2015
06月
22日
松本人志(51)「めちゃめちゃ腹立ったんですけど! なんかもうね、嫌になってくるわ。悲しくなる」 … タクシー運転手に激怒したエピソードを語る(動画)

1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:25:07.85 ID:???*松本人志、タクシー運転手に激怒「どういう了見?」「悲しくなる」引用元スレタイ:【テレビ】松本人志、タクシー運転手に激怒「どういう了見?」「悲しくなる」 ★5
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、21日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(毎週日曜23:25~23:55)で、タクシー運転手に激怒したエピソードを語った。
松本、浜田雅功らレギュラーメンバーの5人がフリートークを行う「着ぐるみトーク」で、「最近、めちゃめちゃ腹立ったんですけど! こんなヤツおんねんな!」と切り出した松本。
ある日、娘のことで「お世話になっている」知人を招いて会食。
その帰り、知人を先に帰すためにタクシーを止めて「ちゃんと送ってくださいね」と運転手に頼み、1メーターもかからない距離だったが余裕を持って3,000円を渡して見送った。
到着後、知人は松本がお金を渡しているところを見ていたことから、「お返ししたいんで」とお釣りを要求。
ところが、その運転手は「いや、さっきの人にもらったやつだからあなたには渡せない」と拒否し、「これは俺がもらったもの」と主張したという。
一連の出来事を話し終えた松本は、「そんなやつまだおんねやと思って!」「ちょっとすごくないか? (お釣りの)2,000なんぼでそこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」と怒りを爆発。
「もちろんその人も嫌やったし、それを聞いた俺もすげえ嫌やった…」と正直な思いを伝え、「どういう了見してんの?」「いやぁ…なんかもうね。嫌になってくるわ…。悲しくなる」と嘆いていた。
![]()
マイナビニュース 2015/6/22 11:09
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150622-00000020-cobs
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/22 (月) 18:37:42 ID:niwaka



20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:30:02.76 ID:WRnIGc0L0
【動画!】
松本人志がタクシー運転手に激怒「めちゃめちゃ腹立った!」 ガキ使 6月21日

松本人志がタクシー運転手に激怒「めちゃめちゃ腹立った!」 ガキ使 6月21日
【動画】 松本人志がタクシー運転手に激怒「めちゃめちゃ腹立った!」 ガキの使い 6月21日

https://youtu.be/62mmWmr5Qg8
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:38:03.42 ID:LTrbCGpg0
>>20
メンバーも特に浜田は
運ちゃんそんな悪くないしって感じでリアクションしづらそうだな
メンバーも特に浜田は
運ちゃんそんな悪くないしって感じでリアクションしづらそうだな
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:30:57.13 ID:lDaaUB8P0
チップ返せなんて、普通恥ずかしくて言えない
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:29:42.67 ID:KEfNl58m0
直接渡したからお釣りはチップだと思ったんだろ
てかその知人もなに?無神経だなあ
てかその知人もなに?無神経だなあ
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:32:27.01 ID:mxilesH80
普通はチップ込みでの3000円じゃねーの?
そもそも知人がお釣りを請求するのも無粋じゃね?
そもそも知人がお釣りを請求するのも無粋じゃね?
