2012
07月
26日
30代、40代のおっさんどもがラジコンに夢中になっているらしい
30代、40代のおっさんどもがラジコンに夢中になっているらしい お前ら・・・(´・ω・`)
1: オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/25(水) 20:51:52.53 ID:89Dqanjk0子供が遊ぶおもちゃというイメージがあるラジコンカー。ところが今、30代後半から40代の男たちが夢中になっている。
彼らは小中学生時代に「ラジコンブーム」を経験した世代。当時はラジコンのテレビ番組も放映され、子供たちの話題を独占していたが、価格は数万円と高価で簡単には手に入らなかった。中年になった今、自分のラジコンを手にした男たちは、週末にはレースやイベントに参加するなど「大人」の楽しみに夢中になっている。(藤原直樹)
今月7日の夜。滋賀県東近江市のラジコンショップ「らじこん屋東近江店」で、大手ラジコンメーカーと共同開催のラジコンカーレースが行われた。参加したのは、常連客のほか、愛知県や三重県などから駆けつけた30代から40代の約30人。
レース前、参加者たちは持ち込んだ工具や部品を駆使しながら、当日の路面状況を考えてラジコンカーを調整。自分好みのマシンに仕上げてからレースに臨んだ。専用のサーキット場でレースが始まると、抜きつ抜かれつの白熱のバトル。年齢を忘れ楽しんでいた。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120725/trd12072516210005-n1.htm
画像 白熱のバトルを終え記念撮影するレースの参加者。仲間と走らせるのは大きな楽しみだ =今月7日、滋賀県東近江市
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/07/26 (木) 00:01:20 ID:niwaka



2: 三毛(山梨県):2012/07/25(水) 20:52:29.65 ID:4JvCsuA20
無性に悲しくなった
43: コラット(石川県):2012/07/25(水) 21:08:53.68 ID:rTP7eMqP0
じゃあいい年したおっさんは何を生きがいに生きろと言うんだ?
囲碁でもやれってか?
囲碁でもやれってか?
5: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 20:53:56.97 ID:Sgm30dda0
ラジコンいじる様の部屋があればやってみたいけど今の状態じゃ無理だ
6: チーター(大阪府):2012/07/25(水) 20:55:10.47 ID:8sY61IqU0
>子供が遊ぶおもちゃというイメージがあるラジコンカー
はじめからおっさんのイメージしかない
はじめからおっさんのイメージしかない
7: ユキヒョウ(愛知県):2012/07/25(水) 20:55:14.00 ID:Ai+C9Xai0
俺はマッタリと鉄道模型
9: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/25(水) 20:55:23.34 ID:wgY6sTJtO
もうほっといてくれよ
12: メインクーン(西日本):2012/07/25(水) 20:56:44.24 ID:qHWviscK0
ちょうどラジコンを弄りたい子供時分に、
財力等の関係で思うようにラジコンを弄れなかった世代だな。
自分もその一人。
機会が有れば、また始めよう。
財力等の関係で思うようにラジコンを弄れなかった世代だな。
自分もその一人。
機会が有れば、また始めよう。
15: コラット(dion軍):2012/07/25(水) 20:58:58.93 ID:wfUn7dAJ0
昔RCカーグランプリという番組が日曜朝にあってのう・・・
20: スノーシュー(香川県):2012/07/25(水) 21:01:03.83 ID:tHFn+t460
>>15
タミヤRCカーグランプリだな、懐かしい。
タミヤRCカーグランプリだな、懐かしい。
26: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 21:02:26.34 ID:Sgm30dda0
>>15
オヅラさんが軽快なナレーションをかましてたな
オヅラさんが軽快なナレーションをかましてたな
36: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 21:06:06.34 ID:wCLI/e+GO
>>15
テレ東やってたなぁww
テレ東やってたなぁww
16: 猫又(やわらか銀行):2012/07/25(水) 20:59:28.46 ID:7wGD2bgF0
RCカーグランプリ直撃世代だろ
54: しぃ(東京都):2012/07/25(水) 21:19:24.20 ID:nVdv7Yw/0
司会の日高のり子?
