2015
06月
28日
ギリシャ「EUから出された財政緊縮策の賛否を国民投票にかけるからもう一ヶ月金融支援して」→ EUブチギレ「ギリシャ支援交渉はもう打ち切るわ」

1: ジャストフェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:08.99 ID:SayhA1160EU、ギリシャ支援交渉打ち切りへ 金融市場混乱の恐れ引用元スレタイ:【速報】 EU、ギリシャ支援交渉打ち切りへ
財政危機のギリシャに対する金融支援を話し合う欧州連合(EU)のユーロ圏財務相会合は27日、ギリシャが支援の前提となる国内改革案の是非を問う国民投票の実施を表明したことに反発し、ギリシャとの支援交渉を事実上、打ち切ることを決めた。
ギリシャに対する金融支援プログラムは30日に失効する。
同日が期限の国際通貨基金(IMF)からの約15億ユーロ(約2100億円)の借金を返せず、債務不履行(デフォルト)状態になり、世界の金融市場が混乱する可能性がある。
財務相会合のデイセルブルーム議長(オランダ財務相)は会合の途中で記者会見し、「残念だが、あらゆる努力にもかかわらず、提案がギリシャ政府に拒否された」と述べた。
ユーロ圏各国は、ギリシャの銀行から預金の流出が加速するなどの混乱を招く恐れがあるため、引き続き、緊急の対応策を協議する。
これまでの交渉でギリシャは、EUやIMFなどの支援側に、増税などを柱とする財政改革案を示した。これに対し支援側は、年金カットなどでさらなる歳出削減を求めた。
これをギリシャが受け入れれば、金融支援プログラムを5カ月間延長することを提案。
ところが、ギリシャのチプラス首相はこれを拒否。27日未明、改革案の受け入れの賛否を問う国民投票を7月5日に行うと表明していた。
以下ソース先にて
朝日新聞 2015年6月28日01時23分
http://www.asahi.com/articles/ASH6X01PQH6WUHBI035.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/28 (日) 09:06:30 ID:niwaka



※別ソース
■ユーロ圏財務相会議 ギリシャ支援延長認めず
NHK 6月28日 4時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150628/k10010130271000.html
ユーロ圏の財務相会議は、27日、資金繰りがひっ迫しているギリシャへの金融支援について、今週4回目となる協議をおよそ3時間にわたって行いました。
会議では、ギリシャ側から財政緊縮策の賛否を問う国民投票を実施するため、今月末となっている金融支援の期限を1か月延長するよう要請がありましたが、ユーロ圏各国はこれを認めませんでした。
そのうえで、ギリシャへの金融支援を今月末に予定どおり終わらせる方針を示し、ギリシャの債務問題を巡る協議は合意が難しい情勢となりました。
ユーロ圏財務相会議のダイセルブルーム議長は記者会見で、「私たちは協議を続けるつもりだったが、ギリシャが昨夜、交渉を打ち切った」と、ギリシャ政府の対応を批判したうえで、国民投票の実施について審議しているギリシャ議会に適切な判断を求めました。
ギリシャは、今月末にIMF=国際通貨基金に対する多額の債務の返済が控えていて、ギリシャの債務不履行への懸念がさらに強まりそうです。
また、ユーロ圏財務相会議は、ギリシャを除く18か国の財務相で、ギリシャが債務不履行に陥った場合など緊急時の対応策について協議し、ギリシャの金融や経済の状況を注視するとともに必要であればあらゆる措置を取ることを確認しました。
◆ギリシャ財務相はユーロ圏を批判
ユーロ圏財務相会議でギリシャが国民投票実施のため求めた金融支援の延長が拒否されたことについて、ギリシャのバルファキス財務相は記者会見で、「延長が認められていれば、ギリシャ国民は国民投票で財政緊縮策を受け入れたかもしれない。しかし、延長が拒否され、ユーロ圏に対する信頼は失われた」と批判しました。
そのうえで、「現在の緊縮策の内容が修正されるのであれば、国民に対し、これを受け入れるよう働きかける」と述べて、交渉の余地はまだ残されているとの認識を示しました。
225: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:31:11.44 ID:jPchwvvM0
これにはオリュンポスの神々も激おこやで
3: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:29.19 ID:XszGgaA40
円高、株安になる?