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:27:56.33 ID:Ajko9Rwa0
これは運転手が正しい
最低だな松本
最低だな松本
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:28:41.98 ID:QX0ZeqeP0
何が問題か分からん
こんなことにテレビを使ってんじゃねーよ
こんなことにテレビを使ってんじゃねーよ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:27:17.43 ID:6VcraiFm0
金を返さなかったタクシー運転手
金を返すように要求した知人
この話をテレビで言っちゃう松本
登場人物がみんなおかしい。
金を返すように要求した知人
この話をテレビで言っちゃう松本
登場人物がみんなおかしい。
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:34:25.57 ID:OsFHecuy0
え、俺はタクシーの運転手がおかしいとは思わんけどなぁ・・・・
一番おかしいのは、知人やろ
一番おかしいのは、知人やろ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:32:47.02 ID:UM8K18/o0
一番おかしいのはこの知人
なに釣り要求してんだよ
禿が払った金であっておまえの金じゃねーっつーのw
それとそれを一々禿に報告する行為もゴミだわwww
なに釣り要求してんだよ
禿が払った金であっておまえの金じゃねーっつーのw
それとそれを一々禿に報告する行為もゴミだわwww
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:28:55.31 ID:JjZDNHLx0
客のほうが運転手に受け取った金額だけ聞いて、
後日それに相当する品を松本氏に送ればみんな綺麗に収まったのにな。
後日それに相当する品を松本氏に送ればみんな綺麗に収まったのにな。
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:29:46.20 ID:6CXIvBDs0
これ松本が怒ってるってことは
「言わなかったけど当然お釣りはその知人に渡すもの」
って思ってたからだよね
お釣りは運転手にあげるつもりなら
知人がお釣りもらえなかったっていってきても
いいんですよあれはあげたものなのでっていう感想になるはず・・・
「言わなかったけど当然お釣りはその知人に渡すもの」
って思ってたからだよね
お釣りは運転手にあげるつもりなら
知人がお釣りもらえなかったっていってきても
いいんですよあれはあげたものなのでっていう感想になるはず・・・
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:33:36.85 ID:Vn+qjaMR0
>>18
タクシーにチップなんてふつーは期待出来ないんだから
プロなら小銭に欲出して(俺の)客を不愉快にさすな、って事でしょ
タクシーにチップなんてふつーは期待出来ないんだから
プロなら小銭に欲出して(俺の)客を不愉快にさすな、って事でしょ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:30:39.76 ID:Smd3FsFp0
まっちゃんのが一般論だと思う
タクシーがそんなん言うのはおかしい
ただどういう風に言って運転手にお金を渡したか
まっちゃんの言い方で運転手が勘違いしたんだろうが、
お客様から言われたら腹でどうこう思おうが返すべき
タクシーがそんなん言うのはおかしい
ただどういう風に言って運転手にお金を渡したか
まっちゃんの言い方で運転手が勘違いしたんだろうが、
お客様から言われたら腹でどうこう思おうが返すべき
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:31:35.30 ID:IoYGvnx+0
わかったぞ
解明した。
松本は自分と知人を入替えて、話をつくりかえた。
腑に落ちるぞ。
だって松本のこの発言は知人をも相当辱めてるからな。
解明した。
松本は自分と知人を入替えて、話をつくりかえた。
腑に落ちるぞ。
だって松本のこの発言は知人をも相当辱めてるからな。
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:31:56.65 ID:W75NTVQ+0
別に、まっちゃん嫌いじゃないけど、ケチだよね。
「1000円で足りるだろうケド、おつりは彼に渡して」って言えばよかったんじゃない
てか、まっちゃんがセコイよ。
超有名人(お金持ち)なんだから、1000円で足りるところでも、
「ちゃんと送り届けて」って気持ちを添えるなら、
10000円札渡せよ。
1000円札を3枚って、せこい。本人気張ったつもりなの?
考えて3枚出す時点でスマートじゃ無い。
せめて5000円札を1枚だよ。
まっちゃん程、稼いでいる人間が言う文句じゃないよ。
それこそ悲しくなるわ。
タクシーの運ちゃんも、「チップ貰えた」って思っていたのに
「おつりくれ」なんて言われて、イラっとしたんだろうに。
たいして稼いでいない私でもタクシーで小銭のおつりなんて貰わないしね。
「1000円で足りるだろうケド、おつりは彼に渡して」って言えばよかったんじゃない
てか、まっちゃんがセコイよ。
超有名人(お金持ち)なんだから、1000円で足りるところでも、
「ちゃんと送り届けて」って気持ちを添えるなら、
10000円札渡せよ。
1000円札を3枚って、せこい。本人気張ったつもりなの?
