2015
07月
21日
安倍晋三首相、7月20日にフジ『みんなのニュース』に生出演し、自ら国民に向けて分かりやすく解説 (動画アリ) … 視聴者からは「余計分からないよ」といった戸惑いの声

1:ぬーぼー ★:2015/07/21(火) 06:27:25.23 ID:???*安保法案は「戸締まり」のため 安倍首相、みんなのニュースに生出演引用元スレタイ:【政治】安保法案は「戸締まり」のため 安倍首相、みんなのニュースに生出演★7
安倍晋三首相が7月20日、フジテレビ系の「みんなのニュース」に生出演した。安全保障関連法案が衆院を通過したことを受けて、自ら「国民に向けて分かりやすく解説する」ことが目的。
安倍首相は6日の自民党役員会で、法案への理解が進まない現状に関し「本当はテレビ番組に出たいのだが、どこも呼んでくれない」と漏らしていた。
冒頭で安倍首相は、視聴者から寄せられた「なぜ法制化を急ぐのか?」という質問に対して「戸締まりをしっかりするため」などと説明した。
しかし、ネット上で「そんな話なの?」「余計分からないよ」といった戸惑いの声が広がっている。
■「前は雨戸だけ閉めておけばよかった」
フジテレビの伊藤利尋アナウンサーと、安倍首相のやり取りは以下の通り。
伊藤アナウンサー:
番組では安保法制について、国民の疑問を100個、集めました。いろいろとあるんですが、「アメリカに言われたからではないか?」。「メリット、デメリットをはっきりと知りたい?」。「なんでこんなに焦ってらっしゃるのか」。結構、ふわっとした言い方ですが、もやもやした国民が多いと思うんですよ。
安倍首相:
「なんでそんなに急ぐの?」と言われるんですね。戸締まりをしっかりしていこう。ということなんですね。かつては雨戸だけ閉めておけば、よかったんです。雨戸だけ閉めておけば、泥棒を防いで自分の財産を家に置いておいても、守ることができたんです。
でも、今はどうでしょうか。たとえば振り込め詐欺なんて、電話がかかってきますね。それへの対応もありますし、自分の財産が電子的に取られてしまうという事態にもなってます。そういう事態に備えていなければいけない。
たまたま今は何も起こってないけれど、備えていなければ、そういう事態が起こるかもしれない。まさにそうした『戸締まり』。国民の命や自由や幸福を守るためには、今からしっかりと備えをしておくことによってですね。何かよこしまな考えを持っている人が、『日本を侵略するのをやめておこう』となっていくんです。
つまり未然に防ぐための法律は、もう随分、安全保障環境が厳しくなってますから、私は政治家の責任というおは国民の命や幸せな生活を守ることですから、その責任を果たさなきゃいけないと思っているんです。
■ネット上で多かった「?」の声
フジテレビで安倍首相が言ってる戸締まりとか振り込めサギとか、
何かズレてて何言ってるかよく分かんない。そんな話なの?安保法案て。
安倍さん質問と回答かみ合ってなくない?
質問は何故急ぐ必要が合ったのか、急ぎすぎではないのかなのに回答が戸締まりをする必要があるためって…?
安倍さん、安保法案の話を「戸締まり」と「雨戸」で説明されても、余計分からないよ。
■安倍首相の姿勢に理解を示す声も
んなのニュースで安倍総理がスタジオに来て、色々な説明・意見を最初から最後までしっかり真剣に聞いた。
模型とかがあって多少前よりかは理解が深まったかも知れないが、未だに不安が大いにある。
大まかにこうなんだっていうのがわかっただけでも聞く価値はあったかもしれないな
The Huffington Post 2015年07月20日 18時42分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/20/abe-shinzo-fuji-tv_n_7830532.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/07/21 (火) 09:10:01 ID:niwaka



【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その5https://youtu.be/P4UxxpOz07E
【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その1https://youtu.be/bp2npFwvb2U
↑内閣支持率についてのおはなし 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その2https://youtu.be/l0o1QQJzNis
↑新国立競技場についてのおはなし 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その3https://youtu.be/M0vEb13qWzs
↑安全保障関連法案についてのおはなし開始 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その4https://youtu.be/nOtJMZGqh3o 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その6https://youtu.be/HLL2cLcglE0 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その7https://youtu.be/38vq_21T4mQ 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その8https://youtu.be/E0ICqZA5es0 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その9https://youtu.be/DSHSq76_u-4
↑憲法9条どうすんのというおはなし 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その10https://youtu.be/vsHSbdvDmF4 【動画】 安倍首相、みんなのニュース生出演 国民のギモンSP その11https://youtu.be/fbBl0kbZwEw
216:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:10:00.05 ID:SAz2T5mD0
園児に教えるくらいレベル下げてたなw
これで理解出来ないようじゃ特殊学級行きだなwww
これで理解出来ないようじゃ特殊学級行きだなwww
257:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:15:59.78 ID:3zoxu0or0
>>234
たとえで使われてる題材は幼稚園レベルだけど、
それが本来の物を正しくたとえられてるかといったら、
まったく例えられてないんだよな。
そもそも、
民家間ならその上に、警察国家権力があるんだけど。
国際間に基本それないからな。
たとえで使われてる題材は幼稚園レベルだけど、
それが本来の物を正しくたとえられてるかといったら、
まったく例えられてないんだよな。
そもそも、
民家間ならその上に、警察国家権力があるんだけど。
国際間に基本それないからな。
5:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:29:12.94 ID:21+vJJT60
>>1
防犯は必要だな、領土に手を出されてからでは手遅れ
武力で取り戻そうとすれば戦争になるし、対話では難しい。
だから、日本の領土に手を出しにくくする必要がある。
それに、安保法案は合憲なんだよね。
最高裁は、自衛権は何ら否定されない。
国際情勢に応じて政府が自衛の限度を判断すべきとした。
これまでの憲法解釈の変更もこの判断を基準にしてきた。
東シナ海まで迫る中国は核保有国なので、
日本単独での抑止は難しく、集団的自衛権行使が必要不可欠。
これまでの政府が行なってきたことと同じ、
国際情勢の変化に自衛権の限度を合わせただけなので、当然合憲。
そもそも、集団的自衛権が行使できないと
日本を守るアメリカの戦艦が攻撃されても、日本が攻撃されているわけではないので
日本はアメリカの戦艦がやられるのを見てるだけー これじゃ同盟がまともに機能しない。
防犯は必要だな、領土に手を出されてからでは手遅れ
武力で取り戻そうとすれば戦争になるし、対話では難しい。
だから、日本の領土に手を出しにくくする必要がある。
それに、安保法案は合憲なんだよね。
最高裁は、自衛権は何ら否定されない。
国際情勢に応じて政府が自衛の限度を判断すべきとした。
これまでの憲法解釈の変更もこの判断を基準にしてきた。
東シナ海まで迫る中国は核保有国なので、
日本単独での抑止は難しく、集団的自衛権行使が必要不可欠。
これまでの政府が行なってきたことと同じ、
国際情勢の変化に自衛権の限度を合わせただけなので、当然合憲。
そもそも、集団的自衛権が行使できないと
日本を守るアメリカの戦艦が攻撃されても、日本が攻撃されているわけではないので
日本はアメリカの戦艦がやられるのを見てるだけー これじゃ同盟がまともに機能しない。
6:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:29:28.96 ID:1GGDRrzL0
A「何で法案成立を急ぐの?」
B「戸締りのためだ」
A「えっ」
B「昔は雨戸でよかったが、今は戸締りをしないと駄目だ」
A「?」
B「今は昔と違って振り込め詐欺とかあるだろ。だから戸締りをしないと駄目なんだ」
A「???」
B「戸締りのためだ」
A「えっ」
B「昔は雨戸でよかったが、今は戸締りをしないと駄目だ」
A「?」
B「今は昔と違って振り込め詐欺とかあるだろ。だから戸締りをしないと駄目なんだ」
A「???」
8:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:31:17.79 ID:mFBTvlz30
国連でも”自衛権”は集団的自衛権も入る
日本は国連加盟国だから集団的自衛権はあって当然
日本は国連加盟国だから集団的自衛権はあって当然
■国連憲章 第51条〔自衛権〕■
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
この自衛権の行使に当って加盟国が措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために
必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
この自衛権の行使に当って加盟国が措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために
必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。
110:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:54:51.02 ID:z+5ricfG0
>>8
学者1万人超が抗議声明=強行採決「民主主義の破壊」
顔ぶれを見たら、安保闘争の時の闘士ばっかしゃ。
学者は安保闘士の集まりだから血が騒ぐのだろう。
相手にするな。
学者1万人超が抗議声明=強行採決「民主主義の破壊」
顔ぶれを見たら、安保闘争の時の闘士ばっかしゃ。
学者は安保闘士の集まりだから血が騒ぐのだろう。
相手にするな。
7:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:30:22.59 ID:nBmGYvP60
振り込め詐欺対策で戸締りしよう
19:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:34:55.75 ID:5bbiViGJ0
>>7
戸締まりってのはたぶん防犯やセキュリティって意味だと思うけど
安保の例えるとおかしいの?
戸締まりってのはたぶん防犯やセキュリティって意味だと思うけど
安保の例えるとおかしいの?
24:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:36:26.30 ID:sHExtvZH0
>>19
戸締りは個別的自衛権
戸締りは個別的自衛権
33:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:40:38.61 ID:5bbiViGJ0
>>24
戸締りが防犯やセキュリティの意味を指すなら
防犯やセキュリティが個別的自衛権にはならんと思うけど
セコムだって戸締りだし
戸締りが防犯やセキュリティの意味を指すなら
防犯やセキュリティが個別的自衛権にはならんと思うけど
セコムだって戸締りだし
56:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:45:55.92 ID:sHExtvZH0
>>33
防犯やセキュリティは、
早期警戒衛星打ち上げたり、いずも型2番艦を進水させたりすることだよ。
防犯やセキュリティは、
早期警戒衛星打ち上げたり、いずも型2番艦を進水させたりすることだよ。
26:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:38:08.38 ID:pUy99ET90
>>19
集団的自衛権と振り込め詐欺と戸締まりの関係がわからんかった
あの火事はどこの地域なんだ?
集団的自衛権と振り込め詐欺と戸締まりの関係がわからんかった
あの火事はどこの地域なんだ?
54:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:45:38.34 ID:5bbiViGJ0
>>26
言いたいことはわかるじゃない
日本を取り巻く環境が変わったので
現状のままでは日本の安全が保障できないという事でしょう
言いたいことはわかるじゃない
日本を取り巻く環境が変わったので
現状のままでは日本の安全が保障できないという事でしょう
12:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:33:12.24 ID:q+oecUyC0
まともなニュース番組がなく平和ボケさせてしまったからこうなる
国防に関して無関心で基礎的な知識がない
賛成派反対派どっちからも歯がゆい結果となってる
国防に関して無関心で基礎的な知識がない
賛成派反対派どっちからも歯がゆい結果となってる
21:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:35:41.49 ID:pUy99ET90
海外から笑われないか心配
>>12
模型が急ごしらえでちゃちなのは仕方ないとして、そもそも火事の例えが意味不明だった
あの「はなれ」ってどこだ?
>>12
模型が急ごしらえでちゃちなのは仕方ないとして、そもそも火事の例えが意味不明だった
あの「はなれ」ってどこだ?
11:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:32:15.24 ID:qoG6c6fC0
たとえが悪かったな
25:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:37:23.38 ID:qoG6c6fC0
結局この例じゃ伝わらなかった
34:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:40:40.44 ID:nBmGYvP60
なぜ急ぐんですかという具体的な質問に対して、
戸締りですという意味のわからないたとえを出すセンスのなさ
戸締りですという意味のわからないたとえを出すセンスのなさ
49:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:43:54.02 ID:v2n/qOPZO
>>34
以前に比べて治安が悪くなったからって説明してたじゃん
都合の悪いところをはしょるなよ
以前に比べて治安が悪くなったからって説明してたじゃん
都合の悪いところをはしょるなよ
55:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:45:42.71 ID:nBmGYvP60
>>49
たとえば振り込め詐欺とか増えてますもんね
たとえば振り込め詐欺とか増えてますもんね
73:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:48:15.28 ID:K1GUDPpd0
>>49
どこがどう悪くなったのかを説明しないと意味がないだろうw
振込詐欺が増えたんですか?
まったくわからんわwww
どこがどう悪くなったのかを説明しないと意味がないだろうw
振込詐欺が増えたんですか?
まったくわからんわwww
95:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:52:00.40 ID:v2n/qOPZO
>>73
ミサイルを日本に向けてる国があるとか言ってたじゃん
中国の脅威も明白だし
ミサイルを日本に向けてる国があるとか言ってたじゃん
中国の脅威も明白だし
104:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:54:04.43 ID:IDUzP1BZ0
>>95
前からでしょう
前からでしょう
134:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:58:19.95 ID:v2n/qOPZO
>>104
だから憲法ができた時や、自衛隊ができた時より
治安が悪くなってるから、変えましょうという話です
急いでやってるのではなく、遅いぐらいです
だから憲法ができた時や、自衛隊ができた時より
治安が悪くなってるから、変えましょうという話です
急いでやってるのではなく、遅いぐらいです
53:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:45:01.39 ID:XqpGviiG0
>>34
中国のせいですとか言えんやろ
中国のせいですとか言えんやろ
60:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:46:03.17 ID:crdw7k/z0
>>53
どこの国と言えないですかみたいに煽ってたなバカ司会者が
どこの国と言えないですかみたいに煽ってたなバカ司会者が
182:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:06:11.31 ID:/3zKUPO70
これって対象になる同盟国ってどの範囲までなの?
195:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:07:47.47 ID:sHExtvZH0
>>182
特に限定してない。
けど、要件満たしそうなのは、アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国くらい。
韓国については議論あり。
特に限定してない。
けど、要件満たしそうなのは、アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国くらい。
韓国については議論あり。
244:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:13:58.66 ID:0/cvaVXt0
>>182
そもそも対象国は同盟国ではない
安倍が言った条件は「日本と親密な関係にある国」
つまりその気になればどの国だろうとOK
先の例で言えば
「親日本国家グルジア(ジョージアに改名したけど)に進軍をした
ロシアに対し存立危機事態を宣言し先制攻撃を仕掛ける」
のも可能
この条件は同盟関係が無い韓国を対象国に含めるため
の措置であろうと思われる
そもそも対象国は同盟国ではない
安倍が言った条件は「日本と親密な関係にある国」
つまりその気になればどの国だろうとOK
先の例で言えば
「親日本国家グルジア(ジョージアに改名したけど)に進軍をした
ロシアに対し存立危機事態を宣言し先制攻撃を仕掛ける」
のも可能
この条件は同盟関係が無い韓国を対象国に含めるため
の措置であろうと思われる
263:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:17:01.49 ID:nBmGYvP60
>>244
極論を言えば、中国で独立運動によるテロが発生したら支援にもいけるということ
極論を言えば、中国で独立運動によるテロが発生したら支援にもいけるということ
35:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:40:54.20 ID:/oRcPLl+O
賛成反対双方がとぼけた喩え話とレッテル貼りに終始しているんだから理解が進むはずない。
ただ現状を変革しようとする側の賛成派は
より大きな説明責任を負うのは当然。
反面、話し合いで紛争解決ができるという建前の反対派が
相手に耳すら貸さないのは大いなる自己矛盾である。
ただ現状を変革しようとする側の賛成派は
より大きな説明責任を負うのは当然。
反面、話し合いで紛争解決ができるという建前の反対派が
相手に耳すら貸さないのは大いなる自己矛盾である。
48:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:43:40.65 ID:pUy99ET90
>>35
国民がひっかかってるのは「憲法違反」なのに、
その答えが安倍首相から示されないんだもん
なぜ振り込め詐欺やら戸締まりやらホルムズ海峡やら、消防署の話がでるのかわからなかった
国民がひっかかってるのは「憲法違反」なのに、
その答えが安倍首相から示されないんだもん
なぜ振り込め詐欺やら戸締まりやらホルムズ海峡やら、消防署の話がでるのかわからなかった
80:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:49:08.51 ID:q+oecUyC0
>>48
見てないだろ
納得するかしないかは別だけど見ててそれならあれだぞ
見てないだろ
納得するかしないかは別だけど見ててそれならあれだぞ
63:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:46:28.50 ID:v2n/qOPZO
>>48
憲法違反じゃないよ
集団的自衛権を憲法違反だというなら、個別的自衛権も自衛隊も憲法違反になってしまう
憲法違反じゃないよ
集団的自衛権を憲法違反だというなら、個別的自衛権も自衛隊も憲法違反になってしまう
79:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:49:07.85 ID:sHExtvZH0
>>63
個別的自衛権は9条よりも13条が優先するという論理で合憲になるのよ。
ただ、その論理だと集団的自衛権は合憲にできない…というか、幸福の範囲の問題になる。
個別的自衛権は9条よりも13条が優先するという論理で合憲になるのよ。
ただ、その論理だと集団的自衛権は合憲にできない…というか、幸福の範囲の問題になる。
106:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:54:09.99 ID:v2n/qOPZO
>>79
それなら集団的自衛権も日本人の生存権に関わってくれば合憲ですな
それなら集団的自衛権も日本人の生存権に関わってくれば合憲ですな
42:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:43:03.20 ID:z+5ricfG0
総理は言えないから、周りが言ってやれ。
>なぜそんなに急ぐの?
○中国・北朝鮮が日本にミサイルを向けているから
○韓国が反日で攻めるているから
>憲法改正したら?
○憲法改正するまえに日本が中国に攻められ無くなる。
○南シナ海が危ない。台湾も危ない。沖縄も危ない。
憲法改正まで待っていると日本が無くなる。
>なぜそんなに急ぐの?
○中国・北朝鮮が日本にミサイルを向けているから
○韓国が反日で攻めるているから
>憲法改正したら?
○憲法改正するまえに日本が中国に攻められ無くなる。
○南シナ海が危ない。台湾も危ない。沖縄も危ない。
憲法改正まで待っていると日本が無くなる。
58:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:46:00.68 ID:AxE/MRS60
こういう喩え話は麻生さんにやってもらうのが一番伝わる思う
伝わりすぎて敵も作っちゃうが
伝わりすぎて敵も作っちゃうが
65:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:46:44.25 ID:F2oKPA0x0
相手の善意頼みの無抵抗単独平和主義対話のみ外交で失敗した例を置いとくね。
南京事件 (1927年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/南京事件 (1927年)
幣原外交
https://ja.wikipedia.org/wiki/幣原外交
南京事件 (1927年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/南京事件 (1927年)
国民党の北伐軍が軟禁に入城した際、入城軍や民衆が外国の領事館などを襲撃。
尼港事件で民間人に凄惨な犠牲が出たのを教訓に、守備隊に対して反撃を禁止する。その結果・・・。
幣原外交
https://ja.wikipedia.org/wiki/幣原外交
外務陸大臣・幣原喜重郎による対中・対米欧協調外交。
何が起きようとも「まあまあ」「遺憾の意」で八方美人、手は出さない方針。
一見するとまあ素敵なんて平和的とも見えるが、しかし時代がそれを許さず。
国際的に信用を得たりもするが当時の国民の鬱屈やを産み、軍の満州拡大路線に繋がる等、功罪あり。
75:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:48:32.24 ID:mFBTvlz30
【問題】
変質者が下校中の子供を狙っています
この道を通らなければ家に帰れないのですが、どうしますか?
