2015
07月
02日
「中学の時のヘルメットより軽くていい感じ」 愛媛の県立高校で自転車通学にヘルメット着用の義務化、全国初 … 通気穴があるタイプのヘルメットを県立高59校の生徒約2万9000人に配布

1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/07/02(木) 05:30:57.56 ID:???*愛媛)県立高、自転車のヘルメット義務化 全国初引用元スレタイ:【社会】愛媛、県立高の自転車通学生のヘルメット義務化 全国初[朝日新聞]
県は7月から、自転車で通学する県立高校生にヘルメットの着用を義務付ける。ヘルメットは無償で高校生に提供される。
こうした取り組みは全国の都道府県で初めて。着用義務付けを前に、県内の高校では30日、贈呈式があった。
ヘルメットは通気穴があるタイプ。県教育委員会とPTAなどでつくる県教育振興会が約9千万円の助成金を出し、県立高59校の生徒約2万9千人に配る。
県内では昨年、自転車に乗った高校生が車と衝突し、死亡する事故が2件発生。保護者などからヘルメット着用を要望する声が高まったことが、今回の義務化につながった。
各校では7月1日から、ヘルメット着用が自転車通学を認める要件に加えられるという。
30日、県立松山東高校ではヘルメットの贈呈式があり、全校生徒1070人に配られた。生徒たちはこの後、早速ヘルメットをかぶって下校した。
片道約30分かけて通学している3年生の村山晴基さん(18)は、自転車置き場で「中学の時のヘルメットより軽くていい感じ」と気に入った様子だった。
県立松山南高砥部分校では一足早く、29日に全校の約120人に配布。
ある3年の男子生徒は「かぶらない方が涼しいけれど、車と衝突してけがしたことがあるので、身を守るために大切」と話していた。
県は、今治市と広島県尾道市を結ぶしまなみ海道を「サイクリストの聖地」と位置付けるなど、自転車を取り入れた観光振興に力を入れている。
自転車利用者のマナー向上の一環として、2013年には全ての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用を勧める条例も制定。
今年5月には自転車通勤の県職員約1100人の着用率100%を達成したという。
朝日新聞 7月1日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASH6Z3DJVH6ZPFIB003.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/07/02 (木) 07:35:00 ID:niwaka



137:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:47:38.40 ID:iQrjLpin0
全国レベルでは道交法改正により、車道通行
今迄なら死ななくても良い命が失われている現実がある
今迄なら死ななくても良い命が失われている現実がある
29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:44:12.12 ID:131MR0Bm0
ヘル高
3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:31:54.59 ID:SBkiorIh0
>>1
田舎の中学校かよw
田舎の中学校かよw
34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:45:46.00 ID:Lm78zNKnO
>>3
※田舎の高校です
※田舎の高校です
4:papa:2015/07/02(木) 05:32:56.32 ID:y37BbQX/0
特定の組織が該当施設の利用条件に内規を設けることは良いんじゃないのか?
6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:34:05.99 ID:5twaCeX00
二件発生しただけで義務化
ヘタレかよ
ヘタレかよ
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:34:56.40 ID:4gMUQ8Pn0
ハゲの加速
8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:35:24.11 ID:b/vyW6V70
もしも将来ハゲたら誰が責任取るんだ?
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:36:20.17 ID:XBGSTayb0
こうして愛媛県にハゲが増えるわけだ
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:38:17.20 ID:/aJz8R5u0
髪がぺったりしちゃう
16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:38:55.37 ID:lVA3bWM30
全国初じゃないだろ
学生の頃自転車痛の奴学校指定のメット被ってたぞ
学生の頃自転車痛の奴学校指定のメット被ってたぞ
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:40:58.89 ID:9p4h4Aa20
>>16
県単位で行うのが初、ってことだろ
県単位で行うのが初、ってことだろ
18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:39:31.74 ID:fJe1jbPFO
校則で義務付けなら30年前からあるぞ。
田舎の高校だったけど。
田舎の高校だったけど。
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:39:41.30 ID:TiB3eQnu0
俺の高校は、マフラーがトラックに巻き込まれてって事故が昔あったのを理由に
マフラー禁止だったな。
マフラーつけてるだけで不良扱いw
マフラー禁止だったな。
マフラーつけてるだけで不良扱いw
125:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:37:56.49 ID:dDaCdWIK0
チャリでメットなんて全然開放感無いだろうが!
