韓国人「日本に旅行中、多くの日本人が牛乳を飲んでいた。何であんなの飲むんだと思って飲んでみたら、まるで新世界の扉を開けたような気分だった」 - にわか日報

韓国人「日本に旅行中、多くの日本人が牛乳を飲んでいた。何であんなの飲むんだと思って飲んでみたら、まるで新世界の扉を開けたような気分だった」 : にわか日報

にわか日報

韓国人「日本に旅行中、多くの日本人が牛乳を飲んでいた。何であんなの飲むんだと思って飲んでみたら、まるで新世界の扉を開けたような気分だった」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
06月
29日
韓国人「日本に旅行中、多くの日本人が牛乳を飲んでいた。何であんなの飲むんだと思って飲んでみたら、まるで新世界の扉を開けたような気分だった」
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ジャンピングパワーボム(秋田県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:22:40.00 ID:y7zdyglV0
韓国人が驚いた日本の飲み物とは?=「まるで新世界の扉を開けたようだった!」―韓国ネット


韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本旅行中に感じたこと」と題するスレッドが立った。
スレッドを立てたユーザーは、日本旅行中に飲んだ牛乳の感想について、「韓国の牛乳しか飲んだことがなかったので、『牛乳とはもともとこういう味なのだろう』と思っていた。しかし、日本の牛乳を飲んで驚いた。まるで新世界の扉を開けたような気分だった。今では韓国の牛乳を牛乳と思えなくなった」とつづっている。

これについて、ほかのネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。


・「韓国の牛乳をばかにするな」
・「日本より優れている韓国の食品は海苔くらいじゃない?」
・「日本の食べ物はすべておいしいからね」

・「韓国の牛乳は本当にまずい」
・「日本に行くと、所持金の半分は牛乳に使ってしまう。少し大げさに言うと、牛乳を飲むために日本に行く」
・「お米も韓国より日本の方がおいしい。稲作技術が韓国よりも優れているのだろう」

・「私が日本で驚いたのはプリン。とてもおいしくて新世界に行った気分だった」
・「プリンやヨーグルトは圧倒的に日本の方がおいしい」
・「客観的に見て、日本は韓国よりもおいしいものがはるかに多い」


Record China 2015年6月28日 7時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/10282829/
引用元スレタイ:韓国人「多くの日本人が牛乳を飲んでいた。何であんなの飲むんだと思って飲んだら、眼から鱗だった」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/06/29 (月) 03:06:12 ID:niwaka

 



97: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:39.30 ID:/4SQwK4G0
韓国の牛乳って日本でいう、3ヶ月先まで飲める加工牛乳みたいなのしかないからな

113: 足4の字固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:15.18 ID:PpavPdsO0
「キムチはやはり韓国産に限るな」とか自画自賛しないの?

34: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:11.15 ID:ZSM7p7zY0
起源なのに

19: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:16.95 ID:/w6Knnrr0
新世界言いたいだけだろ

103: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:13.48 ID:gEZXqwep0
乳牛の盗難防止システムの会社の株が上がる

106: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:58.91 ID:ajSibg/R0
やっすいエサしか与えてこなかったネコに高級マグロ缶与えた時みたいな感じだな

28: フェイスクラッシャー(奈良県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:04.12 ID:lfCS++bA0
日本に来るなよ、外の世界を見たらオマエラの場合は不幸になるだけだぞ
や、『不幸になる』じゃなくて『不幸であることに気付く』かな

15: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:02.16 ID:4xAYz2ay0
所持金の半分が牛乳はさすがにおかしい

31: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:16.40 ID:sqPDYpLQ0
所持金の半分は牛乳さんすげえな
どんだけ飲むんだろう

99: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:47.65 ID:jk5wUx9R0
所持金の半分を牛乳に使うって謎過ぎる
そんな高級品でもないし

所持金は元から少ないって事なの?