123: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:28:52.82 ID:nuvdXz5b0
>>3
支那 上海市場の暴落してる方が、日本に影響出るんじゃないんかな
支那 上海市場の暴落してる方が、日本に影響出るんじゃないんかな
21: 16文キック(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:56.99 ID:ynkX3SwH0
>>3
ギリシャデフォルトは織り込み済みだから市場は大して動かないと思う
ギリシャデフォルトは織り込み済みだから市場は大して動かないと思う
87: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:10:16.96 ID:ByUJtV730
>>21
折り込んでるわけないだろ
なんだかんだ言って妥協すると
世界中が予測してたわ
折り込んでるわけないだろ
なんだかんだ言って妥協すると
世界中が予測してたわ
94: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:05.68 ID:JSILaUII0
>>87
そうなのか。
おれは妥協は無理だろと思ってた。
ユーロは買ってないけど、ほかの通貨で円を売ってるんだ。
円高だと損をする。
そうなのか。
おれは妥協は無理だろと思ってた。
ユーロは買ってないけど、ほかの通貨で円を売ってるんだ。
円高だと損をする。
309: レインメーカー(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:50:32.77 ID:1lUMKIwF0
>>87
俺も妥協だと思ってた
俺も妥協だと思ってた
95: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:12.76 ID:5y03yfLI0
>>87
いやいや
世の中常にリスクヘッジが常識だから
今回に限れば7割方デフォルトなる方向でどの金融機関も準備してたよ
少し海外の信託とか見てみ?ハッキリわかるから
いやいや
世の中常にリスクヘッジが常識だから
今回に限れば7割方デフォルトなる方向でどの金融機関も準備してたよ
少し海外の信託とか見てみ?ハッキリわかるから
98: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:14:57.50 ID:ByUJtV730
>>95
ちょっとくだらない例で申し訳ないけど
ギリシャユーロ離脱のオッズが4倍くらいだったぞ
ちょっとくだらない例で申し訳ないけど
ギリシャユーロ離脱のオッズが4倍くらいだったぞ
105: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:18:54.21 ID:5y03yfLI0
>>98
くだらなくない、ブックメーカーの倍率も重要な指標だと思う
いつの頃の倍率かわからないけどかなり楽観的な倍率だね…w買っておけばよかったわ
くだらなくない、ブックメーカーの倍率も重要な指標だと思う
いつの頃の倍率かわからないけどかなり楽観的な倍率だね…w買っておけばよかったわ
229: ダイビングエルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:32:16.18 ID:wbuudky50
FXで一獲千金を狙うチャンスやで
387: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:37:16.19 ID:WV7l94rO0
ギリシャを見捨てればユーロ買い。
ギリシャを支援すればユーロ売り。
久々の大博打だ。
ギリシャを支援すればユーロ売り。
久々の大博打だ。
239: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:38:49.44 ID:DIHFZNwr0
まぁ、一時的には円高になるだろうな。数円レベルで。
いずれは戻る程度だろうが、余裕のない人たちは耐えきれずに落とされた上、
また戻っていく様を泣きながら見るはめになるんだろうな。
いずれは戻る程度だろうが、余裕のない人たちは耐えきれずに落とされた上、
また戻っていく様を泣きながら見るはめになるんだろうな。
246: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:44:48.67 ID:0wEHDFWc0
もうダメ、、ギリギリシャ
4: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:03.63 ID:bpp3+kY0O
預金封鎖の時間だああああああ!
