2015
06月
30日
ギリシャ「戦争前夜のようだ」「もうギリシャから脱出したい」、1日60ユーロ(8100円)までの預金引き出し制限などの資本規制導入で混乱 「早くて6月30日、ギリシャ財政破綻の状態に」

1:ひろし ★:2015/06/29(月) 23:51:12.05 ID:???*<ギリシャ>戦争前夜のよう 銀行閉鎖で国民に不安引用元スレタイ:【ギリシャ】戦争前夜のよう 銀行閉鎖で国民に不安 「ガソリンが足りなくなる」とのうわさが流れ、ガソリンスタンドにも車列
ギリシャのチプラス首相が28日夜(日本時間29日未明)、預金の引き出し制限などの資本規制を導入すると発表し、29日から全土の銀行が休業した。
窓口は閉鎖され、現金自動受払機(ATM)での預金引き出しも1日あたり60ユーロ(約8100円)に制限。欧州連合(EU)が金融支援の条件として提示した財政再建策の賛否を問う国民投票翌日の7月6日まで、1週間以上に及ぶ緊急措置が始まった。
スーパーで食料品の買いだめに走る主婦もおり「戦争前夜のようだ」との声も漏れた。
アテネ中心部のシンダグマ広場に面した大手ナショナル銀行の支店。シャッターは通常の開業時刻である午前8時になっても上がらず、外国の報道陣約20人が「銀行が閉まった日」の開始をリポートした。
4カ月前から支店でインターンとして働く大学生のクリスさん(24)はいつも通り出勤したが、同僚の行員から「仕事はない」と告げられた。
正午から予定されていたATMの稼働開始は一部地域で遅れ、預金の引き出しを待っていた顧客が一時、混乱する場面も。
年金暮らしの主婦、ディオニシアさん(66)はひどい混雑を見て、現金を下ろすのをあきらめた。「銀行閉鎖なんてとんでもない。来月分の年金900ユーロ(約12万3000円)をどうやって手に入れられるのか分からない」と途方に暮れていた。
財務省職員のヨルゴス・メスコスさん(45)は資本規制を予想して26日に800ユーロ(約10万9000円)を引き出しておいたが「ローンの返済には足りない」。国民投票に関し「ユーロ圏離脱は良い選択肢だと思う」と語る。
一方、元警察官のカプシオティス・ヤニスさん(60)は「ユーロ圏から出て(ギリシャ旧通貨)ドラクマに戻ったら災難だ」と不安げだ。国民の意見は割れている。
ユーロ圏における資本規制の導入はキプロスが債務危機に陥った2013年3月以来だ。欧州中央銀行(ECB)が28日、ギリシャの銀行を支えるための資金供給を増額しないことを決め、チプラス政権は、それまで難色を示していた資本規制の実施に追い込まれた。
ピレウス大学に通うテレザ・カジトリさん(21)は、国民投票で再建策に賛成票を投じるつもりだったが、ECBの決定を受けて「もうユーロ圏にとどまらなくてもいい」と心変わりした。
28日夜、試験勉強をしながらATMの順番待ちをしていた女子学生からは「もうギリシャから脱出したい」との悲痛な声も出た。
商品不足などの事態に備え、市民は自衛手段を講じ始めた。
主婦のゾイさん(63)は、パスタやコメなどの食料品を買いだめしている。28日夜は、失業中の娘のリアさん(27)と一緒に10カ所のATMを回り、ようやく500ユーロ(約6万8000円)の現金を確保。
アテネ郊外に住む主婦、マリ・エレフセリアドゥさん(60)は、スーパーでの買いだめ客を目撃し「まるで戦争前夜のようだ」と話した。
28日夜には「ガソリンが足りなくなる」とのうわさが流れ、ガソリンスタンドにも車列ができた。
29日朝には平常に戻ったが、スタンド店主のコレツィさん(30)は「お客さんは銀行だけでなくスタンドも閉まるのではないかと心配し、皆、満タンにしていった。昨晩はかつてない忙しさだった」と振り返った。
月末は、給料や年金の受取時期だ。下りたままのシャッターの隙間(すきま)から、銀行内をのぞいていた初老の男性(61)は、部下15人分の給料約1万1000ユーロ(約150万円)を振り込めずに困っていた。
「インターネットバンキングも使用不能。電話もつながらない」。チプラス首相は「給料、年金は心配ない」と国民に平静を呼びかけているが、国民の間では暮らしへの不安が高まるばかりだ。
![]()
毎日新聞 6月29日(月)21時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000083-mai-eurp
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/06/30 (火) 05:09:15 ID:niwaka



※関連別ソース
■ギリシャ財政難 30日と7月5日に大きな節目を迎えます。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00296127.html
ギリシャをめぐっては、30日、そして、今週末に大きな節目を迎えます。
まず、6月30日、IMF(国際通貨基金)から借りた、およそ2,100億円の返済期限を迎える。
さらに、ギリシャに対するユーロ圏各国からの金融支援が終了する。
そして、今週末の7月5日、ユーロ圏が示した、財政緊縮策を受け入れるかどうかの国民投票が行われる。
第一生命経済研究所の田中 理主席エコノミストによると、「早くて6月30日、ギリシャ財政破綻の状態になる」という。
そうなると、日本の通貨が買われやすくなり、円高が進むことで、株式市場にとって、輸出市場を中心に影響が出てくる可能性があるという。
しかし、問題になるのは、7月5日に行われる国民投票で、ユーロ圏の離脱となった場合は、大騒ぎになるおそれがある。
もし、ユーロ圏離脱ということになると、ユーロ圏全体の話になってくるため、欧州、世界の投資家に影響が出てくる。