考えて3枚出す時点でスマートじゃ無い。
せめて5000円札を1枚だよ。
まっちゃん程、稼いでいる人間が言う文句じゃないよ。
それこそ悲しくなるわ。
タクシーの運ちゃんも、「チップ貰えた」って思っていたのに
「おつりくれ」なんて言われて、イラっとしたんだろうに。
たいして稼いでいない私でもタクシーで小銭のおつりなんて貰わないしね。
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:31:57.41 ID:epTmPRX+0
恐ろしくどうでもいい話なのに何で伸びてんだ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:36:01.17 ID:wXDcoY5W0
>>31
運転手は全く悪くないのに、運転手が悪い様に語られてるからじゃね
おそらく支払人以外への返金は認められないはずだし、
支払人の要求が無い状態で、第三者に返金するのは運転手にリスクがあるからな
支払人以外への返金を認めたら、タクシー代を誰かが払って、
搭乗者が返金を受ける事で、ワイロとか簡単にできちゃうしね
運転手は全く悪くないのに、運転手が悪い様に語られてるからじゃね
おそらく支払人以外への返金は認められないはずだし、
支払人の要求が無い状態で、第三者に返金するのは運転手にリスクがあるからな
支払人以外への返金を認めたら、タクシー代を誰かが払って、
搭乗者が返金を受ける事で、ワイロとか簡単にできちゃうしね
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:32:15.94 ID:shQMFAMd0
10年ぐらいガキの使い見てないけど、5人で着ぐるみトークってなんだよw
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:33:13.01 ID:E8PVzOX10
>「どういう了見してんの?」「いやぁ…なんかもうね。嫌になってくるわ…。悲しくなる」と嘆いていた。
そんなせこい愚痴聞かされる視聴者が嫌になるし悲しいだろw
そんなせこい愚痴聞かされる視聴者が嫌になるし悲しいだろw
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:33:31.14 ID:r8HY6Kud0
1000円ちょっと走らせられるタクシー運転手の身にもなれよ死活問題だぞ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:34:58.14 ID:7VQE2CMc0
>>41
流石にそんなん関係ないだろw
じゃあ最初から来るなよ
流石にそんなん関係ないだろw
じゃあ最初から来るなよ
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:34:18.60 ID:PWfxHGOc0
いやいやw
タクシーの運転手は悪くなくね?
松本の知人が、松本が自分のタクシー代としてまとめて運転手に渡してるのに
おつりくれとか野暮なことするなよw
この知人が問題あるだろ
タクシーの運転手は悪くなくね?
松本の知人が、松本が自分のタクシー代としてまとめて運転手に渡してるのに
おつりくれとか野暮なことするなよw
この知人が問題あるだろ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:34:40.90 ID:7MN/gaCC0
まっつんの3000円=お前らの30円
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:37:11.24 ID:GkWiq8OT0
お前が運ちゃん誤解させる言い方したからだろ
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:37:17.13 ID:6CXIvBDs0
自分がこの運転手だったら
ちゃんと送ってねって言われて3000円渡されたら
正直全部くれたもんだと思っちゃうわ
で、乗ってる人にお釣りあの人に返しておくから返してって言われたら
え・・・(´・ω・`)くれたんじゃないのか・・・ってなる
小心者だから返しちゃうと思うけど
「お釣り返してって言われてるんですか?」くらい聞くかもしれないが
ちゃんと送ってねって言われて3000円渡されたら
正直全部くれたもんだと思っちゃうわ
で、乗ってる人にお釣りあの人に返しておくから返してって言われたら
え・・・(´・ω・`)くれたんじゃないのか・・・ってなる
小心者だから返しちゃうと思うけど
「お釣り返してって言われてるんですか?」くらい聞くかもしれないが
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:37:35.21 ID:4RH+g/yj0
①「ちゃんと送ってくださいね」と運転手に頼み3000円渡す → 3000円で丁寧なサービスという契約成立
→ 運転手はそれに従ってサービス(普段より愛想がよかったりしたかも)
→ 知人「釣り返して」運転手「ふぁ?」
②知人は3000円渡すのを見ていた → その場で断るなり、自分で払いますなり言えば、そのお金がどういうお金かはっきりしたはず
③状況から知人もワンメーター距離であることは知っていたはず → 3000円もいらないですって言えたはず
結論:運転手は悪くない
→ 運転手はそれに従ってサービス(普段より愛想がよかったりしたかも)
→ 知人「釣り返して」運転手「ふぁ?」
②知人は3000円渡すのを見ていた → その場で断るなり、自分で払いますなり言えば、そのお金がどういうお金かはっきりしたはず
③状況から知人もワンメーター距離であることは知っていたはず → 3000円もいらないですって言えたはず
結論:運転手は悪くない
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:39:32.55 ID:mgqKqwFp0
知人が悪いだろこれお礼したいなら自腹切れよ
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:37:41.19 ID:ex39eYEQ0
知人が後日松本に3000円払えばそれで良かった話のような気がする。
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:38:37.64 ID:pcSlyCqV0
タクシーの運転手にケチな釣りを要求するとか知人は頭おかしい
松本はちゃんとお車代って書いた封筒を知人に渡せよ
知人と松本が常識なさすぎる
松本はちゃんとお車代って書いた封筒を知人に渡せよ
知人と松本が常識なさすぎる
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:38:33.88 ID:4kl7Xfxe0
松本と運転手のやり取りを後ろから見てて
到着して「余計に渡されたならお釣り頂戴」って、やらしいよ。
到着して「余計に渡されたならお釣り頂戴」って、やらしいよ。
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:39:56.05 ID:p6LKci+N0
意味がわからないんだよな
釣りを要求してまで松本に金を返したいのなら最初からタクシーになど乗るなと
お金を渡してるのを見た段階で断れよと思う
釣りを要求してまで松本に金を返したいのなら最初からタクシーになど乗るなと
お金を渡してるのを見た段階で断れよと思う
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:39:38.66 ID:yyew050K0
わざわざ聞いて嫌になる話を当人にする知人も悪い
お礼だけ言っておけばいいのに
お礼だけ言っておけばいいのに
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:40:24.95 ID:IoYGvnx+0
んでだ。
この話の面白くないところは
おかしい知人と
せこいお笑い芸人が名もしれない運転手を貶めてるところ。
どこ笑うの?w
あほ?