5: エメラルドフロウジョン(愛媛県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:05.11 ID:o9GAkfkp0
ほんとどえらい国だよ
9: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:45:04.49 ID:/JEHzRWc0
終わったのはギリシャ?ドイツ?
62: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:00:21.27 ID:JSILaUII0
>>9
ギリシャ
ギリシャ
11: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:45:50.08 ID:syjGvNbL0
日本に影響ありそうなの?
119: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:25:16.79 ID:qf/wEem/0
>>11
ユーロ圏最大のドイツの銀行が非常にやばい
万が一倒れたら流石に対岸の火事じゃすまねぇかもな
日本嫌いのメルケル婆さんが、わざわざ安部に会いにきたりしてさ
ユーロ圏最大のドイツの銀行が非常にやばい
万が一倒れたら流石に対岸の火事じゃすまねぇかもな
日本嫌いのメルケル婆さんが、わざわざ安部に会いにきたりしてさ
15: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:39.62 ID:h93Dv0kc0
よくわからんが
ギリシャがヤバイ事だけわかった
ギリシャがヤバイ事だけわかった
247: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:47:41.90 ID:pphCmOUh0
世界経済の混乱はともかく少なくともこのスレの住民は平静を保ってるようだ
251: ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:50:50.73 ID:PGTh8QLA0
全然たいしたこと無い
EUの中で少しインフレになるが代わりに財政負担が軽くなって
懸念材料が減った分だけ好材料
EUの中で少しインフレになるが代わりに財政負担が軽くなって
懸念材料が減った分だけ好材料
55: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:57:43.18 ID:tG10y2cX0
今回は支援するんじゃないかとか言ってたが、、打ち切るのか。。w
68: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:02:33.51 ID:JSILaUII0
>>55
ここまで時間延ばしたのは、ギリシャ離脱を想定した対策が行われていたはず。
それほど影響はないうと思う。
先週の株式市場が上海以外そそれほど変化してないのが何よりの証拠。
ここまで時間延ばしたのは、ギリシャ離脱を想定した対策が行われていたはず。
それほど影響はないうと思う。
先週の株式市場が上海以外そそれほど変化してないのが何よりの証拠。
18: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:22.23 ID:c8aK4uVL0
大体みんな予想してたからそこまで酷い事にはならなそうだな
118: クロスヒールホールド(長野県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:24:13.86 ID:Mo0nWjRG0
知人のスイス人のバンカーは市場はギリシャの破綻は織り込み済みだから
さっさと支援打ち切ってEUから追い出すべきだって言ってたな
その方がユーロが安定するって
2年前の話だが
さっさと支援打ち切ってEUから追い出すべきだって言ってたな
その方がユーロが安定するって
2年前の話だが
120: TEKKAMAKI(長野県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:26:32.59 ID:3mjVF7180
>>118
その間にウクライナ問題が起こったからな。
その間にウクライナ問題が起こったからな。
147: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:41:55.21 ID:bpp3+kY0O
>>120
EUとしては、ギリシャを切り離す前に、
ソ連に対して楔を打ち込む必要があったんだなあ~と思いました(小浪)
EUとしては、ギリシャを切り離す前に、
ソ連に対して楔を打ち込む必要があったんだなあ~と思いました(小浪)
169: TEKKAMAKI(長野県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:54:05.93 ID:3mjVF7180
>>147
楔のつもりがウクライナもデフォルト・・・。
ギリシャもロシアに接近・・・。
状況が悪くなってるような・・・。
楔のつもりがウクライナもデフォルト・・・。
ギリシャもロシアに接近・・・。
状況が悪くなってるような・・・。
230: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:32:40.99 ID:sjLFQHji0
経済的にはどこも織り込んでそうだけど、政治的にはあれそうやなあ。
19: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:33.27 ID:3xnVNyj20
くっそ生意気なドイツがどうなるか見てみたいです
22: ファルコンアロー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:20.27 ID:IptUzK750
そうか あかんか
23: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:24.89 ID:R4au7pdU0
ドラクマで元気になあれ!
