2012
04月
25日
◆ついに有名な「捕まった宇宙人」写真の元ネタが特定される

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/24(火) 19:26:00.57 ID:???0超有名でマスメディアにもっとも人気があり、使用頻度が高い「小人宇宙人の捕獲写真」のネタ元がついに特定された。
これまで、1950年代に、西ドイツのケルンの新聞に写真が掲載されたと、まことしやかに伝えられていた。いわく、メキシコに不時着した円盤の乗組員だとされ、宇宙人を連行しているのは、アメリカのFBIかCIA、あるいは旧ソ連のKGBのエージェントだと思われてきた。同時に、「サルの毛を剃ったもの」ともいわれ、フェイクではないかとの疑惑もまた執拗に流れていたが、決定的ではなかった。
そして今回、これまでいくつもの疑惑画像を解析し、真相を突き止めてきたサイト「forgetomori」が快挙を成し遂げた。その“真相”がドイツの週刊誌「Neue Illustrierte」に、他の記事とともに「火星人!」として掲載されていたのである。
ごらんのとおり、さすが本家本元はピントの利いた鮮明な写真である。 この写真が最初に公表されたのは、同誌の1950年4月1日号。つまりエイプリルフールのジョークだったのだ。
どうやら、4月1日のジョークがUFO伝説の一幕を生んだようだ。
http://nsmysteryconnection.com/blog/2012/04/post-146.html
元ソース
http://forgetomori.com/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/04/25 (水) 14:00:44 ID:niwaka



34:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:35:47.74 ID:bGT7ZRpT0
ジョークと見せかけて実は
35:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:35:55.00 ID:dvmM6hPM0
よほど都合が悪いようだな
46:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:40:07.47 ID:cDt8SlNz0
おいおい、エリア51はどうなるんだよ。
50:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:42:57.65 ID:L65pmSo9O
こんなガセを誰が信じるんだよ?
俺は矢追を一生信じてる
俺は矢追を一生信じてる
27:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:33:37.82 ID:300Clx7t0
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
95:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:09:29.92 ID:whqI11420
>>27
あなた疲れてるのよ。
あなた疲れてるのよ。
4:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:28:15.06 ID:25zByL/90
ヽ(´・ω・`)ノ
169:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:05:23.39 ID:LjuPV4+s0
>>【UMA】有名な「捕獲された宇宙人」写真の元ネタが特定される
(∩゚Д゚) ア~ア~聞こえな~い
(∩゚Д゚) ア~ア~聞こえな~い
5:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:28:20.48 ID:weLmuJAF0
・・・で、結局正体はなんなのよ
149:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:53:39.12 ID:bbnXwbd/0
>>5
あ、それ猿のけぞりだよ。昔ばあちゃんが言ってたも。
あ、それ猿のけぞりだよ。昔ばあちゃんが言ってたも。
162:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:59:07.27 ID:XjjvI9BEi
>>5
木星人だろ
木星人だろ
194:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:28:05.47 ID:ixU0urw/0
>>5
金星人
金星人
254:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:30:09.22 ID:XBFiJu9hO
>>5
実はマジで異星人だったんだ
実はマジで異星人だったんだ
6:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:29:04.88 ID:GEEv7e5Q0
宇宙ヤバい
7:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:29:19.80 ID:9WodOmnL0
マ r::
/
ジ { ノ´⌒ヽ,
〉 γ⌒´ ヽ,
で / // ⌒""⌒\ )
{ i / (・ )` ´( ・) i/
っ | !゙ (__人_) |
!? ヽ | |┬{ | r--ッ
-tヽ/´ \ `ー' / } >
/ | /_ゝ
/
ジ { ノ´⌒ヽ,
〉 γ⌒´ ヽ,
で / // ⌒""⌒\ )
{ i / (・ )` ´( ・) i/
っ | !゙ (__人_) |
!? ヽ | |┬{ | r--ッ
-tヽ/´ \ `ー' / } >
/ | /_ゝ
8:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:29:25.03 ID:THb7YwCh0
ああ、知らないほうがよかった
16:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:30:47.03 ID:57nJqk650
>>8
世の中全部知る必要ねーよな。
世の中全部知る必要ねーよな。
14:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:30:33.18 ID:AU0l9te60
エイプ+リル=小さな猿
192:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:27:48.74 ID:Jubcx+Wt0
>>14
うまい
うまい
222:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:28:54.82 ID:FMX2zp7w0
>>14
英語わかんねーけど、うまい!
英語わかんねーけど、うまい!
270:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:52:52.70 ID:GzGiCrFG0
>>14
日本人ってことか
日本人ってことか
21:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:32:26.38 ID:FUP7XZc20
知ってた
210:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:40:35.98 ID:SKFASX1F0
フラットウッズの怪物の画像見ると
自然に頭の中で矢追純一UFOスペシャルの
「♪ぱぱぱーぱぱぱぱぱー じゃーん♪」 という
BGMが流れる。
自然に頭の中で矢追純一UFOスペシャルの
「♪ぱぱぱーぱぱぱぱぱー じゃーん♪」 という
BGMが流れる。
468:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:33:14.98 ID:W5WzELa20
>>210
油断した時にアレが来るからビクッとなるw
油断した時にアレが来るからビクッとなるw
23:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:32:55.17 ID:yUNxKqrx0
特定なんて無粋だ
宇宙人だと思わせてるほうが夢があっていいじゃない
宇宙人だと思わせてるほうが夢があっていいじゃない
24:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:33:03.35 ID:dWWwfg8w0
両端のトレンチコート着た男が宇宙人なんだろ?
26:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:33:23.65 ID:X4U7o+QO0
どう見てもサルにしか見えんw
28:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:33:39.34 ID:c5zTPWcY0
1950年の合成写真としては立派な出来だな
さすが映像大国
大戦前から3D立体映画を撮影していただけのことはある
さすが映像大国
大戦前から3D立体映画を撮影していただけのことはある
89:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:06:21.96 ID:sWT3t+CY0
>>28
というか、3D立体視のアイデア自体が映画の誕生よりも古いわけだからな
というか、3D立体視のアイデア自体が映画の誕生よりも古いわけだからな
29:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:34:22.32 ID:dzcpeVP5O
どう見てもチンパンジーには見えないんだよな~
30:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:34:26.58 ID:0zncnFTb0
_ -‐-‐ァ __
<三ニニL. _j‐-.三>
{:::rj ! `ト、::::::j
_ノ==-く ,>ーヘ、
/ { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L-! | (| | | ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l ノ´⌒`ヽ !`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l γ⌒´ \ ノ ハ―-― .{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j // ""´ ⌒\ ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| i / \ / i ).| l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! i (・ )` ´( ・) i,/ | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ l (__人_). | | !::::::::!:::::!
|:::/:::::/ \ `ー' ヌ.____ノ !:::::::i:::::|
|/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽヽ l |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′
`'ー′ └‐┘
<三ニニL. _j‐-.三>
{:::rj ! `ト、::::::j
_ノ==-く ,>ーヘ、
/ { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L-! | (| | | ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l ノ´⌒`ヽ !`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l γ⌒´ \ ノ ハ―-― .{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j // ""´ ⌒\ ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| i / \ / i ).| l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! i (・ )` ´( ・) i,/ | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ l (__人_). | | !::::::::!:::::!
|:::/:::::/ \ `ー' ヌ.____ノ !:::::::i:::::|
|/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽヽ l |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′
`'ー′ └‐┘
32:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:35:30.15 ID:x9NmejAe0
こういう情報を出してミスリードしてるんだろう
やっぱり捏造写真だったのかと簡単に騙される奴いるんだなあ
どう考えても本物
やっぱり捏造写真だったのかと簡単に騙される奴いるんだなあ
どう考えても本物
446:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:39:25.42 ID:xYnOh5Y40
.>>1
>元ソース
http://forgetomori.com/2012/ufos/the-fbikgbss-alien-photo-found/
>“Die Erde gefallt uns nicht.Wir mochten wieder nach Hause.”
>Which means:
>“We don’t like Earth. We want to go back Home.”
ETフォーンホームの元ネタかw