117: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:50.13 ID:VSsZzLiw0
>>99
10ウォン=1円と考えれば目安になるでしょう



5: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:24:04.58 ID:rcyR6Ks10
牛乳がどう違うの?

20: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:19.29 ID:6wJ89c9s0
>>5
確実に水で薄めてる



72: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:39.82 ID:kUbUbMlu0
>>20
日本の牛乳だと低脂肪牛乳みたいなものなん?



46: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:32:13.70 ID:XpQpA/bz0
>>20

たぶん、脱脂粉乳だろな。
そもそも韓国で牛を育てているのか?



67: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:48.19 ID:n3OJt6JT0
>>46
いや、もっと単純な理由なんだよ
韓国の食品配送は一部を除いて温度管理が全くされてない
夏場とか40度のトラック庫内で配送するんだから、品質変わって当然なんだわ



298: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:15:46.32 ID:8/q52AZr0
>>67
まともな空調トラックないんだよな
半導体機器の販売してるけど、冬場搬入口でトラック空けたら0℃だったわ
23±1℃で運べつってるだろ



216: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:11:56.34 ID:Jp9QoYVN0
>>5
粉牛乳っぽい
それは中国も同じ
日本みたいな生乳っぽい牛乳はない
だから牛乳は飲まない。ただしヨーグルトはすごく食べる
だからヨーグルトの企業が中国でも韓国でも巨大企業になってる



339: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:33:57.15 ID:FAtPVa7L0
>>216
何でも発酵したものじゃないと嫌なんだな



66: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:46.93 ID:a0s2Vmr50
乳脂肪分が違う
日本のは濃い
濃いのが売れるわけで

297: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:13:40.83 ID:N7OVwdeV0
おそらく安い低脂肪乳しか普通の店で扱わないんだろう
韓国はクリームも植物油脂のみで、高い生クリームはそもそも無く
ごく稀にいるまともなケーキ屋が困ってるって話は聞いた事あるから、それと同じ感じ

378: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:09:52.08 ID:rIxmNxqh0
明治のおいしい牛乳はマジでおいしい
でも高い
ウチの近所のスーパーで¥199+税
>>297
韓国のケーキって生クリームじゃないの?
そりゃ美味しくないわ



415: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:26.72 ID:GTkxD4gD0
>>378
あんな牛乳でうまいって言ってるようじゃ
北海道の美味しい牛乳飲んだら死ぬんじゃないか?



54: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:32:55.92 ID:4eVewtTX0
むしろ日本の牛乳は栄養価が高すぎて毎日飲んでは行けない飲料

16: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:11.19 ID:kh0or6CA0
>>1
>「日本より優れている韓国の食品は海苔くらいじゃない?」
>「日本の食べ物はすべておいしいからね」
>「韓国の牛乳は本当にまずい」
>「日本に行くと、所持金の半分は牛乳に使ってしまう。少し大げさに言うと、牛乳を飲むために日本に行く」
>「お米も韓国より日本の方がおいしい。稲作技術が韓国よりも優れているのだろう」
>「私が日本で驚いたのはプリン。とてもおいしくて新世界に行った気分だった」
>「プリンやヨーグルトは圧倒的に日本の方がおいしい」
>「客観的に見て、日本は韓国よりもおいしいものがはるかに多い」

はい、親日罪
韓国政府はこいつらを早く殺さないとだめだぞ

4: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:52.88 ID:/JEHzRWc0
牛乳飲むと70%くらいの確率で腹下すんだが

248: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:48.51 ID:fAxPFvRx0
>>4
おれ漏れも



354: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:49:56.22 ID:/pX9mY9O0
>>4
乳糖不耐症は珍しくはないのよ
仕方ないわね



449: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:05.16 ID:ZhTLC3Gm0
>>4
大人になるとそうなるらしい
鍛えると治るらしい