26: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:19.33 ID:5y03yfLI0
よっしゃワシが貸したるわ
2300円でええのか?
2300円でええのか?
28: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:29.70 ID:c8aK4uVL0
後はEU離脱するかどうかじゃないの?
39: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:10.41 ID:bpp3+kY0O
>>28
他の南欧の試金石だからあからさまな工作含めて混乱はちょっと長引くと予想。
他の南欧の試金石だからあからさまな工作含めて混乱はちょっと長引くと予想。
24: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:45.26 ID:PNHzUb8i0
農業では世界第3位の生産量であるオリーブ(200万トン)
29: アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:42.01 ID:l5oz1t5l0
まじめにオリーブ作ってるひとがかわいそうやね
342: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:35:44.53 ID:dYmGc4jG0
>>29
そんな人いない
そんな人いない
35: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:44.95 ID:XZFCN5Gm0
一体何が始まるんです?(´;ω;`)
36: 河津落とし(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:51:20.75 ID:kX9A1Arb0
月曜窓明けは暴落祭りじゃぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ
64: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:00:39.32 ID:jPchwvvM0
織り込み済み不安材料出尽くしで爆上げだろjk
70: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:03:09.07 ID:/PHB6Ijs0
世界同時株安の材料としては十分なの?
もうリーマンショックはこりごりだ
金もないのに長い長い夏休みはいらん
もうリーマンショックはこりごりだ
金もないのに長い長い夏休みはいらん
72: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:04:17.26 ID:82LCA/jK0
>>70
一時的に下がるかもしれんけど、実際はあまり影響受けないんじゃないかな。
一時的に下がるかもしれんけど、実際はあまり影響受けないんじゃないかな。
79: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:06:09.55 ID:/PHB6Ijs0
>>72
織り込み済みで影響少ないならもうついでにユーロから追放しちゃえばいいのにね
織り込み済みで影響少ないならもうついでにユーロから追放しちゃえばいいのにね
84: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:07:13.36 ID:JSILaUII0
>>79
ロシアと同盟されたら困るからそこまでは出来ないだろ。
ロシアと同盟されたら困るからそこまでは出来ないだろ。
161: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:50:01.75 ID:P4ydS3tO0
>>84
チャーチルがユーゴはいいけどギリシャは絶対譲らんといったんだよな
チャーチルがユーゴはいいけどギリシャは絶対譲らんといったんだよな
86: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:08:55.00 ID:/PHB6Ijs0
>>84
ああ、確かにあそこがロシア圏に堕ちたらやべーなw
ああ、確かにあそこがロシア圏に堕ちたらやべーなw
90: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:17.79 ID:jtIR44ob0
>>86
港はもう中国の会社に経営権を取られてしまっていた気がする
そういうところにインフラを使わせるとか脅していたからなぁ
港はもう中国の会社に経営権を取られてしまっていた気がする
そういうところにインフラを使わせるとか脅していたからなぁ
38: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:51:39.61 ID:Mm4o8owL0
ドイツ「いいぞ、もっと混乱しろ」
262: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:15:10.63 ID:PEEEX9d70
小規模の戦闘を繰り返しながら
第三次世界大戦へ
第三次世界大戦へ
264: セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:17:09.27 ID:up+X4CME0
>>262
それはない。今の人類に世界大戦起こすような力は残ってない
それはない。今の人類に世界大戦起こすような力は残ってない
265: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:18:10.09 ID:LfAAP/4W0
>>264
というよりも世界経済がグローバル化して世界対戦を起こす必要がない
というよりも世界経済がグローバル化して世界対戦を起こす必要がない
46: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:54:58.45 ID:1LXsLSKy0
IMFの返済期限が30日まで
約15億ユーロ(約2100億円)
ギリシャの銀行が30日に止まるかな?