この話の面白くないところは
おかしい知人と
せこいお笑い芸人が名もしれない運転手を貶めてるところ。
どこ笑うの?w
あほ?
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:42:01.69 ID:HJHG766q0
月亭方正 「ケチやな ケチ どケチやな」
月亭方正 「悲しくなりますね」
遠藤 「こっち 100%間違ってないですもんね」
遠藤 「だから悲しくなるんですもんね」
月亭方正 「悲しくなりますね」
遠藤 「こっち 100%間違ってないですもんね」
遠藤 「だから悲しくなるんですもんね」
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:40:17.99 ID:eqT8tsq/0
宮川とケンコバと千原ジュニアとキムが聞き手なら
超賛同モードで盛り上げてたんだろう
超賛同モードで盛り上げてたんだろう
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:40:30.44 ID:LzV09vuu0
浜田の方が軍団持った方が良い豪快さ
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:40:53.10 ID:0BxCGY610
たけしだったら知人に絶対見えないところで
運ちゃんに万札渡して釣りはとっといてお疲れさん
って言うはず
運ちゃんに万札渡して釣りはとっといてお疲れさん
って言うはず
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:40:55.48 ID:m5zUb6Wt0
松本が知人に渡さなかったからややこしくなった
かっこつけはやめなさい
かっこつけはやめなさい
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:41:20.38 ID:8uEfIhTF0
タクシー運ちゃんに聞きたいんだけど
「お釣りはいらん」とか言う客って実在するの?
「お釣りはいらん」とか言う客って実在するの?
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:43:32.24 ID:mLLATl8J0
>>111
別に特別金持ちでもないけど、
ワンメーターなんかの時はお釣りいいですって言うよ。
別に特別金持ちでもないけど、
ワンメーターなんかの時はお釣りいいですって言うよ。
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:44:14.90 ID:4RH+g/yj0
>>111
おれは時々いうよ。
話がはずんで面白かったときとか
急いでて小銭受け取る時間がないときとか
おれは時々いうよ。
話がはずんで面白かったときとか
急いでて小銭受け取る時間がないときとか
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:45:07.65 ID:dHqknPUY0
>>111
貧乏の俺だって、バス賃240円のところ250円入れるぐらいだから
そりゃ居るだろうな
貧乏の俺だって、バス賃240円のところ250円入れるぐらいだから
そりゃ居るだろうな
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:46:22.61 ID:ugCC7A170
>>111
運ちゃんじゃないけど
行き先が短い時なら自分もしてる
1000円か2000円渡してお釣りは結構って
運ちゃんじゃないけど
行き先が短い時なら自分もしてる
1000円か2000円渡してお釣りは結構って
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:53:11.48 ID:W75NTVQ+0
>>>111
父さん、都内で運転手だったけど
芸能人は、ってか普通人でも1メーターなら、1000円 またはもっと。
3000円ぐらいなら5000円で釣りいらない。
5000円以上なら10000円で釣りいらない。
私も1メーターで、小銭を持ち合わせていない場合は1000円で釣りいらない。
1000円以上なら、大きい札のおつりだけ貰って「小銭はいいです」だな。
「急いでください」「道がわからない」「ひと気の無い深夜にとまってくれた」
「回送を変更して乗せてくれた」「Uターンしてくれた」「抜け道使ってがんばってくれた」
「病人を乗せてくれた」「トランクを積んでくれた」など、してくれた場合はお釣り貰わないよ。
タクシー景気悪いしね。チップが夕飯代になったりする。
個人タクシーは、金持っているけど。
父さん、都内で運転手だったけど
芸能人は、ってか普通人でも1メーターなら、1000円 またはもっと。
3000円ぐらいなら5000円で釣りいらない。
5000円以上なら10000円で釣りいらない。
私も1メーターで、小銭を持ち合わせていない場合は1000円で釣りいらない。
1000円以上なら、大きい札のおつりだけ貰って「小銭はいいです」だな。