おれはオッサンだが結構牛乳飲み続けてたから下痢はしないな



135: 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:35.40 ID:jp/AULnF0
>>4
10人に一人くらいの割合でそういう人がいるって
雪印が言ってた



147: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:48:28.37 ID:ΛVOhuVHY0
>>4
この前読んだ文献で
欧米人も最初はミルクで腹を下す人が多かったとか読んで和んだ



159: ムーンサルトプレス(和歌山県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:27.50 ID:R8P1X9sc0
>>147
なんだよ文献って頭良さそうな事を書きやがってー
俺も今度から文献って言おう



207: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:31.40 ID:GZqqhCIX0
>>159
かわいい



25: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:37.00 ID:P4wPHmSe0
俺は100%腹くだす派だ。出かける前には飲んでは駄目だ。

96: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:38.66 ID:IPZwa/5H0
>>25
100%ならいかなる場合も飲むべきじゃないだろw



167: ファルコンアロー(岡山県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:48.43 ID:s4/rAKHw0
>>96
好きだからたまに飲んでめちゃくちゃ後悔するの繰り返しだわ



411: グ口リア(岩手県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:38.33 ID:J23mFIKf0
>>167
かわいい



282: クロイツラス(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:48.62 ID:eJgtarng0
牛乳を飲んで腹下す奴は試しにパン食いながら咀嚼中に飲んでみ

32: 張り手(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:27:34.42 ID:lKAdM0Ac0
牛乳はアメリカ人が飲んでもびっくりするらしいな

82: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:19.98 ID:ΛVOhuVHY0
>>32
アメリカの牛乳も日本ぐらいの種類があった気がする

低脂肪 → ローファットミルク
カルシウム、鉄分入り
ホールミルク 水で薄めたかと思うほど
でも慣れなんだよね
賞味期限が1ヶ月以上が普通だから何が入ってるか怖いけど

中国は牛乳全く関係の無いモノから出来たヨーグルトが普通に売ってたとか恐怖

韓国は全く興味外



104: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:14.22 ID:Ps0pJVWQ0
>>82
味は普通に美味しいし、クソ安いよアメリカの牛乳
一番美味いのはNZだと思う



198: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:49.25 ID:mVP2hiDb0
海外でミルクがマズかったことなんて無いわ
韓国は行かないし韓国産の食品は生涯食すことないけどな

204: ファイヤーバードスプラッシュ(中国地方)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:06:48.98 ID:sUpEmsRt0
日本の牛乳ってまずく有名なんじゃなかったか?

201: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:06:28.22 ID:ΛVOhuVHY0
さい牛乳飲みたくなってきた
おいしい牛乳ってのが増えてきた気がする

211: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:59.89 ID:iNksLb5F0
庶民用の無調整牛乳が出揃ってきたから目からうろこだったんだろう
明治か雪印か忘れたけど"おいしい牛乳"がコンビニに出回り始めたころかな


35: チキンウィングフェースロック(石川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:31.23 ID:3x5VSOqn0
おいしい牛乳って売ってるが確かにおいしい
ただし牛乳飲むとお腹ゆるくなって大変朝イチの冷たいのはやばい
給食で飲んだ牛乳ってまずかった記憶しかないな


44: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:31:53.45 ID:dN8eT6i+0
つーかローファットミルクがデフォなんだろ

81: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:10.98 ID:uZBEd6aa0
> 「日本より優れている韓国の食品は海苔くらいじゃない?」

これはマジで奴らそう思ってて、
大田区の海苔の博物館で「韓国起源ニダアアアア」って喚いてた人を目撃したほど

43: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:31:01.68 ID:dN8eT6i+0
日本の海苔にごま油と塩振って軽く焼いたら糞紙入りのゴミ韓国海苔なんか食えなくなるよ

87: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:00.13 ID:TrqYFMRP0
>>43
日本に来る韓国人ビジネスマンは狂ったように親子丼とか食って
旨いって言ってるから本当は日本の味付海苔好きだろな