バイクでメットするのはわかる。
虫がぶつかって死ぬほどのスピード出るからな。
あれノーヘルだとすげぇ痛い。
目に当たったりしたらどうなるかわからん。
バイクでメットするのはわかる。
虫がぶつかって死ぬほどのスピード出るからな。
あれノーヘルだとすげぇ痛い。
目に当たったりしたらどうなるかわからん。
42:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:50:23.82 ID:kvlwIs6L0
ヘルメットって、結構重くて首に負担じゃないか?
毎日使うと、若い子には影響大だろう。
個人の判断に任せるべき。
それより、自転車のルールやマナーを徹底しろ。
毎日使うと、若い子には影響大だろう。
個人の判断に任せるべき。
それより、自転車のルールやマナーを徹底しろ。
47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:52:20.47 ID:gfY3GI5A0
>>42
>ヘルメットって、結構重くて首に負担じゃないか?
んなこたーない
>ヘルメットって、結構重くて首に負担じゃないか?
んなこたーない
56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:54:51.65 ID:itzUe/Ri0
>>42
ロードバイクの2万以上する奴なら被ってる感じもしないくらい軽い
そして穴だらけなんで夏でも涼しい
しかし一回地面に落としたりするだけでも衝撃に対する性能は落ちてしまう
ロードバイクの2万以上する奴なら被ってる感じもしないくらい軽い
そして穴だらけなんで夏でも涼しい
しかし一回地面に落としたりするだけでも衝撃に対する性能は落ちてしまう
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:05:37.34 ID:kID0VZg30
スピード出るチャリはメットしないとやばいお
76:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:06:54.69 ID:5Cdepkd90
愛媛県民だがさすがに可哀想。
年頃の子たちが
あんなクソダサいかっこさせられて
年頃の子たちが
あんなクソダサいかっこさせられて
81:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:11:27.69 ID:BXiJrlhH0
>>76
若いのにもう起きてるのかー
本人が思うだけで誰も気にもとめてない
現実を知っておくことだよ
若いのにもう起きてるのかー
本人が思うだけで誰も気にもとめてない
現実を知っておくことだよ
75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:06:19.85 ID:18lnoYNc0
せめて、ローディとかが付けてるかっこい奴にしてやれよ。
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:12:29.65 ID:02hBdZZs0
エイリアンみたいなタイプの隙間たくさんあるやつだったぞ、軽くて涼しそうや
124:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:37:40.75 ID:tnDuzjk10
写真見たら意外と今風だった・・・昔の通学ヘルメット想像してたわ
129:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:40:01.64 ID:y+u/eLTA0
>>124
ロードレースで使うような前後がとんがったやつか?
ロードレースで使うような前後がとんがったやつか?
131:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:42:15.23 ID:tnDuzjk10
90:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:17:02.84 ID:itzUe/Ri0
学生はヘルメットを雑に扱うからスポーツバイク用の発砲スチロールヘルメットだと
落としたりして直ぐにへこませて性能を劣化させてしまう
やはり学生には黄色いカボチャヘルメットが一番いい
落としたりして直ぐにへこませて性能を劣化させてしまう
やはり学生には黄色いカボチャヘルメットが一番いい
46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:52:01.73 ID:BRzNqfAS0
中学生と間違われるやん
48:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:52:34.22 ID:g3hxZFVy0
昔はメット義務のちょっと田舎寄りの中学を
ヘル中っつって馬鹿にしてたわwww
ヘル中っつって馬鹿にしてたわwww
52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:53:13.06 ID:coMtEAE60
>>48
ヘル中て名前、恐ろしいじゃないか
ヘル中て名前、恐ろしいじゃないか
84:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:15:36.68 ID:EBtjqu9fO
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:47:37.47 ID:ZMyZM8I90
朝からw
朝からシャワーで髪洗い時間かけて
ドライヤーで髪作る女は自転車やめて意地でも歩きそう
高校生でヘルメット一部地域導入はいずれ全国で自転車ヘルメット義務化になりそうな予感
駅から遠い所に住んで駅まで必死な顔で自転車こいでる人が
ヘルメットかぶったら笑いを止める自信がない
朝あの必死な顔にヘルメットかぶって自転車かよ楽しい朝になりそう
自転車邪魔だからさっさと分相応の場所に引っ越すようにヘルメット全国導入してくれ
朝からシャワーで髪洗い時間かけて
ドライヤーで髪作る女は自転車やめて意地でも歩きそう
高校生でヘルメット一部地域導入はいずれ全国で自転車ヘルメット義務化になりそうな予感
駅から遠い所に住んで駅まで必死な顔で自転車こいでる人が
ヘルメットかぶったら笑いを止める自信がない
朝あの必死な顔にヘルメットかぶって自転車かよ楽しい朝になりそう
自転車邪魔だからさっさと分相応の場所に引っ越すようにヘルメット全国導入してくれ
20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:40:00.51 ID:pX/uvYew0
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:40:24.30 ID:wKTNvWjT0
田舎道を選んでのんびり走る奴にもヘルメットが要るか?
