鳥越俊太郎(75) 安全保障関連法案の審議について「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」と国会で参考人として意見陳述 - 衆議院平和安全法制特別委員会 - にわか日報

鳥越俊太郎(75) 安全保障関連法案の審議について「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」と国会で参考人として意見陳述 - 衆議院平和安全法制特別委員会 : にわか日報

にわか日報

鳥越俊太郎(75) 安全保障関連法案の審議について「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」と国会で参考人として意見陳述 - 衆議院平和安全法制特別委員会

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
07月
02日
鳥越俊太郎(75) 安全保障関連法案の審議について「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」と国会で参考人として意見陳述 - 衆議院平和安全法制特別委員会
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:鴉 ★:2015/07/02(木) 01:09:05.35 ID:???*
<報道圧力発言>「憲法に反する」鳥越俊太郎氏が強く批判


ジャーナリストの鳥越俊太郎氏は1日、衆院平和安全法制特別委員会で参考人として意見陳述し、自民党の勉強会で報道機関への圧力を求める発言が出た問題について「(表現・言論の自由を定めた)憲法21条に真っ向から反する。非常に危機感を覚える」と強く批判した。

鳥越氏は、特別委での安全保障関連法案の審議に触れ「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」と指摘。
自民党がNHKやテレビ朝日の幹部を事情聴取したことも「萎縮効果を生んでいる」と疑問を呈した。


衆院安保法制特別委員会で発言する柳沢協二さん(手前左)。右手前から参考人の伊勢崎賢治さん、小川和久さん、折木良一さん、鳥越俊太郎さん



毎日新聞 07月01日 20:11
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/82/482f18b8677dcebcb933bb225e9d5b85.html
引用元スレタイ:【政治】鳥越俊太郎氏「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」…国会で参考人として意見陳述



関連記事:
15/06/19: 鳥越俊太郎(75) 「国民が反対をしていることを無視して進む安倍は独裁以外の何者でもない。安倍政権ではなく『アベドルフ政権』だ」… お手軽レッテル貼りで批判





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/07/02 (木) 06:20:59 ID:niwaka

 




【動画】 折木良一、鳥越俊太郎、柳澤協二参考人《安保法制 参考人質疑》平和安全特別委員会 平成27年7月1日

https://youtu.be/WZJHY8y1D6k?t=20m7s


2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:10:44.95 ID:5qoKlHgz0
自民党は階層が上だと思ってるんだよね
民主党は国民を味方につけたからなんでもしていいと思ってた節がある

どっちも驕りだね
恥ずかしい


397:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:41:49.60 ID:E+1NKnf90
>>2
マスゴミと違って、少なくとも民主主義的に選ばれているよな。



20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:15:57.32 ID:X7JbsAlb0
>>2
せやな(棒

「電波止めるぞ!」民主党幹部が目の敵にする表現の自由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976

「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!政府は電波を止めることができるんだぞ。
電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
いまどき、こんな暴言を吐く政治家がいたとは驚くほかないが、これは民主党の輿石東幹事長の発言である。
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:11:49.01 ID:zfQlUDtJ0
マスコミのせいもあるだろ

7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:12:07.71 ID:i5loH+f90
お前こそ野党の思い通りにならないからといって情緒不安定になっとるやないか。

241:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:22:32.12 ID:FLkDdhNU0
マスコミの思い通りの世論にならないことを自民党のせいにしてる

政治家が政治をするのはいいけど
マスコミが政治する国は危険

マスコミの人間を国民が選んだわけじゃない


16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:15:04.62 ID:xV5YKbWz0
>>1
マスメディアが、自分達の思想の為に印象操作や報道しない自由を、
再三繰り返してるのは、無視するつもりなのか?
ペテン野郎は?