●賛成者 → 襲われないように集団下校する。保護者も防犯に協力する。
●反対者 → 襲われたら抵抗しないで話し合いする 。撒き込まれたら嫌だから防犯に協力しない。
変質者が下校中の子供を狙っています
この道を通らなければ家に帰れないのですが、どうしますか?
●賛成者 → 襲われないように集団下校する。保護者も防犯に協力する。
●反対者 → 襲われたら抵抗しないで話し合いする 。撒き込まれたら嫌だから防犯に協力しない。
87:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:50:05.89 ID:kpnOaEGW0
集団的自衛権自体は既存の日米安保ですでに行使してるけどね。
行使範囲をどうするかって話?
憲法改正で自衛するか、現憲法のままアメリカに助けてもらうかの2択だから、
現実的に考えてアメリカに助けてもらうだよね。
アメリカに助けてもらうにはアメリカの要望を受け入れなければいけない。
これで話は終わってる気がするんだけど。
反対派って憲法改正をしたいって理解でいいの?
たしかに憲法改正できればアメリカと交渉もできるから反対って意見もわかるが、
今の状態で反対するってどゆこと?w
行使範囲をどうするかって話?
憲法改正で自衛するか、現憲法のままアメリカに助けてもらうかの2択だから、
現実的に考えてアメリカに助けてもらうだよね。
アメリカに助けてもらうにはアメリカの要望を受け入れなければいけない。
これで話は終わってる気がするんだけど。
反対派って憲法改正をしたいって理解でいいの?
たしかに憲法改正できればアメリカと交渉もできるから反対って意見もわかるが、
今の状態で反対するってどゆこと?w
160:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:02:00.97 ID:tDLA4Sjy0
>>87
自分は改憲派だな、ここを何とかしない限りは立憲主義の国家として
健全な状態であるとは思わない。
そもそも自衛権の行使という国家主権に関わる事案を
他国との安全保障に大きく依存している状態は不健全だと思うよ。
拡大解釈は行き過ぎると自国の首を絞めることになりかねないし
その行動自体が改憲への道を閉ざすような気がする。
自分は改憲派だな、ここを何とかしない限りは立憲主義の国家として
健全な状態であるとは思わない。
そもそも自衛権の行使という国家主権に関わる事案を
他国との安全保障に大きく依存している状態は不健全だと思うよ。
拡大解釈は行き過ぎると自国の首を絞めることになりかねないし
その行動自体が改憲への道を閉ざすような気がする。
99:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:52:43.43 ID:nBmGYvP60
>>87
アメリカの要求がおかしいんじゃね?
国土を守りあうのがフェアな関係だろ。
なんで他国侵略に力を貸せってなるの?
アメリカの要求がおかしいんじゃね?
国土を守りあうのがフェアな関係だろ。
なんで他国侵略に力を貸せってなるの?
144:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:59:55.12 ID:v2n/qOPZO
>>99
他国に脅威を与えているのは中国ですよ
他国に脅威を与えているのは中国ですよ
168:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:03:10.54 ID:kpnOaEGW0
>>99
アメリカの要求に答えたくないんだったら、
それだけの交渉ができる国にならなければいけないのに、
日本国憲法を持っている日本じゃ無理だろ。
アメリカの要求に答えたくないんだったら、
それだけの交渉ができる国にならなければいけないのに、
日本国憲法を持っている日本じゃ無理だろ。
116:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:55:47.67 ID:ZdT9U3tK0
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学)
←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
~ニート期間2年~
(親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
低学歴カスの説明じゃ余計ややこしくなる
分かるものもわからんよ 安部自体理解してないものw
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学)
←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
~ニート期間2年~
(親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
低学歴カスの説明じゃ余計ややこしくなる
分かるものもわからんよ 安部自体理解してないものw
149:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:00:35.11 ID:wFmQlh2V0
>>116
低学歴に負けてる高学歴の逆コンプレックスがすさまじいなw
俺たちの方が高学歴で頭が良いはずなのに
何故あいつが支持されて権力を持っているんだ!とか
重要なのはポピュリズムであって学歴自慢じゃないんだよw
低学歴に負けてる高学歴の逆コンプレックスがすさまじいなw
俺たちの方が高学歴で頭が良いはずなのに
何故あいつが支持されて権力を持っているんだ!とか
重要なのはポピュリズムであって学歴自慢じゃないんだよw
119:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:56:18.80 ID:lJnsu3Gc0
理解出来ないって意見が多いからこうやって色々な言い回しを試行錯誤して、
どうにか分かりやすい表現を探しているんだろうな
どうにか分かりやすい表現を探しているんだろうな
148:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:00:29.08 ID:refA89+Y0
>>119
例え話で誤魔化そうとしてるんだから
いくらやっても無駄
例え話で誤魔化そうとしてるんだから
いくらやっても無駄
322:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:26:52.48 ID:Im2J51WmO
>>119
普通に言えばいい
というか言ってる側も理解してないように見えるぞ
普通に言えばいい
というか言ってる側も理解してないように見えるぞ
131:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:58:08.60 ID:JeKPgSmwO
>>119
え?実体に近い例え出すとボロが出るからでしょ?