79: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:37:36.48 ID:RsSdQlv20
大腸菌まみれの上、品質誤魔化すためにごま油使用の韓国のりが
あの風味豊かな日本の海苔より上とかありえんw

129: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:20.73 ID:/JkIhv5l0
海苔もウンコまみれのとこで作ってんだろ?
どこが日本より上だよ


444: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:02:55.47 ID:VAUuaiFR0
>>129
ちがうちがう
肥料として養殖場に糞尿まいてんだよ
もしくは糞尿が流れてくる河口を選んで養殖してる

養殖場の衛星写真見たら普通食えないぞアレ



47: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:32:13.80 ID:R5P6f+410
行きつけの美容室の兄ちゃんが客の中国人留学生が日本の食べ物は全て美味しいから
食べ過ぎて太ってしまったと言ってたと聞いたわ

63: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:35:04.62 ID:5omApiLc0
北海道のソフトクリーム食わせたら
その場で起源主張し出すレベルだろうな



119: ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:28.42 ID:2D3vFQG40
どこの何ていう牛乳なんよ
大山とかならうまいわ

90: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:14.85 ID:NtH6kaTN0
大山の白バラ牛乳と淡路島の牛乳はかなり美味しい


461: フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:48.63 ID:PyAxL5dv0
>>90
淡路島のキャップ式の牛乳うますぎるんだーね


321: フェイスクラッシャー(奈良県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:27:27.36 ID:lfCS++bA0
>>90
その意見には同意せざるを得ない!

しかし、震災後の流通不全で九州のみどり牛乳が店頭に並んだときは、
コレも美味いのに何で普段置いてないンだと不思議に思った揉んだ


365: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:02:11.32 ID:NtH6kaTN0
>>321
同意してくれてうれしいっす。
おれはルーツが九州ですけど、
みどり牛乳を飲んだことがないのが残念です。



311: グ口リア(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:22:35.57 ID:XBd1d2jX0
あのキャップのついたやつ飲んだけど、
生クリームの味がして、これは牛乳じゃないと思った。

91: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:24.63 ID:VH3XJ5MY0
牧場の新鮮な低温殺菌牛乳はうまい

100: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:03.69 ID:uZBEd6aa0
でも今の日本も、本物の牛乳ってスーパーでほんのちっぽけなところにしかない
いつから水で薄めたようなのが売られるようになったの?
パッケージの成分表示見て愕然とするばかりだよ

114: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:43:18.05 ID:4xAYz2ay0
>>100
別に濃いければいいってもんでもない



110: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:53.56 ID:ΛVOhuVHY0
>>100
たかなしの低温殺菌牛乳はどこでも売ってると思うけど



109: オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:50.30 ID:oNl0mBoV0
222: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:14:34.09 ID:GaWbqy1l0
>>109
これを見に来た



118: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:06.26 ID:ΛVOhuVHY0
>>109
PRわろた



373: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:06:16.82 ID:eubR9AZA0
>>109
公正取引委員会が動くレベルの誇大広告よw



128: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:18.51 ID:XmSBh8S20
>>109
レオンでもジャンレノが牛乳ガブ飲みしてたな


302: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:17:00.29 ID:GehgQfb00
>>109
そういえばショーケンもガブ飲みしてたがカッコよかった


121: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:46.90 ID:S0N+FAQqO
ローカルコンビニセイコーマートの低脂肪牛乳飲んだら世界が変わった
今は低脂肪牛乳も技術が進んで美味しくなったのかと思ったが、
他のメーカーの飲んでみたらやっぱり昔と変わらず不味かった

低脂肪牛乳×って書いてるフルーチェみたいな物に使ってみたけど
きちんとプルプルになるんだよ
低脂肪って名前でも分類は『加工乳』だかになってるものもあるし、
種類別がきちんと『低脂肪牛乳』かどうかの違いなのか、
それともセイコーマートの気合いが入りすぎなのか