これは、ユーロ圏という積み木から、ギリシャというピースを抜くようなものであって、ユーロ圏離脱というのは前例がなく、どうなるかはわからない。
【動画】 ギリシャ財政難 30日と7月5日に大きな節目を迎えます。(15/06/30)https://youtu.be/cV3fhBDDcXQ
関連記事:
15/06/28: ギリシャ「EUから出された財政緊縮策の賛否を国民投票にかけるからもう一ヶ月金融支援して」→ EUブチギレ「ギリシャ支援交渉はもう打ち切るわ」
2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:52:20.98 ID:RTj3Jz3m0
生活がギリギリジャ
201:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:51:44.49 ID:WAlyiIi+0
>>2
金を返すアテネ
金を返すアテネ
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:53:57.49 ID:n5n5Dqe70
_ノ乙(、ン、)_お手本通りの狼狽ぷりですね…
90:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:21:45.60 ID:/N7DSqHQ0
事実上の預金封鎖っすか
95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:23:40.75 ID:AmQKegbB0
>>90
日本も戦後に預金封鎖している
封鎖して新円切り替えときたが
ユーロなのでどうするのだろう
日本も戦後に預金封鎖している
封鎖して新円切り替えときたが
ユーロなのでどうするのだろう
272:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:06:22.74 ID:5QMEbg590
>>95
キプロス危機のときは
・キプロスで発行されたユーロの持ち出し制限
・キプロスで発行されたユーロをキプロス国外での取引に使えなくする
という措置がとられたのでギリシャも同様の措置をとるのでは
Yから始まるギリシャ発行のユーロが国外で使えなくなる
キプロス危機のときは
・キプロスで発行されたユーロの持ち出し制限
・キプロスで発行されたユーロをキプロス国外での取引に使えなくする
という措置がとられたのでギリシャも同様の措置をとるのでは
Yから始まるギリシャ発行のユーロが国外で使えなくなる
283:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:09:09.88 ID:jo739uxY0
>>272
>Yから始まるギリシャ発行のユーロが国外で使えなくなる
まじか。
おもわず、机の引き出しの中のユーロ札に
ギリシャユーロが混じってないか確認したわwww。
>Yから始まるギリシャ発行のユーロが国外で使えなくなる
まじか。
おもわず、机の引き出しの中のユーロ札に
ギリシャユーロが混じってないか確認したわwww。
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:54:30.34 ID:ULJJIdKv0
前門のメルケル・後門のプーチン
8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:54:34.24 ID:5F7a9KvN0
アホすwww
119:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:30:51.30 ID:NJo+7aBc0
明日はATMを破壊するギリシャ人が見られそう
122:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:32:03.87 ID:VmQCgOOz0
数年後のギリシャでは、モヒカン野郎が「ユーロなんてケツを拭く紙にもならないぜ!」
123:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:32:24.70 ID:HgQroQDF0
リーマンショックよりすごいのくるか
オラわくわくしてきたどー
NYダウも暴落してますなー
オラわくわくしてきたどー
NYダウも暴落してますなー
124:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:32:43.43 ID:59KLCzl70
ギリシャ人、火病っちゃうのか
134:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:35:34.98 ID:6wC5hxAP0
あのイタリア人ですら焦ってたからなー
それ未満のギリシャ人って相当やばいだろ
それ未満のギリシャ人って相当やばいだろ
113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:29:16.06 ID:6HlElz5J0
何も備えてない奴ばっかしだなw 金や生活雑貨、食料の現物や外貨位用意しとけ、
五年もグダグダやってんのにまだ何とかなる、してもらえるなんだな
こんなクズ国家滅べば良い
五年もグダグダやってんのにまだ何とかなる、してもらえるなんだな
こんなクズ国家滅べば良い
143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:39:21.05 ID:jQ2evXGV0
>>113
最後の1行は同意しないが
