朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市 - にわか日報

朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市 : にわか日報

にわか日報

朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
07月
04日
朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (18)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:DQN ★:2015/07/04(土) 12:36:34.53 ID:???*
給食停止、やり過ぎか 埼玉・北本市「未納なら弁当を」


学校給食費の未納が3カ月間続いたら、7月から給食の提供を停止します。その間は弁当を持参させてください――。

埼玉県北本市の中学校が6月、保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した

学校のやり方に「ほかの家庭は払っているのだから当然だ」という声があがる一方で、「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」との声もあがる。


「苦渋の選択」通知で効果

未納家庭の生徒への給食停止を決めたのは、北本市に四つある全市立中学校。
生徒1人あたり月4500円の給食費の滞納総額は、4~6月分だけで約180万円(一部未納も含む)に上る。計画通りに食材購入ができなくなる恐れが出たため、4校の校長は「未納額がこれ以上膨らむ前に手を打とう」と措置に踏み切った。

同市は、給食費の管理を各校に任せる「私会計」方式をとる。
未納の家庭に担任教諭が訪問し、生活が苦しければ給食費などが支給される就学援助の仕組みを説明したり、「一部だけでも納めて」と求めたりしてきた。それでも応じない未納の43人について、学校は「払えるのに払わない」事例だと判断した。

6月、保護者に配布した通知には「給食を停止する際にはお子様にも告知する」「『有料』なものに相当額の支払いをするのは社会のルール」などと明記した。すると、6月末までに全家庭が納付するか、納める意思を示した。このため、7月も引き続き全生徒に給食を提供している。

市教委によると、給食費未納問題は10年近く前から続いてきた。1年以上納めないまま卒業した例もあるという。元校長は、卒業生宅を督促に訪れた際、母親から「払えないのよ」と財布をたたきつけられたという。


4校の校長は法的措置をとるよりもまず、通知を出して解決をはかることにした
市教委は「通知の効果があったのは良かったが、できれば避けたい苦渋の選択だった」とする。弁当を持参させれば、未納だとほかの生徒にもわかるからだ。

通知後、市教委には20件近い意見が寄せられた。ほとんどが「支払うのが当然だ」と理解を示す声だったという。
だが、市内の中学2年生女子の母親(46)は「子どもに罪はないのに、親の責任を押しつけるようで、やり過ぎだ」と話す。


(以下ソース先にて)
ほとんどの学校、未納でも提供

懲罰的対応ではなく支援を

保護者と信頼関係築く必要





朝日新聞: 2015年7月4日05時16分
http://www.asahi.com/articles/ASH714SFLH71UTNB00P.html?ref=nmail
引用元スレタイ:【学校給食】給食停止、やり過ぎか 埼玉・北本市「未納なら弁当を」



関連記事
15/06/25: 3カ月給食費未納が続く家庭の保護者43人に「未納の生徒には給食停止します。弁当を持たせて下さい」と通知 → 払えるのに払わなかった保護者40人が支払う - 埼玉県北本市立の中学校4校





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/07/04 (土) 13:45:53 ID:niwaka

 



54:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:18.33 ID:6GTp7N3l0
やり過ぎの意味が分からない

20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:41:17.30 ID:94CjGhji0
その責任を他人に押し付けるのはいいと思ってるのだろうか?

30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:43:40.55 ID:ECVYMTIQ0
親の責任を子どもに押しつけるな?
赤の他人に押しつけるのは良いってか?

28:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:42:36.51 ID:nx5RQbxd0
ゴネてる方が得してる現状を何とかしたいだけなのにどこがやり過ぎなのか

15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:40:05.57 ID:8uLtqGYS0
払えばいいだけ。何言ってんだ。

6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:38:42.27 ID:XNomo9tk0
>>1
>>一方で、「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」との声もあがる。


法律上14歳だっけそれ未満は親の管理下に置かれてるんだから
給食停止は妥当だろ
給食の材料費の保護者負担も学校給食法に明記されてるんだから

7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:38:54.23 ID:a9sCHOAQ0
>保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した

脅しとしては効果あったと思うけど

61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:10.92 ID:gepSRyRC0
>保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した

払えるのに意図的に払ってなかったってことだろ
食い逃げじゃねえかよ

23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:42:01.86 ID:uapssPPN0
給食費払わない奴って何でなの

29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:43:16.05 ID:PoPZISy/O
(子供の携帯代は払えるけど)給食費は払えないのよ!

48:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:33.52 ID:LK/SQIIB0
>>29
(学校休ませて自家用車のミニバンでディズニーランドに行く金はあるけど)
給食費は払えないのよ!



115:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:04.31 ID:LNqUEz4k0
我が子の給食費を払わないってどういう人たち?
払えないじゃなく払わないんだろ?

9:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:39:07.49 ID:LK/SQIIB0
報道機関なんだから、是非
払わなかった+給食停止通知後に支払った人たちの言い分も
聞いてきて伝えて欲しいわ


24:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:42:05.79 ID:Etbm0EN00
払えないなら払えない理由をしっかり言って何らかの申請をするのが
大人のやるべきこと

それをやらずにケチとかやりすぎとかは甘やかしすぎ

14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:40:04.62 ID:6ILkIsiK0
貧乏で払えずじゃねーからな
貧乏だったら、救済案とか考えるけど、ただ単に親が払いたくないだけって状況だ


10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:39:17.82 ID:wlr70Iv40
>>1
払えるのに払えない親を虐待として扱い、親権を剥奪すればいい。

4:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:38:20.89 ID:44rrORTa0
市立で月4500円て、ちょっと高くね?
そんなこともないのかな

35:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:06.15 ID:BRXKD+e3O
>>4
給食費は小学校で月4000円、中学校で月4500円が全国平均だから
金額としては普通だと思うよ



56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:48.05 ID:3xhd2kCG0
30年前の給食費計算したことあるけど、1日あたり236円だったな
むしろ物価上がってる今で¥4500/月じゃ安いだろ
ぜひうちの会社でやって欲しいレベル

5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:38:36.53 ID:Zqxu3Nbk0
>>1
欠食児童といって、珍しくもなんともなかった

12:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:39:36.82 ID:kUqH6JMx0
給食費未納するクソ親がまともな弁当用意するわけない
差し押さえを簡単にできるようにしろ

16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:40:11.00 ID:YntZGEPPO
おかわり禁止ぐらいにしとけよ
けちだなあ


71:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:48:29.04 ID:7HB+lH+J0
>>16
ケチだというのであれば、君に払ってもらおうかwwwww



27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:42:35.89 ID:XNomo9tk0
>>16
ケチで結構、給食の材料費負担は保護者がする事と法律で明記されてる
全員きちんと給食費を間完納すれば1ランク上の給食が提供出来る罠



18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:40:34.99 ID:tm2PsQQX0
やりすぎではない

親の責任は子供にはらわせろ

給食費未納は犯罪です

子供に犯罪をさせる親は死刑でいい

19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:40:53.29 ID:mu6fIffU0
無銭飲食してる屑親に罰則を

21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:41:36.78 ID:3GYavymiO
強制的に児童手当から天引きしたらよかろう

26:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:42:29.89 ID:5TaQ+g1a0
子供には関係ないのにかわいそう、給料を差し押さえりゃいいんだよ
在日には子供には関係ないと言って未だに金出してるくせに

100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:29.27 ID:VCOTBxHH0
調べたら、普通に引き落としだから昔みたいに児童が恥をかかないんだな
なるほど、これは問題になるわけだな


31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:43:42.72 ID:EhnFoo9R0
学食制にすればよい
食券買えなければ食えない
当然のこと

32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:43:46.93 ID:1+lLbG5p0
是非やるべき
実は払ってない親もたくさんいます

33:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:43:57.38 ID:pjD5I4MP0
給食のおばちゃん。年間200日4時間勤務で年収800万円。
コネが無いとまず就けない超絶ホワイト職。
払うやつがアホ。


88:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:50:28.44 ID:sdrehjEb0
>>33
そんな都市伝説をいまだに信じてる馬鹿が居るんだな。



42:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:48.74 ID:1+lLbG5p0
>>33
それ、真っ赤なウソじゃねーかw
ソースないだろ?