>元ソース
http://forgetomori.com/2012/ufos/the-fbikgbss-alien-photo-found/
>“Die Erde gefallt uns nicht.Wir mochten wieder nach Hause.”
>Which means:
>“We don’t like Earth. We want to go back Home.”
ETフォーンホームの元ネタかw


33:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:35:31.11 ID:LAFnHr990
64:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:47:34.36 ID:T+LR2+YG0
>>33
うぉ、めちゃくちゃ鮮明
うぉ、めちゃくちゃ鮮明
225:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:34:25.73 ID:hCbRNhVl0
341:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:25:44.43 ID:ucXEIixOP
>>33
昔、猿の毛を剃ったものだろうとか聞いてたけど
単なる写真とイラストの合成だったんだな
昔、猿の毛を剃ったものだろうとか聞いてたけど
単なる写真とイラストの合成だったんだな
456:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:49:03.42 ID:J7t68n7c0
>>33
この解像度で見ると思いっきり合成だな
この解像度で見ると思いっきり合成だな
469:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:38:35.01 ID:W5WzELa20
>>33
宇宙人の顔が管ソックリでワロタwww
宇宙人の顔が管ソックリでワロタwww
40:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:38:01.77 ID:Zs9yzbsSP
アポロは月に行ってないってのもエープリールフール番組なんだよな
66:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:47:58.66 ID:j+0/M8tY0
>>40
これだな
http://www.imdb.com/title/tt0344160/
http://en.wikipedia.org/wiki/Dark_Side_of_the_Moon_(mockumentary)
エンドロールで一気におちゃらけた雰囲気になって配役の表示が出る
これの美味しいとこだけピックアップしてカット編集して本物だとテレビで流したテレ朝
それを真に受けた馬鹿が宇宙関係のスレッドが立つとようつべのurlを貼る
これだな
http://www.imdb.com/title/tt0344160/
http://en.wikipedia.org/wiki/Dark_Side_of_the_Moon_(mockumentary)
エンドロールで一気におちゃらけた雰囲気になって配役の表示が出る
これの美味しいとこだけピックアップしてカット編集して本物だとテレビで流したテレ朝
それを真に受けた馬鹿が宇宙関係のスレッドが立つとようつべのurlを貼る
42:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:39:01.92 ID:MC+1sdQyO
コレといい
ネッシーといい
空手バカ一代といい
プロレスといい
俺の青春を返せよ
ネッシーといい
空手バカ一代といい
プロレスといい
俺の青春を返せよ
59:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:46:31.41 ID:8VEFJqBI0
>>42
さすがにクーリングオフ期間は過ぎてるだろう
さすがにクーリングオフ期間は過ぎてるだろう
196:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:30:02.77 ID:Jubcx+Wt0
>>42
新興宗教と政治に時間を注がなかっただけまだ救いがある
新興宗教と政治に時間を注がなかっただけまだ救いがある
199:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:31:43.86 ID:NZivWZLN0
>>42
もしかして萩野君かい?
もしかして萩野君かい?
440:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:57:41.65 ID:brWMcfC50
>>42
世紀末って壮大な嘘吐き祭だったな
世紀末って壮大な嘘吐き祭だったな
48:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:41:07.36 ID:R+pl74t50
四月一日の記事だからと言って、
エイプリルフールのジョークだと言うことにはならない。
やっぱり宇宙人はいるんだよ。
エイプリルフールのジョークだと言うことにはならない。
やっぱり宇宙人はいるんだよ。
49:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:42:40.09 ID:dc5IAyvz0
そんなネタ元があったんなら、今まで発覚しなかったほうがおかしい
本当の宇宙人の可能性は5%くらいはあると思うが
本当の宇宙人の可能性は5%くらいはあると思うが
51:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:43:04.37 ID:MC+1sdQyO
鳩山のお陰で宇宙人の正体は頭のおかしい地球人ってバレてたけどな
52:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:43:06.56 ID:Gymfs/GwO
ドイツだよな。
最初はゲシュダポとか聞いたわ。
CIAとか最近の芸人の勘違いは呆れていた。
最初はゲシュダポとか聞いたわ。
CIAとか最近の芸人の勘違いは呆れていた。
54:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:44:00.73 ID:cFKpclEH0
またテレビの食い扶持なくしちゃう事すんのかよ。
56:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:44:05.32 ID:YZTXSpEp0
61:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:46:50.54 ID:idvGYMsG0
(::::::::::::::) (:::::::::::::) ・・・・・ちょっとおいで
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
62:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:46:55.19 ID:wEbPFm+N0
祝 復活
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
65:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:47:47.76 ID:MC+1sdQyO
プロレスはケツ決めありで
空手は柔道やボクシングより弱くて
ネッシーも宇宙人もいない
もっと前に知ってたら道を謝る奴も少なかっただろうに
空手は柔道やボクシングより弱くて
ネッシーも宇宙人もいない
もっと前に知ってたら道を謝る奴も少なかっただろうに
132:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:46:46.75 ID:WKEJTtgL0
>>65
空手が喧嘩でもボクサーより弱いってのがなあ
ショックでした
空手が喧嘩でもボクサーより弱いってのがなあ
ショックでした
69:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:53:36.69 ID:YZTXSpEp0
133:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:47:38.65 ID:lVwJVuAp0
>>69
因みにそれの原曲はこんな曲だ
因みにそれの原曲はこんな曲だ
221:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:28:53.28 ID:YZTXSpEp0
>>133
おおおおおお、これが原曲というか元ネタか・・・・
勉強になったわ。ホントにありがと。www
おおおおおお、これが原曲というか元ネタか・・・・
勉強になったわ。ホントにありがと。www
72:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:56:43.41 ID:3p+AHzmh0
あとは雪男だけか。
76:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:58:55.96 ID:n3vGuakh0
>>72
雪男と雪女ってイメージ物凄く違うよね。
かわいそうに。
雪男と雪女ってイメージ物凄く違うよね。
かわいそうに。
118:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:38:42.11 ID:HY5rOUBKO
>>76
それをいうなら
雨男と雨女
それをいうなら
雨男と雨女
75:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:58:35.97 ID:MC+1sdQyO
日本唯一のクオリティペーパーである東スポが報道するまで
この件は保留にすべきだろうか
この件は保留にすべきだろうか
78:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:59:27.35 ID:9uRZPX7C0
韮澤さんが悲しがるから、こういうネタバレはよくないぞwww
82:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:02:13.44 ID:1f6fOQE90
なんだ、ただの火星人だったのか
86:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:03:25.32 ID:1R3X5y390
87:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:05:13.72 ID:7Zt6gVG80
チャララーーーーー チャララララーーーーーーー ザン!
矢追さん元気かな?
矢追さん元気かな?
88:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:06:07.42 ID:i9yAf26qO
こういうネタバレはなんだかなあ、知らなかったほうが良かったかも。
90:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:06:27.42 ID:dV48RX+7P
そういやネッシーもフェイクだったな。
人々の願望がここまでフェイクを助長させたんだろ。
近々、ビックフットもフェイクでしたってなるかもね。
人々の願望がここまでフェイクを助長させたんだろ。
近々、ビックフットもフェイクでしたってなるかもね。
93:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:08:37.67 ID:pk9099mM0
94:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:08:45.73 ID:HRbmKZFM0
人間に似すぎだわな
本物の宇宙人は人が想像してるものと全然違うだろ
本物の宇宙人は人が想像してるものと全然違うだろ
96:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:11:55.98 ID:0h7lEFLS0
なんで今頃
97:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:13:43.09 ID:6XT0DYCT0
>>1
いたら何万光年も離れた惑星から超空間航行で来る文明レベルだぞ
地球だの人間だののサルには興味ないべ
おまえらアフリカの水溜まりに生まれたボウフラに文明教えようと接触するか?
いたら何万光年も離れた惑星から超空間航行で来る文明レベルだぞ
地球だの人間だののサルには興味ないべ
おまえらアフリカの水溜まりに生まれたボウフラに文明教えようと接触するか?
105:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:24:34.12 ID:6fP9+0eV0
>>97
猿に言葉を教えようとしてる学者もいるけど?
猿に言葉を教えようとしてる学者もいるけど?
106:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:25:24.13 ID:7Zt6gVG80
>>97
でもアフリカのサバンナに見物には行くだろ?
下手すりゃその内「Safariツアー」とかに来るかもよ?
勿論目的は「猟」だ。
でもアフリカのサバンナに見物には行くだろ?
下手すりゃその内「Safariツアー」とかに来るかもよ?
勿論目的は「猟」だ。
243:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:10:10.97 ID:2xEff2GP0
>>97
んこまみれで生活していた野蛮人達に文明を与えてしまった国を知ってるけど・・・
んこまみれで生活していた野蛮人達に文明を与えてしまった国を知ってるけど・・・
102:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:22:49.38 ID:mzh0rkdh0
こういうのはイギリスかと思ったがドイツかよ
107:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:26:02.35 ID:0S7D6SFP0
このジョークだったっての自体がフェイクだったりして
なんか重要なものが映っててそれがばれそうになったから実はうそぴょーんってことにしてごまかそうとしてるのでは
なんか重要なものが映っててそれがばれそうになったから実はうそぴょーんってことにしてごまかそうとしてるのでは
110:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:26:50.04 ID:hShqKF+Z0
4月1日だってだけでニュースがジョークと見做されるのはどうなん?
本当かもしれんだろ。
本当かもしれんだろ。
111:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:29:01.25 ID:Udo0ofCB0
この記事自体がエイプリルふーとか言うなよw
ワロタ。こうやって話は大きくなっていくもんなんだな。
ネッシーも捏造だったし、1999年は過ぎてしまったし、オカルト分野がどんどん寂しくなっていくなw
ワロタ。こうやって話は大きくなっていくもんなんだな。
ネッシーも捏造だったし、1999年は過ぎてしまったし、オカルト分野がどんどん寂しくなっていくなw
113:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:32:02.15 ID:R4xW+1oY0
本当にエイプリルフールのジョークだったのなら、
この写真が出たときに誰かが指摘してるはず。
これはジョークという扱いにして真実を闇に葬ろうとする当局の陰謀だな。
この写真が出たときに誰かが指摘してるはず。
これはジョークという扱いにして真実を闇に葬ろうとする当局の陰謀だな。
114:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:32:19.76 ID:0SxgUeNL0
これと3mの宇宙人は双璧だからなw
116:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:34:30.46 ID:Udo0ofCB0
>>114
たしか、あれもいたづらだったんだっけ。一昨年くらいのニュースで聞いたような。
てか、たぶん、知ったのこの板だw
たしか、あれもいたづらだったんだっけ。一昨年くらいのニュースで聞いたような。
てか、たぶん、知ったのこの板だw
115:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:34:22.36 ID:oOmheJi60
まだスカイフィッシュやビッグフットがいるよ。
未知もの好きはこれ位でダメージを受けたりしなななない。
未知もの好きはこれ位でダメージを受けたりしなななない。
117:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:37:49.50 ID:7Zt6gVG80
>>115
でもそろそろ新しいネタが欲しいな。
今ならその手の写真や動画を幾らでも作れるけど、
それが返って信憑性を落としてるんだろうね。
でもそろそろ新しいネタが欲しいな。
今ならその手の写真や動画を幾らでも作れるけど、
それが返って信憑性を落としてるんだろうね。
120:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:42:02.46 ID:NZivWZLN0
河童のミイラとかも色々な動物の組み合わせだったよね
どんどん夢が失われていくな
どんどん夢が失われていくな

129:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:45:16.48 ID:aPdsQacfO
>>120人魚じゃなくて?


135:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:47:54.74 ID:NZivWZLN0
>>129
人魚だったのか?
俺は河童だと思っていたが…
人魚だったのか?
俺は河童だと思っていたが…
139:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:49:38.79 ID:xl3TPKGI0
>>135
河伯のミイラなら肋骨の数で言えば
現代にはいない動物ってことで「不明」だってさ
人魚のミイラは日本が製造してたんだよな
河伯のミイラなら肋骨の数で言えば
現代にはいない動物ってことで「不明」だってさ
人魚のミイラは日本が製造してたんだよな
145:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:52:21.53 ID:7Zt6gVG80
>>139
河童のミイラ今日見たばっかだわ。
CSの「怪物魚を追え!」ってヤツでやってた。
河童のミイラ今日見たばっかだわ。
CSの「怪物魚を追え!」ってヤツでやってた。
148:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:53:25.01 ID:xl3TPKGI0
>>145
河童のミイラってざっくり言われてもなw
いっぱいあるし
河童のミイラってざっくり言われてもなw
いっぱいあるし
156:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:56:20.79 ID:7Zt6gVG80
>>148
東北の方のヤツだったっけ?
水曜スペシャルとかで良くやってたアレだよw
東北の方のヤツだったっけ?
水曜スペシャルとかで良くやってたアレだよw
234:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:47:59.73 ID:xl3TPKGI0
>>156
酒蔵の天井裏から見つかったヤツ?
「河伯」っての。
あれは>>139で続報待ち。
何年も待ってるwww
酒蔵の天井裏から見つかったヤツ?
「河伯」っての。
あれは>>139で続報待ち。
何年も待ってるwww
240:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:57:09.41 ID:xl3TPKGI0
>>239
あ、これか!!
最近よくある500円のコンビニ用文庫に載ってたな
あとで見てみようっと
こういうのワクワクするよねw
あ、これか!!
最近よくある500円のコンビニ用文庫に載ってたな
あとで見てみようっと
こういうのワクワクするよねw
241:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:08:56.54 ID:N4yODqRn0
>>239
うわ~また胡散臭い写真だな
うわ~また胡散臭い写真だな
128:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:45:11.83 ID:gez8zHBD0
130:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:45:26.96 ID:VHtBixWuO
スカイフィッシュはハエやら、そこらへんにいる虫だと判明したじゃないか
136:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:48:14.64 ID:xl3TPKGI0
フラットウッズの写真が今でも怖くて仕方が無い
フェイクって分かってるのに怖いんだよ
フェイクって分かってるのに怖いんだよ
168:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:02:06.34 ID:0S7D6SFP0
人 ☆
〃 __ ヽ.
! (・∀・) ,! >>136
ゝ-ー'-く
∧ !、__.ノ∧_
~<i>:==〈 <i>
/ ヘ
. / ヘ
〈. __ _ 〉
〃 __ ヽ.
! (・∀・) ,! >>136
ゝ-ー'-く
∧ !、__.ノ∧_
~<i>:==〈 <i>
/ ヘ
. / ヘ
〈. __ _ 〉
171:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:06:38.72 ID:EavI62+u0
>>168
酒、噴いた
つまんないよお、こんな幕引き
酒、噴いた
つまんないよお、こんな幕引き
236:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:49:09.48 ID:xl3TPKGI0
>>168
ひい
怖い。
なんでこんなに怖いっていうかと
微妙に仏像っぽい感じで身近さもあるのだと思う
ひい
怖い。
なんでこんなに怖いっていうかと
微妙に仏像っぽい感じで身近さもあるのだと思う
55:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:44:04.66 ID:sp6+HzJt0
流石に、これ信じてた奴いないだろ。
後、ロボット型の宇宙人の写真もあったな。お笑いとしか思えない。
http://www36.atwiki.jp/deadsoul/?plugin=ref&serial=4
後、ロボット型の宇宙人の写真もあったな。お笑いとしか思えない。
http://www36.atwiki.jp/deadsoul/?plugin=ref&serial=4

170:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:05:41.79 ID:z8QqT9qX0
>>55
信じてないけど普通にこわいこれ
信じてないけど普通にこわいこれ
335:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:03:14.03 ID:ucXEIixOP
_八_
/:::::::::\ _八_
/::::::::ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;ミ
/γ⌒´ \、 /: r エ__ェヾ
/::::// ""´⌒\ ):i //´  ̄ `ノj` 、
. |::::: i / \ / i )::|/:::( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)、
ヽ:::i (○)` ´(○)i,/:/|::::: i / ― ―ヽ::::| これの元ネタは?
゙、:l (__人_) |::::/ .ヽ:::::i <○>`´<○>i,:::/
|::\ `ー' /:::::| ゙、:l (__人_) |:::/
|::::::::: :::::i:::::| |::\. `ー' ./::::|
./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|::::::::: :::::i:::::|
/::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧::';rー、
(_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,. {{ ノノノ::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
)ノノ:::::::::::;::::::::::::', (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ, ノノノ }}
/:::::::::::::::::::::::::::::::', )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::;::::::::', /::::::::::::::::::::::::::;:::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~
/:::::::::\ _八_
/::::::::ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;ミ
/γ⌒´ \、 /: r エ__ェヾ
/::::// ""´⌒\ ):i //´  ̄ `ノj` 、
. |::::: i / \ / i )::|/:::( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)、
ヽ:::i (○)` ´(○)i,/:/|::::: i / ― ―ヽ::::| これの元ネタは?
゙、:l (__人_) |::::/ .ヽ:::::i <○>`´<○>i,:::/
|::\ `ー' /:::::| ゙、:l (__人_) |:::/
|::::::::: :::::i:::::| |::\. `ー' ./::::|
./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|::::::::: :::::i:::::|
/::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧::';rー、
(_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,. {{ ノノノ::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
)ノノ:::::::::::;::::::::::::', (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ, ノノノ }}
/:::::::::::::::::::::::::::::::', )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::;::::::::', /::::::::::::::::::::::::::;:::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~
336:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:09:20.86 ID:VtgbKZsy0
フラットウッズ・モンスター
http://giga.world.coocan.jp/ufo/history/flatwoods.html
昔3mの宇宙人の名前でゼネラルプロダクツからガレージキットも出てた
http://giga.world.coocan.jp/ufo/history/flatwoods.html
昔3mの宇宙人の名前でゼネラルプロダクツからガレージキットも出てた

338:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:14:01.22 ID:ucXEIixOP
>>336
おおおおw
おおおおw
137:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:48:39.03 ID:LVigfUZb0
妖精、ネッシーも嘘だったしな。
181:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:17:31.56 ID:a+oll1PU0
>>137
ネッシーは有名になった写真がフェイクだっただけで伝説そのものは捏造じゃないんじゃなかったけ?
ネッシーは有名になった写真がフェイクだっただけで伝説そのものは捏造じゃないんじゃなかったけ?
187:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:23:53.81 ID:aES6ogYj0
>>181
まぁ、ああいう巨大首長竜が居るかどうかは別としても、
シーラカンスという前例もあることだし、
古代生物がその当時の姿を留めて存在していてもおかしくはないわな
まぁ、ああいう巨大首長竜が居るかどうかは別としても、
シーラカンスという前例もあることだし、
古代生物がその当時の姿を留めて存在していてもおかしくはないわな
189:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:25:34.43 ID:vxfkF6Iz0
>>181
ネス湖畔に
伝説の首長竜の石像があるが
それが作られたのは18世紀のことだそうだ
ネス湖畔に
伝説の首長竜の石像があるが
それが作られたのは18世紀のことだそうだ
150:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:53:52.05 ID:Udo0ofCB0
まあ、嘘をつきにくい時代ではある。
超古代文明は是非あって欲しいと思うが。
場所が場所だけにもうしばらくは夢で持つだろ。
超古代文明は是非あって欲しいと思うが。
場所が場所だけにもうしばらくは夢で持つだろ。
157:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:56:30.16 ID:NZivWZLN0
>>150
ムーの事かい?
昔はテレビでよく特集してたよね
真実など解らないと解っているのに
ついつい観てしまう
ムーの事かい?
昔はテレビでよく特集してたよね
真実など解らないと解っているのに
ついつい観てしまう
166:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:00:30.04 ID:Udo0ofCB0
>>157
児童書の定番でもあったな。
ローマ帝国のぱくりみたいな絵だったが。
遮光器土偶が原住民襲ってたり、人間を人体改造してるマスクつけた宇宙人とかいたな。
医療マスクは全宇宙の常識だとそのとき知ったよ。
児童書の定番でもあったな。
ローマ帝国のぱくりみたいな絵だったが。
遮光器土偶が原住民襲ってたり、人間を人体改造してるマスクつけた宇宙人とかいたな。
医療マスクは全宇宙の常識だとそのとき知ったよ。
178:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:14:57.74 ID:NZivWZLN0
>>166
そんな内容だったよな
そんなんでもワクワクしながら読んだり見たりしたものだ
しかし
夢が無くなるな
もう少し黙っとけばいいのに
そんな内容だったよな
そんなんでもワクワクしながら読んだり見たりしたものだ
しかし
夢が無くなるな
もう少し黙っとけばいいのに
151:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:54:04.38 ID:+5DLa0qV0
これはマジェスティック12の陰謀に違いない
俺は騙されんぞ
俺は騙されんぞ
153:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:54:48.94 ID:oYH9WyMM0
沖縄の海底遺跡もやっぱウソなのかなあ
176:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:14:27.31 ID:RgUuiPOc0
>>153
自然の造形物だろうな。
自然の造形物だろうな。
423:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:56:52.28 ID:sbWyKvXr0
>>153
バハマのビニミロードとかもね
上の地層が風浪に削られて硬い石灰岩だけが残ったら人工物みたいになっちゃっただけだね
バハマのビニミロードとかもね
上の地層が風浪に削られて硬い石灰岩だけが残ったら人工物みたいになっちゃっただけだね
432:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:28.55 ID:+0i+d8Zn0
>>153
あれは人工物じゃまいか?
地震で沈んだんじゃなかろうか
あれは人工物じゃまいか?
地震で沈んだんじゃなかろうか
155:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:56:09.86 ID:q+nPrZZE0
こういうのは自分の目で見ないと信じられんな
UFOは現在の地球の物理的にありえん動きしてる飛行体を見たことあるんだがな
UFOは現在の地球の物理的にありえん動きしてる飛行体を見たことあるんだがな
158:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:56:40.43 ID:XwmoP+Qm0
とりあえず矢追のテーマ置いておきますね
164:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:00:12.96 ID:DuBEnNPE0
ミステリーサークルもそういや嘘だった。
173:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:09:53.52 ID:pkOOcOJD0
最近 上杉隆がやおいさん路線を追いかけてます
174:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:12:05.61 ID:wUZqsbknO
牛が死ぬキャトルなんとかは?
183:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:20:29.40 ID:+5DLa0qV0
>>174
モルダー、あなた疲れてるのよ
モルダー、あなた疲れてるのよ
182:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:18:54.40 ID:6fP9+0eV0
>>174
自然死した牛が野獣とかに食われた
自然死した牛が野獣とかに食われた
186:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:23:35.22 ID:N4yODqRn0
>>182
レーザーで切ったみたいに綺麗な断面だったって聞いたけど
レーザーで切ったみたいに綺麗な断面だったって聞いたけど
188:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:25:21.20 ID:6fP9+0eV0
>>186
と学会の本でその辺も解説してたけど、詳しいことは覚えてない
と学会の本でその辺も解説してたけど、詳しいことは覚えてない
207:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:37:57.15 ID:Q1ADhhu8P
>>186
ハエや虫が一番弱い部分である肛門からかじっていくとああなるんだって。
ハエや虫が一番弱い部分である肛門からかじっていくとああなるんだって。
208:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:38:25.89 ID:xQCf9F1t0
>>186
俺が見たのは、虫がたかって表面をそういうふうにしてたって説。
俺が見たのは、虫がたかって表面をそういうふうにしてたって説。
216:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:51:17.09 ID:6fP9+0eV0
>>208
それそれ、思い出した
それそれ、思い出した
217:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:52:19.93 ID:IINU2wWw0
>>186
「そして、血は一滴も残っていない。
近くには、UFOの着陸後らしき形跡があって、そこに近づくとガイガーカウンターが振り切れる。
宇宙人による動物実験か?はたまた宇宙人が食料にしているのか?
謎は解明されないが、調査は続行する」
みたいな。
「そして、血は一滴も残っていない。
近くには、UFOの着陸後らしき形跡があって、そこに近づくとガイガーカウンターが振り切れる。
宇宙人による動物実験か?はたまた宇宙人が食料にしているのか?
謎は解明されないが、調査は続行する」
みたいな。
177:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:14:36.81 ID:nwszqvv10
184:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:21:26.81 ID:NZivWZLN0
ちなみに