ずっと以前から経済が黄色じゃなく赤信号だったのに
完全に破綻が確定するまで取り付け騒ぎにならないなんて
国民全体が当事者意識危機意識ないんだな、
金融支援しても元々無駄だったんだなと思った
最後の1行は同意しないが
ずっと以前から経済が黄色じゃなく赤信号だったのに
完全に破綻が確定するまで取り付け騒ぎにならないなんて
国民全体が当事者意識危機意識ないんだな、
金融支援しても元々無駄だったんだなと思った
9:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:54:43.56 ID:73lnR+S50
てめえらが選んだ道だろ
てめえらだけじゃなくてその影響は他国にも日本にも少なからずあるんだ、ボケ
てめえらだけじゃなくてその影響は他国にも日本にも少なからずあるんだ、ボケ
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:55:28.41 ID:NVK8RtEf0
銀行員としては当日の業務に興味あるな
引き出しは出来ないけど入金はできるのかな
振り込まれてきた化ねとか
引き出しは出来ないけど入金はできるのかな
振り込まれてきた化ねとか
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:56:02.56 ID:F6fas8lH0
さっさとロシアに編入されてしまえばいいのに
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:57:25.64 ID:NVK8RtEf0
>>15
忘れられてるけどルーブルも危機が去ったわけじゃないから
忘れられてるけどルーブルも危機が去ったわけじゃないから
18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:56:45.70 ID:s7gc3D3f0
さーさぁ
バルカンに火が付きましたよーーー
バルカンに火が付きましたよーーー
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:56:45.88 ID:5HaEbmsM0
もう一層の事ドイツ目指して攻め込んだらどうだw
163:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:43:57.40 ID:k9PkLAyW0
ドイツに戦争しかけて首都までの道開けておけ
占領してもらえれば、人道的支援してくれるだろ
占領してもらえれば、人道的支援してくれるだろ
20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:57:12.89 ID:XxBJU9410
ギリシャから新しい歴史が始まる
23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:57:49.80 ID:71NCPcaQ0
どうせ金は返さんがユーロには残るんだろ
24:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:58:21.81 ID:5HaEbmsM0
>>23
もう返せる額じゃないしなw
もう返せる額じゃないしなw
26:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:58:32.33 ID:5F7a9KvN0
>チプラス首相は「給料、年金は心配ない」と国民に平静を呼びかけているが、
うそつき・・・
うそつき・・・
30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:00:29.62 ID:w52I0lOL0
>>26
「給料、年金は心配 (しても仕方が) 無い」って事だろ
「給料、年金は心配 (しても仕方が) 無い」って事だろ
27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:58:57.58 ID:4MaGa8Bh0
笑っちゃうよなw
貸した方も借りた方も。
貸した方も借りた方も。
29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:00:00.67 ID:1SgfOfThO
アリとギリギリシャ
33:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:03:35.07 ID:59KLCzl70
清々しく踏み倒すんだろ
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:04:38.30 ID:n7qmZzUz0
国が破綻したんだ、死人が出てもおかしくない
普通は周りから相手にされなくなって自力で極貧生活だよ
普通は周りから相手にされなくなって自力で極貧生活だよ
41:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:06:19.69 ID:7Be4pUTNO
公務員天国をやめないから仕方ない
46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:08:01.66 ID:pWlT4qko0
おそ???「石油ならいくらでもあるぞ!港1つ租借でどうだ?」
51:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:09:21.08 ID:0rOZ8+6F0
今頃、ギリシャ国内にいること自体がのろますぎる
