2015
07月
01日
ギリシャ「金融支援を一時的に延長して、更に返済のための支援をしてよ」→ EU「断る」短時間で拒否、EUによるギリシャ支援が失効、事実上のデフォルト状態に … 先進国では初

1:coffeemilk ★:2015/07/01(水) 10:17:09.77 ID:???*ギリシャ、IMF債務返済せず=事実上のデフォルト-支援失効で窮地引用元スレタイ:【国際】ギリシャ、事実上のデフォルト状態 先進国で初
国際通貨基金(IMF)は30日、財政危機に直面しているギリシャが約15億ユーロ(約2000億円)の債務を期限の同日までに返済しなかったと発表した。
同国は事実上の「デフォルト(債務不履行)」状態となった。
IMFへの滞納は先進国で初めて。
また、欧州連合(EU)などによる金融支援が1日失効し、ギリシャは窮地に陥った。
ギリシャは資金繰りが大幅に悪化しており、手元の現金が枯渇すれば代替通貨の発行を余儀なくされ、ユーロ圏離脱に追い込まれる恐れもある。
IMFのラガルド専務理事はこの日、ギリシャの滞納を理事会に報告。債権は「延滞」扱いとなり、返済開始まで新規融資が停止される。
ただ、同国は返済期限の延長を要請。理事会が受け入れた場合、滞納の認定を解かれる可能性がある。
IMFへの滞納は途上国のスーダンやジンバブエで起きたが、先進国では1945年のIMF創設以来初めて。
ギリシャが返済に努めなければ、IMFは2年以内に同国を除名できる。
EUとIMFは10年5月以降、ギリシャに計約2400億ユーロの融資を行う一方、条件として公務員のリストラや増税、年金削減など、痛みを伴う財政緊縮策を求めてきた。
しかし、今年1月のギリシャ総選挙で「反緊縮」を掲げたチプラス首相率いる急進左派連合(SYRIZA)が圧勝。その後のEU、IMFとの支援交渉は難航を極め、決裂した。
ギリシャは支援打ち切りの土壇場になって、改めてEUに支援要請。ユーロ圏は30日、電話による緊急財務相会合で支援延長を拒否した。
同会合のデイセルブルム議長はロイター通信に「(要請は)遅過ぎた」と述べ、5日のギリシャの国民投票が終わるまで新支援での合意はないと明言した。
ギリシャは1日に再度、EUに支援を求める予定で、ユーロ圏は提案内容を精査するため、もう一度電話会合を開く。
30日、ギリシャの首都アテネでデモを行い、欧州通貨ユーロへの残留を訴える人々
![]()
時事通信 2015/07/01-10:59
http://www.jiji.com/jc/ci?g=int&k=2015070100124&pa=f
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/07/01 (水) 12:31:43 ID:niwaka



※別ソース
■ギリシャ支援失効、事実上のデフォルト状態に
JNN 2015年7月1日(水) 10時2分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2529833.html
日本時間午前7時、EU=ヨーロッパ連合などのギリシャ支援が失効しました。ギリシャは債務が返済できず、事実上のデフォルト状態に陥りました。
デッドラインが迫った先月30日午後、ギリシャ政府はデフォルトを回避するべく、EUに対し必死とも言える2つの要請を行いました。
1つは支援を一時的に延長すること、2つ目は失効する支援とは別の新たな支援の検討です。
これを受け、ユーロ圏の財務相は日本時間の未明、緊急の電話会議で対応を協議しましたが、「ギリシャ政府の立場に変化が見られない」などとして、支援の延長は短時間で拒否されました。
この結果、ギリシャはIMF=国際通貨基金に対するおよそ2200億円の借金返済ができず、事実上のデフォルト状態に陥りました。
一方、2つ目の新たな支援の枠組みについては協議を続けることになりましたが、EU側の見通しは悲観的です。
「ギリシャ政府の今の政治姿勢を考えると、建設的な話し合いを持つのは非常に難しい」(ユーロ圏財務相会合 デイセルブルム議長)
ドイツのメルケル首相は「週末の国民投票まで新たな要請については話し合わない」と述べるなど、EU側は、国民投票の結果とその後のチプラス政権の出方を見て新たな支援についての本格的な交渉を始める構えです。
ユーロ圏各国は、5日の国民投票は突き詰めればユーロ圏に残りたいかどうかを問うものだとして、ギリシャ国民に緊縮策への賛成を呼びかけています。
【動画】 ギリシャ支援失効、事実上のデフォルト状態にhttps://youtu.be/16oQVSyX8wA
2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:18:12.23 ID:fFWLEh+00
先進国だったの?
276:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:41:33.37 ID:tUa+h8xO0
>>2
>先進国だったの?
韓国も"先進国"だそうだからな。
>先進国だったの?
韓国も"先進国"だそうだからな。
495:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:01:29.20 ID:fDMZ82gU0
>>2
一人当たり国民所得は、
韓国よりも少ないようだが、
ギリシャは、一応先進国らしい。
一人当たり国民所得は、
韓国よりも少ないようだが、
ギリシャは、一応先進国らしい。
434:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:55:33.05 ID:kAeuiUky0
>>2
朝鮮も先進国なこんな世の中だから
朝鮮も先進国なこんな世の中だから
3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:18:21.62 ID:ZVMBeKYS0
先進国か
4:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:18:37.99 ID:+zln4DWr0
先進国?
6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:18:45.51 ID:y+UAyNvM0
先進国だったのか
8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:08.25 ID:sk1pk3qk0
IMFのお世話になる先進国w
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:34.38 ID:AXGDtOgb0
これ韓国もやったよね?IMFに助けてもらう奴
20年くらい前?
20年くらい前?
214:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:35:57.90 ID:djRAjuNB0
>>10
あぁ、自民党が日本の税金で助けてやったやつね
あぁ、自民党が日本の税金で助けてやったやつね
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:34.99 ID:WbqQCrorO
自称先進国とは、さすが西朝鮮
12:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:42.45 ID:veChZrrb0
先進国?
239:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:38:30.33 ID:7LJjRlcY0
デフォルトではなく延滞だと何度言えば
257:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:40:01.70 ID:9iqcjGkJ0
>>239
これを延滞してるなら今月期限の国債償還でデフォルトするぞ
これを延滞してるなら今月期限の国債償還でデフォルトするぞ
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:43.61 ID:48WDQtnH0
デフォルトとデフォルト状態って違うん?
46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:22:55.79 ID:NiLBS0kM0
>>13
交渉ができる相手への債務に対して履行遅滞だからデフォルト状態
交渉ができないような性質の債権、つまり市場に出てる国債に対して
履行遅滞になるとデフォルト
交渉ができる相手への債務に対して履行遅滞だからデフォルト状態
交渉ができないような性質の債権、つまり市場に出てる国債に対して
履行遅滞になるとデフォルト
197:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:34:39.06 ID:TMfs0xMY0
>>46
わかりやすい
昨日古舘が、台本丸暗記なのか一人でしゃべりまくり、
「何にしろ、期限は明日の朝」とパネルまで出して
実際朝がきたところで、即完全終了でも何でもないやな
わかりやすい
昨日古舘が、台本丸暗記なのか一人でしゃべりまくり、
「何にしろ、期限は明日の朝」とパネルまで出して
実際朝がきたところで、即完全終了でも何でもないやな
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:55.60 ID:NAikP/hj0
先進国すぎるわw
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:19:58.45 ID:94CAbLC80
ギリシャって先進国だったのかよ!と書こうとしたらもうみんな書いててワロタw
16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:20:07.08 ID:9iqcjGkJ0
えっ
先進国?
先進国?
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:20:41.31 ID:I/RAHNAc0
まぁ韓国も先進国を自称してるし多少はね?
27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:21:07.17 ID:y0IteboV0
>>21
せやな。
せやな。
96:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:28:33.28 ID:jFrnMzoM0
先を越されたニダ
191:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:34:09.36 ID:m/FiWlgU0
>>96
何を言ってるんですか。
もう済まされてますよ。
何を言ってるんですか。
もう済まされてますよ。
143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:31:31.09 ID:ai14kHbJ0
<丶`∀´> ...。
144:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:31:34.08 ID:EFYU1fi+0
<# `Д´> デフォルトの起源はウリナラニダ!
101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:28:47.80 ID:VD9tyH8MO
前回の韓国は途上国扱いなのかな?