IMFの出資金は各国の税金からなる。
追加支援なければデフォルト状態へ
チプラス首相や閣僚はデフォルトしたら国内大混乱になるとは思ってないみたいだな。
さすが経済音痴の左翼政権のノー天気な連中w
約15億ユーロ(約2100億円)
ギリシャの銀行が30日に止まるかな?
IMFの出資金は各国の税金からなる。
追加支援なければデフォルト状態へ
チプラス首相や閣僚はデフォルトしたら国内大混乱になるとは思ってないみたいだな。
さすが経済音痴の左翼政権のノー天気な連中w
96: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:14:19.30 ID:qUtZh2xW0
たったねの2100億じゃん
東京オリンピックのスタジオの屋根台程度で誤差範囲だな
東京オリンピックのスタジオの屋根台程度で誤差範囲だな
100: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:15:43.93 ID:jtIR44ob0
>>96
今回の2100億で終わりじゃ無いんだぞ
来月も再来月も続く
今回の2100億で終わりじゃ無いんだぞ
来月も再来月も続く
127: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:31:14.57 ID:JSILaUII0
>>100
新たな借金が出来ないギリシャが経済的な困窮に陥って
EUの条件飲むかも知れないだろう。
新たな借金が出来ないギリシャが経済的な困窮に陥って
EUの条件飲むかも知れないだろう。
53: ショルダーアームブリーカー(徳島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:57:32.84 ID:Vy6UZfm/0
とか言いながら結局最終的にギリシャが緊縮を受け入れて
11月まで延期とか言う落ちじゃねーの?
この話題はいっつもこんなのじゃん
今回はマジとかいつも言ってるし
はいはいって感じだわ
11月まで延期とか言う落ちじゃねーの?
この話題はいっつもこんなのじゃん
今回はマジとかいつも言ってるし
はいはいって感じだわ
58: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:59:37.77 ID:HZ/q8H910
これから国民投票するんじゃなかったっけ
63: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:00:27.09 ID:mzPtOm590
>>58
国民投票なんて許さない by EU
国民投票なんて許さない by EU
77: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:05:17.77 ID:Ihi1P63A0
>>58
国民投票が一番不安だろ。
国民投票が一番不安だろ。
287: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:25:45.99 ID:deu3Vhza0
>>58
2011年にも似たような事をしてるけどな。
毎度の発想が同じでワロタわw
2011年にも似たような事をしてるけどな。
毎度の発想が同じでワロタわw
76: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:04:55.82 ID:JSILaUII0
かなり前からギリシャやばいって言われてるのにいつまでもギリシャ国際や融資してるのはバカ
66: ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:01:33.68 ID:U/fZ0hAR0
ギリシャが粉飾決算でEUに加盟した上に
放漫体質も変わらなかったというのはその通りだろう
ただそのことと通貨統合で金融政策の自由がないのに一部の国が
黒字を溜め込んでいいこととは全く別の話
これが許されるのなら相手の落ち度に付け込んで植民地化していいと言ってるのと同じだ
放漫体質も変わらなかったというのはその通りだろう
ただそのことと通貨統合で金融政策の自由がないのに一部の国が
黒字を溜め込んでいいこととは全く別の話
これが許されるのなら相手の落ち度に付け込んで植民地化していいと言ってるのと同じだ
74: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:04:48.77 ID:kHCPe5Tg0
>>66
アホか
溜め込むとか意味不明
まさかお金を外国に上げろつーの?
ねーよ
EUとはそもそも統一通貨で関税なしで
グローバルスタンダードな優秀なやつがより稼ぐシステムだし、
そこに加盟した時点でそれは受け入れてるってこった
まさに嫌なら脱退しろ
アホか
溜め込むとか意味不明
まさかお金を外国に上げろつーの?