日本人の感覚ならとっくの昔に現金全部引き出して他国に移住してるわ
ギリシャ人はバカ過ぎるな
日本人の感覚ならとっくの昔に現金全部引き出して他国に移住してるわ
ギリシャ人はバカ過ぎるな
52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:09:39.18 ID:w52I0lOL0
財政状況を偽装で報告して無理にユーロに入れてもらい、放漫財政で破綻
財政支援をうけても約束期日も守らず条件も呑まず
こんなに舐め腐ったギリシャ破綻の地獄絵を高みの見物と行きたいが
日本も少なからず影響あるんだろな
財政支援をうけても約束期日も守らず条件も呑まず
こんなに舐め腐ったギリシャ破綻の地獄絵を高みの見物と行きたいが
日本も少なからず影響あるんだろな
68:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:14:24.88 ID:stPGlhNn0
>>52
ギリシャ式楽天主義
などと前回の時は笑ってたな
無知は
幸せでもあり、悲劇でもある
日本もマジ改革せんと
来るぞ
ギリシャ式楽天主義
などと前回の時は笑ってたな
無知は
幸せでもあり、悲劇でもある
日本もマジ改革せんと
来るぞ
350:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:27:34.79 ID:m2awrgrb0
>>68
財政破綻といえば、夕張はどうなったの?
あとデトロイトも。
財政破綻といえば、夕張はどうなったの?
あとデトロイトも。
372:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:34:17.17 ID:qUNoIjqaO
>>350
役所の人員めっちゃ削減、ボーナス大幅カット・給料カット(2割だったか?)
近くの飯屋や飲み屋は公務員が来なくて閑古鳥
行政サービスもカットしまくってなんとかやってる夕張
役所の人員めっちゃ削減、ボーナス大幅カット・給料カット(2割だったか?)
近くの飯屋や飲み屋は公務員が来なくて閑古鳥
行政サービスもカットしまくってなんとかやってる夕張
405:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:42:40.43 ID:1ocwAErV0
>>350
職員年収40%ダウン
税金アップ
水道代等もアップ(東京の倍)
病院が診療所に
ゴミ収集料金アップ(しかし焼却施設が動いていないのでゴミは燃やせない)
人口9割減
職員年収40%ダウン
税金アップ
水道代等もアップ(東京の倍)
病院が診療所に
ゴミ収集料金アップ(しかし焼却施設が動いていないのでゴミは燃やせない)
人口9割減
56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:11:19.80 ID:/cuvL6xsO
北斗の券の世界になってもいいけど遺跡はちゃんと保護してくれよな
61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:12:05.39 ID:NJo+7aBc0
>>56
パンのほうが大事に決まってるだろ
パンのほうが大事に決まってるだろ
60:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:11:57.63 ID:64paE/iU0
ギリシャって国民の1/3が公務員だっけ?
あと、サラリーマン以外はほとんど税金払ってないんだろ
医者とかも領収書出さないらしいなw
これじゃ出るに出られんだろw
あと、サラリーマン以外はほとんど税金払ってないんだろ
医者とかも領収書出さないらしいなw
これじゃ出るに出られんだろw
87:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:20:54.68 ID:MzeMlX0S0
登場人物
インターンとして働く大学生のクリスさん(24)
年金暮らしの主婦、ディオニシアさん(66)
財務省職員のヨルゴス・メスコスさん(45)
元警察官のカプシオティス・ヤニスさん(60)
ピレウス大学に通うテレザ・カジトリさん(21)
主婦のゾイさん(63)失業中の娘のリアさん(27)
アテネ郊外に住む主婦、
マリ・エレフセリアドゥさん(60)
スタンド店主のコレツィさん(30)
下りたままのシャッターの隙間(すきま)から、銀行内をのぞいていた初老の男性(61)
【詐欺師】
チプラス首相は「給料、年金は心配ない」と国民に平静を呼びかけている
インターンとして働く大学生のクリスさん(24)
年金暮らしの主婦、ディオニシアさん(66)
財務省職員のヨルゴス・メスコスさん(45)
元警察官のカプシオティス・ヤニスさん(60)
ピレウス大学に通うテレザ・カジトリさん(21)
主婦のゾイさん(63)失業中の娘のリアさん(27)
アテネ郊外に住む主婦、
マリ・エレフセリアドゥさん(60)
スタンド店主のコレツィさん(30)
下りたままのシャッターの隙間(すきま)から、銀行内をのぞいていた初老の男性(61)
【詐欺師】
チプラス首相は「給料、年金は心配ない」と国民に平静を呼びかけている
348:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:26:51.78 ID:5xCwN2h00
100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:24:51.24 ID:MTvWRxde0
働けバカヤロウ!