38: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 21:06:40.77 ID:Sgm30dda0
タミヤのお膝元静岡では数週遅れて放送してたな
日曜日の朝6時とかそんなタイミングに
日曜日の朝6時とかそんなタイミングに
19: カラカル(やわらか銀行):2012/07/25(水) 21:00:54.48 ID:9Db37NqZ0
別にそんなに興味ないのにタミヤの番組は見てたな
あんなん子供が手を出せるレベルのおもちゃじゃないべ
あんなん子供が手を出せるレベルのおもちゃじゃないべ
37: マンチカン(東日本):2012/07/25(水) 21:06:35.51 ID:LuqCrVJoP
若者のラジコン離れ
17: ギコ(家):2012/07/25(水) 21:00:17.57 ID:doHFST9h0
15年ぐらい前からおっさんの遊ぶ物になってないか?
22: ラグドール(東日本):2012/07/25(水) 21:01:31.73 ID:PJ3tOnXB0
スポーツカーも数百万するしなぁ
28: セルカークレックス(愛知県):2012/07/25(水) 21:03:09.09 ID:U7BNGMKg0
本物の車買えないんだからせめてRCぐらい許してやれよ
23: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 21:01:37.81 ID:Wmv5LjNP0
44: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/07/25(水) 21:08:56.74 ID:1Z8H+kCI0
29: バーミーズ(岐阜県):2012/07/25(水) 21:03:21.41 ID:Elqwdpud0
42: ラ・パーマ(宮城県):2012/07/25(水) 21:08:32.59 ID:hVFNynyJ0
ホーネット一台組んで一個そのまま積んである
ダークインパクトは骨より遅い
デザゲとか言うのも勢いで買って作らないで積んである
ダークインパクトは骨より遅い
デザゲとか言うのも勢いで買って作らないで積んである
71: マーゲイ(神奈川県):2012/07/25(水) 21:27:49.87 ID:C+9SCfMZ0
ホーネット買ったらモノコックだか何だか知らんが
プラモみたいなチャチい箱構造でガッカリ
マイティフロッグやホットショットみたいな複雑なシャーシが羨ましくてしょうがなかったわ
プラモみたいなチャチい箱構造でガッカリ
マイティフロッグやホットショットみたいな複雑なシャーシが羨ましくてしょうがなかったわ
25: サバトラ(埼玉県):2012/07/25(水) 21:02:22.29 ID:SUlp+2i/0
94: サバトラ(新潟県):2012/07/25(水) 21:47:53.02 ID:PvZkctn60
ホットショット>>>>グラスホッパー
30年以上経った今でもこれだけはガチだと思う。
30年以上経った今でもこれだけはガチだと思う。
30: ボブキャット(静岡県):2012/07/25(水) 21:03:24.27 ID:yv9lBd3t0
昔キーエンス?だか京商だかの小さいトレーラーが欲しかったけど
値段高くてやめた
まだ売ってんのかなぁ?
値段高くてやめた
まだ売ってんのかなぁ?
31: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 21:03:57.49 ID:Sgm30dda0
ポルシェ959を買ったけどいきなり暴走して……
24: マーブルキャット(兵庫県):2012/07/25(水) 21:01:37.88 ID:6stakiKW0
ラジコンヘリならやってみたい
11: マンクス(神奈川県):2012/07/25(水) 20:56:20.18 ID:rfDWQqTv0
ラジコンヘリは安くなったな
14: コラット(岡山県):2012/07/25(水) 20:58:08.18 ID:NO6KkkSe0
>>11
そうなんよね、部屋のなか専用の3chトイヘリでも
探せば3千円くらいであるし十分たのしい。
そうなんよね、部屋のなか専用の3chトイヘリでも
探せば3千円くらいであるし十分たのしい。
78: サバトラ(新潟県):2012/07/25(水) 21:30:17.42 ID:PvZkctn60
ラジコンのヘリを飛ばしたいと思っても、そこらへんの河原で飛ばせないんだろ?