132: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:31.96 ID:NPgRj+MD0
出張に来たスイス人のガブさんが秋葉原駅のミルクスタンドで感動してたから、
たぶん日本の牛乳は国際基準で美味しいんじゃないかな



155: エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:26.64 ID:9ZYnpphe0
日本の一般的な市販の牛乳がうまいとは思えない
牛を飼育するには日本の環境は最悪だし

158: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:10.58 ID:1ziL6WXT0
>>155
それが当たり前の国で育ったからだよ



156: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:14.52 ID:axJkoGA60
道民が本州の牛乳マズくて飲めたもんじゃないって言ってた

165: 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:52.20 ID:D9ZOaVSQ0
十勝牛乳

169: ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:06.04 ID:i52TRYWT0
近所だから蔵王牛乳

187: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:09.15 ID:4zHd1Hyr0
健康気にして低脂肪乳飲んでたけど子どもが保育園の牛乳が美味しいといって
うちでは飲まないから保育園と同じ牛乳に変えたら目から鱗が落ちた
この韓国人の気持ちわかる気がする

188: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:36.40 ID:O0rhvhUz0
「牛乳の起源は韓国」

192: アイアンクロー(三重県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:03.02 ID:bcMrgXeG0
ビジネスチャンスじゃないの

196: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:51.85 ID:DSCK2ttg0
>>192
韓国は放射能汚染で
日本の食品の輸入禁止してる



219: かかと落とし(空)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:59.30 ID:UgRnEkf70
日本の牛乳しか飲んだことないけど、旨いのかあれ

223: キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:01.72 ID:5nFG9O6R0
今度は乳牛パクられるのか

229: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:49.55 ID:+HC5hCKi0
乳製品はオハヨー乳業製品を選んでおけば間違いない

231: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:16.94 ID:S0N+FAQqO
そういや去年か一昨年くらいに、
ローソンがドヤ顔で韓国メーカーの牛乳売り出してなかったっけ

238: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:30.69 ID:37klym+H0
比べられたくない

239: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:11.82 ID:aNjkKt2x0
搾りたての全く何の手も加えない牛乳がすごく美味いらしいと聞いた
酪農家かマザー牧場に行かない限り飲めないやつ


245: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:11.08 ID:/Rs4S7QW0
>>239
ええな
こういう濃厚なやつ飲みてえ(´・ω・`)



258: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:41:16.55 ID:AtvEgcq40
殺菌してない乳は売ったらあかんのとちゃう?
新鮮搾りたて云々よか、やっぱ牛次第やろ
蒜山買えよ、高いけど


336: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:32:58.16 ID:skCd9/Hj0
下すから飲めないけど蒜山ジャージーコーヒー牛乳が至高

262: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:31.36 ID:4zHd1Hyr0
共進牧場牛乳

269:名無しさんがお送りします:2015/06/28(日) 20:53:46.68 ID:TYXMmTkm4
牛乳も苺の二の舞になるな

270: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:40.31 ID:ZeKNwI9z0
牛乳の次は卵に感動するのかもな

372: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:05:42.28 ID:EYBJy4kG0
低温殺菌飲んでみな

今までの120度2秒殺菌の牛乳なんか臭くて飲めなくなるよ。

低温殺菌は昔は60度だったけど今は63度


315: アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:24:34.81 ID:a9We1d7y0
生協の低温殺菌のは賞味期限短いけど美味しい。
美味しい牛乳なんぞ比較にならん。
いや、言い過ぎたかもしれん。

274: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:49:54.79 ID:VIqtpifC0
低温殺菌牛乳を初めて飲んだ時は、同じような感想だったな。
今まで飲んでたのは何だったのかと。

304: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:18:57.15 ID:ZeKNwI9z0
>>274
>低温殺菌牛乳
じゃあノンホモ飲むとまた感動すると思うよ