それしか言えない。
それしか言えない。
65:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:13:59.93 ID:1OCsp4mE0
結局、怠け者を働かせるにはこうするしかないんじゃんw
81:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:19:26.86 ID:jlTE90p00
来月分の年金900ユーロ(約12万3000円
すげえな死ぬほど働いてる日本人以上w
すげえな死ぬほど働いてる日本人以上w
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:19:39.75 ID:pfufim1f0
金おろして買いまくり
経済が回り出してるじゃないかw
経済が回り出してるじゃないかw
83:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:19:54.54 ID:0jSsCoFiO
東日本震災直後にも日本の金融機関は
簡易な施設利用してギリギリの営業してた。
おかげで初期の流通網の混乱が治まると
速やかに平常時の社会システムになったが、
今回のギリシャの場合はどうなるのか?
簡易な施設利用してギリギリの営業してた。
おかげで初期の流通網の混乱が治まると
速やかに平常時の社会システムになったが、
今回のギリシャの場合はどうなるのか?
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:17:19.79 ID:NJo+7aBc0
明日チプラスが何て言うかすげー楽しみだ!
返済日来たで
返済日来たで
86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:20:36.80 ID:IyV7Q1hF0
ドイツが賠償しないせいだな…
94:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:23:27.48 ID:NJo+7aBc0
>>86
当然ギリシャはそう主張するだろうな
益々おもしろい
当然ギリシャはそう主張するだろうな
益々おもしろい
91:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:22:13.87 ID:x9TcWwsw0
正直 wktk
93:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:23:15.84 ID:rPMWgsmY0
ギリシャ財務省職員でもユーロ離脱した方が良いって言ってるんだな。
その通りだろ。
独自の財政金融政策できればもっと柔軟な経済政策が可能なんだから。
その通りだろ。
独自の財政金融政策できればもっと柔軟な経済政策が可能なんだから。
78:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:18:26.33 ID:l7riWDmy0
さすがに最近は東アジア共同体とか言い出す奴もいなくなったね
104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:26:05.73 ID:/cuvL6xsO
ソクラテスならギリシャの財政詐欺や返済引き伸ばしももっと上手く弁明できただろう
116:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:29:50.28 ID:0jSsCoFiO
ふと思ったが、ただでさえ月末で現金が
足りないギリシャの国庫なのに給与振込も
停止だとほとんど唯一の収入のリーマンからの
所得税の引き落としも出来なくなってまうだろ!
今のギリシャで銀行休止って、瀕死の病人に
開腹手術で胃の取り出しするようなもんだろ
足りないギリシャの国庫なのに給与振込も
停止だとほとんど唯一の収入のリーマンからの
所得税の引き落としも出来なくなってまうだろ!
今のギリシャで銀行休止って、瀕死の病人に
開腹手術で胃の取り出しするようなもんだろ
126:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:32:53.08 ID:8lgTbPie0
>>116
銀行には振り込まれるんじゃない?
税は銀行から直接徴収するとか
銀行には振り込まれるんじゃない?
税は銀行から直接徴収するとか
144:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:39:31.66 ID:0jSsCoFiO
>>126
銀行業界が仮死状態になってるのか?が、疑問点だよ。
記事の中に銀行の従業員が出勤したら仕事無いよとあったので
現金が不足しての出金停止だけなのか、
ギリシャの全金融機関の冬眠なのか?
銀行業界が仮死状態になってるのか?が、疑問点だよ。
記事の中に銀行の従業員が出勤したら仕事無いよとあったので
現金が不足しての出金停止だけなのか、
ギリシャの全金融機関の冬眠なのか?
139:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:37:33.26 ID:jnsgW9TR0
もう夏だから暖房いらないし
ロバにでも乗ってりゃいいんだよ
簡単な話しだわ
ロバにでも乗ってりゃいいんだよ
簡単な話しだわ
142:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:38:13.70 ID:/1KMyDHUO
まぁどうなることやら
対岸から見物させてもらいますわ
対岸から見物させてもらいますわ
150:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:40:45.20 ID:wUEpUMxy0
ガソリンと小麦が足りなくなるな。
石炭とオリーブと果物があるだけまだマシか。
石炭とオリーブと果物があるだけまだマシか。
145:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:40:06.77 ID:A7n8/pf90
ギリシャでは車使わない方が良い
人力車で観光客案内する方が雇用創出になる
人力車で観光客案内する方が雇用創出になる
135:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:36:08.98 ID:t+TduAJUO
ギリシャって観光産業が強そうなイメージなんだが
なんかヒドいことになってるな
なんかヒドいことになってるな
141:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:37:56.66 ID:mOscMN9B0
>>135
いや、まんま観光産業がメイン
でもそれだけで食っていける訳もなくて感じ、観光イメージも損なってダブルパンチ
いや、まんま観光産業がメイン
でもそれだけで食っていける訳もなくて感じ、観光イメージも損なってダブルパンチ
167:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:44:13.03 ID:oDyh3GYt0
ちなみにギリシャの観光客、ほぼ欧州勢で、尚且つ一番多いのドイツ人な。
ギリシャ観光外人10%以上がドイツ人だ。
ユーロ圏&EUだからこそ気楽に欧州の人間訪れるんで、
欧州人に嫌われて、ましてEUから外れたら、観光産業すら終わりだよ。
ギリシャ観光外人10%以上がドイツ人だ。
ユーロ圏&EUだからこそ気楽に欧州の人間訪れるんで、
欧州人に嫌われて、ましてEUから外れたら、観光産業すら終わりだよ。
205:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:52:11.26 ID:X9aqH0pP0
どうせ大概の国はいつかは破綻するし、
何かしらの限界が来れば、第三次世界大戦よ
何かしらの限界が来れば、第三次世界大戦よ
210:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:54:03.84 ID:aRsJRKlZ0
>>205
経済破綻したからという理由で戦争になった国はない。
なぜなら戦争にはカネがかかるから、そもそもできない。
経済破綻したからという理由で戦争になった国はない。
なぜなら戦争にはカネがかかるから、そもそもできない。
219:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:56:03.85 ID:/9ztZcqJ0
>>210
そこは借金で
あ、誰も貸してくれないのか
そこは借金で
あ、誰も貸してくれないのか
177:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:45:32.50 ID:j2Bug6I10
実際、ヨーロッパで大戦争も起これば逆にギリシャが復興するかも知れん。
世の中そんなもんだw
世の中そんなもんだw
180:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:46:19.13 ID:stPGlhNn0
EU加盟した時に
豊かになったと
勘違いしたんだろうな
経常収支が悪化するとはとらえないで
キリギリシャ
ガソリンも不要の国になるというのに
豊かになったと
勘違いしたんだろうな
経常収支が悪化するとはとらえないで
キリギリシャ
ガソリンも不要の国になるというのに
174:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:45:23.23 ID:fK0bTTr/0
なんて政権を選んだんだw
自業自得
自業自得
181:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:46:48.33 ID:4YRQZUQQ0
>>174
適当なことぶち上げて騙してるんだから自業自得はひどいぜ
まず詐欺師を処刑して、騙された人の責任追及だろw
適当なことぶち上げて騙してるんだから自業自得はひどいぜ
まず詐欺師を処刑して、騙された人の責任追及だろw
190:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:48:47.00 ID:UzocRWDr0
チブラスは日本の鳩山みたいかもんか
196:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:49:43.84 ID:XAYlhJ1M0
日本のサヨクが理想とする国家像ってギリシャみたいな感じなのか?