62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:11.83 ID:g2RffFnz0
>>42
10年以上前からこのデマを信じてる頭悪い奴いるんだよなあ
まんまとマスゴミの話題そらしに引っかかってやんの



51:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:01.69 ID:iHwgdxaYO
給食費なら滞納してもいいだろって考え方がいやだわ

34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:00.60 ID:CnRJkrjw0
だから学食形式にしろと。

36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:12.57 ID:Y1EULxLg0
いいと思うわ 食い逃げは犯罪じゃん

37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:28.86 ID:3xhd2kCG0
払ってないやつとかいるのかよwwwwwwwwww
払ってないやつは学校来させるなよ
4500円なんて半日パートでもやれば払えるだろうが
未納生徒は全校掲示板に名前でも載せてやれw

40:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:44:41.86 ID:Xt6t+IyP0
給食費は払えないけど
パチンコに行ったり、酒飲んだりしてるんだろうな

44:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:00.21 ID:YGsmclDD0
こんなの保護者名を学校便りに載せますで解決だわ
モンペと同じで公の場に出される事をすごく嫌うから


45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:11.10 ID:Md207Qvg0
公立なら無料にして税金上げるのも手なんじゃないかなあ
受益者負担とは言え義務教育までは社会全体の問題だろ

60:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:04.28 ID:XNomo9tk0
>>45
税金上げても学校給食法を改正しないと無理だけどな
俺は現行法で未納の子に給食を食わせないこの案は大賛成だ



46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:11.28 ID:g2RffFnz0
やりすぎじゃない
払わない保護者が甘えすぎ

本当に貧困で払えない家庭の方が少ない
「払わなくても食わせてもらえる」「ゴネればなんとかなる」って
馬鹿親が多いだけ

払わないのは甘え

47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:22.26 ID:bUn6jL090
イジメに繋がるだろ
献立のレベルを最低限まで落として、みんなに給食配ってやれ
「今月は未納の子が多かったので、みんな塩ごはんと牛乳です」

77:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:49:24.83 ID:h0pNxcJ70
>>47
そうしたら余計に未納の奴が虐められるに決まってるだろ



49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:45:50.39 ID:ZlW0017c0
>>1
学校も同時に児童相談所に充分な食事与えてないってネグレクトで
通報して児童相談所が介入したらいいんだよ。

97:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:14.47 ID:477ORBgb0
>>49
就学援助受けているなら免除というか補填されてるけど
そうしてないのならネグレクトで通報というのもありだよね。
そうなると表に出てこなくてはいけないので彼らはさっさと払う。

除去食などで給食食べれないなら話は変わってくるけど、それも
診断書なんかを用意のうえ支払いなしということにすればいい。

とにかく、子供にはともかく親には追い込みかけてやるべきかと。
その際に斟酌する事情が出てくれば蒸気のように就学援助に勧めるべきかと。



52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:15.96 ID:VCOTBxHH0
生活保護世帯なら免除されるし、だらしない底辺家庭だろう支払いの滞納って
今でも手回収なのだろうか?給食費って


109:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:52:23.90 ID:9P7DFYT20
>>52
免除されないんだよ、その代わりに給食費分が上乗せされるんだ。教育扶助として。
つまり、行政から直接学校に金が行くのではなく、金は生活保護費と一緒に親へ行く。
あとは分かるな。



111:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:52:45.82 ID:nqp5QI2n0
みんな勘違いしてるけど貧乏な家ほどちゃんと給食費は払う

53:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:17.61 ID:Y6m7Ga/+0
ごちゃごちゃ抜かすんなら朝日が払ってやれよ
こういう偽善者ぶりは本当ヘドが出るわ

55:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:22.48 ID:jnjUbz9d0
朝鮮人のタダ食いwww

124:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:44.99 ID:NfTyktad0
>>55
給食費に始まったこっちゃない



57:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:46:56.58 ID:6GLcX+YaO
これをやり過ぎとか言うのはさすがに甘え(甘やかし)すぎ
借金とは違うけど、貸した金を返さないのと同じ。ルールはルールなんだから従えないならその学校に子供を通わせる資格はない

「義務教育」は何も特定の学校に通わせる義務じゃないんだし

59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:01.22 ID:9TRI5qXn0
停止でいいよ

>「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」

反対するやつは給食費出せ

64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:14.00 ID:ockSxJuI0
親の勤務先に警告
財産差し押さえ
はよせい

68:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:53.84 ID:H2TWYBmF0
でもよ
教師も給食費を払わないでタダ飯を食ってるんだよな
校長なんて冷める前に誰より早く給食にありついてるって噂だし
教師特権かなんか知らんが、そういうのがあるから払わないやつも出てくるんでね?


