2015
06月
17日
民主党・岡田克也代表、党首討論で「集団的自衛権は要らない」 国民「えっ?」 … 国際法上認められている集団的自衛権の必要性を全否定

1:シャチ ★:2015/06/17(水) 18:46:10.61 ID:???*岡田民主代表発言「非常に驚いた」=菅官房長官引用元スレタイ:【安保】民主・岡田氏「集団的自衛権は要らない」
菅義偉官房長官は17日午後の記者会見で、民主党の岡田克也代表が党首討論で「集団的自衛権は要らない」と発言したことについて、「国際法上認められている集団的自衛権の必要性を全否定された。国民の生命と平和な暮らしを本当に守ることができるのかな、と非常に驚いた」と語った。
時事通信 6月17日(水)18時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000131-jij-pol
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/17 (水) 22:09:00 ID:niwaka



※関連別ソース
■今国会で2度目となる党首討論 安保関連法案などについて論戦
FNN 06/17 21:04
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295121.html
今の国会で2度目となる党首討論が、17日に行われ、集団的自衛権の行使を限定的に容認する安全保障関連法案などについて、論戦が交わされた。
民主党の岡田代表は「存立危機事態になれば、防衛出動になるんです。武力行使になるんです。だから、それは具体的にどういうことなんですか」と述べた。
安倍首相は「ケースケースで、私がここで述べていくということは、まさに、日本はどういうことを考えているのか、政策的な中身を(相手国に)さらすことにもなりますから、これは国際的にも、そんなことをいちいち全て述べている海外のリーダーは、ほとんどいない」と述べた。
民主党の岡田代表は、どういう事態になれば、集団的自衛権の行使が認められる存立危機事態に移行するのか、具体的なケースを明示するよう求めた。
これに対し、安倍首相は、国の存立が脅かされる場合など、いわゆる「新3要件」にあたる場合と述べたうえで、個別のケースについては、他国に政策的な中身をさらすことになるとして、答弁を控えた。
こうした応答に、岡田氏は「法案は憲法違反だ」と指摘したが、安倍首相は「民主党は、国民の生命、安全に責任感がないと断じざるを得ない」と反論した。
安全保障法制の整備が、徴兵制の導入につながるかどうかについて、安倍首相は「憲法が禁じる『苦役』に当たるのは明解」だと述べ、あらためて否定した。
一方、維新の党の松野代表は、安全保障関連法案に関し、「修正協議に応じるつもりは全くない」と明言した。
そのうえで、維新の党が提出する予定の独自案について、「賛成するなら通してほしい」と、安倍首相に迫った。
安倍首相は、松野氏に対し、「大変いい質問をいただいた」と述べ、今後の法案審議での協力をにらみ、配慮を示した。
また、共産党の志位委員長は、自衛隊による外国軍への後方支援について、「武力行使と一体でない後方支援という議論は、世界で通用しない。法案の違憲性の最大の焦点だ」と主張した。
これに対し、安倍首相は「一体化論は、憲法の概念を整理したものだ。戦闘に巻き込まれることなく、物資が奪われることのない、安全な場所を選んで後方支援していく」と説明した。
【動画】 今国会で2度目となる党首討論 安保関連法案などについて論戦(15/06/17)https://youtu.be/Xh-njnJ4Tj4
--
【動画】 安倍晋三総理 vs 岡田克也(民主党代表)《党首討論》【国会中継】https://youtu.be/pEd8s9CS9Bs
(※動画一番最後にて)
344:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:49:21.59 ID:C0Sv7enu0
正気で言ってるのか。
4:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:16.55 ID:6rPm+q9c0
じゃあ国連脱退ですか
157:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:20:15.40 ID:n7Q6+6Nx0
>>4
> じゃあ国連脱退ですか
なぜに?
> じゃあ国連脱退ですか
なぜに?
175:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:29.12 ID:roADAlY+0
>>157
国連の加盟国は周辺事態に対して個別的・集団的自衛権の義務と権利を保有している
国連の加盟国は周辺事態に対して個別的・集団的自衛権の義務と権利を保有している
2:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:07.61 ID:pzmrjDlb0
岡田おまえがいらねえよ
6:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:47:41.66 ID:HWUubkyP0
お前がいらない
9:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:30.61 ID:HJrjcafU0
岡田さんがいらないって言ってる奴は俺ら三重県民に喧嘩売ろうっての?
16:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:50:03.00 ID:Ma+asj2R0
>>9
そんなことないよ
岡田とお前が要らない
そんなことないよ
岡田とお前が要らない
94:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:06:03.81 ID:/Yi1pCqO0
>>9
ジャスコ県w
ジャスコ県w
220:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:28:58.39 ID:LjjYEL8/0
>>9
三重県民だが岡田は要らない
三重県民だが岡田は要らない
8:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:48:20.01 ID:8fIbeOLm0
民主党はどうすんの?
14:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:49:14.88 ID:EBC5FQRK0
ならドウ日本を守るんだよ
95:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:06:12.93 ID:qBcxyTXQ0
>>14
日米安保があるだろ
日米安保があるだろ
112:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:09:57.71 ID:lsxvTLQi0
日米安保自体が集団的自衛権だろ。
NATOもいらないと言うのか?
ウクライナはNATOに入りたがってるぞ。
NATOもいらないと言うのか?
ウクライナはNATOに入りたがってるぞ。
118:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:11:58.87 ID:qBcxyTXQ0
>>112
日米安保自体が集団的自衛権www
日米安保自体が集団的自衛権www
179:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:22:50.67 ID:wqNB6T5b0
アメリカに軍事基地を提供することは後方支援だろ
集団的自衛権を否定したら日米安保をどう位置付けるんだよ
集団的自衛権を否定したら日米安保をどう位置付けるんだよ
131:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:16:32.31 ID:kUq6T9yl0
日中が戦争状態になればアメリカが日米安保条約に基づいて参戦
アメリカが参戦すればNATOが集団的自衛権で参戦
NATO「俺らなんで中国と戦争せにゃならんのよ・・・」
もう世界は全部つながってるのよ
アメリカが参戦すればNATOが集団的自衛権で参戦
NATO「俺らなんで中国と戦争せにゃならんのよ・・・」
もう世界は全部つながってるのよ
285:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:39:13.40 ID:lsxvTLQi0
憲法違反だと日米安保に反対していた左翼が、
今や日米安保があるから法改正は必要ないだろ、と言っているのが笑えるw
今や日米安保があるから法改正は必要ないだろ、と言っているのが笑えるw
141:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:18:06.71 ID:fP8CK0Fu0
>>1
岡田は集団的自衛権の存在そのものを否定したから
日米安保の存在も否定した事になるな
日本から出て行くかアメリカに謝罪するしかない
岡田は集団的自衛権の存在そのものを否定したから
日米安保の存在も否定した事になるな
日本から出て行くかアメリカに謝罪するしかない
164:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:21:20.90 ID:P9QNHDMV0
1. 東シナ海で中国海軍を警戒している米軍の艦船が中国から攻撃を受けた
2. 近くに日本の海上自衛隊の護衛艦がいたが、集団的自衛権の行使は出来ない
3. 米軍の艦船は中国の攻撃で沈没、多数の死者が出る
この後、中国が日本の艦船を攻撃した場合、米国は日本の艦船を守るかね?
中国が日本に核ミサイルをバンバン打ち込んだ時に、報復するかね?
「集団的自衛権」が行使できずに米軍を守れないなら、「日米安保」は機能しない。
日本は「個別的自衛権」で単独で中国と対峙することになる。
どんだけ犠牲者が出るんだ? どんだけ防衛費が掛かるんだ?
今回提出された「安全保障関連法案」は「新三要件」を加えて「合憲」となった。
「合憲」である「日本人の生命と財産を守る法律」が成立しないのはおかしい。
今国会を延長してでも絶対に成立させるべきだ。
まあジャスコはもともと中華の狗だけどさw
あと大事なのは「抑止力」ね。 戦争をしないための「抑止力」。 これが肝心。
「日米安保」は対中の強力な「抑止力」。
2. 近くに日本の海上自衛隊の護衛艦がいたが、集団的自衛権の行使は出来ない
3. 米軍の艦船は中国の攻撃で沈没、多数の死者が出る
この後、中国が日本の艦船を攻撃した場合、米国は日本の艦船を守るかね?