アメリカのエリアなんとかにある宇宙人の死体はどうなんだろう
あれも四月バカ?
アメリカのエリアなんとかにある宇宙人の死体はどうなんだろう
あれも四月バカ?
190:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:27:04.90 ID:65Ff7SbA0
小学生の頃、TV番組で宇宙人に攫われてチップを埋め込まれた人って
結構いたけど、今頃如何してるのかなー(^-^)
結構いたけど、今頃如何してるのかなー(^-^)
251:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:26:08.72 ID:FYflpJns0
>>190
駅でチャージしてんじゃね?
駅でチャージしてんじゃね?
195:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:28:22.43 ID:N4yODqRn0
こんな写真見てほんとに宇宙人おるって思ってる人は世界でも数十人だろうな
215:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:48:32.04 ID:xWy/vosC0
>>195
俺はその数十人に選ばれたようだ
俺はその数十人に選ばれたようだ
219:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:05:10.23 ID:wl2dA3zN0
>>195
梶川ゆきこに見せたら大変な騒ぎになるぞ。
梶川ゆきこに見せたら大変な騒ぎになるぞ。
198:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:31:25.70 ID:MYX7NhYBi
こういうのって多いよね
アンビリバボーで有名な呪いの鳥居写真も
もとはジョーク心霊写真グッズのものだったし
アンビリバボーで有名な呪いの鳥居写真も
もとはジョーク心霊写真グッズのものだったし
432:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:28.55 ID:+0i+d8Zn0
>>198
あー!覚えてるわ呪いの鳥居w
そのネタで「放送禁止」とかいう番組もつくってた>フジ
あー!覚えてるわ呪いの鳥居w
そのネタで「放送禁止」とかいう番組もつくってた>フジ
223:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:33:46.53 ID:EhH8Twkx0
それよりロシアでつかまったイエティはどうなったんだよ!
228:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:42:28.07 ID:qb7HqhmW0
鮫j
229:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:42:55.00 ID:IxB0mHSB0
疲れてんのかな。
「捕獲されたい宇宙人」に見えた。
「捕獲されたい宇宙人」に見えた。
232:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:46:19.20 ID:pk9099mM0
233:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:47:11.03 ID:lhAQ9hc50
これより、ノストラダムスに踊らされた奴の方がかわいそうだろ
俺の友達なんか、1999年に世界が終わるから勉強しても意味ないって言って気の毒な事になってるわけだが。
俺の友達なんか、1999年に世界が終わるから勉強しても意味ないって言って気の毒な事になってるわけだが。
235:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:48:29.95 ID:mM0QSi4g0
本当はもう宇宙人とかいるのわかってたりするんじゃないの?
この文明だし・・・
俺だけが知らないんじゃないの?
ていうかひょっとしてみんな宇宙人かも・・・
この文明だし・・・
俺だけが知らないんじゃないの?
ていうかひょっとしてみんな宇宙人かも・・・
245:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:16:01.94 ID:g+k2rSVn0
>>235
お前も宇宙人だぞ
まだ思い出さないのか?
お前も宇宙人だぞ
まだ思い出さないのか?
237:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 22:51:43.62 ID:ai9btTOt0
70年代、矢追純一が日テレ時代に垂れ流した有名な
「第三の選択」もイギリスのTV局が製作し4/1に放送した
冗談番組な。
あれを実は大人になるまでずっと真に受けてたやつ、
正直に手を上げろw。
「第三の選択」もイギリスのTV局が製作し4/1に放送した
冗談番組な。
あれを実は大人になるまでずっと真に受けてたやつ、
正直に手を上げろw。
248:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:22:59.19 ID:KXY9gs3C0
>>237
あれ、20年くらい前だっけ?に関東圏で夜中にノーカット放送してたんだよなあ。
で、最後のクレジットにばっちりと「4月1日」って表記してある。
(当然だけど、普通は年月日なんて入れない)
あれは笑っちゃったな。
しかも矢追は本放送時に最後のクレジットをご丁寧にカットして放送してたんだよな。
あれ、20年くらい前だっけ?に関東圏で夜中にノーカット放送してたんだよなあ。
で、最後のクレジットにばっちりと「4月1日」って表記してある。
(当然だけど、普通は年月日なんて入れない)
あれは笑っちゃったな。
しかも矢追は本放送時に最後のクレジットをご丁寧にカットして放送してたんだよな。
255:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:32:02.22 ID:GZn9iNsd0
>>248
矢追は日本の視聴者を騙すような真似を故意に行ったということ?
矢追は日本の視聴者を騙すような真似を故意に行ったということ?
259:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:35:32.66 ID:ai9btTOt0
>>255
そう、イギリスで放送されたときはエイプリルフールである旨わかるように
テロップが入っていた。
矢追はそれをカットして日テレ系で垂れ流した。
矢追が超常現象のビリーバーだと思ったか?実は奴自身は確信犯のデマゴーグ。
そう、イギリスで放送されたときはエイプリルフールである旨わかるように
テロップが入っていた。
矢追はそれをカットして日テレ系で垂れ流した。
矢追が超常現象のビリーバーだと思ったか?実は奴自身は確信犯のデマゴーグ。
268:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:51:22.48 ID:+yjYXy8M0
>>259
しかも、ある雑誌の対談でその件を突っ込まれたら
「もうそういう昔の話はやめましょう。それで誰が幸せになるんでしょうか
ああいう娯楽を楽む心の余裕が最近は失われつつあるのが大変悲しい」って
さっさと打ち切って別の話題にもっていってたんだよなw
しかも、ある雑誌の対談でその件を突っ込まれたら
「もうそういう昔の話はやめましょう。それで誰が幸せになるんでしょうか
ああいう娯楽を楽む心の余裕が最近は失われつつあるのが大変悲しい」って
さっさと打ち切って別の話題にもっていってたんだよなw
293:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:24:19.37 ID:eD0P6PTE0
>>268
> もうそういう昔の話はやめましょう。それで誰が幸せになるんでしょうか
矢追がアジテーターであり、詐欺師に近い輩であるという知見が
不特定多数の人々に得られるというのは非常に喜ばしいことだと思うんだが・・・。
> もうそういう昔の話はやめましょう。それで誰が幸せになるんでしょうか
矢追がアジテーターであり、詐欺師に近い輩であるという知見が
不特定多数の人々に得られるというのは非常に喜ばしいことだと思うんだが・・・。
264:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:46:48.27 ID:UBhAbHa6O
そっと振り向いてみただけの異星人
266:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:48:51.32 ID:GiIgSx4Q0
19世紀のものなら兎も角、1950年代の雑誌記事が
何で今まで知られてなかったんだ?
何で今まで知られてなかったんだ?
272:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:54:29.28 ID:KC3C6tCh0
チュパカブラもいないの?
277:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:02:04.75 ID:NZDtFdenP
小さい頃、矢追純一スペシャルで何度も目にし、想像力をかき立てられたこの写真の真相を知る日がくるとはな。
281:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:04:42.14 ID:gr+qXmsq0
ニューネッシーも結局サメ類でガッカリだったわ
(有名な吊り上げられた側面写真の他三枚が存在)
無いと言われた背ビレもバッチリ、後肢と言われたのも金玉だったし