75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:49:04.48 ID:YGsmclDD0
>>68
教員は給料から引かれてるよ



113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:52:53.00 ID:Pt2RY9ΛV0
>>68
教員は払ってる
校長は検食
子供の前に食べて異常がないか確認



128:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:59.97 ID:jy0hm8fC0
>>68
校長が学校給食食べてるのか?微笑ましいなw



69:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:47:55.35 ID:xsZsWJivO
甘いこと言ってるから払わないんじゃん

70:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:48:20.37 ID:LT66HGP60
給食費払ってないなら給食食べられないのは当然だろ
子供の頃から正しいルール学ぶなら給食抜きは当然
親が給食費払わなかったら給食食べれないと知ったら親に払えって子供が言うだろ

72:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:48:48.43 ID:7hV3JnWI0
親が夕飯を買ってこなければ子供は夕飯を食えない。
それと同じじゃね?
親が給食代出さなければ子供は給食を食えない。
ただそれだけの話だと思うんだが。

74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:49:01.18 ID:pN/OeE7z0
我が国を内部から腐らせようとする朝日新聞
偽善ぶりに反吐がでるぜ


80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:49:38.91 ID:AwUQNNEX0
>保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した

結局、他人がキチンと支払ってる給食費にたかろうとしてるクズなんだよね

91:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:50:33.81 ID:ADYt8mCU0
>保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した

クズに性善説など無用って事がこれで証明されたわけだ
擁護する馬鹿は利権がらみだろうよ

86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:50:25.69 ID:wRzJ9Ij/0
温いくらい。
もっと毅然と対処してもいい。

89:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:50:30.06 ID:ZS83JVjY0
入学時に完全に選択制にして、給食選んだからには払ってもらえばいいだけじゃん。
選択肢を設けることによってその親の意思に対して一定の責任を設けることができる。
事情によって弁当が作れない、ちゃんと栄養バランスのとれた学校給食を選びたいという
人は給食を選択してもらいちゃんとお金も払ってもらうようにするべき。
とは言え給食当番などは給食をとるとらないに関わらず当然参加しなきゃならないけど。

NHKの受信料じゃあるまいし、親にも選択肢を持たせて責任を持たせるべき。
あいまいにするから平気で滞納なんてのが起こる。

95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:04.61 ID:4fn32Vrl0
対価の支払いがないから出さないということが
親の責任を子供に押し付けることになるのかよ

全然普通のことだろ

98:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:16.87 ID:ZlW0017c0
市役所も顧問弁護士いないのかなぁ。
こんなの差押え書いた内容証明送ったら大概は支払うと思うのになぁ。

102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:36.16 ID:j8ksGOMn0
てかこれこそ税金使ってもいいから腹いっぱい食え
子供の飯は最重要、最優先だろ。
一日何十万もかかる老人なんかより、こっちのほうに金を回すべきだ

114:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:01.97 ID:XNomo9tk0
>>102
対価(給食費)を払ってたら正論
そうでなければ食い逃げ、犯罪だから



123:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:43.23 ID:1CSEJuaQ0
>>102
これは親への教育だから。



105:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:51:58.10 ID:IxcONGBl0
親はしょーもないが子供に罪はないからなんか別の方法ないもんかねえ

126:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:51.30 ID:EhnFoo9R0
まあ給食をなくすのが一番いいだろうな

しかしそれだと給食利権に都合が悪い
だからなかなか話が進まない

130:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:54:12.32 ID:s4/U7T5a0
弁当なんかにしたら糞親がろくでもない食材でしか作らないか
買ってきたコンビニ弁当になるから餓鬼がもっと凶暴になる

117:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:21.72 ID:w7MNPEFK0
だから高校無償化なんかより給食無償化にしろとあれほど・・・

119:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:33.16 ID:0DfOSLRP0
給食無料にすれば良いとは思うが
払ってる人がいるのに払わない親の子供は虐待か放置でもされてるのか?

120:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:33.31 ID:axfP6udM0
家の子はアレルギーで・・・とか言っちゃうんだろ

127:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:57.49 ID:kgcAHLZaO
中には色々な事情で払う事が難しい家庭もあるんだろうが、

ほとんどは
十分収入があるのに
「嫌だから払わない」とか言う
馬鹿な人間。

138:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:55:22.53 ID:5mo2I3AM0
こういうわだいになるよ必ず
クニがーアベガー
と騒ぐブサヨw
クソ左翼の戯言なんぞ聞くな
どんどんやれ

379:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:16:05.71 ID:PIARvQz20
給食よりもお弁当を持たせたい親もいるだろうしね

375:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:55.54 ID:9hxAzUPq0
払わない親って弁当作りも拒否しそう

141:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:55:43.15 ID:wlr70Iv40
払わない親に限って、弁当すら作らないんだよね。

373:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:48.44 ID:bP21F4C60
児童虐待してる家庭だと、こういうシステムとると
弁当持たせてもらえもせずに食事なしってケースがありえるんだよな。
親の資産の強制差し押さえと親権停止等の強制手段を行うべきだと思うよ。

267:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:06:55.36 ID:UnVDNQyU0
給食費払わないような親だと家でマトモに食わしてもらってるか、なんだよな
下手すりゃ餓死とかってこともあり得る訳で

あとは飯の時間に給食食わないで弁当食ってたらいじめが発生したりするケースもあるし
ってか食った分の金払うのは当然なんだけれどなぁ……

369:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:36.64 ID:mc8s4rgH0
いちばん効果があるのは

親と子に恥をかかすこと

義務を怠って、公金横領に近い行為をしているのだから当然

143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:55:44.26 ID:3xhd2kCG0
ちなみにこの辺の給食は普通にうまかったよ
マズイなんていうヤツ皆無
30年前の給食だが

最近の大阪の給食見たときはびびったわ

169:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:58:41.86 ID:+f1/cgw00
>>143
違う地域だけどうちの給食も上手かったな
おかずが余ればおかわり争奪戦だったし



261:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:06:30.87 ID:eYwDTmIQ0
ちなみに北本の名物はトマトカレーらしい




149:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:56:17.31 ID:LJ+j6r3T0
年収の低い子有り家庭には相当の手当が付くのだから
給食費は払うのが当然
モンペに負けず他の自治体もこれに続いて欲しい

153:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:56:45.19 ID:B0I+yfdn0
義務教育制度で強制的に学校に来させてるんだし
昼も拘束時間内なんだから給食費を子どもの親に負担させるのはおかしい
もっと言えば教材費の徴収もなんだけどな
税金でまかなえ


163:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:58:00.40 ID:wRzJ9Ij/0
>>153
義務教育の定義を間違えてる。



157:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:57:03.72 ID:dRJBFQ9s0
家庭の事情も知らんで勝手なこと書くな餓鬼共。
家のローンやら色々あって給食費まで払えねんだよ。
ガキの食費とかいくらかかるか知らねえだろ。
育ちだかりのガキがどんぐらい食うか塾とかの金がとかかるか知らない奴は黙ってろ。


171:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:58:44.19 ID:Pt2RY9ΛV0
>>157
塾行かせる前にやることあんだろ



179:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:59:40.43 ID:kgcAHLZaO
>>157
本人かw
さらしあげ。

全然払わない理由になってないしw



256:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:06:08.40 ID:jy0hm8fC0
>>157
>給食費まで払えねんだよ。ガキの食費とかいくらかかるか知らねえだろ。
>育ちだかりのガキがどんぐらい食うか
スーパーで捨てられてるキャベツの葉でも食わせておけ



338:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:12:48.07 ID:Oflm2zeP0
>>157
月4500円払えないならそもそも子供育てることができないだろw
バカなのかお前らはw



318:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:11:39.10 ID:wLan/lAd0
>>157
給食費も払えずに住宅ローン組むとかバカかよw



343:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:13:06.89 ID:wBAx+EXX0
>>318
そういうバカがリアルで存在するからなあ
「義務教育なんだからタダにしなさいよ」って逆ギレ



333:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:12:26.04 ID:OH2hcV6z0
金ない奴とかで手っ取り早く食費抑えて金浮かそうとする奴いるけどあれはバカだわ
栄養の大切さがわかっていない
正しい栄養摂取が行われないと様々な病気や身体の不調がおきるし
頭が働かなくなって勉強が出来ないクズな人生を送ることになる
優秀な人間ほどキチンとした食事をとっているし栄養の正しい知識を持っている
食事に金と手をかけない奴はバカのクズになる

161:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:57:32.04 ID:WI9L17hT0
子供ガー、と言えばゴネ得できると思うなよ?
クズなのは親のテメエだ

316:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:11:34.58 ID:GB0vdqCA0
子供作る適性が無い人が子供作ってるってことだよなぁ。

少子化でいいじゃない。
このまま人を減らして富裕層だけで世界を回せば
こういう不幸な子供も減っていく。
子供を作らない人は自己を鑑みて堅実で賢明な選択をしている。

353:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:14:27.98 ID:c9eg9A/n0
突飛な意見で申し訳ないが、
「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」
というのは
「誰も責任を取らない」ってことになって、それは日本社会の構造にそっくりだと思った。

357:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:14:45.29 ID:husGrFn70
親の責任を子供に押し付けてるのはその親自身なんだけどな

365:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:23.46 ID:mRvzd4n/0
>>1
>一方で、「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」との声もあがる。

子供をタテにする真性のクズ。こんな親の子もクズ扱いでOK。

なんせ給食費未納で給食の質が下がって、まともに払ってる子供まで迷惑している。
つまり未納子供をかばうことで、まともな子供の栄養の質をさげることになる。

それこそまともに支払ってる子供に責任をおしつけるのはやりすぎだ、だよ。
考え方が根本的に間違ってるんだよ。未納者には給食停止で妥当。

240:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:04:44.44 ID:5dLXmKWL0
親を選べない子供には罪はない。
金払わない親はすべて銀行口座を差し押さえして徴収すればいい。
公務員の給料を数パーセントをカットすれば給食の無料化ができるのは事実だけどな。

303:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:10:33.13 ID:iKlDkxmr0
>>240
>公務員の給料を数パーセントをカットすれば給食の無料化ができるのは事実だけどな。

たった1%でも物凄いおつりが来ると思う。



233:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:04:16.83 ID:5VKQWeyn0
払えるのに払わない事例って書いてあんじゃん
親がks


312:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:11:13.63 ID:s7R6V/8T0
こんなの当たり前だろアホか

300:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:10:13.08 ID:CTW6tmR30
何が問題なのかさっぱりわからん。

弁当作るには早起きしなきゃならんし、
食中毒にならないよう弁当箱を清潔に保って
ご飯やおかずにも気を使わなくちゃならんし、
常に弁当用のご飯やおかずのことを意識しなきゃならん。

そんな手間が省けるんだから給食費ぐらい払えカス。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435980994/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/07/04 (土) 13:45:53 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 14:07:33 #16971  ID:- ▼レスする

    親の責任を子供に押し付けているのは行政ではなく親だよね。どうせまたちょうにちの捏造記事だろう。いいかげんにしろ

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 14:10:02 #16972  ID:- ▼レスする

    うちの親は、高校の時だが、弁当は作らなかったし、金もくれなくて、昼は何も食べないことが多かったな。
    小学生とか中学生でそんな思いをさせるのは、とんでもないと思うが、親の親権を一時的に停止するとかできないものかね。

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 14:10:38 #16973  ID:- ▼レスする

    本当に困窮している家庭なら各自治体から補助が出るからね

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 14:12:56 #16974  ID:- ▼レスする

    韓国とかの件だけじゃなく、朝日新聞って、
    何にでも難癖付けないと気が済まないんだな
    あ、民主党にそっくり

  5. 名無し : 2015/07/04(土) 14:14:34 #16975  ID:- ▼レスする

    たしかに子供には罪はない
    親が子供に無銭飲食させているんだから
    親を逮捕すれば良いのでは?