中国が日本に核ミサイルをバンバン打ち込んだ時に、報復するかね?
「集団的自衛権」が行使できずに米軍を守れないなら、「日米安保」は機能しない。
日本は「個別的自衛権」で単独で中国と対峙することになる。
どんだけ犠牲者が出るんだ? どんだけ防衛費が掛かるんだ?
今回提出された「安全保障関連法案」は「新三要件」を加えて「合憲」となった。
「合憲」である「日本人の生命と財産を守る法律」が成立しないのはおかしい。
今国会を延長してでも絶対に成立させるべきだ。
まあジャスコはもともと中華の狗だけどさw
あと大事なのは「抑止力」ね。 戦争をしないための「抑止力」。 これが肝心。
「日米安保」は対中の強力な「抑止力」。
217:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:28:31.01 ID:fP8CK0Fu0
>>1
集団的自衛権はいらない
↓
日米安保いらない
↓
国連もNATOもいらない
↓
自主防衛の予算が無い
↓
やっぱ日米安保しかない
ここまでが岡田が言いたい一連の流れ
集団的自衛権はいらない
↓
日米安保いらない
↓
国連もNATOもいらない
↓
自主防衛の予算が無い
↓
やっぱ日米安保しかない
ここまでが岡田が言いたい一連の流れ
393:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:57:15.71 ID:41aouhzT0
集団的自衛権容認に賛成してるネトウヨなんて
日本本土は攻撃されない徴兵はされないされても徴兵拒否する
とか平気で言ってる連中だぞ
日本本土は攻撃されない徴兵はされないされても徴兵拒否する
とか平気で言ってる連中だぞ
451:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:09:06.30 ID:fP8CK0Fu0
>>393
お前の考え方が完全に逆
日本は集団的自衛権(日米安保)があるから徴兵制が無い
個別的自衛権の中立国だと、スイスみたいに国民皆兵の徴兵制になる
要は、駐留海兵隊(米の集団的自衛権)がいるおかげで徴兵制が無い
個別的自衛権なら徴兵制は考えられるけど、集団的自衛権で徴兵制は考えられない
徴兵制の話が出てくるのは第七艦隊と仮想敵国の戦力差が縮まった場合
お前の考え方が完全に逆
日本は集団的自衛権(日米安保)があるから徴兵制が無い
個別的自衛権の中立国だと、スイスみたいに国民皆兵の徴兵制になる
要は、駐留海兵隊(米の集団的自衛権)がいるおかげで徴兵制が無い
個別的自衛権なら徴兵制は考えられるけど、集団的自衛権で徴兵制は考えられない
徴兵制の話が出てくるのは第七艦隊と仮想敵国の戦力差が縮まった場合
599:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:34:22.58 ID:dFL8PUcU0
自衛権を集団的と個別的にいちいち分けてるのは世界中で日本だけ。
他国は当然あるものとして、状況や自国の国益に合わせて、行使するかを判断してる。
日本はなぜか最初からオプションを排除して、抑止力の効果を弱めてる。
他国は当然あるものとして、状況や自国の国益に合わせて、行使するかを判断してる。
日本はなぜか最初からオプションを排除して、抑止力の効果を弱めてる。
619:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:37:05.30 ID:41aouhzT0
>>599
他国は戦争放棄してないんだから当たり前だろ
馬鹿か
他国は戦争放棄してないんだから当たり前だろ
馬鹿か
649:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:41:37.29 ID:vX5YzKj+0
>>619
戦争放棄・軍隊不保持を掲げる国々の憲法
http://www.toyamav.net/~fc9/sPDF/higunjikokunokenpou.pdf
これらの国々は集団的自衛権を認めてる事実wwwwwww
戦争放棄・軍隊不保持を掲げる国々の憲法
http://www.toyamav.net/~fc9/sPDF/higunjikokunokenpou.pdf
これらの国々は集団的自衛権を認めてる事実wwwwwww

346:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:49:31.78 ID:9ByTjace0
民主は目的のためなら暴力も仕方ないって
テ口リストそのまんまの考え方だしその指示書もあった。
そのボスが岡田。暴力団は日本から出てけ!