23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:20:50.52 ID:36HeMik/0
<*`∀´> 「先進国ではウリ達が最初ニダ」
31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:21:38.46 ID:AUaCYCXc0
韓国もやった。IMFから大財閥解体しろって言われたけど小手先の解体だけで終わった
その結果大財閥のお嬢さんのナッツリターン
その結果大財閥のお嬢さんのナッツリターン
116:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:29:50.94 ID:MsHCVBb90
ユーロの札束持ってギリシャ旅行したら豪遊できる?
166:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:32:32.28 ID:fZnIfQvZ0
>>116
まじできる
いまは国内にユーロの現金がなく、国民が買い物すらできない状態
まじできる
いまは国内にユーロの現金がなく、国民が買い物すらできない状態
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:22:02.00 ID:NAikP/hj0
ギリシャ旅行は おすすめ? やめとけ?
65:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:24:24.54 ID:fZnIfQvZ0
>>32
ドルとユーロ現金でいっぱい持っていくともてるぞぉ~
強盗からもだけど
ドルとユーロ現金でいっぱい持っていくともてるぞぉ~
強盗からもだけど
67:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:24:42.91 ID:MkAYj19X0
>>32
治安気にせず旅慣れしてぼったくりや強盗回避出来るならおすすめ
しかし、今じゃない。
EU脱退しないなら少し先
するなら、ドラクマ発行後
治安気にせず旅慣れしてぼったくりや強盗回避出来るならおすすめ
しかし、今じゃない。
EU脱退しないなら少し先
するなら、ドラクマ発行後
107:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:29:23.35 ID:Ooz5nG300
>>32
クレカが使えないかもしれない
クレカが使えないかもしれない
37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:22:32.61 ID:AEzRzk050
古代ギリシャはこれで滅びたの
これマメな
これマメな
84:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:26:54.19 ID:9iqcjGkJ0
もうみんな先進国のロープにひっかかっちゃって、デフォルトの話題まで進めてませんよw
311:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:45:28.66 ID:plR1tqX30
【レス抽出】
キーワード:先進国
抽出レス数:123
キーワード:先進国
2 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:18:12.23 ID:fFWLEh+00
先進国だったの?
3 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:18:21.62 ID:ZVMBeKYS0
先進国か
4 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:18:37.99 ID:+zln4DWr0 [1/3]
先進国?
(中略)
298 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:43:31.65 ID:yEoZaEyY0
ギリシャが先進国って凄い違和感を感じる
先進国だったの?
3 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:18:21.62 ID:ZVMBeKYS0
先進国か
4 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:18:37.99 ID:+zln4DWr0 [1/3]
先進国?
(中略)
298 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:43:31.65 ID:yEoZaEyY0
ギリシャが先進国って凄い違和感を感じる
抽出レス数:123
108:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:29:24.39 ID:9etwXKWl0
ギリシャは次の8指標すべてで先進国扱いだぞw
HIE-ECD OECD 高所得会員国
CIA-AE CIA ザ・ワールド・ファクトブックによる経済先進国
IMF-AE 国際通貨基金による経済先進国
HDI-VH 国連開発計画 人間開発指数 Very High
QoL-30 エコノミスト・インテリジェンス・ユニットによる生活の質上位30ヶ国
NBC-30 ニューズウィークによる世界最高の国家上位30ヶ国
DAC OECD 開発援助委員会
CDI グローバル・デベロップメント・センターによる先進国
HIE-ECD OECD 高所得会員国
CIA-AE CIA ザ・ワールド・ファクトブックによる経済先進国
IMF-AE 国際通貨基金による経済先進国
HDI-VH 国連開発計画 人間開発指数 Very High
QoL-30 エコノミスト・インテリジェンス・ユニットによる生活の質上位30ヶ国
NBC-30 ニューズウィークによる世界最高の国家上位30ヶ国
DAC OECD 開発援助委員会
CDI グローバル・デベロップメント・センターによる先進国
135:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:31:06.98 ID:CTwCR31n0
>>108
うーん、これらをすべて借金で賄ってきたのか。
うーん、これらをすべて借金で賄ってきたのか。
95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:28:31.44 ID:1DvbHNQW0
ギリギリでいつも生きていたいから
333:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:47:17.50 ID:m6rWhzGv0
ギリシャは有名な企業多いよ
38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:22:36.21 ID:x20+yO5/0
月に10ユーロを払って「返す意志はあるのだ」という手は使えないのかしら?
121:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:30:09.80 ID:Yh5kcQBK0
>>38
誰かの養育費の件みたいやな…
誰かの養育費の件みたいやな…
54:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:23:24.83 ID:AXGDtOgb0
もう横並びなんであんまり先進国とか意味ない
かつて栄華誇ったポルトガルとかはなんて呼ぶんだ
ローマ帝国だぞギリシャは
とっても先進国だぞ
かつて栄華誇ったポルトガルとかはなんて呼ぶんだ
ローマ帝国だぞギリシャは
とっても先進国だぞ
57:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:23:38.28 ID:53U99ByE0
仕事しない公務員の先進国だろ
215:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:35:58.94 ID:7BMIOos/0
これからはジンバブエ・ギリシャと呼ぼう
聖火のときに踊ってた連中が全部 公務員だしね
もう無理だーね
聖火のときに踊ってた連中が全部 公務員だしね
もう無理だーね
283:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:42:05.02 ID:/Zu/Z44f0
>>215
半島ですよ?(確信
半島ですよ?(確信
266:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:40:50.17 ID:7+lGgLTW0
>>215
欧州朝鮮
欧州朝鮮
100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:28:47.13 ID:yMh07G3N0
プエルトリコがこっそりデフォルトしたとか聞いたぞ
595:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:13:08.28 ID:7yTTHnn+O
>>100
プエルトリコ「この速さなら言える…俺もデフォルト!!」
↓
【国際】米自治領プエルトリコ「700億ドル(約8兆6000億円)に上る負債を返済出来ない」、事実上のデフォルトを宣言…金融市場に影響も
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435629751/

http://www.yomiuri.co.jp/world/20150630-OYT1T50077.html
プエルトリコ「この速さなら言える…俺もデフォルト!!」
↓
【国際】米自治領プエルトリコ「700億ドル(約8兆6000億円)に上る負債を返済出来ない」、事実上のデフォルトを宣言…金融市場に影響も
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435629751/

http://www.yomiuri.co.jp/world/20150630-OYT1T50077.html
102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:28:57.67 ID:ntD19rel0
でもギリシャって怠け者で脱税横行しててとかで
マジメになれれば立て直す余地があるってことだろ?
マジメになれれば立て直す余地があるってことだろ?
443:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:56:24.95 ID:RRSVcsHl0
467:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:58:53.14 ID:7S2Wmiop0
>>443
バ韓国に通じるものがあるな
さすが西朝鮮だ
バ韓国に通じるものがあるな
さすが西朝鮮だ
489:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:01:06.93 ID:4pvC8v1j0
>>443
元ヤンの匂いがプンプンする首相やなw
元ヤンの匂いがプンプンする首相やなw
505:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:03:47.41 ID:b3Q4zTey0
>>443
またチプラス写真がいい写真だなw
またチプラス写真がいい写真だなw
160:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:32:22.47 ID:HhOndsrn0
>ギリシャが返済に努めなければ、IMFは滞納認定から2年以内に同国を除名できる。
IMFから除名されたらどうなるん?
IMFから除名されたらどうなるん?
230:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:37:39.64 ID:MkAYj19X0
>>160
IMFから支援が無くなる
IMFから支援が無くなる
444:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:56:30.34 ID:WORWZg4H0
これからどうなんの?
373:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:51:17.71 ID:NN7kj9ef0
ギリシャはデフォルトしたから借金チャラにしてと思ってるかもしれんけど、
遅延ということで貸した金を回収するまで逃がさないつもりだな。
おまけにギリシャが借金を返済するまでギリシャに色んな足枷をつける気だろう。
ある意味これからが地獄みたいな
遅延ということで貸した金を回収するまで逃がさないつもりだな。
おまけにギリシャが借金を返済するまでギリシャに色んな足枷をつける気だろう。
ある意味これからが地獄みたいな
304:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:44:18.15 ID:lE0zovks0
IMFは事実上、米国の金貸し屋。取立ては凄まじく厳しいからな。
デフォルトなんて認めんよ。
金ないなら現物を要求するようなところだ。
ゴールドでもシルバーでもいいから返せと言って来るぞ。
デフォルトなんて認めんよ。
金ないなら現物を要求するようなところだ。
ゴールドでもシルバーでもいいから返せと言って来るぞ。
609:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:14:42.94 ID:IYAyZfIa0
104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:29:10.58 ID:VjlDidAK0
新国立競技場建設費より少ない金を返せないの?
217:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:36:07.75 ID:WbqQCrorO
>>104
新国立競技場は43兆円以上もするのか
新国立競技場は43兆円以上もするのか
226:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:37:23.61 ID:+zln4DWr0
>>217
2000億じゃないの?
2000億じゃないの?
273:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:41:13.78 ID:9/S3uMrK0
>>226
今月2000億返しても次の週、次の月にまた同じかそれ以上の借金を返さんといかん
今月2000億返しても次の週、次の月にまた同じかそれ以上の借金を返さんといかん
105:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:29:21.38 ID:NAikP/hj0
しかしギリシャには何となく憧れを抱いてしまうから不思議だ。
ギリシャに長く滞在した人ほど「ひでえ国だよ」とフンガイするようになるらしいけど。
ギリシャに長く滞在した人ほど「ひでえ国だよ」とフンガイするようになるらしいけど。
396:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:53:07.42 ID:kKP0xt/wO
157:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:32:19.47 ID:Ro/tgC+D0
うちも昨日中に入金されるはずの2000万が入ってなくて
デフォルトになりそうです。もうダメかも。
ギリシャで起死回生でもするか。
なんか今のギリシャで良さげな商売ない?
デフォルトになりそうです。もうダメかも。
ギリシャで起死回生でもするか。
なんか今のギリシャで良さげな商売ない?
245:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:39:04.19 ID:1HjS633N0
>>157
あるはずの入金かない、手形が落ちないってほんといやだよな
万が一これがあっても自己資金で急場をしのげる状態にはしないと、
自営業って夜もオチオチ寝られんよ
あるはずの入金かない、手形が落ちないってほんといやだよな
万が一これがあっても自己資金で急場をしのげる状態にはしないと、
自営業って夜もオチオチ寝られんよ
126:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:30:25.65 ID:BPkwElK/0
聖闘士星矢しかない国だしな
390:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:52:33.41 ID:6S5ugd5m0
>>126
聖闘士テーマパーク作ってたら日本人ワンサカ行っただろうに
聖闘士テーマパーク作ってたら日本人ワンサカ行っただろうに
220:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:36:32.44 ID:T0SR9PBq0
>>126
リングにかけろでも、ギリシャは強かったぞw
リングにかけろでも、ギリシャは強かったぞw
195:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:34:31.37 ID:BlrpfB1K0
借金なんか返さなくても大丈夫って実績作りがんばれw
238:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:38:25.59 ID:yq8oR4zR0
ユーロなんて、ドイツが仕掛けた罠だろ
ドイツは、どれだけ製品を売りまくっても通貨が高くならないから
ずっと好景気
ギリシャは、どれだけ不況になろうとも、通貨が安くならないから
製品も売れず、ずっと不況
とりあえず、ユーロっていう通貨を捨てないと、100年たっても
抜け道なんてないだろ
ドイツは、どれだけ製品を売りまくっても通貨が高くならないから
ずっと好景気
ギリシャは、どれだけ不況になろうとも、通貨が安くならないから
製品も売れず、ずっと不況
とりあえず、ユーロっていう通貨を捨てないと、100年たっても
抜け道なんてないだろ
278:安部テヨンハンター:2015/07/01(水) 10:41:34.51 ID:np0y8+os0
>>238
ユーロ圏内ですら格差拡大してんだよな
資本主義社会の限界を見ているようだ
ユーロ圏内ですら格差拡大してんだよな
資本主義社会の限界を見ているようだ
310:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:44:55.52 ID:1HjS633N0
>>278
てか、資本主義が進めば進むほど格差ってでかくなっていくんじゃないの?
巨大企業のオーナーは多国籍に及ぶ皇帝みたいになっていく
全盛期の堤義明がSPに囲まれて病院に受診しに来たの見た時、
これは皇帝なんだなと感じた
てか、資本主義が進めば進むほど格差ってでかくなっていくんじゃないの?