281: シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:55:03.52 ID:h+BPlhH5O
ジャージー牛乳はぅんまい(^-^)

476: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:43:46.20 ID:dN8eT6i+0
富良野で飲んだキンキンに冷えた瓶牛乳はクラクラするくらいうまかったな
生クリーム飲んでるような


300: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:16:50.65 ID:zq3aFkwa0
北海道のおかげ

233: スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:46.32 ID:n8dvrtMR0
大韓人の歴史無知にも相当したことですね。

米の栽培を研究していた技術者や牛乳、プディングにヨーグルトだと話した技術者も含ませて全部秀吉軍によって

大韓大陸から日本に強制連行された結果だが。


306: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:20:22.15 ID:yRTPlFyx0
サムゲタンは旨かったな
あれは唯一旨かった
焼き肉は日本の韓国の方が旨いし
韓国料理も日本の韓国の方が旨かった


322: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:27:46.93 ID:cbsd0iQU0
>>306
おーい誰か訳してくれ



326: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:29:04.68 ID:QLRNS81i0
>>322
くっそわろたwwww



335: ランサルセ(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:32:31.81 ID:0jXq0fQ40
逆にどんだけマズい牛乳なのか気になるw

347: フェイスクラッシャー(奈良県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:44:11.54 ID:lfCS++bA0
おまいら本物の牛乳飲んだコトね~だろ?
俺は農学部だったから、泊まり込みの実習で搾乳したての
生牛乳を嫌というほど味わったぞ
そりゃあもう牛臭くてたまったもんじゃね~
店で売ってる紙パックの牛乳のほうがよっぽど美味いわ

349: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:45:38.31 ID:FHcW+7U10
どんな味なんだ・・

358: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:53:56.16 ID:WgfP8byL0
そういやパックの牛乳なんて5年は買ってない気がする

ホテルのモーニングか温泉行ったときくらいしか飲まない

462: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:13.04 ID:m0nDmZiI0
タカナシの低温殺菌牛乳一択


478: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:45:35.79 ID:czingBpX0
タカナシか成城石井のしか飲まんなー。

497: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:16:13.73 ID:oAp8m5Wv0
>>478
セブンプレミアムのヨーグルトのほうが他のメジャーなのより
美味いと思ってたらタカナシなのな



399: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:27:42.29 ID:7Hl94aVw0
特濃4.5牛乳は自分へのご褒美として買っている

515: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:11:56.98 ID:i+Q9S3r40
別に韓国に限った話じゃなく日本の食いもんは基本的に美味いと言われるよね
特に何てことない安い日常的なもの

517: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:12:47.32 ID:73l5WNcd0
日本は白米とか食パンからして美味い言うしな

412: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:45.65 ID:lwEsaNI30
日本のこと、知って欲しくないなぁ

401: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:28:36.37 ID:SEoRvqGV0
明らかに味が違うとか韓国の牛乳は脱脂粉乳とか低脂肪牛乳とかを偽装して売られてそう

381: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:20.80 ID:p2g5N1SzO
そんなに味が違うって、韓国の乳牛は何を食ってんだよ…

395: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:04.98 ID:tHOMOqwX0
中韓の駐在員やらその家族には同情する。
何を食ってるんだろ?支那の富豪みたいに日本から空輸?

405: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:31:44.01 ID:kZGbirAy0
牛乳を腰に手を当てて飲んだら日本人。
コップを手で隠したら朝鮮人。
腐敗臭がしても飲めるのが中国人。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435486960/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/06/29 (月) 03:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. jumper : 2015/06/29(月) 07:17:51 #16880  ID:- ▼レスする

    つまり、韓国人はニセモノの粉ミルク牛乳を生乳といつわって飲まされ続けていた、ということ。これで、短絡的で恨みがましい火病気質の半島種が育つ原因の一つ解明された。そりゃ、ガキの頃から、そんなニセモノ白汁のんでりゃ、おかしくなるわ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com