    警察入れれば良い話だよ
    何で警察入れないの?私わかんない

  6. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 14:18:02 #16976  ID:- ▼レスする

    新聞購読をやめて、給食費を払えばよい。

  7. へそ吉 : 2015/07/04(土) 14:40:43 #16977  ID:- ▼レスする

     我々の世代は朝鮮人慰安婦など相手にした事もないのに(現在進行形で
    日本を侵略している韓国人売春婦は除く)、なぜ戦時中の慰安婦に謝罪と
    賠償をする義務を負うのか? 朝日新聞はまずその点を説明してから給食費
    云々を言え。

  8. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 14:58:07 #16978  ID:- ▼レスする

    まともな民度なら子供は大人より考えてr、学校に行かない
    まともな民度ならナw

  9. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 15:02:07 #16979  ID:- ▼レスする

    やっぱり朝日はだめだな

  10. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 15:07:06 #16980  ID:- ▼レスする

    経済的な理由で給食費が払えない家庭なら
    生活保護なりなんなりで、ちゃんと支援すべき

    子供に罪はないみたいな感情論で無銭飲食を見逃すのは
    支援でもなんでもない偽善
    とりあえずの誤魔化し
    行政と学校側の怠慢

    臭いものにフタってだけだろ


  11. 学校も大変だな : 2015/07/04(土) 15:43:57 #16981  ID:- ▼レスする

    子供だけじゃなく、ろくな道徳教育を受けてない屑親の教育までしないといけないのか。

  12. 名無しさん@非にわか : 2015/07/04(土) 15:55:41 #16982  ID:- ▼レスする

    「真に払えない状況」は事前に言うべき事であり、
    「払えない」は後から言い訳として使うべき事ではない。

  13. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 16:10:03 #16983  ID:- ▼レスする

    また害虫新聞が何か言ってる
    金払わなければ飯が食えないのは当たり前だろボケ 
    それを国が全て面倒見ていたら誰も払わなくなるだろ 直にギリシャになるわ
    ああ まあ朝日としては日本が滅びるのが社是だからな

  14. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 19:33:13 #16987  ID:- ▼レスする

    この記事書いた朝日の記者が全部払ってやれよ。
    その位の博愛精神があるから偉そうに人様に意見しているんだろ?
    子供は親の背を見て育つんだよ。
    こういうズルをしていいという事例をみせる、その事の方が子供の将来やばいわ。
    愛情を勘違いしているよな。駄目なものは駄目なんだよ。
    つうか、公の新聞がこういう論理を展開するバカさかげんが恥ずかしい。

    親もね、公の感覚がないやつが多すぎる。
    国関係のものなら私物化していい、ごねれると思っているバカがいる。
    それを支えているのは他人の国民だからな。いい加減にしろ。

  15. 名無し : 2015/07/04(土) 23:05:09 #16992  ID:- ▼レスする

    問題をすり替えるな!
    払うことができるのに、罰則ができるまでなぜ払わなかった? が問題だろ?
    子どもにしわ寄せとか、ミスリーディングもいいとこ。

  16. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/07/04(土) 23:16:16 #16993  ID:- ▼レスする

    あはは。何だ簡単じゃないか。なぜ今まで罰則設けなかったんだ?

    子供のいじめに繋がろうが知ったことじゃないしな。払わない親が悪いんだしよw

  17. 名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:56 #16994  ID:- ▼レスする

    確かに子供の責任じゃないけど、学校や行政の責任でもないしな。

  18. 名無しさん@非にわか : 2015/07/05(日) 20:50:59 #17010  ID:- ▼レスする

    親の責任は親の責任でしかない。
    そのしわ寄せが自分の子供に行っているだけで、それは行政の責任でもなければ、責務でもないわな。
    高校無償化よりも、全国の小中学校の給食費無料にする方が先だったか?w
    いっそ平等に弁当持参にすればいいさ。ご家庭の事情に配慮しすぎるのもダメだし、給食費未納の不公平感もないし、各家庭で食費調整できるからね。
    暇が無ければ弁当を購入すればいい。最安値なら300円で十分な量だ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com