81: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 21:31:56.39 ID:IDdmpGI10
>>78
それ以前に飛ばすの超ムズイ。6chプロポとかw
それ以前に飛ばすの超ムズイ。6chプロポとかw
85: マンクス(WiMAX):2012/07/25(水) 21:34:34.05 ID:0vG734Vd0
>>81
最初から難しいのじゃなくてもいいだろうw
最初から難しいのじゃなくてもいいだろうw
100: オセロット(dion軍):2012/07/25(水) 21:53:18.38 ID:ErCb38VC0
バンゲリングベイで練習
27: サーバル(大分県):2012/07/25(水) 21:02:48.75 ID:uagh538O0
オスプレイのRCはないのか?
123: コラット(愛媛県):2012/07/25(水) 22:38:57.26 ID:L6Ax6fAo0
最近なにかと話題の、オッスオッスのオスプレイはまだラジコンで出てないんかな
127: マンチカン(愛知県):2012/07/25(水) 22:44:59.60 ID:v1RcstzeP
>>123
ニュース映像で飛ばしている人(ラジコンマニアと紹介)が居た。
難しいって言ってたな。
オスプレイのRC飛行動画はYoutubeで簡単に見つかるよ。
ニュース映像で飛ばしている人(ラジコンマニアと紹介)が居た。
難しいって言ってたな。
オスプレイのRC飛行動画はYoutubeで簡単に見つかるよ。
132: コラット(愛媛県):2012/07/25(水) 22:50:19.15 ID:L6Ax6fAo0
>>127
期待を裏切らないなw
期待を裏切らないなw
51: マンクス(神奈川県):2012/07/25(水) 21:13:45.33 ID:rfDWQqTv0
ラジコンヘリっていったらちょっと前までは手の届かない趣味って感じだった。
今じゃバッテリーが小型化されて10000円も出せば相当いいのが買えるな
1台買ってみようと思ってる
今じゃバッテリーが小型化されて10000円も出せば相当いいのが買えるな
1台買ってみようと思ってる
53: マンチカン(東日本):2012/07/25(水) 21:18:23.15 ID:LuqCrVJoP
>>51
今時のラジコンヘリはバッテリーなのか
今時のラジコンヘリはバッテリーなのか
66: マンクス(神奈川県):2012/07/25(水) 21:24:13.83 ID:rfDWQqTv0
>>53
そう。ケーブル差して充電する
飛行時間はエンジンヘリに比べたら圧倒的に短いけどね
そう。ケーブル差して充電する
飛行時間はエンジンヘリに比べたら圧倒的に短いけどね
68: マンクス(WiMAX):2012/07/25(水) 21:25:02.79 ID:0vG734Vd0
>>53
むしろエンジン機は空でも陸でもかなり本気の人しかやらないだろう
むしろエンジン機は空でも陸でもかなり本気の人しかやらないだろう
33: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/07/25(水) 21:05:06.57 ID:OyJlhWR80
ラジコンの楽しさはかなり根源的なもんだから
どの世代でもはじめれば楽しいだろうよ。
どの世代でもはじめれば楽しいだろうよ。
34: オシキャット(秋田県):2012/07/25(水) 21:05:07.82 ID:qy3DlqhN0
ブラックモーターとかベアリングでチューニングするのが熱かった
72: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 21:27:57.56 ID:IDdmpGI10
>>34
お!同世代かもwラジコンはカスタマイズする楽しみがあるよな。
電動もいいけど昔はエンジンのラジコンカーに憧れた。今じゃ騒音とかで
できないんだろうな。
お!同世代かもwラジコンはカスタマイズする楽しみがあるよな。
電動もいいけど昔はエンジンのラジコンカーに憧れた。今じゃ騒音とかで
できないんだろうな。
35: 白黒(家):2012/07/25(水) 21:05:53.94 ID:OWCL3qQCP
昔はラジコン高かったからな
金に余裕のできる今なら買える
金に余裕のできる今なら買える
39: 斑(大阪府):2012/07/25(水) 21:06:53.59 ID:7EoBtHhx0
副業でプロ野球選手やってる人もいるんやで!