「急いでください」「道がわからない」「ひと気の無い深夜にとまってくれた」
「回送を変更して乗せてくれた」「Uターンしてくれた」「抜け道使ってがんばってくれた」
「病人を乗せてくれた」「トランクを積んでくれた」など、してくれた場合はお釣り貰わないよ。
タクシー景気悪いしね。チップが夕飯代になったりする。
個人タクシーは、金持っているけど。
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:42:42.86 ID:m5zUb6Wt0
ワンメーターだったらお釣りは取っといていですよと言ってたな自分は
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:41:39.52 ID:TOQ39I+60
松ちゃんはそもそもお釣りどうするつもりだったんだろう?
1.運転手にチップとしてあげる
2.知り合いにあげる
3.後日、知人からお釣りを貰う
1.運転手にチップとしてあげる
2.知り合いにあげる
3.後日、知人からお釣りを貰う
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:43:11.74 ID:rP6t/WE50
>>113
1だろ
1だろ
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:48:06.34 ID:TOQ39I+60
>>126
そうだよな。俺もそう思う。
それならなんで松ちゃんは怒ってるんだって話になるけど。
そうだよな。俺もそう思う。
それならなんで松ちゃんは怒ってるんだって話になるけど。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:41:46.87 ID:csZ6hdAS0
※この話はフィクションであり、登場する人物は実在しません
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:42:21.57 ID:ncK3fM1b0
運転手してたけど、乗せて行くお客にわからないようにお金を渡すのは不可能だろ、
こそこそしていてもお金を渡してるのは馬鹿でもわかるし。
到着した時にお金をいくらお預かりしてますのでって言ったら、そのまま全額くれるお客さんもたまに居るし、お釣りを受け取って自分で千円を出してチップをくれたお客さんも居た。
松本の言う運転手はやっぱりおかしいと思うわ。
こそこそしていてもお金を渡してるのは馬鹿でもわかるし。
到着した時にお金をいくらお預かりしてますのでって言ったら、そのまま全額くれるお客さんもたまに居るし、お釣りを受け取って自分で千円を出してチップをくれたお客さんも居た。
松本の言う運転手はやっぱりおかしいと思うわ。
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:51:32.68 ID:66OccAFz0
>>120
お前のやってる事は法律違反だよ
一旦事件が起こったら会社も面倒見てくれないよ
個人なら勝手だけど
お前のやってる事は法律違反だよ
一旦事件が起こったら会社も面倒見てくれないよ
個人なら勝手だけど
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:42:40.67 ID:fOisy/cA0
法律的には運転手が正しい
お釣りは松ちゃんに渡すと言わざるを得ない
後で松ちゃんから請求されたら困る
お釣りは松ちゃんに渡すと言わざるを得ない
後で松ちゃんから請求されたら困る
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:43:55.69 ID:7VQE2CMc0
法律的に運転手は松本に釣りを返すべきって
もう普通ならその時点で断るからw
もう普通ならその時点で断るからw
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:45:35.95 ID:vlGAM1KXO
釣りは客に渡してという松本からの伝言があるならともかく
知人だからと勝手には渡せないだろ釣りを
嘘ついてちょろまかされたら、そっちのほうが後々トラブルになるし
知人だからと勝手には渡せないだろ釣りを
嘘ついてちょろまかされたら、そっちのほうが後々トラブルになるし
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:45:51.10 ID:Y/nF5Kps0
ちゃんと送ってくださいねとあえて言ったことで、+αが含まれてると思ったんだろ。
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:59:01.87 ID:YW0XY4hJ0
一番肝心な部分がぬけてる。
すべて知人の証言だけで話してる。
「運転手が本当はどういったのか?」
「なぜそう言ったのか?」
実際は何もわかってないのに、一方的に運転手を悪者にして放送する。
何か違和感感じるんだよね。
有名人だから、自分の知人の話だけで結論だしていいってことかな?