ねーよ
EUとはそもそも統一通貨で関税なしで
グローバルスタンダードな優秀なやつがより稼ぐシステムだし、
そこに加盟した時点でそれは受け入れてるってこった
まさに嫌なら脱退しろ
295: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:31:13.95 ID:iYq+FX3S0
この期に及んで国民投票だしな
もうだめだわこの国
もうだめだわこの国
298: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:35:17.45 ID:ns+GITva0
>>295
左翼の常套手段
左翼の常套手段
363: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:14:12.59 ID:7xa87vUQ0
>>295
なぜ、10日早く出来ないって思うわな。
まあ出来ないからキリギリギャなんだけどね。
なぜ、10日早く出来ないって思うわな。
まあ出来ないからキリギリギャなんだけどね。
101: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:16:56.78 ID:D+efJ6Va0
誰もギリシャ人に堪忍袋の尾が切れるって言葉を教えてやらないから…
あ、そんな言葉が出来る前からギリシャ人はこんなだったわ
あ、そんな言葉が出来る前からギリシャ人はこんなだったわ
107: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:19:36.08 ID:XkjSRdR70
なんでフランスやドイツはギリシャの国債なんか抱えてんだよ
さっさと搾り取れ
さっさと搾り取れ
128: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:32:06.37 ID:WghpSQaC0
働かないニートはさっさと餓死させろ
131: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:34:44.89 ID:2WrwljMQ0
遺跡とか売れば借金返せるんじゃないの?
149: TEKKAMAKI(長野県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:42:40.55 ID:3mjVF7180
>>131
今ってパルテノン神殿の入場料ってどこが設定してるんだろ?
ギリシャ国営なら売ったらお金入らなくなるんじゃ?
周囲の土産物だけで生活できるのかな?
今ってパルテノン神殿の入場料ってどこが設定してるんだろ?
ギリシャ国営なら売ったらお金入らなくなるんじゃ?
周囲の土産物だけで生活できるのかな?
132: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:35:11.91 ID:4Vgekc9L0
ロシアに併合されるな
136: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:36:56.24 ID:TQHX2cT+0
141: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:39:40.12 ID:NRmN2xZA0
ここで見放した方が結局EUの傷は浅くて済む
ギリシャには野垂れ死んでもらおう
ギリシャには野垂れ死んでもらおう
159: サソリ固め(長屋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:49:14.45 ID:wB5k3dF50
公務員減らしたり出来ないの?
164: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:52:03.31 ID:JSILaUII0
>>159
年金を減らすべきだって提案に馬鹿げてるっていう国だぞ。
それも55歳から年金支給だぞ。
年金を減らすべきだって提案に馬鹿げてるっていう国だぞ。
それも55歳から年金支給だぞ。
178: ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:32.97 ID:WluTmJbQ0
>>164
年金早ければ35からだよ
年金早ければ35からだよ
145: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:41:15.29 ID:CnejWcqs0
つまり、ギリシャの公務員とナマポと年金生活者が死ぬんですね!
日本もそうなったほうがいいかも・・
日本もそうなったほうがいいかも・・
208: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:16:40.22 ID:x80mnNHS0
そういや去年辺りだったっけ
公務員の給料や年金を優先したら、市内のゴミ収集予算がなくなってゴミで溢れ返ったのって
ギリシャ人って頭おかしいよな
公務員の給料や年金を優先したら、市内のゴミ収集予算がなくなってゴミで溢れ返ったのって
ギリシャ人って頭おかしいよな
146: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:41:41.16 ID:VcS1uIQA0
来月、アメリカに旅行に行くんだけどドルは週明けたら早めに替えた方がいいのかな?
150: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:43:09.39 ID:R8EJcQFY0
>>146 どうかね?
円高ドル高は避けられないと思う
円高ドル高は避けられないと思う
151: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:44:35.78 ID:pmfRHDAb0
デフォルト
6月末までの国民 何とかなるベ。
7月初めの国民 やばくね?EU案受け入れや!!