3: コラット(東京都):2012/07/25(水) 20:52:38.89 ID:ucTImKHr0
山本昌さんディスってるの?
40: スコティッシュフォールド(福井県):2012/07/25(水) 21:07:43.83 ID:a1vjoUU40
俺の上司もラジコンとエアガン好きだわ
41: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 21:08:07.62 ID:wCLI/e+GO
45: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 21:09:16.40 ID:Sgm30dda0
ダンパーにオイルとか20年ぐらい前でもなかなかスゴイものだったな
今時のはどうなってるんだろう
今時のはどうなってるんだろう
46: サビイロネコ(福岡県):2012/07/25(水) 21:10:53.73 ID:g3YVJoz00
昔っから思うがトイラジコンのサス固すぎ
あれってほとんど走行中伸び縮みしないだろw
あれってほとんど走行中伸び縮みしないだろw
49: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/07/25(水) 21:13:21.00 ID:OyJlhWR80
>>46
ラジコンの重量で伸縮する安くて耐久力のあるサスとか無理だろ
ラジコンの重量で伸縮する安くて耐久力のあるサスとか無理だろ
62: サビイロネコ(福岡県):2012/07/25(水) 21:22:31.26 ID:g3YVJoz00
>>49
レースとかしないし、耐久性とかも良く分からんし
とにかく俺はサスが上下する姿を見て喜ぶタイプなので
オイルを思いっきり抜いてへなへなサスにして遊んでますw
レースとかしないし、耐久性とかも良く分からんし
とにかく俺はサスが上下する姿を見て喜ぶタイプなので
オイルを思いっきり抜いてへなへなサスにして遊んでますw
47: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/25(水) 21:11:19.64 ID:X8mjcdfm0
情強の俺はタイレルボディ再販前にタイレル未組み立てを14万で売った
48: パンパスネコ(静岡県):2012/07/25(水) 21:11:23.32 ID:Sgm30dda0
56: オシキャット(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 21:19:45.75 ID:2bc19GR8O
ボンボンでラジコンキッドやってた時は最高にラジコンが欲しかったおっさんです
そん時がラジコンピークだったかもな
TVでもRCカーグランプリってやってたくらいだしな
そん時がラジコンピークだったかもな
TVでもRCカーグランプリってやってたくらいだしな
63: 黒(やわらか銀行):2012/07/25(水) 21:23:28.02 ID:oZG/0nMm0
57: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/25(水) 21:20:37.66 ID:Kr2aN4Hw0
58: リビアヤマネコ(宮城県):2012/07/25(水) 21:20:40.03 ID:qhv7S8BM0
59: スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/25(水) 21:21:24.98 ID:gbW3Sx3S0
50位のおっさんがヘリ飛ばしてるのを見た
顔が輝いていた
顔が輝いていた
64: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/07/25(水) 21:23:50.73 ID:tPSd4XJP0
年寄り←若者向けにデザインされたスポーツカーを乗り回る
中年←子供向けに開発されたラジコンで遊ぶ
若者←金以前に仕事が無い
中年←子供向けに開発されたラジコンで遊ぶ
若者←金以前に仕事が無い
65: 黒(埼玉県):2012/07/25(水) 21:24:03.97 ID:OahnK1Ms0
子供の頃に興味あったモノって一生物になる可能性高いよね
70: オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/25(水) 21:26:19.25 ID:89Dqanjk0
>>65
確かにガキの頃ハマってたもの 興味あったけど金とかの事情でできなかったものって
おっさんになってから急に思い出して猛烈に凝ったりしちゃうよな(´・ω・`)
確かにガキの頃ハマってたもの 興味あったけど金とかの事情でできなかったものって
おっさんになってから急に思い出して猛烈に凝ったりしちゃうよな(´・ω・`)
69: マンクス(山梨県):2012/07/25(水) 21:25:09.29 ID:epw6Q8eP0
子どもの頃は高くて買ってもらえなかった
74: アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/07/25(水) 21:28:32.19 ID:Fy2HCyb40
子供にあんな高価なモン焚きつけた
当時のコロコロとタミヤは許さん。
その後のミニ四駆とかまるっきり子供の玩具じゃん。
値段が1/10とかじゃん。
クソ!士ね!
