ?
北国?
二重扉のコンビニってどこ?
北国?
84:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:32:44.31 ID:Ej0neWSP0
58です 西日本
ゆすり蚊膨大に集めるため 二重が多いです。
ゆすり蚊膨大に集めるため 二重が多いです。
87:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:33:35.80 ID:vYaab4KS0
まあ地方にそれぞれ事情はあるんだな
とりあえず都市部のコンビニで二重扉はめったにないので
とりあえず都市部のコンビニで二重扉はめったにないので
70:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:27:49.51 ID:Pz6kEuzp0
ペイント弾入りの電動ガンにしろよ
72:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:28:01.47 ID:I/sEX0D80
防犯カメラで歩き方だけでも特定できる時代なのにな
77:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:30:02.95 ID:j9HneL1r0
次回から驚かなくなる
89:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:34:21.74 ID:EDOyjmO+0
ブザーを押したら店外のパトライトが点灯して回転
警察を呼んでください Call the police! と大音響はどうだ?
英語が堪能なお隣の某国人向け
警察を呼んでください Call the police! と大音響はどうだ?
英語が堪能なお隣の某国人向け
79:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:31:00.16 ID:vYaab4KS0
まあブザー鳴らされただけで逃げるんだったら僕あるばいとぉ!でも逃げるだろうな
81:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 11:31:15.55 ID:0JS7i3530
これほんとにうるさいからビックリするよww
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434507170/
- 関連記事
-
-
修学旅行に出発する中学生21人と教員4人、乗車する電車のドアが目の前で閉まりホームに取り残される … JR成田駅の成田エクスプレス、駅がカーブして列車後方の駅員から先頭車両が見えず 2015/06/18
-
大学改革: 文科省、国立大学の人文社会系学部や教員養成系学部の学部廃止や他分野転換を求める … 下村文科相「現状のままでいいのかという観点から徹底的な見直しをしてほしい」 2015/06/17
-
コンビニのミニストップ、新たに導入の“防犯グッズ”で見事にコンビニ強盗を撃退 … 捜査関係者「ええもんがあるな。防犯グッズが役立った良い例だ」 - 大阪・枚方 2015/06/17
-
浅間山、午前9時半頃に小規模の噴火が発生したもよう … 6年前の平成21年5月の小規模な噴火以来の噴火。微量の灰が降っているのを民間の施設の職員が確認 2015/06/16
-
ヘルメットを被りロードバイクに乗ったトラック運転手の男性(58)、片側1車線の県道を走行中、後ろからきた車に撥ねられひき逃げされる - 栃木・真岡 2015/06/15
-
0. にわか日報 : 2015/06/17 (水) 12:19:56 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
レジ前に落とし穴作っとけよ
カリオストロ城みたいに
泥棒「金よこせ!」
店員「へらず口もそこまでだ!ニヤッ」
ここのコンビニ常連だからびっくり
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。