邪魔臭いだけだろそんなもん
一律義務化とかアホくさい
邪魔臭いだけだろそんなもん
一律義務化とかアホくさい
25:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:42:32.81 ID:XWΛVIP31O
車も走ってない田舎道でヘルメットか
30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:44:48.67 ID:9U5So/tq0
>>21
事故に田舎道とか関係ないよ
起こる時は起こる
事故に田舎道とか関係ないよ
起こる時は起こる
28:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:43:52.18 ID:GEv/gOmm0
>>25
熊が出る、イノシシが出る。
熊が出る、イノシシが出る。
38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:48:03.40 ID:xuG1fXT+0
>>28
愛媛は熊は出ないよ。
久万って地名はあるけど
愛媛は熊は出ないよ。
久万って地名はあるけど
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:45:05.35 ID:BXiJrlhH0
中学校では実施されてる
自転車に乗る人は被るべきだよ
死亡するのは頭を打つからと言われてる
バイクも義務化されてる
自転車に乗る人は被るべきだよ
死亡するのは頭を打つからと言われてる
バイクも義務化されてる
37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:47:47.55 ID:wKTNvWjT0
ヘルメット一個1万円とすると、2億9千万円か。
で、新卒が1/3入るとして、毎年1億円の売上が見込めると。
こりゃウハウハですな
韓国メーカーとか怪しげなとこ選んでねえだろうな
で、新卒が1/3入るとして、毎年1億円の売上が見込めると。
こりゃウハウハですな
韓国メーカーとか怪しげなとこ選んでねえだろうな
27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:43:30.89 ID:7Q92qO6j0
日本製にしろよ
70:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:03:46.88 ID:6mkCynE50
>>27
それな。
せっかくなんだから中国製とか辞めてほしい。
それな。
せっかくなんだから中国製とか辞めてほしい。
関連記事
14/12/25: ロシア人「ヤマハ製のバイクのヘルメットと中国製のヘルメット、鉄パイプでぶん殴って比較してみた」 (動画)
39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:48:17.12 ID:QITkExbJ0
自分は怪我しても自業自得だからいいが他人様に怪我させる方が嫌だわ
現に亡くなった人もいるしね
現に亡くなった人もいるしね
31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:44:55.70 ID:cDcrAA3s0
保険も義務化してちょ
40:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:48:39.35 ID:cDcrAA3s0
自転車版ドライブレコーダーも義務化してちょ。
商品自体が有るか無いかしらんが。
商品自体が有るか無いかしらんが。
49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:52:38.55 ID:aWBc4TTH0
命を守る行動が最近過剰になりすぎなんだよ、災害情報にしろ、なんか凄いよな。
ここまでお節介に統制する国どこにもないよ?
息苦しいわなんか。原付バイクがノーヘルな国さえ沢山あるのに。
規制規制義務義務で窮屈な国は経済発展しないんだがなぁ…
気にして気にして出歩かないとイケない国…疑問だわ。
ここまでお節介に統制する国どこにもないよ?
息苦しいわなんか。原付バイクがノーヘルな国さえ沢山あるのに。
規制規制義務義務で窮屈な国は経済発展しないんだがなぁ…
気にして気にして出歩かないとイケない国…疑問だわ。
55:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:54:50.89 ID:5vL+Ljns0
> 保護者などからヘルメット着用を要望する声が高まったことが、今回の義務化につながった。
自分たちで自主的に着用させればいいだろ
義務化しないと子供に着用させられないなら知らんわ
育て方に問題があったんだろ
自分たちで自主的に着用させればいいだろ
義務化しないと子供に着用させられないなら知らんわ
育て方に問題があったんだろ
67:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:02:13.11 ID:i61sJaA60
>>55
シートベルトの義務化も反対なの?
シートベルトの義務化も反対なの?