当時のコロコロとタミヤは許さん。
その後のミニ四駆とかまるっきり子供の玩具じゃん。
値段が1/10とかじゃん。
クソ!士ね!
73: エジプシャン・マウ(福岡県):2012/07/25(水) 21:28:10.60 ID:QXPiE2KP0
PCに夢中になってプロポの電波を半日くらい体に受けると体調異変起こすよね
77: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 21:30:08.92 ID:wCLI/e+GO
とりあえずテレ東はクソ番組放送するより
タミヤRCカーグランプリをまた放送するべきだよなぁ~
司会はもちろん春風亭昇太さんで頼むわぁww
タミヤRCカーグランプリをまた放送するべきだよなぁ~
司会はもちろん春風亭昇太さんで頼むわぁww
86: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 21:34:41.55 ID:IDdmpGI10
マブチは偉大だったな。しかし、社長宅が強盗殺にやられたのには怒りをおぼえた。
93: コラット(愛媛県):2012/07/25(水) 21:46:41.82 ID:L6Ax6fAo0
ラジコン「カー」はねぇな
やっぱ空だろ、ヘリコは欲しいなと思ってた
シナ産の安物、一個買ってみようかな。 本格的なのは何十万もするから厳しいけど
やっぱ空だろ、ヘリコは欲しいなと思ってた
シナ産の安物、一個買ってみようかな。 本格的なのは何十万もするから厳しいけど
98: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 21:50:09.37 ID:IDdmpGI10
>>93
愛媛ならそうかもな。道路が舗装されてなさそうな反面、空き地は多いからw
愛媛ならそうかもな。道路が舗装されてなさそうな反面、空き地は多いからw
97: 茶トラ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 21:50:07.54 ID:g2/xDRLG0
こういうのは楽しそう
101: スコティッシュフォールド(福井県):2012/07/25(水) 21:54:47.80 ID:a1vjoUU40
>>97
連ドリ面白そう
連ドリ面白そう
104: スペインオオヤマネコ(広島県):2012/07/25(水) 22:05:20.64 ID:Nuq2G/ls0
ラジコンと聞いたらレーシングカーやヘリコプターを思う人が多いだろうが
こういうのも面白いよ
こういうのも面白いよ
96: スナネコ(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 21:49:11.50 ID:HwkJT8VHQ
ほとんど片親状態で1人っ子だったオレは
本体だけ買って途中まで作る後は放置
友達もこのパターンたどってたな
マイティフロッグのバッテリーとバンパーが異常に好きで
3個買って満足してた我ながらマジキチだなw
本体だけ買って途中まで作る後は放置
友達もこのパターンたどってたな
マイティフロッグのバッテリーとバンパーが異常に好きで
3個買って満足してた我ながらマジキチだなw
114: マンチカン(愛知県):2012/07/25(水) 22:20:39.63 ID:v1RcstzeP
俺も小中学生の時にRCカーグランプリを見てて、タミヤのマンタレイと
スコーチャーであそんでた。
30中ばとなった今では近所の河川敷で全長850mmのラジヘリを飛ばしている。
旋回や宙返りが楽しくてストレス発散になる。
スコーチャーであそんでた。
30中ばとなった今では近所の河川敷で全長850mmのラジヘリを飛ばしている。
旋回や宙返りが楽しくてストレス発散になる。
99: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/25(水) 21:52:42.41 ID:9qz8UqvTO
友人に、そういえばタミヤの前ちゃんてさ・・・と話題を振ったらまったく通じなかった。
前ちゃんはこの世代のヒーローじゃないか!
前ちゃんはこの世代のヒーローじゃないか!
107: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/25(水) 22:07:46.01 ID:bQFmNq8L0
貧困ひきこもりニュー即民が数万もするラジコンなんて買うわけないだろ
113: スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/07/25(水) 22:18:57.24 ID:XYQgbX510
以前ラジコンヘリにカメラつけてニューヨークの街並みを撮影した動画みたけど、
リモコンの電波ってどれぐらい遠くまで届くの?