え?実体に近い例え出すとボロが出るからでしょ?
145:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:59:58.19 ID:21+vJJT60
>>131
一応友好国だから対中国で安保法制はさすがに言えない
せいぜい懸念を表明する程度
一応友好国だから対中国で安保法制はさすがに言えない
せいぜい懸念を表明する程度
146:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:59:58.99 ID:/3PEIZOL0
>>119
理解する気のない連中が大半だけどなw
理解する気のない連中が大半だけどなw
181:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:06:07.75 ID:e8rRuRzu0
記事のタイトルからして、
「わかる気、ありませーん」
つて、言ってるよね。
説明させないで、「説明たりませ~ん」とか、
ブサヨは、人でなしレベルに性格悪い。
「わかる気、ありませーん」
つて、言ってるよね。
説明させないで、「説明たりませ~ん」とか、
ブサヨは、人でなしレベルに性格悪い。
135:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 06:58:27.75 ID:vOa87IFL0
何を、何処をどう考えても、戦争が始まるから安保法制に反対、と言う
反対派の理屈は、理解出来ない、
一体何をどう解釈したら戦争になるの
サッパリ分からない、
アオリ捲る為の方便なら迷惑な話しだ
反対派は、日本をどうやって守るのか、何も言わない
まさか、9条を拝んで守れるとでも、言うのだろうか
反対派の理屈は、理解出来ない、
一体何をどう解釈したら戦争になるの
サッパリ分からない、
アオリ捲る為の方便なら迷惑な話しだ
反対派は、日本をどうやって守るのか、何も言わない
まさか、9条を拝んで守れるとでも、言うのだろうか
166:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:02:40.82 ID:JeKPgSmwO
>>135
アメリカが起こした大義のない戦争に加担しても戦争に参戦これは事実だろ
アメリカが起こした大義のない戦争に加担しても戦争に参戦これは事実だろ
174:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:04:54.83 ID:5bbiViGJ0
>>166
アメリカの事より日本の安全保障が重要ではないですか?
あなたの理想より日本人の生命財産の方が重要じゃありませんか?
アメリカの事より日本の安全保障が重要ではないですか?
あなたの理想より日本人の生命財産の方が重要じゃありませんか?
192:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:07:32.64 ID:867ySvlP0
>>135
戦争嫌だで思考停止してるんだよ
誰だって戦争なんて嫌だけど
若い連中は中国や韓国そしてロシアがどれだけ凶暴で悪党かわかってるから
今から手を打っておかなきゃいけないのを感じてる
9条なんかあいつらにとっちゃ屁でもないんだがね・・・・・
戦争嫌だで思考停止してるんだよ
誰だって戦争なんて嫌だけど
若い連中は中国や韓国そしてロシアがどれだけ凶暴で悪党かわかってるから
今から手を打っておかなきゃいけないのを感じてる
9条なんかあいつらにとっちゃ屁でもないんだがね・・・・・
193:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:07:39.25 ID:jbzPLv+T0
>>135
あのな。この法案の危険性わからんか?
日本の最高位の法はなんや?憲法やろ?
国民に議論させて、国民投票にかけなきゃいけないくらいの法案を、
なぜ強行採決したんやw 憲法改正をじっくり議論してやればええやないか。
憲法をないがしろにするってことはすべての法をないがしろにしてもおかしくないってことやで。
しかも安倍は嘘つきまくってるし、規制しまくり監視しまくりの社会になるで。
あのな。この法案の危険性わからんか?
日本の最高位の法はなんや?憲法やろ?
