静岡大元講師・森正孝氏「中国は脅威ではない。中国軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない。人間の英知は憲法9条に凝縮されている」 … 石垣市での9条の会講演で“中国脅威論”を否定 - にわか日報

静岡大元講師・森正孝氏「中国は脅威ではない。中国軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない。人間の英知は憲法9条に凝縮されている」 … 石垣市での9条の会講演で“中国脅威論”を否定 : にわか日報

にわか日報

静岡大元講師・森正孝氏「中国は脅威ではない。中国軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない。人間の英知は憲法9条に凝縮されている」 … 石垣市での9条の会講演で“中国脅威論”を否定

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
06月
27日
静岡大元講師・森正孝氏「中国は脅威ではない。中国軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない。人間の英知は憲法9条に凝縮されている」 … 石垣市での9条の会講演で“中国脅威論”を否定
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★:2015/06/27(土) 00:31:59.97 ID:???*
「中国は脅威でない」 抑止力論捨てよと森氏 


「戦後70年に考える―忘れてはならない歴史と中国」をテーマにした講演会が20日、石垣市健康福祉センターで開かれ、元静岡大平和学講師の森正孝氏「中国軍事費の伸びは、経済発展に応じて抑制的だ」と「中国脅威論」を否定
「抑止力論を捨てなくてはならない。人間の英知は(戦争放棄を定めた)憲法9条に凝縮されている」と訴えた。

講演会は「いしがき女性9条の会」や「子どもと教科書を考える八重山地区住民の会」などで組織する実行委員会が主催した。

中国が軍事的な脅威だとする考えが日本に広がっていることについて「日本社会は、この問題では思考停止状態だ」と批判。
中国軍事費の伸びを「ウェルカムではない」としながら「人口1人当たりにすると非常に少ない」と述べた。


講演する森正孝氏=20日夜、市健康福



八重山日報 政治 · 行政 · 2015年6月
http://www.yaeyama-nippo.com/2015/06/26/中国は脅威でない-抑止力論捨てよと森氏/
引用元スレタイ:【沖縄】「中国は脅威ではない。中国の軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない」 九条の会、石垣島で中国をテーマに講演会★2



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/06/27 (土) 08:06:12 ID:niwaka

 



78:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:42:39.05 ID:2WK0Eix40
ちょっと高度すぎて理解できないギャグだな

125:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:46:57.00 ID:JrMr9otr0
鼻からプスーっと息がでた

81:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:42:58.81 ID:ZzwdhP3PO
ここまで清々しい馬鹿は久しぶりに見た
まるで高原の涼風のようだ

脳内お花畑のハイパー馬鹿
余人をもって代え難い
世知辛い世の中で腹の底から笑いがとれる希有な存在

是非、松竹芸能で腕を磨いてほしい


50:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:02.35 ID:Q/i82UfQ0
あたりめーだろアホ
中国の人口何人いると思ってんだよ

こんなので騙せると思ってるクソサヨクのレベルが低すぎるわ

3:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:32:50.41 ID:1I+qE/Ld0
どういう連中が9条を称えているかよくわかる

32:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:37:39.70 ID:UXYmRnN/0
>>3
憲法九条は素晴らしいと絶賛するくせに、
他国には一切広めようとはしない不思議な連中だよなw



191:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:55:51.41 ID:C5vBB7nh0
>>3
人口多いんだから一人当たり少ないのは当たり前だろっていう



4:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:33:11.24 ID:G+iL5ZzA0
こんな詭弁をどうどうと言えるって才能だよなw

13:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:35:18.84 ID:eSLRwtJM0
これで行くと、資源で金ある人口小国が兵器をそろえてたら、
頭割りで最強規模の軍事国家扱いになるな

5:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:33:16.70 ID:Ta2NSUfZ0
人口一人あたりで換算すると、サウジが世界一の軍事大国になるのだが・・・

6:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:33:52.58 ID:NPoSibSI0
バカだwwwwwwwwwwwwwww

7:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:34:07.15 ID:f+8pph7f0
>>1
この歳で肩書が元大学講師って、恥ずかしい人生だったな。


10:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:34:37.80 ID:U4k0blFe0
しかし、9条の会は中国もロクに知らないこんなのばっかだな。
ほぼ、左翼=知的障害者と言っても過言じゃない。

1人あたりとかで言い始めたら、解放軍、武警、民兵、予備役含めて
バカサヨ計算機では、1600万人近くいる兵士数、核ミサイルどうすんだ? >>1

102:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:44:25.54 ID:QOqmoeih0
>>10
知っててしらばっくれて、お花畑理論に釣られる頭の弱い人を捕まえようとしてるんでしょ



442:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:30:22.48 ID:EHEnWg0g0
>>10
日本亡国論とかガチで信じちまったような世代だっているんだぜ
このくらいの詭弁(にもなってない気休め)平気で信じこむさ



11:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:34:41.22 ID:EXnnvUUJ0
スポンサーがばれちゃったなw

15:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:35:25.41 ID:yb1vO+Pw0
あほというか こいつらスパイだろ

40:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:29.92 ID:RLlAIzRm0
>>15
こんな無能なスパイ、本国からしたら迷惑だろ
むしろ中国に不利な、馬鹿すぎアピールしてるとこみると、
どっちの味方してんのかわからなくなる



80:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:42:48.41 ID:FKIc9CPM0
>>40
でも同じこと中国の報道官も言ってるんだよな



164:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:52:46.39 ID:RLlAIzRm0
>>80
マジで?
もし本当なら、アホだアホ過ぎるあの国w
国を挙げて世界に向けてコント発信しているのかw



16:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:35:45.13 ID:Tbh0RpCj0
もう少しスポンサーの存在を隠さないと、後で怒られるんじゃないの?

19:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:36:02.05 ID:H7mbbIc10
>>1
北朝鮮は地上の楽園ですよねw

352:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:15:25.07 ID:0JZPf+oJ0
森正孝


24:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:36:21.35 ID:Ta2NSUfZ0
森正孝氏・・・こいつの正体
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1280.html

>「朝鮮から来た日本語」 森正孝 著
>冊子「知っていますか?在日コリアンのこと」・・・森正孝 著

>問い合わせ:韓国強制併合100年・静岡共同行動(共同代表・森正孝)

49:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:39:57.10 ID:XXVRFzpi0
>>24
静岡大文系はこんな阿呆を税金で養ってます。



428:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:27:38.25 ID:7stT2C3c0
>>24
日本人は在日のことを在日って呼ぶけど、
在日は在日のことを在日コリアンって呼ぶんだよな。



38:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:22.27 ID:mTYXQ/e10
>>24
いわゆる破壊活動工作員???



57:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:42.30 ID:Ta2NSUfZ0
>>38
日本が憎くてたまらない在日だろw



800:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:07:46.44 ID:hBpws6uE0
>>778
>「朝鮮から来た日本語」 森正孝 著

いや、たまげたな
朝鮮人の愚かしい性癖である「ゴロ合わせ」を信じているのか
「ケンネル=犬寝る=犬小屋」と同レベルのゴロ合わせで本を書いたのか



362:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:17:25.73 ID:0JZPf+oJ0
366:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:18:02.37 ID:MJKMePyg0
まあ9条教信者なんてこんな馬鹿しかいないから

309:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:09:06.52 ID:ggA7Jhqj0
中国の軍事費の使い道は説明したのかよ


310:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:09:13.81 ID:nWiP93680
ハニトラにでも引っかかったのかジジイ?w

365:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:18:02.13 ID:4ZvYEMBH0
フィリピン領海に軍事基地作ってるのも大したことないんだ。
中国軍がフィリピンに侵攻したら100%勝つんだけど脅威でない?

370:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:18:21.40 ID:ggA7Jhqj0
森正孝はなに妄言をはいてんだ


419:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:25:54.56 ID:6+gfXtMY0
>>370
そのグラフの中国分はあくまで公式発表の分で
実態はもっと多いんだよね



373:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:19:02.61 ID:rRtCVv9r0
9条の怪って本気だからオソロシアなんだよな。

374:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 01:19:19.06 ID:8J6BeNEG0
「いしがき女性9条の会」

名前みるだけで鳥肌が立つわ

27:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:36:55.89 ID:u0wMFj050
>人間の英知は(戦争放棄を定めた)憲法9条に凝縮されている

じゃあなんで中国は毎日領海侵犯を繰り返し日本へ侵略意欲を見せてるのだ
自分が侵略者だったら強力な武装してる国と戦争放棄と言ってる国どっちを狙う?

9条なんてのは戦争を呼び寄せてるだけなのだ
9条こそが戦争憲法だよ


28:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:37:11.71 ID:oEuVtHGV0
いつも中国が強弁で主張してること、まんま言ってるなw
完全にお里が知れる

30:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:37:26.90 ID:X7Bp06m50
憲法は国家権力を縛る為にあると言う
ならば、中国共産党を縛るものは何か?

九条教徒は直ちに答えなさい
レスがついた例が無い


33:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:37:42.47 ID:3GJ6qqh1O
チベットウイグル天安門なんさ~

36:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:14.03 ID:PeI8lwEP0
中国は脅威でないが日本は脅威だという
習近平は信用できるが安倍は信用できないという
中国は攻めてこないけど9条改正で戦争になるという

この異常性w


39:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:25.95 ID:9GRiqlzN0
両親が九条の会に洗脳されてしまいました
なんとか救い出す方法はないでしょうか

79:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:42:40.22 ID:u0wMFj050
>>39
自宅の鍵を全部取り払ってオープン
「泥棒反対!でも施錠しません!」て張り紙貼っておけ



42:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:41.87 ID:pXJpCFte0
この主張は大々的にニュースにしてくれ。

43:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:38:57.31 ID:IWgD95Xy0
中国に9条を勧めたらどうなんだ

68:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:41:28.57 ID:3KAW8mQh0
>>43
中国にしてみれば南沙諸島も沖縄も全部自国の領土と思って
取り返して当然だから九条は役に立たんよ。



51:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:10.47 ID:CUQqAQOg0
ならインドの軍事費も大したことないな
よかったな中国

52:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:12.92 ID:yoPoMDSu0
改憲派がわざと送り込んだ工作員としか思えないほどの清々しさ

84:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:12.24 ID:utDltDnS0
>「人口1人当たりにすると非常に少ない」

いや、その考えかた自体おかしいwww

86:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:26.91 ID:FR//IOC80
1日コーヒー一杯分だから実質ただみたいなもんです
みたいなもんか

126:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:47:24.09 ID:FKIc9CPM0
同じ一発の銃弾でも中国の銃弾は日本の銃弾の何分の1の威力だったりするのかね

54:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:14.26 ID:HwoCQopQ0
>>1
ワラタ
こいつらの頭の中では中国が侵略してくるときは
人口で分割された弾丸が飛んでくるらしいw


56:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:40:40.14 ID:u5tI1N6J0
馬脚顕し過ぎだろ
9条を固持しようとしてる連中のスポンサーが何者なのかがよっくわかるな

70:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:41:38.02 ID:oX1thGRK0
自国の人口じゃなくて敵対国の人口で割るべきじゃね?

中国と日本の軍事費を相手国の人口でざっくり割ってみると、
中国は日本人一人につき1700ドル=21万円、
日本は中国人一人につき33ドル=4000円を
軍事費として使えることになる?


85:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:26.05 ID:I1gLjk1P0
>>70
9条の連中よりはまともな考えだな。軍事費は外国に向けられたものだからな。



92:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:44.03 ID:Ta2NSUfZ0
>>70
その理屈の方が分かり易くで正しいw

敵国相手に使う銃弾の弾数だって、日本は中国の10倍は必要だからなw



87:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:27.87 ID:DMPqmxok0
敵なんて大したことないですけど9条は守るって破綻してないか
それもう9条もいらないだろ


90:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:37.19 ID:AkYWgidH0
「語るに落ちる」という表現がこれほど的確な例を見たことがないw

91:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:37.54 ID:RjCxA37/0
ちうごくの水爆はきれいな水爆

94:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:43:49.96 ID:AGlaNcuH0
最近の中国の主張そのまんまwww

101:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:44:23.45 ID:TM6tXUcL0
カルト9条教

別の世界の住人だなw

130:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:48:01.44 ID:YhAbHNut0
なんで人口で比較した。。

149:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:50:41.18 ID:Z9N2Ye550
君の家は年収1000万で家族10人暮らし(1人当たり100万使える)、
俺の家は年収800万で家族4人暮らし(1人当たり200万使える)

君の家の方が凄いよな!年収高いし


165:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:52:46.51 ID:zLSEuLH80
ああっ!た、確かにっ!今までの中国脅威論は何だったんだよおぉぉぉ

822:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:15:26.44 ID:XHsmeHsE0
一般道を自動車で時速100km出しても
5人乗ってれば1人当たり時速20kmだからスピード違反にならない

って言ってるのと同じ。
1人当たりにする意味がない

831:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:18:34.79 ID:ZTZsCK0y0
>>822
やべえ。新幹線の乗客一人あたり運行速度がかたつむりレベルだ。
あかんこれ



835:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:20:38.46 ID:WPAvixmmO
>>822
なんとわかりやすいたとえだ



823:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:15:45.86 ID:p907rR/t0
>>1
人口1人あたりとか、脅威と ま っ た く 関 係 な い ですからwww

136:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:49:00.00 ID:7pG8eo5n0
ちょっと何言ってるのかわからない
人口の少ない国が軍事費を注ぎ込んだら脅威になるの?

142:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:49:36.32 ID:h7CEQTΛV0
>>136
多分韓国や台湾は脅威なんだろうな



118:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:46:34.00 ID:+gUiV8dy0
軍事費と人口比:
アメリカ
 6100億ドル 3億1905万人
一人当たり:1912ドル

中国
 2160億ドル 13億6782万人
一人当たり: 158ドル

ロシア
 845億ドル 1億4370万人
一人当たり: 588ドル

サウジ
 808億ドル 3070万人
一人当たり:2632ドル

フランス
 623億ドル 6392万人
一人当たり:975ドル

イギリス
 605億ドル 6451万人
一人当たり:938ドル

インド
 500億ドル 12億5970万人
一人当たり:40ドル

ドイツ
 465億ドル 8110万人
一人当たり:573ドル

日本
 458億ドル 1億2706万人
一人当たり:360ドル

韓国
 367億ドル 5042万人
一人当たり:728ドル


サウジやべえw


143:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:49:54.17 ID:yheTomOo0
>>118
韓国は日本の倍じゃねぇか~。。。やばい、やばい www



171:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:53:30.78 ID:Ta2NSUfZ0
>>143
韓国大好きの森正孝氏はどう反論するんでしょうね ? www

日本は韓国の半分以下しか防衛費を使っていませんよって言われたらwww



228:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:59:48.79 ID:+gUiV8dy0
>>202
そもそも中国とじゃ人件費や装備調達費用が全然違うしな。。
それに軍事費として計上されていない部分(研究費等)もあるし。
純粋に軍事費だけじゃ戦力は正直計れない気はする。
ある程度の目安(メリケンの軍事費すげー)とかあるだろけど。

ただ、一人当たりにする理由は全くわからんw



121:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:46:53.46 ID:VWmJZ8Mo0
サヨクって外交や安全保障を語るたびに評価落とすよな

128:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:47:46.03 ID:5WUEUMub0
ひでえな・・・
軍事はスケールメリットを享受できる分野だぞ。
でかさは脅威になりうる。
逆に国民生活を取り上げるならば、中国はまだまだだ。

140:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:49:25.81 ID:RLnWwK9s0
もろ中共の代弁者だなw

131:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:48:03.61 ID:jaE4B7AW0
平和ボケという言葉はこいつらの為にある

148:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:50:37.97 ID:oBoD62nw0
人口一人あたりという言葉で思い出すのは、政府の借金を国の借金と言い変え、
日本の人口一人当たり、いくらいくらの借金という放送局のこと。
もしかして、繋がってる?

162:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:52:30.38 ID:+gUiV8dy0
核以外の通常装備の比較でもかなり日本に脅威だってのに、
更に核が加わるんだがな、、中国の場合。

つか軍事費じゃなくて、装備で比較しろよ。カネが攻めてくる訳じゃないんだからw


828:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:17:11.01 ID:URPRwGq70
中国軍の欠点はいろいろあるけどな

軍人の癖に飯の美味いものを喰いたがる
将軍の料理番になるとキャリアとして世間から認められる
飾り包丁の料理が定番に出る

一般兵卒は普段から回転テーブルで料理が出る
冷たい物を食べたがらないから、今では加熱式のタイプが主流
戦前と同じでシナ鍋回すのが前提

こんな軍隊が強いわけがない

995:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 04:38:40.13 ID:UzBh8K680
>>828
戦争に行ったうちの先祖が、
やつらは鉄砲を捨ててシナ鍋を持って逃げるっていってたらしい。

だから、まったく戦闘行為に至らならなかったとか。



176:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 00:54:01.21 ID:poM9nWVL0
馬鹿な連中だね。
だったら南沙諸島で支那埋立している状況を
どう説明するのかね。7か所くらいあるんだろ。
環境を破壊しまくっているんだが。

沖縄の基地建設でサンゴ礁を破壊しているなんていうレベルの破壊じゃないだろ。
訳の分からんこと言ってないで、朝鮮半島か支那大陸にでも
移住したほうがいいんじゃないのかね。

843:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:23:14.41 ID:u60v7Qss0
810:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:11:28.16 ID:UsxpdZA90
元だったり講師だったり、結局は頭が悪いんだな。

中国軍が100万人いて、10万人の自衛隊が戦って勝てるのか?
つまり総合力で考えるのが国防なのに
一人当たりの軍事費で比較するって、完全に中国の代弁者だな、こいつ。

788:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:04:42.37 ID:eKDpYsqi0
これはマジ引くわ。
森さん初め頭が左巻きの人たちって心底中国を妄信してるんだね。
中韓は何があろうと正義っていう色に染まりきってるんだろうな。


853:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:25:21.70 ID:u60v7Qss0
というかそもそもこれをどう説明するんだよ。
https://www.google.co.jp/?#q=森正孝+site:shizuoka.ac.jp

元職だろうが非常勤だろうが一件ぐらいひっかかるだろ


882:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:39:28.98 ID:psu9B9Ti0
>>853
非常勤でも普通はひっかかるよな
職歴詐称じゃないの?



844:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:23:15.35 ID:yjrnEXse0
9条カルトはこんなんばっかだ
こんなやつらに賞賛されてるんだから糞9条なんかいらん

796:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:06:54.88 ID:VtrO6KbW0
流石にジョークでしょ?こんな意味不明なことをいい大人が真面目に言うはずがない。
本気なら相当なバカだろ


794:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:06:46.58 ID:A6U2+DJ40
だからさ、中国に自慢の9条勧めて来いって

793:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:06:17.91 ID:0fabFVv80
9条パワーでチベットから支那軍追い払えたら信用するわ~

792:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:05:37.22 ID:1rZxPChR0
9条の会は、中国に移住しなよ

763:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 02:57:44.28 ID:8JYLOuoJ0
これもう売国奴ですって自白しちゃってるようなもん

815:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:12:43.47 ID:Ssdym/9K0
昔のサヨクはエージェントだから凄腕だったが
今の奴らは利権吸いに来た二世や耄碌爺ばかりなのか
大分質が落ちたな

良かったっちゃ良かったが

761:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 02:56:55.51 ID:ZTZsCK0y0
人口当たり軍事費がこれほど少ないわりに
どうしてあれほど大虐殺とか侵犯とかできるんだ
どこにそんな秘訣があるんだ

日本も学ぶべきだな

773:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:00:35.96 ID:Q25/KzzB0
>>761
日本は、防衛費の半分近くが人件費
中国は、軍事費の僅か6%しか人件費に充ててない(あんなに将兵居るのに)

兵士の扱いが酷いんだよ。



795:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:06:51.07 ID:RxXY9T5g0
>>773
人の値段が違い過ぎるからな



811:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:11:45.51 ID:yVTb6v8a0
>>773
中国人民軍は国家予算からでてる軍事費のほかに
営利企業を大量に保有しててその利益を使ってるから
国家予算からでてる軍事費だけで使途を分析することには意味がないぞ



784:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:03:54.94 ID:32Cpmt4f0
この騒動の中、日本国は国立競技場に2500億円投入する

どいつもこいつも狂ってやがる

790:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:05:26.20 ID:ZTZsCK0y0
>>784
ロンドン五輪と東京五輪とでそれぞれメインスタジアム建設費を人口あたりで割ったら・・・

なんや。安いやんけザハ



816:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:13:08.45 ID:eRjfL/xa0
ウイグルにISISがだんだん潜入してきてるんだって
これは楽しみだ。人民解放軍ってめちゃくちゃ弱いんだぞwwww

819:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:14:08.41 ID:kDmMyGOZ0
そろそろ本気でスパイ防止法を制定すべき

852:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:25:19.27 ID:Nc2IxzPS0
こういう屁理屈、マジで言ってるのか

855:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:26:36.14 ID:R08Uehus0
これ一部の人がいっただけだろ

902:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:50:51.14 ID:z0vYLPCS0
>>855
一部なのか?9条の会は本気で中国が攻めてくると?



862:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:29:28.76 ID:DfDt0DU40
九条の会wwwwww

865:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:30:10.76 ID:lDrImzik0
なんだ、バックは中共だったのか。

876:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:36:30.28 ID:hykIATmR0
バカとかを超えてわりかし本気で認知症クラス

875:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:35:13.46 ID:OWijh7sW0
本当に危ないぞ、こいつ。馬鹿が信じたらどうするん!?w

879:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 03:38:49.50 ID:VHz78eiP0
こうならないために教育って大切なんだわ

992:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 04:36:25.81 ID:hHFrzSqb0
ただの中国の代弁者でした

ちゃんちゃん

993:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 04:37:13.85 ID:W70E59i40
>>1
中国は脅威じゃないって、これ中国が必死になってやってるプロパガンダなんだけど
擁護しようにも人口一人当たりで比較とか意味不明な方法でしか擁護できないっていうw


996:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 04:38:47.22 ID:NwoDFJqr0
100人で1発づつ殴ろうぜ。
で、1人1回しか殴ってないし~、って言えばいいんだ。

1001:1001:Over 1000 ID:Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435332719/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/06/27 (土) 08:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2015/06/27(土) 09:22:09 #16825  ID:- ▼レスする

    軍事の素人に何が解る?

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/06/27(土) 09:27:54 #16826  ID:- ▼レスする

    軍事費を人口で割る?
    は??
    アホちゃうか(怒)
    軍事費は国単位で考える、よって分母は1しかない。
    こんな簡単な事も分からんのか、このアホタレが(唾)

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/06/27(土) 10:11:54 #16829  ID:- ▼レスする

    これ中共が軍事費の事を批判されて苦し紛れに言ったやつだよな
    こんなアホな言い訳を子供でも信じないぞw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com