ギリシャ・バルファキス財務相「輪転機は既にぶっ壊した。ユーロ以外の新しい通貨を発券する能力はない」 - にわか日報

ギリシャ・バルファキス財務相「輪転機は既にぶっ壊した。ユーロ以外の新しい通貨を発券する能力はない」 : にわか日報

にわか日報

ギリシャ・バルファキス財務相「輪転機は既にぶっ壊した。ユーロ以外の新しい通貨を発券する能力はない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
07月
03日
ギリシャ・バルファキス財務相「輪転機は既にぶっ壊した。ユーロ以外の新しい通貨を発券する能力はない」
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:44.55 ID:2aV3WQHp0
輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず-ギリシャ財務相


ギリシャのバルファキス財務相は2日、国内にはユーロに代わる紙幣を印刷する輪転機がなく、「通貨を発券する能力はない」と説明した。
オーストラリアのABC放送での発言として、AFP通信が報じた。

バルファキス財務相は、ギリシャがユーロを導入する直前の2000年に、将来のユーロ圏脱退の可能性を排除するため当時の通貨ドラクマの輪転機をすべて処分する必要があったと主張、「輪転機は当時壊した。今も持っていない」と述べた。 





時事通信 7月2日(木)22時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000175-jij-eurp
引用元スレタイ:【悲報】 ギリシャ、自国通貨ドラクマに戻りたくないため、紙幣輪転機を破壊するwwww



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/07/03 (金) 08:16:49 ID:niwaka

 



383: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:21:15.26 ID:1HtnsBO00
こいつらの考え方はマジでヤバいな

146: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:21.83 ID:9Mlh6rlR0
とんだ斜め上行ったなwwwこれはワロタwww

151: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:50.19 ID:K1qyS5C60
ダメだコリア

66: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:15:13.93 ID:vPbPs/Kt0
ドカッ ガシャッ

あードラクマ刷れないわー刷れないわー(チラッ

246: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:49:35.17 ID:wIiyKbWr0
>>1
ワロタ
子供かよ


351: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 04:07:45.23 ID:t75+jOVV0
ギリシャってみんな↓こんな感じの人間?


【動画】 'It's Too Heavy' | An Oscar-Worthy Toddler Tantrum
https://youtu.be/1ycoXiEDBZk
262: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:18.54 ID:ZdodoS0W0
踏み倒し戦術だなw

143: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:21.05 ID:msGjHnrb0
予想以上にクズすぎてもう何も言えんわwwwww

272: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:09:48.40 ID:ZdodoS0W0
ここまで来るとかえってすがすがしいなwww

287: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:22:32.79 ID:OngwIObJ0
死に体で政権取ったとはいえ、ここまでノープランのクズとは思わなかった

292: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:31:31.13 ID:onWs6g3P0
>>287
「腹案がある」(大笑



224: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:30:40.83 ID:sLouxG/60
>>1
また作ればいいだろ
すぐに通貨切り替えするわけでもなし

265: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:13.44 ID:r10ATPuk0
>>1
手動印刷まで戻る気なのか

218: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:24:12.81 ID:M+SHU5dB0
貝殻とか通貨にしろ

225: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:31:17.59 ID:DCP/5TLp0
カリオストロ家に頼めよ


244: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:49:28.62 ID:SRAeADsf0
「見てールパン、あたしの獲物、ドラクマの原版よ」
「うわ、うわ、お友達になりたくないわー」


232: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:39:47.72 ID:oaRi/43M0
ジンバブエ「あぁ 余ってるのあるで?これやろか?」

238: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:44:35.17 ID:8Mo7JtJg0
国民全員でドラクエでもして過ごせ

247: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:51.20 ID:qo/GHgnA0
もう物々交換でもしたらどうか

248: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:18.55 ID:hiKzHIf30
今こそギリシャ哲学の出番だと思う(´・ω・`)

257: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:51.19 ID:+NGH/B1H0
>>248
いかに借金を踏み倒すかだけを追い求めた哲学だけどなw



266: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:58:58.71 ID:C5m1I2Oy0
>>257
そうそう
ソクラテスが良く引用されるから書いとくよ

http://www.h6.dion.ne.jp/~yukineko/sokuratesu2.html

アリストファネスの『雲』という戯曲に出てくるソクラテスは、
借金の踏み倒しを手伝うソフィストとして描かれている。


267: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:00:03.96 ID:a/RnQpqU0
>>257
哲学者A 「そもそもこれは借金なのだろうか」
哲学者B 「まず借金の定義から決める必要がある」
哲学者C 「これは形而上学上の借金である可能性がある」
哲学者D 「この借金には内在的価値が認められない」