国民に議論させて、国民投票にかけなきゃいけないくらいの法案を、
なぜ強行採決したんやw 憲法改正をじっくり議論してやればええやないか。
憲法をないがしろにするってことはすべての法をないがしろにしてもおかしくないってことやで。
しかも安倍は嘘つきまくってるし、規制しまくり監視しまくりの社会になるで。
205:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:09:01.10 ID:94mKteyF0
>>193
国会議員は国民に選ばれてるのんですけど、どこが強行採決なんですか?
国会議員は国民に選ばれてるのんですけど、どこが強行採決なんですか?
206:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:09:11.20 ID:sHExtvZH0
>>135
>>193
これが賛否の両翼ね。とてもわかりやすい。
どっちも現実を議論してないからね。
>>193
これが賛否の両翼ね。とてもわかりやすい。
どっちも現実を議論してないからね。
320:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:26:23.73 ID:ty9AqEjS0
反対派は、違憲だからダメ!ってのが多いんだよな。
本質の、日本の防衛をどうするかって意見は言わずに。
そのくせ、違憲の自衛隊や日米安保には言及しない。
本質の、日本の防衛をどうするかって意見は言わずに。
そのくせ、違憲の自衛隊や日米安保には言及しない。
334:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:29:04.00 ID:pUy99ET90
>>320
法秩序を無視する893を守る意味ない
法秩序を無視する893を守る意味ない
360:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:33:39.06 ID:5bbiViGJ0
>>334
集団的自衛権はどの国も普通に持ってる人権と同じ自然権
違憲を理由にするなら反対派は
外国人参政権、同性婚、私学助成に反対しなければ理屈としておかしい
民主党や共産党や社民党はどうなの?
集団的自衛権はどの国も普通に持ってる人権と同じ自然権
違憲を理由にするなら反対派は
外国人参政権、同性婚、私学助成に反対しなければ理屈としておかしい
民主党や共産党や社民党はどうなの?
225:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:11:17.02 ID:tDLA4Sjy0
改憲派にも今回の安保法制反対なのは多いんじゃないかな?
自分の周囲なんかにも結構いるけどね。
自分の周囲なんかにも結構いるけどね。
251:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:15:18.19 ID:1sJbGQ5b0
>>225
俺もそれだわ、ネトサポは安保法案に反対する者は
全部中韓の手先ということにしたいようだが
今のまま安保法案だけ通すと、日本はアメリカの戦闘行動に引きずり回されることになる
俺もそれだわ、ネトサポは安保法案に反対する者は
全部中韓の手先ということにしたいようだが
今のまま安保法案だけ通すと、日本はアメリカの戦闘行動に引きずり回されることになる
319:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:26:07.64 ID:K1GUDPpd0
>>251
ほんとそうだよな。
俺は日本の役に立つと思えない、アメリカの戦争の手伝いをさせられるのは絶対に反対だ。
むしろ、賛成している奴らが売国奴だと思うわw
ほんとそうだよな。
俺は日本の役に立つと思えない、アメリカの戦争の手伝いをさせられるのは絶対に反対だ。
むしろ、賛成している奴らが売国奴だと思うわw
240:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:12:47.92 ID:ty9AqEjS0
>>225
その人たちは、日米安保はどう思ってるの?
その人たちは、日米安保はどう思ってるの?
300:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:22:19.06 ID:tDLA4Sjy0
>>240
日米安保はこれは現状では容認せざるを得ないと思う、
国家として正当な権利を行使する為の抵抗手段が無い以上そこは選択肢は無いと思う。
問題なのはそれに縛られることによって本来の国家主権の発動まで
他国の思惑(米国)によって管理されるのではないかという危惧。
自分は戦争云々では無く国家主権の問題として
安保法制は危険なものだと思っている、
米国に頼らなければ・・・で要求を受け入れて立憲主義を破壊するのは反対で
問題の本質に向かい合うための改憲を考えなければならないでしょう。
日米安保はこれは現状では容認せざるを得ないと思う、
国家として正当な権利を行使する為の抵抗手段が無い以上そこは選択肢は無いと思う。
問題なのはそれに縛られることによって本来の国家主権の発動まで
他国の思惑(米国)によって管理されるのではないかという危惧。
自分は戦争云々では無く国家主権の問題として
安保法制は危険なものだと思っている、
米国に頼らなければ・・・で要求を受け入れて立憲主義を破壊するのは反対で
問題の本質に向かい合うための改憲を考えなければならないでしょう。
247:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:14:18.36 ID:sHExtvZH0
>>240
必要性は認めるが、それより改憲しろよって立場。
手段で反対してる人たちだわな。
そもそも自衛隊の国軍化が必要としている人たちだからね。
捕虜地位問題とかも解決するし。
必要性は認めるが、それより改憲しろよって立場。
手段で反対してる人たちだわな。
そもそも自衛隊の国軍化が必要としている人たちだからね。
捕虜地位問題とかも解決するし。
265:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:17:13.53 ID:dPo8KrhR0
>>247
俺は改憲より先に日本の核武装だと思う。
俺は改憲より先に日本の核武装だと思う。
268:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:18:09.15 ID:7rYmU5NO0
>>265
アメリカの反対の中核武装したら国際的な経済制裁来るな。
輸入禁止とかでおいしいもの食べれなくなりそう。
アメリカの反対の中核武装したら国際的な経済制裁来るな。
輸入禁止とかでおいしいもの食べれなくなりそう。
287:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:21:09.38 ID:ty9AqEjS0
>>268
それは100%確実だな。
イランとかロシアとか北朝鮮の様になるな。
それは100%確実だな。
イランとかロシアとか北朝鮮の様になるな。
299:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:22:17.87 ID:/Asw8/Tu0
今まで、アメリカの属国でやってきて、安保法案もアメリカの要求の一つに過ぎない
日本が単独で何かをやる実力がないから仕方がない
日本が単独で何かをやる実力がないから仕方がない
311:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:24:19.13 ID:5bbiViGJ0
>>299
それで納得してくれるならそれでも良いんだけど
日本の単独防衛を掲げて反日するから困るんだよな
それで納得してくれるならそれでも良いんだけど
日本の単独防衛を掲げて反日するから困るんだよな
366:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:35:20.46 ID:LIZPshlL0
>>1
たとえ話も理解したい人には有用でも、理解したくない人はムカつくだけみたいだな。
たとえ話も理解したい人には有用でも、理解したくない人はムカつくだけみたいだな。
184:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:06:23.83 ID:ty9AqEjS0
安倍がいくら説明しても、反対派は聞く耳は持たないよ!
反対派は選挙で意思を示せばいいんじゃね。
それでもし民主党が政権を獲ったら法律を破棄すればいい。
反対派は選挙で意思を示せばいいんじゃね。
それでもし民主党が政権を獲ったら法律を破棄すればいい。
349:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:32:35.34 ID:EXa5z1rp0
集団的自衛権は違憲です
これはいい
ならば反対派は
自衛隊や日米安保も同時に批判しろよ
安保法案に関わってる他の違憲な事を無視してるのはダメだろ
国会前で騒いでる連中ってこの手の抗議もしてるん?
これはいい
ならば反対派は
自衛隊や日米安保も同時に批判しろよ
安保法案に関わってる他の違憲な事を無視してるのはダメだろ
国会前で騒いでる連中ってこの手の抗議もしてるん?
208:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:09:22.10 ID:M7Morvjg0
戸締まりと言うよりか、アコム付けたのほうがいい
218:名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 07:10:02.66 ID:NyX/rJAZ0
>>208
サラ金つけてどうする
サラ金つけてどうする
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437427645/
- 関連記事
-
-
「SEALDSによる国会デモ、7万人集まりました」 … 安全保障関連法案や特定秘密保護法、原発再稼働などに反対する人をかきあつめて1500人(主催者発表)ほど集まった模様 2015/07/25
-
「『ヒゲの隊長』こと佐藤正久参院議員があかりちゃんにやり込められた様な作風の“安保関連法案パロディー動画”が人気」 … 元動画が出た時はスルー、パロ動画は嬉々として紹介 2015/07/24
-
安倍晋三首相、7月20日にフジ『みんなのニュース』に生出演し、自ら国民に向けて分かりやすく解説 (動画アリ) … 視聴者からは「余計分からないよ」といった戸惑いの声 2015/07/21
-
安保法制反対の自称“平和”主義者、報道番組で安保法案について「合憲だ」と意見を述べた九州大学憲法学・井上武史准教授に殺害予告 2015/07/20
-
京都・滋賀の大学にて17~19歳の若者が安保法制をどこまで理解しているのか調査→ 25%が今回の法案には全く出てこない「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答、マスコミの役割とは? 2015/07/19
-
0. にわか日報 : 2015/07/21 (火) 09:10:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
よくまとまった様々な意見を一読して思うのは、
「嗟呼、燕雀安知鴻鵠之志哉。」
「ああ、えんじゃくいづくんぞこうこくのこころざしをしらんや。」
⇂
⇂現代語訳
⇂
「ああ、ツバメやスズメのような小鳥(民衆)に、どうして大鳥(総理)の志がわかろうか(、いやわからない)。」
TVの方はどんなに説明しても理解しない人たちを呼んでるんだからしょうもないわ。
でもTVには出ないよりは出て説明したほうがいいと思いますね。
見ているうちにTVしか知らない人も真実と嘘の区別ができる様になっていくと思いますからね。
↑
つーかTVに自ら出て説明しなきゃ「そーりは国民への説明義務を果たしてなーい」とか言われるもん
説 明 す る の が 仕 事 で あ る は ず の マ ス ゴ ミ ど も に な
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。