投票結果を受けたEU っ追加支援
以後、またゴタゴタ
6月末までの国民 何とかなるベ。
7月初めの国民 やばくね?EU案受け入れや!!
投票結果を受けたEU っ追加支援
以後、またゴタゴタ
166: 断崖式ニードロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:53:43.89 ID:6paufoby0
よく分からないからガンダムで例えてエ口い人
172: グ口リア(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:54:40.95 ID:wOP1Bjpj0
>>166
アクシズがアクシズ落とした
アクシズがアクシズ落とした
316: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:58:02.03 ID:MPGHsbbQ0
これを一行で説明すると
親から金をせびっては遊びや飲み食いにつぎこんでた中年ニートが
親から小遣いもらえなくなった状況
親から金をせびっては遊びや飲み食いにつぎこんでた中年ニートが
親から小遣いもらえなくなった状況
319: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:04:21.42 ID:y/Cb27Sv0
>>316
俺たちも他人事じゃ済まないな
俺たちも他人事じゃ済まないな
317: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:59:13.73 ID:R2MkFW6r0
>>316
借りたのは身内じゃなくて他人な
借りたのは身内じゃなくて他人な
318: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:59:58.52 ID:P4ydS3tO0
>>317
借りた相手が誰かは重要だわな
借りた相手が誰かは重要だわな
320: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:04:58.22 ID:MPGHsbbQ0
>>317
えー?EUみな兄弟じゃん?
えー?EUみな兄弟じゃん?
267: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:21:15.63 ID:Jlk7Vbbg0
EUはせこ過ぎる
ギリシャを支援すべき
みんなギリシャの恩恵被ってるくせに
自分の力だけで稼いだかのような態度
とくにドイツ
ギリシャを支援すべき
みんなギリシャの恩恵被ってるくせに
自分の力だけで稼いだかのような態度
とくにドイツ
268: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:22:44.78 ID:kHCPe5Tg0
>>267
馬鹿か
恩恵与えるだけで得が無いというのなら
辞めればいいだけだろ
実際恩恵受けてたのはギリシャの方だつーの
馬鹿か
恩恵与えるだけで得が無いというのなら
辞めればいいだけだろ
実際恩恵受けてたのはギリシャの方だつーの
220: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:26:05.01 ID:tOQNlBii0
ギリシャもアホだよなぁw
もう少し早い段階で遺跡を切り売りすれば当座の資金ぐらい何とでもなったんだがなw
かと言っても資金があっても、あの政府じゃ同じ事の繰り返しだろうけどなw
もう少し早い段階で遺跡を切り売りすれば当座の資金ぐらい何とでもなったんだがなw
かと言っても資金があっても、あの政府じゃ同じ事の繰り返しだろうけどなw
236: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:36:24.61 ID:sluwTdJr0
>>220
まーギリシャはクズだけど、早い段階もクソもEU入った時点で
どうやりくりしようがこうなる事は決まってたし…
ギリシャはどっちにしろ終わるのは変わらん
この結果注目はEUの方だな
まーギリシャはクズだけど、早い段階もクソもEU入った時点で
どうやりくりしようがこうなる事は決まってたし…
ギリシャはどっちにしろ終わるのは変わらん
この結果注目はEUの方だな
175: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:12.87 ID:8SfLxqGu0
間違いなくドイツが助ける
今までかけてきたカネの量が半端ないから
今までかけてきたカネの量が半端ないから
181: ショルダーアームブリーカー(鳥取県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:58:47.70 ID:eWvOaoIE0
ギリシャと韓国ってそっくり
185: シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:59:52.12 ID:5Gop0Lq10
>>181
半島ですもの
半島ですもの
213: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:23:23.31 ID:6UD/ME2d0
なまけものっぽいイタリアじゃなく、ギリシャがこんなんなったのは意外だった
228: TEKKAMAKI(徳島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:31:54.42 ID:t6Hu9Tl+0