テ口リストそのまんまの考え方だしその指示書もあった。
そのボスが岡田。暴力団は日本から出てけ!
342:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:59.64 ID:REAteCFf0
現実の世界では、憲法改正に必要な1年間の間に、
いつ中国との軍事衝突が起きるかわからない。
その有事の時に、国民生活を守る準備が安保法案であり、集団的自衛権である。
韓国MERSが韓国政府や朴クネのドンくさい対応でMERSが韓国に蔓延した。
そんな朴クネ政権と安倍政権は、根本的に違うんだよ!
安倍政権は先を読み、国民の生活や安全の為に先を見て政治をしている。
それこそが本来の政治家の仕事である。
お前ら左翼テヨンには朴クネがちょうどお似合いだ。
それに民主党の3年間・・・おまえらに任せてたら中国の属国になるわー
いつ中国との軍事衝突が起きるかわからない。
その有事の時に、国民生活を守る準備が安保法案であり、集団的自衛権である。
韓国MERSが韓国政府や朴クネのドンくさい対応でMERSが韓国に蔓延した。
そんな朴クネ政権と安倍政権は、根本的に違うんだよ!
安倍政権は先を読み、国民の生活や安全の為に先を見て政治をしている。
それこそが本来の政治家の仕事である。
お前ら左翼テヨンには朴クネがちょうどお似合いだ。
それに民主党の3年間・・・おまえらに任せてたら中国の属国になるわー
348:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:07.17 ID:Q1+SkSDe0
やっぱり日本は民主党に任せたほうがよさそうだな
安倍政権になってから日本国民の生活は苦しくなるばかりで
そのうえ戦争に巻き込まれるなんて我慢ならない
安倍政権になってから日本国民の生活は苦しくなるばかりで
そのうえ戦争に巻き込まれるなんて我慢ならない
349:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:50:15.26 ID:BhtqGzDk0
と中国様が仰せになりました
363:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:02.04 ID:D7jK7Xd90
岡田って国家主権の委譲を主張してたよね
364:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:52:08.77 ID:v/EmJwcw0
第2社会党でなく、共産党の下僕
372:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:53:32.74 ID:R3r59EmyO
とりあえず世界的に常識的でみんな当たり前のように持ってる物は
日本も先進国だしとりあえず持っておこうぜ
なんで日本だけわけわからない重い鎖でずっと繋がれたまま
この現代社会を生きないといけないんだ?
もういつまでも敗戦国の日本であり続ける必要は無いんだから戦勝国の奴隷じゃないんからさ
日本はちゃんとした自立国家として世界に出て行くべきだろ
日本も先進国だしとりあえず持っておこうぜ
なんで日本だけわけわからない重い鎖でずっと繋がれたまま
この現代社会を生きないといけないんだ?
もういつまでも敗戦国の日本であり続ける必要は無いんだから戦勝国の奴隷じゃないんからさ
日本はちゃんとした自立国家として世界に出て行くべきだろ
245:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:04.90 ID:iNzHUq0s0
民主党の総意としてどうなのか聞いて、
「集団的自衛権は要らない」が答えなんだから、
これは民主党は集団的自衛権を否定する党であるとの認識で良いんですよね?
「集団的自衛権は要らない」が答えなんだから、
これは民主党は集団的自衛権を否定する党であるとの認識で良いんですよね?
255:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:35:08.34 ID:fqxXTYn90
>>245
代表の発言だから重いよねw
代表の発言だから重いよねw
273:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:37:36.03 ID:64i3lMW90
>>245
民主党に総意なんてないよ、みんなテレビで好き勝手言ってるだけだから。
この前民主の奴は
アメリカ軍以外には集団的自衛権を行使できるようにすべきと言ってたぜ。
民主党に総意なんてないよ、みんなテレビで好き勝手言ってるだけだから。
この前民主の奴は
アメリカ軍以外には集団的自衛権を行使できるようにすべきと言ってたぜ。
334:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:47:20.34 ID:iNzHUq0s0
>>273
だから「民主党の相違はどうなの?」って聞いたんでしょ。
その答えが「集団的自衛権は要らない」って事さ。
つまり、民主党の議員はこれからどこで発言しても
集団的自衛権を否定する発言をしなきゃいけなくなった。
だって、代表が総意だって答えちゃったんだもん
だから「民主党の相違はどうなの?」って聞いたんでしょ。
その答えが「集団的自衛権は要らない」って事さ。
つまり、民主党の議員はこれからどこで発言しても
集団的自衛権を否定する発言をしなきゃいけなくなった。
だって、代表が総意だって答えちゃったんだもん
203:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:07.25 ID:lzWnsDm40
スイス並みの個別的自衛権はよ という事かな?
212:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:27:34.47 ID:p0ozrhqx0
民主党には集団的自衛権賛成の議員もいるからな
それに憲法学者も憲法改正すれば認める立場だぞ
大丈夫か、岡田w
それに憲法学者も憲法改正すれば認める立場だぞ
大丈夫か、岡田w
340:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:20.36 ID:o7ZDaj+a0
こいつ、去年の今頃には「集団的自衛権のすべてを否定しない」と言ってたじゃん
242:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:33:26.61 ID:aQ7F7jgd0
また、ご都合主義で
後先考えずに放言しまくりかよ
ホント、民主は、クズ
後先考えずに放言しまくりかよ
ホント、民主は、クズ
204:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:26:23.28 ID:REAteCFf0
日本の集団的自衛権に、反対する国・・・中国、韓国、北朝鮮の3か国だけ!
日本の集団的自衛権に、賛成する国・・・米国、カナダ、豪州、ニュージーランド、
チリ、ブラジル、ASEAN(タイ、ベトナム、フィリッピン、インドネシアなど)
インド、EU(英国、フランス、イタリア、ドイツなどである。
つまり岡田は、中国の味方なんだな?
日本の集団的自衛権に、賛成する国・・・米国、カナダ、豪州、ニュージーランド、
チリ、ブラジル、ASEAN(タイ、ベトナム、フィリッピン、インドネシアなど)
インド、EU(英国、フランス、イタリア、ドイツなどである。
つまり岡田は、中国の味方なんだな?
542:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:25:46.07 ID:YWB2s8EO0
>>1
民主党・岡田の過去言動
岡田、民主党内の在日外国人党員・サポーター問題で「見直しを急ぐつもりない」
岡田、「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
岡田、「日本が『植民地支配・侵略した』とはっきり発言して認めろ」と菅官房長官を追及
岡田、「安倍首相が村山談話を完全に認めないから韓国などが反発してる」
岡田、「天皇の訪韓を検討したい」と韓国記者団に発言
岡田、「竹島問題で『 韓国の不法占拠 』という自民政権の言い方は使いたくない」
岡田、「A級戦犯がいる靖国神社に閣僚や外相が参拝するのは不適切」
岡田、日本所有の朝鮮文化財の「お渡し」という菅談話内容 → 韓国が「返還」に書き換えても抗議せず
岡田、「日本は韓国民族の誇りを傷つけた!日本人は被害者の気持ちを考えるべき」
岡田、中井洽議員による秋篠宮ご夫妻への非礼発言を「問題ない」と謝罪否定
岡田、チベット・ウイグル問題は「中国内の事情。内政干渉は行うべきではない」
岡田、「日本は拉致問題に固執しすぎだ」とアメリカ側に話す
岡田、「拉致問題で北朝鮮へ経済制裁するのは尚早」と慎重
民主党・岡田の過去言動
岡田、民主党内の在日外国人党員・サポーター問題で「見直しを急ぐつもりない」
岡田、「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
岡田、「日本が『植民地支配・侵略した』とはっきり発言して認めろ」と菅官房長官を追及
岡田、「安倍首相が村山談話を完全に認めないから韓国などが反発してる」
岡田、「天皇の訪韓を検討したい」と韓国記者団に発言
岡田、「竹島問題で『 韓国の不法占拠 』という自民政権の言い方は使いたくない」
岡田、「A級戦犯がいる靖国神社に閣僚や外相が参拝するのは不適切」
岡田、日本所有の朝鮮文化財の「お渡し」という菅談話内容 → 韓国が「返還」に書き換えても抗議せず
岡田、「日本は韓国民族の誇りを傷つけた!日本人は被害者の気持ちを考えるべき」
岡田、中井洽議員による秋篠宮ご夫妻への非礼発言を「問題ない」と謝罪否定
岡田、チベット・ウイグル問題は「中国内の事情。内政干渉は行うべきではない」
岡田、「日本は拉致問題に固執しすぎだ」とアメリカ側に話す
岡田、「拉致問題で北朝鮮へ経済制裁するのは尚早」と慎重
601:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:34:38.95 ID:goKNmZf20
>>542
岡田って中国ロビーが周囲にいて絶えず吹き込まれてるのかね?