巨大企業のオーナーは多国籍に及ぶ皇帝みたいになっていく
全盛期の堤義明がSPに囲まれて病院に受診しに来たの見た時、
これは皇帝なんだなと感じた
610:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:14:50.34 ID:u4+xoucU0
>>310
富の分配が資本主義ではうまく行かないというのは良く聞くことで
持つ者はより持ち、持たぬ者はさらに身ぐるみ剥がされるという仕組み
これを乗り越える仕組みは今のところ無い
昔は、全てを捨てて、神にその全てを捧げなさい
神の国にはこの世の財産は持って行けないからという考えで、
庶民の救いはそこにしかなかった
聖書にすでにそういった問題が書かれていて
キリストが人間の弱さとして信仰を阻害する物としてたしなめている
それで近代、ニーチェがキリスト教を奴隷の宗教とみなして
神は死んだと言い放ち、人は超人になれと言ったわけだが
意味がわからないだろう
つまり少なくともヨーロッパの宗教家や哲学者などは
この問題をずっと考え続けているので、
いっかいの日本人が今、ヨーロッパをバカにはできないのだ
通貨統合自体が地域の平和を目指した実験なのだから
富の分配が資本主義ではうまく行かないというのは良く聞くことで
持つ者はより持ち、持たぬ者はさらに身ぐるみ剥がされるという仕組み
これを乗り越える仕組みは今のところ無い
昔は、全てを捨てて、神にその全てを捧げなさい
神の国にはこの世の財産は持って行けないからという考えで、
庶民の救いはそこにしかなかった
聖書にすでにそういった問題が書かれていて
キリストが人間の弱さとして信仰を阻害する物としてたしなめている
それで近代、ニーチェがキリスト教を奴隷の宗教とみなして
神は死んだと言い放ち、人は超人になれと言ったわけだが
意味がわからないだろう
つまり少なくともヨーロッパの宗教家や哲学者などは
この問題をずっと考え続けているので、
いっかいの日本人が今、ヨーロッパをバカにはできないのだ
通貨統合自体が地域の平和を目指した実験なのだから
241:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:38:54.22 ID:9/S3uMrK0
借金返すアテネェ
でもギリシャにとって債権なんてアッテネェもんだ
でもギリシャにとって債権なんてアッテネェもんだ
305:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:44:26.25 ID:9etwXKWl0
431:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:55:24.77 ID:m8xUdO2J0
>>305
イタリアって他国に貸せるほど余裕あんだ
腐ってもG7か
イタリアって他国に貸せるほど余裕あんだ
腐ってもG7か
355:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:49:16.37 ID:qlrXNjvn0
>>305
えぇ?
イタリアとスペインってすでにあまり芳しくない状況じゃなかったっけ
踏み倒されて大丈夫なんかな…
えぇ?
イタリアとスペインってすでにあまり芳しくない状況じゃなかったっけ
踏み倒されて大丈夫なんかな…
358:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:49:30.85 ID:PGlW10MJ0
>>305
これ、デフォルトしちゃうとスペインとかイタリアも
連鎖するから、デフォルトさせたくないってことなんじゃ・・・
これ、デフォルトしちゃうとスペインとかイタリアも
連鎖するから、デフォルトさせたくないってことなんじゃ・・・
306:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:44:41.16 ID:V9kKFC4V0
学問の発祥国って言ってもいいくらい昔は先進国なのに。
温暖な気候が人間をダメにするのかね。
ギリシャ行ったことあるけど、天気が良すぎて働く気が無くなる。
温暖な気候が人間をダメにするのかね。
ギリシャ行ったことあるけど、天気が良すぎて働く気が無くなる。
327:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:46:42.72 ID:yq8oR4zR0
ギリシャって、沖縄みたいなもんだろ
特に工業もなく、国民もヌルく生活してる
沖縄の場合、本土が金をジャブジャブつぎ込んでくれるけど
ギリシャは、他国が援助してくれない。だから破綻
まぁ、独立なんてしたら、速攻破綻するの分かってるのに
沖縄県民は、独立とか、アホなこと言ってるよな。
現実、見えてねぇわ
特に工業もなく、国民もヌルく生活してる
沖縄の場合、本土が金をジャブジャブつぎ込んでくれるけど
ギリシャは、他国が援助してくれない。だから破綻
まぁ、独立なんてしたら、速攻破綻するの分かってるのに
沖縄県民は、独立とか、アホなこと言ってるよな。
現実、見えてねぇわ
363:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:49:58.86 ID:4+pbrk8b0