316: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:00:47.79 ID:86YSN9Mq0
>>267
ギリシャ人「借金に関して哲学的に論考するんで、あと2000年返済を待ってほしい」



322: アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:13:30.32 ID:Ashhmg1LO
>>316 何回か破綻してるんだから、その時に論考しといて下さいよ。


274: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:12:30.96 ID:Od4eJ9XZ0
哲学が糞の役にも立たん事が証明されたな。大学の哲学科など一刻も早く廃止すべき。

280: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:15:34.18 ID:C5m1I2Oy0
>>274
全く無駄ではないよ
アリストテレスの経済学の第2章には、かなり外道な経済再建策が記録されてる。
結構面白いよ

経済学 (アリストテレス)
https://ja.wikipedia.org/wiki/経済学 (アリストテレス)


249: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:47.14 ID:BkcReqja0
ドラクマに戻っていいと思うよ、今世界まるごとハウマッチやっても
多くがユーロばかりで面白くなさそうだもん

250: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:51:53.71 ID:lgDTL0T90
ドラクマのトラウマ

254: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:12.20 ID:C5m1I2Oy0
つーか、EU(特にメルケル)が飲まないように、
意図的に理不尽な要求出してる可能性もあるね

交渉したけど、EUが強硬でダメでしたと…
しょうがないから、ユーロ離脱しますねと…

いきなりユーロ離脱宣言すると、国民が拒否反応起こして
チプラス政権は倒れるだろうからね

259: エクスプロイダー(長屋)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:55.01 ID:hORfyyXJ0
もうロシアや支那と話がついてて第2の北朝鮮になるんだろ

167: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:58.68 ID:BO/BunX40
壊したのだいぶ前だろ
ユーロ加入のセレモニーになりそうだし

149: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:58.66 ID:bvcEg0b30
>バルファキス財務相は、ギリシャがユーロを導入する直前の2000年に、将来のユーロ圏脱退の可能性を排除するため当時の通貨ドラクマの輪転機をすべて処分する必要があったと主張、「輪転機は当時壊した。今も持っていない」と述べた。

これ>>1のソースの続きね

150: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:41:21.65 ID:vPbPs/Kt0
>>149
確信犯じゃねーかw



155: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:48.28 ID:fVsKxGTl0
>>150
確信犯の使い方間違ってるぞ
でもあながち間違ってもないか



157: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:44:50.17 ID:9Mlh6rlR0
>>149
完全にEUに送り込まれた刺客でした、本当にありがとうございましたww



163: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:47:50.81 ID:dL7CiGMn0
>>157
バルファキスは当時政治家じゃなくて経済学者だぞ
輪転機を壊したのは当時の政府、つまり粉飾決算をしてユーロ圏を騙してユーロ導入を決めた戦犯ども



164: ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:23.75 ID:7CGJI/nm0
>>157
2000年当時は、別政権だよ
バルファキスは大学の教授



174: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:25.96 ID:9Mlh6rlR0
>>163-164
いや、粉飾でEUに参加したギリシャ自体が、
図らずもEU解体を目指した刺客という意味。



410: ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:06:35.54 ID:PcrrT5rc0
ヴァルファキス「俺経済学者だから。俺にちょっと操縦桿貸してみ?」

真っ逆さまーに落ちてデザイアw

111: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:31.23 ID:+Wv/fThQ0
マジで破壊したんか
底なしのアホやなw

137: アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:32.88 ID:gxzQyf0UO
面白いw なんかどっかの国と被る

129: シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:14.79 ID:KtpdKtj70
西朝鮮の称号に相応しい

284: リキラリアット(香川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:17:39.94 ID:NG+727+r0
さすが韓国の兄貴分

300: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:39:55.90 ID:QZ0iJrFR0
北朝鮮ならドラクマはおろかユーロだってドルだって刷ってくれるぞ

279: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:15:27.79 ID:lgDTL0T90
ルーブルと元の二択としたら、どっちが魅力的なのかなあ

286: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:21:23.73 ID:ZdodoS0W0
>>279
究極の選択だねw



297: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:37:36.77 ID:ek1FMJAl0
通貨切り替えたらジンバブエルートだもんな、必死にもなるだろw

9: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:24.94 ID:1RgkxUWw0
全部電子マネーにしよう

207: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:14.97 ID:Uqm05GuZ0
>>9
割とマジでありな気がする
国が発行する電子マネーとか国内全て対応になるなら最高じゃない?
まぁギリシャが実行する能力あるかは別だけど