すべて知人の証言だけで話してる。
「運転手が本当はどういったのか?」
「なぜそう言ったのか?」
実際は何もわかってないのに、一方的に運転手を悪者にして放送する。
何か違和感感じるんだよね。
有名人だから、自分の知人の話だけで結論だしていいってことかな?
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:01:17.27 ID:OsFHecuy0
>>289
そういえばそうだな。運転手のリアクションはあくまで知人の証言だからな。
卑しい知人のさじ加減一つでどうにとも言えるもんな
運転手が一番悪いって言う人が意外といて俺は驚いてるけど
そういえばそうだな。運転手のリアクションはあくまで知人の証言だからな。
卑しい知人のさじ加減一つでどうにとも言えるもんな
運転手が一番悪いって言う人が意外といて俺は驚いてるけど
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:45:56.88 ID:PBf8X0zI0
Aさんがコンビニで買い物をしました。
Aさんはうっかりお釣りを受け取らず帰ってしまいました。
すると、しばらくしてAさんの知人と名乗る人がやってきて、
Aさんに返しておくからさっきのお釣りをくれと行ってきました。
さて、店員はその知人にお釣りを返してもいいのでしょうか?
Aさんはうっかりお釣りを受け取らず帰ってしまいました。
すると、しばらくしてAさんの知人と名乗る人がやってきて、
Aさんに返しておくからさっきのお釣りをくれと行ってきました。
さて、店員はその知人にお釣りを返してもいいのでしょうか?
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:02:01.87 ID:IoYGvnx+0
松本の話が真実だとすると
知人は強盗未遂。
知人は強盗未遂。
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:01:31.71 ID:OL6WU0hl0
松本憎しの芸スポですら知人が一番糞って意見が多数だな
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:46:28.83 ID:pKihVnAY0
松本映画
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:02:08.29 ID:IaBBRJ4o0
一番悪いのは知人
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:02:41.08 ID:dO0ixr1R0
サービス終了してから
「チップ返して」
と言い出す知人w
「チップ返して」
と言い出す知人w
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:57:45.10 ID:jHfO0sKd0
放送しちゃった日テレも恥ずかしすぎるだろ
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:00:35.34 ID:cv2pBgtR0
浜田 「なら俺が払おうかお釣り」
松本 「…ええの?」
これで丸く収まった
松本 「…ええの?」
これで丸く収まった
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:55:58.94 ID:bA6tNW1+0
ドラマ化決定
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434961507/
- 関連記事
-
-
ヒロミ(50)MCのテレ朝『美女たちの日曜日』、3ヶ月で打ち切り … テレ朝関係者「このレベルならサンジャポやワイドナショーに勝てないのは当たり前」 最近では1%台を記録する週も 2015/06/24
-
森三中・大島美幸(35) 第一子男児を無事出産 (画像) … 「陣痛は3時間ほどでかなり安産、3885gの大きめの赤ちゃんでした。沢山の笑顔と福が訪れることを願って育てていきたい」 2015/06/23
-
松本人志(51)「めちゃめちゃ腹立ったんですけど! なんかもうね、嫌になってくるわ。悲しくなる」 … タクシー運転手に激怒したエピソードを語る(動画) 2015/06/22
-
“岡山の奇跡” 美少女グランプリ優勝の高校3年生・桜井日奈子(18)「大げさに書かれているので、恥ずかしいなと思います」 … SNSでは「超絶可愛い」と絶賛の声 (画像) 2015/06/19
-
前田敦子、名曲「木綿のハンカチーフ」を太田裕美とデュエットで披露→ 「これは酷い。太田さんかわいそう」「視聴者をハラハラさせんな」「家族も凍りついてた。完全に放送事故」と酷評(動画) 2015/06/19
-
0. にわか日報 : 2015/06/22 (月) 18:37:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ビートたけしについてはこういうみみっちい話って全然聞かないな
師匠の背中がよかったんだろうか
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。