働かずに20万貰えるような感じが
働かずに20万貰えるような感じが
237:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:59:13.27 ID:OTpfnMD/0
公務員とか言ってるけど言い換えると内需
ギリシャの破綻は内需肥大化と貿易赤字が原因
日本もまだ内需が多すぎるから減らさないとマズイ
ギリシャの破綻は内需肥大化と貿易赤字が原因
日本もまだ内需が多すぎるから減らさないとマズイ
240:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:00:27.03 ID:9yx4rS7o0
>>237
なんだこのとてつもないトンマはw
なんだこのとてつもないトンマはw
255:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:03:48.18 ID:OTpfnMD/0
>>240
国際競争力が無い内需企業は公務員と一緒だよ
内需が多くても成り立ってるのは資源国だけ
国際競争力が無い内需企業は公務員と一緒だよ
内需が多くても成り立ってるのは資源国だけ
269:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:06:10.18 ID:9yx4rS7o0
>>255
意味不明すぎて何も言えん。
なんなんだ、あんた。
意味不明すぎて何も言えん。
なんなんだ、あんた。
278:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:07:39.66 ID:OTpfnMD/0
>>269
そもそも「内需」という言葉がおかしいんだよ
「内需」は国家運営コストだから
内需ではなく内損と言い換えたほうがいい
そもそも「内需」という言葉がおかしいんだよ
「内需」は国家運営コストだから
内需ではなく内損と言い換えたほうがいい
250:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:02:05.50 ID:rdMIvEgy0
>>237
アホやろおまえ
アホやろおまえ
253:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:03:29.85 ID:brREsF/S0
欧州がギリシャを入れない調整会議をしているのだから
もう何を言っても無駄だよ。
交渉権なんてもうないし。
あとは一人で勝手にしろってことだよ。
もう何を言っても無駄だよ。
交渉権なんてもうないし。
あとは一人で勝手にしろってことだよ。
257:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:04:27.56 ID:ugiwzpT3O
いったいなにがはじまるんです?
254:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:03:45.33 ID:tYsXCqhY0
まあ原油買えないからガソリンも電気も水もなくなるよ
512:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 02:40:33.20 ID:a3/gvSdt0
ガソリンより食い物だと思うが・・
273:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:06:56.86 ID:ugiwzpT3O
食べ物がなくならないようにしよう
522:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 02:51:01.25 ID:1ebxg0M70
そのうち暴動略奪が横行するだろな
526:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 02:53:41.66 ID:2pyqnOdZ0
リアルマッドマックスの世界になるな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435589472/
- 関連記事
-
-
ギリシャ・チプラス首相「どうやって支払えと?」 期限内に返済しない方針を表明、デフォルトに陥る可能性が濃厚に … EU改革案の是非を問う国民投票は「交渉を続けるための手段だ」とも 2015/06/30
-
ギリシャ・チプラス首相「初めて明かすけど、返済、無理」「でもEUから追い出したくても追い出せないんだろ?ん?ん?」 … テレビ出演にて 2015/06/30
-
ギリシャ「戦争前夜のようだ」「もうギリシャから脱出したい」、1日60ユーロ(8100円)までの預金引き出し制限などの資本規制導入で混乱 「早くて6月30日、ギリシャ財政破綻の状態に」 2015/06/30
-
ギリシャ「EUから出された財政緊縮策の賛否を国民投票にかけるからもう一ヶ月金融支援して」→ EUブチギレ「ギリシャ支援交渉はもう打ち切るわ」 2015/06/28
-
45年間住んでいる自宅の庭に、いつの間にか知らないヤツの墓が造られる→ 警察に通報、墓碑銘の人物の兄弟が判明→ 兄弟もなぜこの場所に墓が造られたのか分からず - イギリス 2015/06/20
-
0. にわか日報 : 2015/06/30 (火) 05:09:15 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
そもそも買い物してもロクに計算せずに
お釣りは「まぁ、このくらいじゃね?」で渡す国だぜ?
年金暮らしの主婦、ディオニシアさん(66)はひどい混雑を見て、現金を下ろすのをあきらめた。「銀行閉鎖なんてとんでもない。来月分の年金900ユーロ(約12万3000円)をどうやって手に入れられるのか分からない」と途方に暮れていた。
まだ年金がもらえると思ってるのか。面白いなこの国。
237みたいな本格的に意味不明なこというやつって怖いな。
内需は内損とかぬかすのはどうせネオリベだろ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。