それとも自発的にそういう脳ミソになってしまっているんだろうか?
岡田って中国ロビーが周囲にいて絶えず吹き込まれてるのかね?
それとも自発的にそういう脳ミソになってしまっているんだろうか?
758:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:54:36.50 ID:rWAy9dFM0
767:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:49.28 ID:ECzuJ+PG0
国民「サヨクはいらない」
768:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:55:53.30 ID:wKcJYjdg0
>>1
岡田ってごりごりの極右だったのか、もちろん9条の必要性も感じてないよな。
改正に賛成派だったとはwwww
岡田ってごりごりの極右だったのか、もちろん9条の必要性も感じてないよな。
改正に賛成派だったとはwwww
780:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:57:12.47 ID:BKOvvEz40
そんな事より岡田さんよ
暴力の件で開き直ったんだって?
いかんな~そういうのはw
暴力の件で開き直ったんだって?
いかんな~そういうのはw
209:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:27:06.04 ID:09Ucv6Hi0
くっくり (@boyakuri)さん
安倍総理が渡辺厚労委員長の件について答えてほしいと
言ったが、岡田は無視して「公正な議会の運営が大切な
のに、そういったことをせずにこちらだけ攻められては
困る」。
https://twitter.com/boyakuri/status/611053911219154944
安倍総理が渡辺厚労委員長の件について答えてほしいと
言ったが、岡田は無視して「公正な議会の運営が大切な
のに、そういったことをせずにこちらだけ攻められては
困る」。
https://twitter.com/boyakuri/status/611053911219154944
安倍総理が渡辺厚労委員長の件について答えてほしいと言ったが、岡田は無視して「公正な議会の運営が大切なのに、そういったことをせずにこちらだけ攻められては困る」。
— くっくり (@boyakuri) 2015, 6月 17
222:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:29:26.86 ID:ePzdhb0F0
>>209
そんなこともあったのかーー!
全然ニュースで流れなーい!
なんでよーマスコミさーーん
そんなこともあったのかーー!
全然ニュースで流れなーい!
なんでよーマスコミさーーん
237:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:49.22 ID:09Ucv6Hi0
>>222
23:40~
安倍:暴力で入室阻止するな、2度としないと約束しろ
28:10~
岡田:なら強行採決をしないということを約束しろ、こっちだけ責めるな
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45052&media_type=
23:40~
安倍:暴力で入室阻止するな、2度としないと約束しろ
28:10~
岡田:なら強行採決をしないということを約束しろ、こっちだけ責めるな
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45052&media_type=

263:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:36:38.83 ID:zdlnCFei0
>>237
審議拒否して強行採決になるから
絶対暴力ふるえるじゃん。すげーよ民主。
審議拒否して強行採決になるから
絶対暴力ふるえるじゃん。すげーよ民主。
323:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:45:33.03 ID:3oeZf/kg0
>>237
聞いたわ
ミンスってクズの集まりだろ
強盗するわけだわ
聞いたわ
ミンスってクズの集まりだろ
強盗するわけだわ
532:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:23:46.42 ID:NieokGl60
目の前の人に対する暴力を肯定するような政党が
何を言っても説得力ゼロでしょうがw
何を言っても説得力ゼロでしょうがw
227:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:30:26.38 ID:NESItqJJ0
まあ、日本が核武装+電力完全自給(原発依存)にすれば
集団的自衛権はいらないよ
まじで
集団的自衛権はいらないよ
まじで
734:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:51:12.12 ID:fvRsNYc30
とりあえず中国は沖縄にミサイルでも撃ってくれよ
そうでもしないと愚民は目が覚めないんだよ
そうでもしないと愚民は目が覚めないんだよ
248:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:34:25.07 ID:lqZBMFbh0
じゃあ国民投票しようぜ
256:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:35:24.41 ID:n7Q6+6Nx0
>>248
お題目は、どうしまひょ?