リモコンの電波ってどれぐらい遠くまで届くの?
115: スノーシュー(やわらか銀行):2012/07/25(水) 22:20:40.28 ID:0lRuqeAK0
>>113
見えなくなるまで
見えなくなるまで
117: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 22:23:01.53 ID:IDdmpGI10
>>113
船のラジコンなら電波が届かなくなって失踪されたことがあるw
船のラジコンなら電波が届かなくなって失踪されたことがあるw
116: ターキッシュバン(石川県):2012/07/25(水) 22:21:33.39 ID:wf/BpLT+0
駐車場でエンジンのラジコン走らせていて
ジャンプして知らない車にぶつかって凹んで逃げた思い出w
ジャンプして知らない車にぶつかって凹んで逃げた思い出w
118: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 22:23:41.90 ID:IDdmpGI10
>>116
エンジンのラジコンってスゲー早いからな
エンジンのラジコンってスゲー早いからな
121: イエネコ(東京都):2012/07/25(水) 22:38:33.84 ID:WLqKBhUS0
GPを一度触ってしまうとEPには戻れない
楽しさそのもののベクトルが変わる
楽しさそのもののベクトルが変わる
131: マンクス(WiMAX):2012/07/25(水) 22:49:50.87 ID:0vG734Vd0
>>121
エンジンのうるささが問題なければな
エンジンのうるささが問題なければな
21: スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/25(水) 21:01:28.15 ID:ptz5GHaB0
タミヤの養分として今後も生きてゆく所存でございます
111: ヤマネコ(家):2012/07/25(水) 22:16:10.10 ID:2iBg3Kj40
ちなみに、今現在でも子供向けにラジコンカーは売っている
デパートのおもちゃ売り場とか見てみたらいい
俺は甥っ子にフェラーリのラジコンを買ってやった
昔より安くて、2000円~3000円が定価のようだ
妹(母親)の足にぶつけまくってラジコン禁止になる淋しい結末を迎えた
デパートのおもちゃ売り場とか見てみたらいい
俺は甥っ子にフェラーリのラジコンを買ってやった
昔より安くて、2000円~3000円が定価のようだ
妹(母親)の足にぶつけまくってラジコン禁止になる淋しい結末を迎えた
112: ボブキャット(家):2012/07/25(水) 22:16:42.07 ID:6/1/ISP30
あっさり壊れるから子供じゃ遊びづらいという
88: バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 21:37:07.96 ID:p0yQf0RE0
ラジコンショップ行っても子供全然いない30-50代がほとんど飛行機ヘリはもっと高い
たまに理系学生っぽい若いのがいるくらい
たまに理系学生っぽい若いのがいるくらい
90: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/25(水) 21:40:49.62 ID:IDdmpGI10
>>88
今どきの子供は外でラジコンなんかやらずエアコンの効いた室内でDSやPSPなどのゲームやるからね。
今どきの子供は外でラジコンなんかやらずエアコンの効いた室内でDSやPSPなどのゲームやるからね。
124: エキゾチックショートヘア(鳥取県):2012/07/25(水) 22:40:42.03 ID:aUxVBonF0
今の子供ってラジコン買ってもやる場所がないんじゃないか
- 関連記事
-
-
【水道橋重工】日本が作った人型巨大ロボ「クラタス」が販売開始、乗組員は美少女! 2012/07/30
-
【漫画】久住昌之原作・水沢悦子「花のズボラ飯」 TVドラマ化 MBS・TBSで10月放送開始 2012/07/26
-
30代、40代のおっさんどもがラジコンに夢中になっているらしい 2012/07/26
-
これがバレリーナの素足だ 2012/07/22
-
【悲報】 ハリウッドがまた映画ゴジラに挑戦 画像からすでに死臭 なお監督はデル・トロ 2012/07/07
-

0. にわか日報 : 2012/07/26 (木) 00:01:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。