58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:56:00.29 ID:mzVqrEYg0
ハゲが言い出したのかね
78:◇◇ ◆/lp.99WrSw :2015/07/02(木) 06:07:25.44 ID:bohVxZ9u0
自由は有限で、安全は人災天災で確実に毀損されていくので
自由を安全と交換は、自由がなくなるまで続くだろう。
自由を安全と交換は、自由がなくなるまで続くだろう。
59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:58:20.13 ID:+igdoftG0
違反したら物凄いお仕置きされちゃうらしいぜ
61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:59:01.88 ID:LsZlvM8X0
SHOEI派とarai派で抗争が。
そこに割って入るカブト勢とOGK一派。
そこに割って入るカブト勢とOGK一派。
62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 05:59:43.03 ID:BXiJrlhH0
一番良いのは自転車に乗らないことだな
歩いたり、バス、電車にする
どうしても事故にあう可能性が高い
歩いたり、バス、電車にする
どうしても事故にあう可能性が高い
65:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:01:15.28 ID:o3DnL9hj0
あそこチャリ通がほとんどなのにきついだろこれw
77:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:07:08.54 ID:BXiJrlhH0
車のドライバーの質が落ちてるから
事故に巻き込まれる可能性が高いし
被るのが賢明だな
事故に巻き込まれる可能性が高いし
被るのが賢明だな
79:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:07:46.44 ID:coMtEAE60
85:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:16:34.34 ID:mWXat+sY0
愛媛って、自動車は道交法じゃなくローカルルールで走ってるんだろ。
86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:16:38.18 ID:D/Vlzped0
ジジババがしなくていいのに、子供にさせるとかねーわw
96:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:19:54.39 ID:BXiJrlhH0
>>86
爺婆は老い先短いし社会の負担なんだし
良いんだよ。被ると罰金をとるくらいでいい
爺婆は老い先短いし社会の負担なんだし
良いんだよ。被ると罰金をとるくらいでいい
112:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:30:36.67 ID:tnDuzjk10
>>96
>被ると罰金をとるくらいでいい
これはヒドイwww
>被ると罰金をとるくらいでいい
これはヒドイwww
95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:19:41.29 ID:UstzjmI70
ヘルメット、プロテクターの義務化は正しいと思う
ただ、朝日が報じてるところ見ると、大きな間違いがあるのかもしれない
ただ、朝日が報じてるところ見ると、大きな間違いがあるのかもしれない
100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:26:18.40 ID:6pqBs2CD0
むしろ当然のことなんだが。
車に乗るときはシートベルトをする。それと同じ
車に乗るときはシートベルトをする。それと同じ
103:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:26:38.82 ID:Kt/UbpjG0
これはダサいな。
俺だったら恥ずかしすぎて、フルフェイスするわ。
俺だったら恥ずかしすぎて、フルフェイスするわ。
117:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:32:48.20 ID:tnDuzjk10
ダサいから嫌?
だったらダサくないのを開発すればよい
メーカーの努力が足りない
だったらダサくないのを開発すればよい
メーカーの努力が足りない
104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:27:17.94 ID:NSa6BEvB0
愛媛を出ていく若者が増えそう
122:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:35:17.33 ID:0LgBLgMR0
顔がダサイのを隠してくれるのを忘れてないかい。
歓迎する。
歓迎する。
109:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:29:18.54 ID:8uaNyUWZ0
この年に高校じゃなくて良かったわ
115:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 06:32:19.21 ID:EaPVCBRXO
安心な自転車用ヘルメットっていくらぐらい?
これをきっかけに量産効果で安く供給されるならみんなにいい話だ。
引用元:これをきっかけに量産効果で安く供給されるならみんなにいい話だ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435782657/
- 関連記事
-
-
朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市 2015/07/04
-
振り込め詐欺の“騙されたフリ作戦”失敗する … 捜査に協力していた80代女性、警察官が立ち会いながらATMで約100万円を振り込んでしまう。国家賠償法に基づき女性に全額賠償 - 大分 2015/07/02
-
「中学の時のヘルメットより軽くていい感じ」 愛媛の県立高校で自転車通学にヘルメット着用の義務化、全国初 … 通気穴があるタイプのヘルメットを県立高59校の生徒約2万9000人に配布 2015/07/02
-
“新国立”競技場の総工費2520億円には、開閉式の屋根の費用は含まれず … 下村文科相「命名権の販売を検討している」と明言、必死にお金を集めて建てても“新国立”の名前がつかない可能性も 2015/06/30
-
箱根山、噴火レベルを「3」に引き上げ … 気象庁「ごく小規模な噴火が発生したとみられる」と発表、大涌谷から1キロ程度の範囲では噴火に伴う噴石などに注意 2015/06/30
-
0. にわか日報 : 2015/07/02 (木) 07:35:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
チャリ乗ってコケたりぶつけたり、車に轢かれたり色んな事故やらかしたけど、
頭をぶつけたことなんて一度もない
むしろ肘だろ
この県内の高校生の自転車事故で、
「ヘルメットがあれば助かっていた」
っていう事例が過去どれくらいあるんだ?
ダサいとか言ってる奴は一体何なんだろうな
ファッションで被ってる訳じゃねーんだぞ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。