8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:12:16.38 ID:v4KU1ZLO0
朝日新聞や毎日新聞の捏造は一切批判しないジャーナリズム(笑)

105:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:04:49.24 ID:lJeQVzPz0
売国マスゴミが完全スルーww

★民主党 のマスコミ弾圧 (大震災で宮城を訪問時)(2011年)


「自分が入ってからお客さん(オレ様)を呼べ!」



「そうしないと(復興は)何もしないぞ」



「書いたら、その(新聞)社は終わりだから」 
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:13:55.15 ID:25ZHv6Ud0
マスコミほど反省してない集団はないな

15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:14:54.33 ID:nd7nHhJr0
朝日は慰安婦強制連行の捏造報道の責任を取って廃業した方がいいと思う

19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:15:37.13 ID:M8Fqsg3x0
マスコミは自惚れすぎ
国民の代弁者でも何でもない
国会議員の方が国民の審判受けてるぶんいくらかまし

280:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:45:15.09 ID:Tn9sJckn0
鳥越はどの党から依頼を受けて呼ばれたわけ?
やっぱ民主党や社民共産?


281:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:46:25.22 ID:u/pvZ8zf0
>>280
このスレに書いている情報によると、民主党。
でも共産も同じだろう



289:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:52:24.02 ID:xE3dpry50
なんでこいつが呼ばれたわけ?

マスコミも報道の自由はあるけどねつ造の自由は無いぞ
偏向報道ばかりするなら放送免許取り上げろ

21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:16:37.61 ID:hCf3CNHj0
言ってるのが鳥越では説得力が無さすぎ
こいつは本当に他人のふんどしで名前を売るのが上手い

181:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:51:16.12 ID:zEBU5vKc0
鳥越ではまったくもって説得力がない
野党はこんなんでいいと思ったのだろうか?

186:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:53:18.59 ID:u/pvZ8zf0
>>181
有名なコメンテータということを優先したんじゃない?
一種のブランドというやつ(中身はスカスカだが)。

無名なコメンテータが説得力のある意見を言うより、
有名なコメンテータが説得力のない意見を言うほうが
民主にとってはアピールできると思ったんだろう。



32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:22:39.64 ID:PARINWsb0
先に河野洋平を呼べよ!

35:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:23:34.43 ID:xAjuYbB00
記者クラブ
クロスオーナーシップ
電波利権

36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:23:59.31 ID:2YOCrXEwO
マスゴミ、でかい権力持ったもんだな。マスゴミ監視するのは誰だ

170:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:44:01.42 ID:96JFg1xc0
>>36
言論の自由を盾に何でもありのやりたい放題だからな
しかも責任の所在が曖昧という特権のオマケ付き



38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 01:25:30.54 ID:7WC8veLR0
マスコミがここまで焦ってるの初めて見るけど気分がいいな
従軍慰安婦強制連行捏造事件の発覚は本当に意義が大きかったな
民主時代に左派政党やメディアの暴走を肌で実感した人は多いから尚更効いてる


369:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:27:22.80 ID:RLttyCry0
ほんとサヨクどもの思い通りにならない世の中になったもんだわ
数年前には考えられんことだった。

185:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:53:06.46 ID:RnMBVE180
国会議員が圧力かけるような発言をしたら
マスコミは萎縮して自由に報道することができない


と、連日朝から晩までまくしたてるマスコミ

188:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:55:29.85 ID:u/pvZ8zf0
>>185
>「マスコミは萎縮して自由に報道することができない」

その「報道」を国民は別にそこまで求めてないことにマスゴミは気づいていないw
今やテレビや新聞を見なくてもニュースが見れる時代。

時代錯誤というのはまさにこのことかw



199:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:03:50.75 ID:fsx1gvgH0
>>188
ネットメディアに情報を提供しているのは、新聞社や通信社。
貴方がいう所のマスゴミ。

2chねら~の滑稽な所は、情報源をメディアに依存していながら、メディアを否定している所。
温和な両親に反抗する子供と同程度のメンタリティでしかない。
本当に子供なのかもしれないがね。

産経新聞でもいいから、今日から真面目に新聞を読みなさい。
そうすればネット依存から、多少は脱却できるから。



215:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:11:26.91 ID:RnMBVE180
>>199
少なくも俯瞰視点で多面的にみることはできるな
新聞だと最低でも三紙を読み込まなきゃむ

マスコミが常に検証される立場だと緊張感を持って紙面を作らなきゃならない
だけでも相当な利益を社会にもたらす



206:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:06:21.64 ID:u/pvZ8zf0
>>199
マスゴミを頼りにせずニュースを得る方法ってない?