327: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:19:45.77 ID:azsQr1b30
>>9
うまくすれば国内の金銭の授受を全て把握できる
つまり課税漏れが無い、脱税できない
いいことづくめかもしれないな

後ろめたくないサラリーマンからすると
日本も早くそうなって欲しい(マイナンバー制度賛成)



301: ニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:42:31.46 ID:wKUBBbs/0
いっそ通過をビットコインにしようぜ。

310: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:51:00.46 ID:7jgJDEYF0
でもギリシャ人がいなかったら今の文明社会は成り立ってないわけだし
人類はギリシャ人に大きな借りがあるわけだからそれを返さないといけないよね


321: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:11:09.09 ID:+RvF7D4x0
>>310
実際に見たわけじゃない歴史を疑う瞬間だよな



324: ラダームーンサルト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:15:38.89 ID:RJUnQTRaO
>>310
今のギリシャ人は中世にバルカン半島を南下してきた蛮人の子孫



67: トペ スイシーダ(広島県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:15:20.14 ID:wWuHFd210
>>48
以前少し調べたのだが
「居るっちゃいるけどいろいろ混じってるから
ギリシャ語を話す人がギリシア人って感じだね」
みたいな結論になってたと思う。



29: トペ スイシーダ(広島県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:38.69 ID:wWuHFd210
まぁ共和制ローマが力をつけだしたあたりから
こいつらは正真正銘のクズだけどな。
2000年前からちーともかわっちょらせん。

56: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:17.51 ID:OW5LWsHT0
>>29
東ローマ時代はまだマシだったと思うんだが
オスマントルコ時代にまともなやつは死滅したのかな



141: トペ スイシーダ(広島県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:34:51.05 ID:wWuHFd210
>>56

「ローマさんすいません。もう戦争はしないよ」

「うっそピョーンwwペルガモン王国攻めちゃうもんねーww
ローマのカスどもにはケルト人対策とかいっときゃばれないっしょwww」

ペルガモン王国ローマに泣きつく。

ローマ人しばきに行く。マケドニア何故か勝ってしまう。
マケドニア王ペルセウス「あれローマって弱くね? 勝てんじゃねwwwwwww」

ローマ本気出す。マケドニア完膚なきまでフルボッコ。ローマ、属州にせず
国土四分割の自治を認めるという超温情判決。

ギリシャ人調子に乗る「あれ、ローマって何かチョロくね?」
ペルセウスの庶子を自称する奴も現れ、再度反乱を起こす。

ローマ、反乱軍をあっという間に制圧する。未だに自治を認める
温情を見せようとしたローマにコリント市民が無礼な態度を取る。

ローマ人激おこ。コリントは地上から抹殺される。
住民は老若男女問わず奴隷に。美術品はすべて没収
都市は徹底的に破壊された後犂と鍬で地表をならし、
文字通り地上から跡形もなく消滅させられる。


結論、ギリシャ人は割とクズ。



369: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:30:47.35 ID:MCQ2UAPtO
ここは新通貨ドラクロマで

403: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:53:05.40 ID:JUJ7dZG60
3: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:46.63 ID:KDnATSbo0
何をしたいんだ
どうしてほしいかじゃなくて


54: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:00.59 ID:hWCw6wa30
>>3
何もしたくない
どうにかして



153: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:00.96 ID:lGAOcwC70
>>3
遊んで暮らしたい



202: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:07:29.65 ID:HpbMyNKt0
>>3
あうあうあー



270: 膝靭帯固め(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:45.23 ID:i9XC+wja0
>>3
グータラ染み付いた輩の末路



323: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:13:56.27 ID:pMYt++3m0
>>3
遊んで暮らせる可能性が0.001%でもあるなら
人生を賭してでも目指したい



350: ラダームーンサルト(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 04:04:55.35 ID:wgEuei4w0
>>3
シエスタ美味しいれす(^p^)もっとしたいw



231: 垂直落下式DDT(長屋)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:37:56.15 ID:1Gtl6CKB0
>>3
働きたくない

50代で引退して年金で悠々自適生活がしたい

緊縮財政は嫌だ

金は返せないが今まで以上に金を貸せ



290: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:26:27.50 ID:+1ywmccR0
>>231
ヨーロッパの人間や成金金持ちって

大抵その考え方だろ



31: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:49.04 ID:rt9f3tZs0
もう嫌いこいつら

34: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:58.46 ID:kOZizG8G0
39: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:25.97 ID:DQNMqCnH0
ユーロ刷れば良いだろwwwwwwwww

42: ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:52.56 ID:/Jg2GkPK0
そういえばユーロってどこが刷ってるの?