>>213
腐ってもG7の一員やで。
腐ってもG7の一員やで。
214: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:24:14.84 ID:LfAAP/4W0
>>213
ギリシャはイタリア人を怠け者にした感じ
ギリシャはイタリア人を怠け者にした感じ
221: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:27:14.55 ID:tOQNlBii0
>>213
ギリシャで目立ってないがイタリアもそこそこ厳しいんだよw
ギリシャで目立ってないがイタリアもそこそこ厳しいんだよw
222: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:28:07.64 ID:pphCmOUh0
>>213
イタリアは怠けてるイメージあるけど地味に産業もしっかりしてる
(南北でかなり差はあるが)んだよ
ギリシャは怠けてる上に嘘付きで揺すりタカリしかできない…
イタリアは怠けてるイメージあるけど地味に産業もしっかりしてる
(南北でかなり差はあるが)んだよ
ギリシャは怠けてる上に嘘付きで揺すりタカリしかできない…
226: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:31:14.57 ID:N7OVwdeV0
>>213
イタリア=やる気ないから作業遅いバイト
ギリシャ=文句言って作業しなくなるバイト
ってイメージがある
イタリア=やる気ないから作業遅いバイト
ギリシャ=文句言って作業しなくなるバイト
ってイメージがある
216: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:25:16.61 ID:sluwTdJr0
ここからEUの底辺が崩れていくんか
言ってみれば植木鉢の土が減ってくようなもんだろ?
言ってみれば植木鉢の土が減ってくようなもんだろ?
187: ダイビングエルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:00:16.94 ID:wbuudky50
ニュースらしいニュースきたなw
月曜が楽しみw
月曜が楽しみw
404: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:56:03.96 ID:P4wPHmSe0
ブラックマンデーカモーン
200: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:08:04.63 ID:5W8/0gFm0
212: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:22:04.16 ID:0gbidok30
スペイン・ポルトガル「次は俺達の番か・・・」
238: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:38:40.39 ID:2P14qW3J0
これを機にユーロから抜ける規定を作っとけ
328: トペ コンヒーロ(福井県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:10:04.51 ID:empKJ3yL0
ギリシャ人は
とりあえず働けよw
怠け過ぎ
引用元:とりあえず働けよw
怠け過ぎ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435423268/
- 関連記事
-
-
ギリシャ・チプラス首相「初めて明かすけど、返済、無理」「でもEUから追い出したくても追い出せないんだろ?ん?ん?」 … テレビ出演にて 2015/06/30
-
ギリシャ「戦争前夜のようだ」「もうギリシャから脱出したい」、1日60ユーロ(8100円)までの預金引き出し制限などの資本規制導入で混乱 「早くて6月30日、ギリシャ財政破綻の状態に」 2015/06/30
-
ギリシャ「EUから出された財政緊縮策の賛否を国民投票にかけるからもう一ヶ月金融支援して」→ EUブチギレ「ギリシャ支援交渉はもう打ち切るわ」 2015/06/28
-
45年間住んでいる自宅の庭に、いつの間にか知らないヤツの墓が造られる→ 警察に通報、墓碑銘の人物の兄弟が判明→ 兄弟もなぜこの場所に墓が造られたのか分からず - イギリス 2015/06/20
-
20年以上前、庭先で紛失したカシオの腕時計が見つかる→ たった7分遅れているだけできちんと動作 … 「この時計はモルドールで作られたものだろうか」と時計の頑丈さに世界中から賛辞 2015/06/19
-
0. にわか日報 : 2015/06/28 (日) 09:06:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
終りのはじまり。
ギリシャが飛ぶと、EUだけでなく理財の利息問題抱えてる中国も厳しい。
リーマンショックあたりでギリシャ債持ってるところはキツイ。
てかギリシャは爆発寸前だったことは以前から分かってたから、
いまこの段階で、身の丈にあってない債務を抱えてる国や国内対策を
碌にしてこなかった国はマジヤバい。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。