おそらくマスゴミ批判している人のほとんどがそういう方法がないか探してると思うよ。
確かにコメンテータでもマスゴミ批判している人はいるが、その人もマスゴミからニュースを得ている。
これを何とかできないかと思っているんだが。



217:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:13:28.11 ID:fsx1gvgH0
>>206
複数のメディアに眼を通せば解決する問題。

私は購読しているのは料金が安い東京新聞だが、
図書館で読売も産経も日経も朝日も毎日も地方紙も読む。
そうする事によって、物事の本質に近づく事は出来る。

全くメディアを通さない生活を望んでいるならば、自分で素人記者になるしかない。
それがほぼ不可能である以上、メディアの役割は重要。
その上で情報の分別と取捨選択を行えばいい。

メディアの功罪の悪い面ばかりを見ると、ネトウヨのようなバカになる。



228:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:17:08.92 ID:u/pvZ8zf0
>>217
なるほどな。
その意見はちょくちょく耳にしていたんだが、やっぱりそうするしかなさそうだな。
情報サンキュ。



234:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:18:45.29 ID:figyfIvv0
>>206
マスコミから情報は得ても、その情報に対するマスコミの意見など無視する
こっちは金払ってる客なんだからそれでいいだろ



243:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:22:36.74 ID:u/pvZ8zf0
>>234
なるほどな。意見を無視して事実のみ受け入れるということか。
でもその事実を最近マスゴミが捏造してるんだけど。



253:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:29:11.44 ID:figyfIvv0
>>243
まあそれは複数チェックして自分で判断するしかないな

とにかく、マスコミから情報を得ているなら、
その意見まで受け入れろなんて意見は頓珍漢

対価はちゃんと支払ってるんだから、
その情報に対してどんな意見を持とうが、こちらの自由



192:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:00:45.79 ID:igsnG1lh0
別にマスコミのせいにしていないわw

189:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:55:56.74 ID:ct7t6Phq0
自民党から圧力wwwwwその割に自由に自民批判してるんですけどね
アホだなマスゴミって


191:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 02:58:51.10 ID:olyhYkwA0
>>189
言論の自由はちっとも萎縮してないな



413:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:52:02.07 ID:D02duJnh0
かさにかかって偏向報道や印象操作による世論誘導をしてるのに
どこが萎縮効果だ

274:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:41:55.13 ID:RnMBVE180
新聞は論説が強すぎる。記者のフィルターが濃すぎるだよ。
だから記事を読んでるつもりでも、その実誘導されてるだよな。

さらに悪いのが、あの世代って沢山の論説に染まることこそが知識って考えてるんだよ
その点ネットは多面的であるがゆえに疑いをもって情報に接せられる


279:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:44:26.21 ID:u/pvZ8zf0
>>274
これからは事実の部分は太字にするとか、グレーで枠囲みしてほしいわ。

事実と意見の境界線がわかりにくいから(おそらく意図的だろうが)、
意見を事実として聞いてしまう。



194:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:01:39.32 ID:kef7k3xz0
まあ、第二次世界大戦で日本のマスコミを信じてしまった日本人は、戦後に真実を知った。
それだけのこと。

今のマスコミも同じ。
とにかくマスコミが正しいと主張している。 
それが本当に怖い。

200:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:03:57.43 ID:CwCPb2ay0
都道府県の数も知らないマヌケのカスゴミの肥え担ぎ風情が
国会に来るなよ 穢れるわボケが!

265:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:38:17.27 ID:2IwjGnUu0
>>200
この間違いはまず有り得ないもんなぁ、日本人なら(´・ω・`)


271:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:39:56.78 ID:u/pvZ8zf0
>>265
下手すると小学校低学年のガキでも知ってる。
鳥越って学歴どうなってるの?まさかこれで有名大卒ってことないよねw



275:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:43:23.93 ID:figyfIvv0
>>265
普通の頭があれば20年も日本で暮らしてりゃあ
その気がなくても都道府県の数など自動的に覚える
物凄く頭が悪いとしか言いようがないな



204:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:05:19.43 ID:fJp9WkVh0
ネットの発達でマスゴミの思うように世論が動かないことに
イラ立ってるが正解だろう


207:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:08:19.42 ID:u/pvZ8zf0
>>204
同意だな。
録画できる機械やネットすらない時代は
確かに新聞やテレビのニュースの内容をそのまま受け入れるしかなかった。
でも今は簡単に録画できるし、ネットで捏造もバレる。

マスゴミ連中は価値観が1980年代くらいで止まってるんだろう。



212:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:10:42.65 ID:+bGl07mM0
やっぱインターネットって
日本にとっては神インフラなんだよな
このインフラがマスゴミの手中に
落ちなくて助かった。

220:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:14:52.51 ID:u/pvZ8zf0
>>212
確かにな~。
今回の集団的自衛権のように、
マスゴミがすべて反対するものだと賛成の意見が封印されてしまう。

昔なら賛成の意見は本で調べるしかできなかった。
今はネットがあるからすぐ説得力のある賛成意見を得られる。
それと同時にマスゴミの意見の説得力のなさや「都合の悪さ」というのがわかる。



196:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:02:04.35 ID:igsnG1lh0
報道垂れ流しの時代ではないのよw

236:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:19:04.96 ID:+Ne4FGMy0
テレ朝の報ステの圧力報道はどうなったんだ?
録音はどうなった?
何の検証もしないのか


240:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:22:23.59 ID:2GmsqTBp0
日本を貶めることが日本のマスコミの仕事。マスコミ批判は言論弾圧と喚く
ハンパ野郎たちの集まり

245:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:24:14.81 ID:xYTlq+XO0
思いっきり偏向報道しかしない奴が言っても説得力がまるで無い
コイツと古舘とかは思想が偏り過ぎててニュースキャスターをやっちゃダメな類の人間
政治活動やりたいなら選挙に出ろ

262:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:36:24.00 ID:AhxK/rQhO
鳥越は百田氏や勉強会に参加した議員の発言は
憲法違反と主張していましが、これは完全に間違いですね。

参加者はメディアを【批判】はしましたが【弾圧】はしていません。
そもそもマスコミや野党は長年立憲主義を護れと主張してきました。
立憲主義とは「政府の統治を憲法に基づき行う原理で、政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方。」と定義されています。

つまり、閣僚などの政府を構成する人間ではない一議員、
ましてや民間人の発言が憲法の制約を受けることはありません。
例えば、政府が検閲をしたり恣意的に放送免許の更新を拒否した場合は憲法に抵触します。

てか、安保法制の審議と関係ないだろ。

266:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:38:28.45 ID:u/pvZ8zf0
>>262
安保法制を妨害できるなら中身はどうだっていいってことだろ。
今なら新幹線テロの話で引き延ばせそうだしな。野党は考えてるんじゃないの?



268:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:39:21.66 ID:O9Iz1qdbO
一方、ド正論な軍事アナリスト・小川和久の意見陳述


【動画】 伊勢崎賢治、小川和久参考人《安保法制 参考人質疑》平和安全特別委員会 平成27年7月1日
https://youtu.be/wgYqme3_C8k?t=18m28s

(約18:30~)

272:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:41:40.04 ID:RatDdvvU0
姑息な偏向報道ばっかりやっててよく言うわ

273:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:41:44.48 ID:xpQt10XZ0
国会で発言するだけ行動力あっていいじゃねえか
体を患ってんのに

276:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:43:28.14 ID:szScrJVX0
マスコミの思い通りにならないことを自民党のせいにするのはふつうなのに

277:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:43:31.25 ID:pK/jcqVp0
鳥越は自分の思うようにならないことを政府のせいにしてるクセにw

282:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 03:47:42.80 ID:84K50K1j0
>>276-277
同感



306:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:00:03.96 ID:Tn9sJckn0
普通、若い人は左巻きになるのが常だけど、
最近の右傾化のせいで若い人は
鳥越とか田原とか左翼文化人を馬鹿にする傾向があるよな

でも、年寄りだからってバカにしない方が良い
それなりに教養や経験を持った人たちだ
少なくとも安部よりは学歴もあるし世間を知ってる

315:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:03:15.93 ID:RnMBVE180
>>306
なぜ右傾化するのか?
なぜ左翼の意見が馬鹿にされるのか

そこの分析がないからすぐ内ゲバに走るんだぜ



508:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:27:37.48 ID:GUnp4PUD0
>>306
おかしな事ばかり言ってるから干されるんだろ



317:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:04:00.90 ID:jUnlwhhm0
右=アメリカ
左=中国
こういう図式にうんざりしてる

324:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:07:03.80 ID:TybSMXkX0
>>317
てかそもそもなんで一部の層はあんなに中韓好きなんだろね
そりゃ色々歴史的な経緯とかはあげられるけどそれだけって感じじゃないし



331:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:08:58.43 ID:jUnlwhhm0
>>324
逆もまた然り



342:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:14:42.12 ID:VHxkyrr20
>>324
腹ん中では差別してるからだよ
「劣ったヤツらだから手を差し伸べよう、優しくしよう」
っていうw(日本人の税金にタカり合ってる仲間ってだけだけど)
敵として認識する方が差別はない



335:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:10:39.45 ID:ScRZK6Ls0
極論。
思うようにならないことを政府のせいにするマスゴミも同じだろ?w

344:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:14:48.31 ID:u/pvZ8zf0
>>335
どうも自民を叩ける材料(最近なら百田の発言)が出てくると、
しばらくは「何をどう言っても無敵な期間」ってのがマスコミにはあるみたいだな。

無敵期間なので捏造もし放題。



371:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:28:33.80 ID:RnMBVE180
戦争法案反対!とは言うけど
違憲だとか戦闘地域はとかどこがどう戦争に繋がるかの説明がないんだよ

実際に中国の脅威が見えてきてるのに話し合いでとか具体策が語られない
一般人はその辺に胡散臭さを感じてる

今倒閣しても選挙で自民以外には選べない


376:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:30:37.26 ID:GCijALT/0
>>371
それって、すべて自民政権がちゃんと説明できてない点じゃないか。
自分の法案を明確に説明できない自民をどうして信頼して選べるのか、不思議だ。



399:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:42:05.59 ID:RnMBVE180
>>376
いや、大人ならどうすれば中国の脅威から日本を守るかは
十分ではないけど書かれているのはわかるだろ

それが違憲かどうかってだけ



381:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:33:06.36 ID:figyfIvv0
>>376
はっきりとシナの脅威に対抗するためですと宣言しちゃった方が良いな
まあ、サヨク連中は怒り狂うだろうけどさ
正直に言ってくれなきゃ国民の理解は得られんよ



406:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:46:27.41 ID:GCijALT/0
>>399
アメリカがはっきり中国と対峙するのか、ちっとも確信が持てないまま、
アメリカに全面協力するって法案出されてもねえw



420:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:54:41.29 ID:RnMBVE180
>>406
まあ確かに国内法を整備するなら安保条約もみなおさないとな



383:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:34:48.01 ID:feukLhT50
マスコミ以外の原因が見つからない・・・

520:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:30:40.76 ID:s08wgbkE0
マスコミって自由を要求するくせに責任はとらないんだよなあw
いい機会だからキツイ罰則を作れよw

386:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:37:17.68 ID:juTWglhk0
マスコミ全能世代最期の逝き遅れだな

417:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:53:58.93 ID:8w/NRpTZ0
ジャーナリストの思うようにならないことを日本人のせいにしてる鳥越がお伝えしましたとさ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435766945/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/07/02 (木) 06:20:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com