お題目は、どうしまひょ?
226:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:30:22.54 ID:n7Q6+6Nx0
改憲をしたくない
やるなら改憲してからにしろ
2つの話があるわけで
やるなら改憲してからにしろ
2つの話があるわけで
506:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:18:33.19 ID:+qUvHFvM0
結局、未だに集団的自衛権が日本の防衛にどうして必要なのか
謎のままだからな
謎のままだからな
561:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:29:14.65 ID:vX5YzKj+0
>>506
日米が軍事的に一体化=圧倒的抑止力=実際安全です
この状況を達成するために
コレまで踏み込んでなかった集団的自衛権の限定解禁が必要になった
日米が軍事的に一体化=圧倒的抑止力=実際安全です
この状況を達成するために
コレまで踏み込んでなかった集団的自衛権の限定解禁が必要になった
510:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:19:10.23 ID:SaAI2XEg0
これをすると国際法上の集団的自衛権に当たってしまうから、
この場合は国家は国民を守らないよ、ということを今の法制は許している
右翼ならともかく、左翼を自称する人たちがこれを認めて、
それどころか推し進めるというのは、よくわからない
この場合は国家は国民を守らないよ、ということを今の法制は許している
右翼ならともかく、左翼を自称する人たちがこれを認めて、
それどころか推し進めるというのは、よくわからない
501:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 20:17:41.23 ID:mM/hSoUV0
戦争が嫌なのはみんな一緒だろ
日本は侵略戦争を放棄してるというのに
戦争反対・武力反対って台詞は
今も武装を次々に増大している他の国に言えと
引用元:日本は侵略戦争を放棄してるというのに
戦争反対・武力反対って台詞は
今も武装を次々に増大している他の国に言えと
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434534370/
- 関連記事
-
-
朝日新聞社説「日韓国交50周年、今や日韓は双子に例えられる。就任から2年間来日せず告げ口外交を続けてきた尹炳世外相も訪日するし、50年の節目を契機に今こそ正面から向き合うべき」 2015/06/19
-
鳥越俊太郎(75) 「国民が反対をしていることを無視して進む安倍は独裁以外の何者でもない。安倍政権ではなく『アベドルフ政権』だ」… お手軽レッテル貼りで批判 2015/06/19
-
民主党・岡田克也代表、党首討論で「集団的自衛権は要らない」 国民「えっ?」 … 国際法上認められている集団的自衛権の必要性を全否定 2015/06/17
-
石垣市・中山義隆市長「翁長知事は、中国公船が沖縄の行政区域で領海侵犯を繰り返す中、中国トップに会っても何も発言しない。アメリカでは基地問題を言う」と市議会にて痛烈に批判 2015/06/17
-
選挙権を18歳以上に引き下げる改正選挙法、与野党6党全会一致で可決、新たに240万人が新たに有権者に … 来年の参院選から適用。選挙違反をした場合、成人と同様の刑事裁判の対象 2015/06/17
-
0. にわか日報 : 2015/06/17 (水) 22:09:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
いい加減国会で他国のことなんてどうでも良い発言やめてもらえませんかねぇ?
挙句の果てに日本国民の生命財産なんてどうでも良いと?
流石イオン岡田は言うことが違う。
日本国民は金づるでしか無いってことっすね?www
日本をダメにしたい
ブサヨ軍団
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。