(有名な吊り上げられた側面写真の他三枚が存在)
無いと言われた背ビレもバッチリ、後肢と言われたのも金玉だったし

283:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:07:48.87 ID:59RHFVKli
二足歩行するもんかね、と思う前は純粋に信じて興奮してたわ。若者のムー離れww
295:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:25:27.96 ID:dpGa3YhF0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
青春かえせえええええええええええええええ
青春かえせえええええええええええええええ
296:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:27:04.24 ID:HzPjkrE60
>>295
お前の青春とはいったい何だったのかw
お前の青春とはいったい何だったのかw
305:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:44:35.39 ID:EwhWTdiJO
>>295
青春かよっ(笑)
青春かよっ(笑)
297: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/25(水) 00:28:24.65 ID:Z0JH+2fG0
というか、宇宙人はいるよ 普通に まあ厳密に言うと
人間じゃない知的生命体(いわゆるグレイみたいなやつ)だけど
オーストラリアに出没するらしい。 妹の友達が実際にあったんだが
テレパシーで「飴くれ」 って言ってきたらしい。「無い」って
言ったら(こちら側は心で言ったのか、英語か日本語かははっきりおぼえてないそう)
どっかいってしまったらしいよ。地元の人にそのこと言ったら「よく
出現するのよ」って言われたらしいよ
これ話としては実話だから恐ろしい…
人間じゃない知的生命体(いわゆるグレイみたいなやつ)だけど
オーストラリアに出没するらしい。 妹の友達が実際にあったんだが
テレパシーで「飴くれ」 って言ってきたらしい。「無い」って
言ったら(こちら側は心で言ったのか、英語か日本語かははっきりおぼえてないそう)
どっかいってしまったらしいよ。地元の人にそのこと言ったら「よく
出現するのよ」って言われたらしいよ
これ話としては実話だから恐ろしい…
298:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:34:16.25 ID:qDLhjDJD0
>>297
なんとも間抜けな話だが妙にリアリティあるなwもっと詳細に書いてくれれば助かるんだがw
なんとも間抜けな話だが妙にリアリティあるなwもっと詳細に書いてくれれば助かるんだがw
302: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/25(水) 00:40:46.55 ID:Z0JH+2fG0
もうしわけないが これがすべて、まあその妹の友達は
相当変なキャラらしいが 一緒にいてウソはついたことは
ないそうだよ 十年以上つきあいのある友達だそうでね。幻覚幻聴かも
しれんがそうすると地元の人の…それも幻覚かもしれんな
とはいえ、その「友達が体験したという記憶があること」にかんしては
どうしても本当なんじゃないかなと とにかく正直な娘らしいから…
なんていうかエキセントリックすぎてこれ以上コメントできない…
相当変なキャラらしいが 一緒にいてウソはついたことは
ないそうだよ 十年以上つきあいのある友達だそうでね。幻覚幻聴かも
しれんがそうすると地元の人の…それも幻覚かもしれんな
とはいえ、その「友達が体験したという記憶があること」にかんしては
どうしても本当なんじゃないかなと とにかく正直な娘らしいから…
なんていうかエキセントリックすぎてこれ以上コメントできない…
310:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:50:22.49 ID:qDLhjDJD0
>>302
あぁ、太陽パクパク系の人かwたぶん俺たちには見えないものが見えてしまうんだよ彼女らはw
小さいおっさんにも会った事ないか聞いてみてw
あぁ、太陽パクパク系の人かwたぶん俺たちには見えないものが見えてしまうんだよ彼女らはw
小さいおっさんにも会った事ないか聞いてみてw
320: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/25(水) 01:12:47.47 ID:Z0JH+2fG0
>>310
笑ってるようだがガチだよ エキセントリック度+素直さが…妹がその友達のソレぶりにとうとうキレてしまうこと多々…
小さいおっさんじゃなくて ドラえもんのタイムテレビ的能力があるらしい…
なんかモニター?みたいなのが足元に見えたことがあるらしい。(まあ幻覚だろうが)いわゆる西洋貴族のパーティー
が映ってる(中世?)んだと それもたしかに小人っちゃ小人だな… 恐ろしいぞ 宇宙人のほうがこわないわ!
笑ってるようだがガチだよ エキセントリック度+素直さが…妹がその友達のソレぶりにとうとうキレてしまうこと多々…
小さいおっさんじゃなくて ドラえもんのタイムテレビ的能力があるらしい…
なんかモニター?みたいなのが足元に見えたことがあるらしい。(まあ幻覚だろうが)いわゆる西洋貴族のパーティー
が映ってる(中世?)んだと それもたしかに小人っちゃ小人だな… 恐ろしいぞ 宇宙人のほうがこわないわ!
308:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:48:22.19 ID:1guCa712O
やはり宇宙人は本当だったんだな。
木曜スペシャルは間違っていなかった…
木曜スペシャル欠かさず録画しといてよかったよ
木曜スペシャルは間違っていなかった…
木曜スペシャル欠かさず録画しといてよかったよ
312:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:52:41.52 ID:VtgbKZsy0
>>308
子供心に
「てれて~~・てれて・てれて~~(回転するグレイ)じゃーん~~」
は本当に怖かったよな
子供心に
「てれて~~・てれて・てれて~~(回転するグレイ)じゃーん~~」
は本当に怖かったよな
311:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:51:39.47 ID:vr7R7j7x0
314:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:54:59.74 ID:ZpDa+nzD0
こんな明白な元ネタが存在したのであれば
この写真が有名になり始めた頃にバレそうなもんだが
この写真が有名になり始めた頃にバレそうなもんだが
316:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:01:18.95 ID:VtgbKZsy0
>>314
ネットもなかった時代だしね
小学生の頃は幻の生物オカピなんて記事にドキドキしたもんさ
いま普通に動物園にいるじゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%94
ネットもなかった時代だしね
小学生の頃は幻の生物オカピなんて記事にドキドキしたもんさ
いま普通に動物園にいるじゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%94

315:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:00:24.86 ID:eBusMqc00
昆虫は外宇宙からの侵略者。
これだけはガチ。
これだけはガチ。
317: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/25(水) 01:02:43.75 ID:IR1nLPM00
ウンモ星人だけはガチ
319:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:12:46.90 ID:WF9JlAfL0
UFOや宇宙人に遭遇したした人達って、
極端に絵が下手だよね。
極端に絵が下手だよね。
371:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:05:52.26 ID:oWt2vERqO
>>367
オレが見た宇宙人もこんな顔してた。
制服も狙ってたんだな
オレが見た宇宙人もこんな顔してた。
制服も狙ってたんだな
340:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:57.96 ID:UHSO7JGL0
まー画像の宇宙人はデザインが凡庸過ぎるもんな
こんなもんだろう
こんなもんだろう
342:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:26:53.08 ID:DUkY24mvO
宇宙人がいない宇宙になんて生きてる意味がない
345:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:31:19.97 ID:2lr9bp1eO
宇宙人とか超能力とかのブームってもう来ないのかねえ。
無茶苦茶胡散臭いけど無ければ無いでちょっと寂しいかも
無茶苦茶胡散臭いけど無ければ無いでちょっと寂しいかも
346:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:31:46.24 ID:DUkY24mvO
しかし、諦めるのはまだ早い。古代の壁画に宇宙人らしきものが描かれていたのを見たことはないだろうか? 俺は宇宙人と地球人は古代からずっと交流してきたと考えている。




347:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:37:39.07 ID:ljBu8D3Y0
>>346
古代人も宇宙人やヒーローを空想していたとなぜ
考えんかのう
その方が自然だよ
古代人も宇宙人やヒーローを空想していたとなぜ
考えんかのう
その方が自然だよ
350:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:40:58.11 ID:x8Yx3GejO
幽霊やUFO、宇宙人を扱うテレビ番組ってなくなったなぁ。
まあ明らかな「やらせ」や視聴者騙しも多々wあったからな…
難しいのかな。
まあ明らかな「やらせ」や視聴者騙しも多々wあったからな…
難しいのかな。
352:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:43:21.85 ID:eBusMqc00
しかしこんな状態じゃ仮にモノホンの地球外知的生命体が出現して、
検証が行われても、ヤラセの声の方がデカくてなかったことにされそうだな。
検証が行われても、ヤラセの声の方がデカくてなかったことにされそうだな。
372:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:05:52.32 ID:SOZlc44P0
なんでもかんでも解き明かせばいいってもんでもないな…
夢がなくなるっつーかさ
ガッカリ
ネッシーも嘘
徳川埋蔵金も嘘
ノストラダムスの大預言も嘘
ロズウェル事件も嘘
子供の頃ドキドキしながら見たテレビや本から得たこれらの怪奇事象は全部嘘
まあ解き明かさないと存在証明できないから仕方ないんだけどさ
環境汚染から産まれた奇型生物じゃないモノホンのUMAがいつか見つかるといいな
夢がなくなるっつーかさ
ガッカリ
ネッシーも嘘
徳川埋蔵金も嘘
ノストラダムスの大預言も嘘
ロズウェル事件も嘘
子供の頃ドキドキしながら見たテレビや本から得たこれらの怪奇事象は全部嘘
まあ解き明かさないと存在証明できないから仕方ないんだけどさ
環境汚染から産まれた奇型生物じゃないモノホンのUMAがいつか見つかるといいな
386:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:15:19.97 ID:ul/ORk/4O
>>372
少なくとも徳川埋蔵金を必死になって探した糸井重里伝説は真実だよ
少なくとも徳川埋蔵金を必死になって探した糸井重里伝説は真実だよ
387:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:16:45.68 ID:petzQSkA0
>>386
加納てんめいが、特番のときにこんなもん埋まってないだろって放言して干されてたよな
加納てんめいが、特番のときにこんなもん埋まってないだろって放言して干されてたよな
374:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:08:01.30 ID:4pkcaSKR0
395:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:21:49.37 ID:eBusMqc00
あと、こんなのも。
↓
■ワシントン UFO 飛来事件■

http://pandora.cs.land.to/image/conten0k.htm

http://digitalmystery.cool.ne.jp/index/ufo/select/select2/select3/u32f.htm
この事件は確か、映画化もされてる。
モノクロムービーだったと思うけど。
↓
■ワシントン UFO 飛来事件■

http://pandora.cs.land.to/image/conten0k.htm

http://digitalmystery.cool.ne.jp/index/ufo/select/select2/select3/u32f.htm
この事件は確か、映画化もされてる。
モノクロムービーだったと思うけど。
401:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:30:37.45 ID:D2eKpZYk0
407:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:37:16.48 ID:6wClEvZB0
何か隠そうとしている
410:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:40:50.07 ID:gKgeJuDYO
仮性人
444:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:50:34.38 ID:drhVaxgK0
ネタが何時の間にか本当になるという
慰安婦問題や731部隊と同じか…w
慰安婦問題や731部隊と同じか…w
448:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:15:37.95 ID:+WqRqKOV0
449:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:30:27.20 ID:Go6W0TMP0
>>448
窓に部屋の蛍光灯が映ってるだけじゃん
窓に部屋の蛍光灯が映ってるだけじゃん
451:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:41:39.23 ID:uB2EmMYJi
なあにまだツチノコが残っている
464:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:15:14.52 ID:wsbSfsEW0
こういう嘘記事から出たデマって韓国の起源主張や「南京事件」の例もあって笑えない。
466:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:16:39.74 ID:nuuyrSCY0
>>464
南京の虐殺証拠写真って実際は別の事件で虐殺された日本人だったらしいな
南京の虐殺証拠写真って実際は別の事件で虐殺された日本人だったらしいな
467:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:21:44.88 ID:x1VsZbVhi
矢追涙ふけよ
470:名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 12:05:59.58 ID:dOZfw9Ck0
. ( '@`)
J||||||し
J||||||し
179:名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 21:15:03.55 ID:vxfkF6Iz0
雑誌に載っていた写真だったのに
今の今まで元ネタが分からなかったほうが奇跡的だな
今の今まで元ネタが分からなかったほうが奇跡的だな
- 関連記事
-
-
2012年11月にエイリアンが地球を襲撃 人類は滅亡する 2012/05/05
-
善明川にピラニア捨てたのは誰だ!? 善明川で3匹捕獲 … 神奈川 2012/05/02
-
◆ついに有名な「捕まった宇宙人」写真の元ネタが特定される 2012/04/25
-
◆【閲覧注意】朝起きて郵便受け見に行ったらら、失禁するほどビビったたたた 2012/04/12
-
東京ディズニーリゾートに来た女の子のアニメCM「破壊力抜群」、そして格差 2012/03/30
-

0. にわか日報 : 2012/04/25 (水) 14:00:44 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。