55: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:14.97 ID:LcTT6Rpg0
>>42
各国が刷ってる
デザインでいろいろ細かい規定もあるけど、
一般流通の額面以外の特殊額面なら絵柄を自由に作っていいとかいうルールもあった



38: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:14.68 ID:eaTOPpgr0
ドラクマに戻れば超通貨安のもとで観光業で復活する余地は有ると思うけどね
どっかに製造委託とかできないのかな


212: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:16:27.36 ID:Xa25QqLI0
ギリシア国債 as of 2011年




誰かもっと新しいデータ知らない?

183: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:57:14.86 ID:B/TXc/Ss0
なんかテヨン越えてきた気がする

320: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:10:37.85 ID:6eweYBg00
>>183
隣に日本がいないだけ



52: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:47.77 ID:XCPjQJME0
プリントごっこでプリントすればええやん

103: 腕ひしぎ十字固め(大分県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:01.22 ID:f/G+Md/O0
素朴な一次産業の人たちはさほど困ってないんじゃ

394: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:43:26.37 ID:gbUMw0YI0
>>103
2002~2003年頃にBBCニュース見てたら、農民がユーロ離脱デモをやってた

当時のユーロはギリシャの国力に比してあまりにも高すぎて、域外輸出で競争力がない
加えてEUは自由貿易や資本移動の自由があるので、
あらゆる物・金・労働力が制限ナシで移動する
その為、農業生産力が高いフランスやドイツから農産品がどんどん流入してくるので、
ギリシャの農民はまともに太刀打ちできない
せめて独自通貨と変動相場制があれば調整弁になるが、それもないからな
で、先のようなデモが起こっていたと

今の相場だとどうなのかは分からんが、一次産業だって貨幣経済の中で生きているわけだし、
無関係とか困らないってことはないよ



113: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:56.50 ID:/TUWRy1R0
>>103
そのうち農作業用機械の燃料買えなくなって困るんじゃないかな
手作業で頑張れる規模ならまだマシだろうけど



159: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:46:38.89 ID:dL7CiGMn0
>>113
おそ???「燃料ならいくらでもあるぞ!」



126: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:27:14.48 ID:6YXFzQGG0
ジンバブエみたいに
ドル、ユーロ、円、人民元等々何でも使える様にすればいいのに

127: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:27:39.21 ID:vuhfUiia0
ジンバブエから要らなくなった紙幣貰ってきて、要らないところ二重線で消してから
「ドラクマ」って書いて流通させればいいやん。

130: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:15.15 ID:E/rki3kF0
日本の二千円札をあげよう

386: ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:28:44.11 ID:B1Tkpcuf0
そろそろ、給与が出ない公務員がぶち切れるか
公務員にだけ紙幣渡したりして暴動起こるか

209: ムーンサルトプレス(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:11:52.94 ID:VEg2CWAH0
日本だけでなく、世界は幼稚化してるんだな
自分たちの都合をわめくだけで、なんの解決策も考えようとしていない
泣き叫んでたら誰か他の人が助けてくれると思っているんだろう
仮にも先進国が情けないと思わんのか

398: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:48:06.66 ID:xWn2Uyvk0
まだEU加盟国なんだしユーロをギリシャで刷ればいいじゃんw

401: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:48:49.38 ID:9b2lgUn10
歴史的遺産を大事にするギリシャ人らしくないニュースだね。ウソついてるんじゃないかな。

382: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:17:33.31 ID:hFN2opPn0
どうしたいんだよ

384: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:21:54.69 ID:jUajIvdU0
>>382
「働きたくないでござる!」



412: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:08:23.98 ID:+wvTbYl40
いっぱい紙幣を刷ればいっぱいお金が手に入るよ。

と教えてあげたい。


15: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:49.34 ID:UdEXqj280
>>1
ギリシャ公認のメモ用紙に1000ドラクマってサインペンで書けよ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435846004/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/07/03 (金) 08:16:49 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/07/03(金) 09:59:18 #16956  ID:- ▼レスする

    本スレ394の話のようにG7クラスの国と先進国と言うには無理がある国と通貨統合なんてどだい無理があるんだよ。
    日本の為替固定時と逆で輸出出来ない、しかも関税無いから国内の一次産業が駆逐される。
    第二次欧州通貨危機って言われるんだろうね。
    他の国は、生け贄欲しいからギリシャを無理してでも入れたんじゃ無いのか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com