結局、産業がないと、公務員や政治家は美味しい汁はすすれないということ
わかったか
わかったか
386:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:52:16.51 ID:ZhdFMCWa0
とはいえ民より先に官が滅びることはない
やっぱり公務員安定なんだよなぁ
やっぱり公務員安定なんだよなぁ
593:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:12:59.39 ID:4+pbrk8b0
っていうかこういう状況になって暴動一つ起きてない訳だから、
日本基準でいっても先進国なんだろう
ただ、政府に洗脳されてる社会主義国なだけだと思うけど
日本基準でいっても先進国なんだろう
ただ、政府に洗脳されてる社会主義国なだけだと思うけど
603:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:14:05.46 ID:ClNIJ1rw0
>>593
まだ起きてないだけだろ
手持ちの現金がキレたら焼き討ち開始
まだ起きてないだけだろ
手持ちの現金がキレたら焼き討ち開始
636:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:17:24.60 ID:MkAYj19X0
>>593
暴動起こさないのは
財政悪化の後に首相は国民の意志で選ばれた。
政府が国民を洗脳してるのではなく
チプラスは国民の意志だから。
暴動起こさないのは
財政悪化の後に首相は国民の意志で選ばれた。
政府が国民を洗脳してるのではなく
チプラスは国民の意志だから。
371:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:51:06.02 ID:CaeDOziI0
現代ギリシアの悲劇は、愚かな政治家を代表に選んだ事。
複雑怪奇な税制と人口比に対しての異常な公務員比率は
過去のギリシア政府の政治的妥協の愚衆政治の結果のつけを、
今ギリシア国民に支払う事が求めれている。
諸外国の援助なしに、何もできない現実に目を塞ぎ、
ナショナリズムを声高に叫ぶ事があるとするならば、
この様な混迷と混乱は今しばらく続く。
しかし、貪欲な資本主義経済体制は
ギリシア経済危機程度の事体は即飲み込み済みにて
寧ろ、大きな問題は中国経済低迷化問題に関心が移るのではないか?
複雑怪奇な税制と人口比に対しての異常な公務員比率は
過去のギリシア政府の政治的妥協の愚衆政治の結果のつけを、
今ギリシア国民に支払う事が求めれている。
諸外国の援助なしに、何もできない現実に目を塞ぎ、
ナショナリズムを声高に叫ぶ事があるとするならば、
この様な混迷と混乱は今しばらく続く。
しかし、貪欲な資本主義経済体制は
ギリシア経済危機程度の事体は即飲み込み済みにて
寧ろ、大きな問題は中国経済低迷化問題に関心が移るのではないか?
374:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:51:25.70 ID:6WOIeMm+0
良い子の諸君!
ギリシャがこうなった原因は何だ!
日本はこうならないためにどうしたら良いのか?!
ギリシャがこうなった原因は何だ!
日本はこうならないためにどうしたら良いのか?!
447:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:56:39.41 ID:MkAYj19X0
>>374
低賃金でも国内に他国の工場誘致
もしくは出稼ぎ奨励し
公務員減らし年金支給額も減らす
日本はまだ余裕コいてかまわんが
早めに公務員、みなし公務員の給与是正
医療制度見直しが必要
もちろん、国内の産業支援
中小企業へ支援
低賃金でも国内に他国の工場誘致
もしくは出稼ぎ奨励し
公務員減らし年金支給額も減らす
日本はまだ余裕コいてかまわんが
早めに公務員、みなし公務員の給与是正
医療制度見直しが必要
もちろん、国内の産業支援
中小企業へ支援
395:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:53:05.69 ID:4+pbrk8b0
>>374
公務員の給与を民間の3分の2にすることだな
民間の給与を公務員の3分の2にするとギリシャみたいに破綻する
公務員の給与を民間の3分の2にすることだな
民間の給与を公務員の3分の2にするとギリシャみたいに破綻する
414:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:54:28.63 ID:7S2Wmiop0
>>395
オマエは馬鹿か
日本とギリシャでは公務員の比率がまるで違う
オマエは馬鹿か
日本とギリシャでは公務員の比率がまるで違う
460:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:57:46.27 ID:Vx79w+7Y0
>>414
でも日本って、年金機構のような準公務員みたいなのがメチャクチャ多いでしょ。
あれが真のガンなんだよね。
そういうのギリシャどうなの?
でも日本って、年金機構のような準公務員みたいなのがメチャクチャ多いでしょ。
あれが真のガンなんだよね。
そういうのギリシャどうなの?
398:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:53:17.39 ID:+gsHbGrN0
呑気でだらしない国だけど、世界のルーツみたいな国だから助けるだろう
405:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:53:50.00 ID:wjxAyA7s0
IMFはデフォルトになると散々脅してたくせに、結局ギリシャにユーロ離脱されると
ユーロの具合が悪いから延滞国と…。
こちらとしてはドラクマに戻るまでは静観だな
どう振れるかわからないし、悪いタイミング(ドラクマに戻らない)で
支援を行うと敵を利することになる
国民投票が終わって賛成多数の場合は、さらに総選挙に打って出るべきだろう
その場合、政権はNDに明け渡すして、次を待て
どの道、ドラクマに戻らん限り永遠にギリシャ危機は再発するならば、
ここで無理をする必要はないし、EU側の十分な思考データは取った
苦しくなれば苦しくなるほど怒りはEUへと向かう
緊縮策の調印者として
わざわざグローリストのための憎まれ役を買う義理など毛頭ないだろう
反対の場合、ドラクマしかないがギリシャ国民の覚悟が
どの程度のものか量る必要はある=国民投票
ユーロの具合が悪いから延滞国と…。
こちらとしてはドラクマに戻るまでは静観だな
どう振れるかわからないし、悪いタイミング(ドラクマに戻らない)で
支援を行うと敵を利することになる
国民投票が終わって賛成多数の場合は、さらに総選挙に打って出るべきだろう
その場合、政権はNDに明け渡すして、次を待て
どの道、ドラクマに戻らん限り永遠にギリシャ危機は再発するならば、
ここで無理をする必要はないし、EU側の十分な思考データは取った
苦しくなれば苦しくなるほど怒りはEUへと向かう
緊縮策の調印者として
わざわざグローリストのための憎まれ役を買う義理など毛頭ないだろう
反対の場合、ドラクマしかないがギリシャ国民の覚悟が
どの程度のものか量る必要はある=国民投票
407:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:54:11.34 ID:fYE7oyjZ0
結局先伸ばしだろ
これで緊縮政策受け入れたらまた繋ぎ融資するんだぜw
延ばせば延ばすほど損失は膨らむのにw
これで緊縮政策受け入れたらまた繋ぎ融資するんだぜw
延ばせば延ばすほど損失は膨らむのにw
650:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:19:12.11 ID:/ph2wjCmO
ギリシャショックが不発過ぎてショック
657:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:19:44.81 ID:R30BbeRH0
1ドル=3京5000兆ジンバブエドル抜いてくれ
関連記事
15/06/14: ジンバブエ・ドル、とうとう廃止 300,000,000,000,000ドル=1円 … 2008年に5000億%のインフレで最終的には100兆ドル紙幣まで登場
577:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 11:10:40.11 ID:cHaf05E10
なんだかんだ言ってEUはギリギリで手を差し伸べると思うけどね
ロシアや中国の傀儡化を黙認するのと、
無尽蔵に資金を食いつぶされるのとじゃ後者の方がマシだし
引用元:ロシアや中国の傀儡化を黙認するのと、
無尽蔵に資金を食いつぶされるのとじゃ後者の方がマシだし
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435713429/
- 関連記事
-
-
ギリシャ・バルファキス財務相「輪転機は既にぶっ壊した。ユーロ以外の新しい通貨を発券する能力はない」 2015/07/03
-
ギリシャ危機、チプラス首相「今後の交渉のために、5日のEU改革案受け入れ国民投票は『反対票』を」と呼びかけ … しかし「反対票を投じることはユーロ離脱を意味するわけではない」とも 2015/07/02
-
ギリシャ「金融支援を一時的に延長して、更に返済のための支援をしてよ」→ EU「断る」短時間で拒否、EUによるギリシャ支援が失効、事実上のデフォルト状態に … 先進国では初 2015/07/01
-
ギリシャ・チプラス首相「どうやって支払えと?」 期限内に返済しない方針を表明、デフォルトに陥る可能性が濃厚に … EU改革案の是非を問う国民投票は「交渉を続けるための手段だ」とも 2015/06/30
-
ギリシャ・チプラス首相「初めて明かすけど、返済、無理」「でもEUから追い出したくても追い出せないんだろ?ん?ん?」 … テレビ出演にて 2015/06/30
-
0. にわか日報 : 2015/07/01 (水) 12:31:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。