2012
08月
06日
関越道6人死傷の追突事故 ハザードランプだけで追い越し車線右寄りに停車するという荒業
6人死傷の追突事故 ハザードランプだけで追い越し車線右寄りに停車するという荒業
1: チーター(やわらか銀行):2012/08/06(月) 20:28:49.23 ID:eqQ/yAfm0三角表示板、搭載せず 関越道事故
小千谷市の関越自動車道で3日、6人が死傷した追突事故で、パンクで追い越し車線に停車していたトラックが、後方に緊急停車を知らせる三角表示板を搭載していなかったことが4日、県警への取材でわかった。追突したワンボックスカーに乗っていて死亡した5人の身元も確認された。
死亡したのは、横浜市港北区高田東1丁目の葬祭業高橋聡さん(36)と、父の実さん(66)と母の昭美さん(61)=同市金沢区富岡西1丁目=、聡さんの妹の佐藤里絵さん(35)と夫の孝二さん(36)=同市都筑区荏田南4丁目。聡さんの妻麻由さん(32)は意識不明の重体。
調べでは、トラックを運転していた三条市の男性会社員(21)は、タイヤがパンクしたため、追い越し車線の中央分離帯寄りにハザードランプをつけて停車した。道交法で高速道路での故障時などに設置が定められている三角表示板を載せておらず、トラックの周辺に発炎筒なども置いていなかったという。会社員がNEXCO東日本に電話で「タイヤがバースト(破裂)して追い越し車線に止まっている」と連絡した約10分後に事故が起きた。
県警はトラックの運転手から事情を聴くとともに、ワンボックスカー側にも前方不注意などの可能性があるとして調べている。
![]()
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001208060007
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/08/06 (月) 22:44:43 ID:niwaka



5: ボンベイ(東日本):2012/08/06(月) 20:32:04.55 ID:bEuFw8MZ0
追い越し車線側に停めるとかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: サバトラ(茨城県):2012/08/06(月) 20:31:07.73 ID:FaZ/Welm0
補償問題はどうなんの? 追突だから自己責任?
3: ヒョウ(家):2012/08/06(月) 20:31:12.80 ID:MPXgmwkj0
前方注意したって避けられるかよそんなの
高速なんて前しか見るところないのにそこで前方不注意にされたらたまらんわ
パンクしたって路肩に寄せるくらい出来るだろ
高速なんて前しか見るところないのにそこで前方不注意にされたらたまらんわ
パンクしたって路肩に寄せるくらい出来るだろ
7: 黒(福岡県):2012/08/06(月) 20:32:51.16 ID:bG2WC1BT0
>>3
エンジンが止まってどうにもならんってわけでもないもんな
何考えてんだ運転手
エンジンが止まってどうにもならんってわけでもないもんな
何考えてんだ運転手
9: マーブルキャット(新潟県):2012/08/06(月) 20:33:24.51 ID:QZEPfcvK0
この糞ヤローの名前を出せよボケ
10: ベンガル(神奈川県):2012/08/06(月) 20:33:47.87 ID:6ShaBjVu0
直ちに走行不能にはならないだろ
左に寄れよカス
左に寄れよカス
13: バーマン(関東・甲信越):2012/08/06(月) 20:35:00.98 ID:Bsu0L3vjO
>>10
トラックの前輪バーストは直ちに横転してもおかしくないレベル
トラックの前輪バーストは直ちに横転してもおかしくないレベル
72: ヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:06:30.58 ID:7W8jTYTy0
>>13
4t満載で2回高速でバーストしたことあるけど路肩に寄るくらいできるぞ
つかホイールがどうなろうとも左に寄せなきゃ今回のような事故になるのは必然
4t満載で2回高速でバーストしたことあるけど路肩に寄るくらいできるぞ
つかホイールがどうなろうとも左に寄せなきゃ今回のような事故になるのは必然
75: 三毛(チベット自治区):2012/08/06(月) 21:08:20.40 ID:veS8M4gg0
>>72
危ないし邪魔だから左に寄せろよと思うけど、必然は言い過ぎだろ。
危ないし邪魔だから左に寄せろよと思うけど、必然は言い過ぎだろ。
82: ヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:12:56.80 ID:7W8jTYTy0
>>75
もし自分が高速の追い越し車線にじっと立っていたとして
100台が100台避けてくれると思うか?
もし自分が高速の追い越し車線にじっと立っていたとして
100台が100台避けてくれると思うか?
12: オリエンタル(大阪府):2012/08/06(月) 20:34:40.52 ID:VP8FYskY0
これは無理ゲ
16: サバトラ(関西・北陸):2012/08/06(月) 20:37:53.01 ID:r85GdqvVP
情報が少ない。わからん
17: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/08/06(月) 20:38:01.91 ID:yAacrvmR0
雨の夜に高速の左カーブ途中の追い越し車線に
単独事故車両がこっち向いて止まってた時は死んだと思った
実際は避けてガードレールに突っ込んで車は死亡、
俺も嫁も死んだような怪我したけど
単独事故車両がこっち向いて止まってた時は死んだと思った
実際は避けてガードレールに突っ込んで車は死亡、
俺も嫁も死んだような怪我したけど
84: スコティッシュフォールド(空):2012/08/06(月) 21:13:20.90 ID:gmbZZ2Yr0
>>17
成仏して
成仏して
18: ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/08/06(月) 20:38:46.93 ID:FtC+ABZt0
路肩に寄せること出来なかったのかよ
19: ソマリ(愛媛県):2012/08/06(月) 20:39:32.50 ID:Kh5flBro0
F1とかでも、タイヤ吹っ飛んでもホイール削りながら待避したり
ピットまで戻ってきたりしてるんだから
トラックでも一本パンクしても路肩に寄せるくらい出来たはず。
そもそも、トラックって追い越し車線OK?
ぶつけた方も、追い越し車線に出る際に十分な確認とかを怠った可能性が高いしな。
追い抜いた後、速やかに走行車線に戻らずそのまま走ってたのかもしれないし。
ピットまで戻ってきたりしてるんだから
トラックでも一本パンクしても路肩に寄せるくらい出来たはず。
そもそも、トラックって追い越し車線OK?
ぶつけた方も、追い越し車線に出る際に十分な確認とかを怠った可能性が高いしな。
追い抜いた後、速やかに走行車線に戻らずそのまま走ってたのかもしれないし。
25: パンパスネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 20:42:44.10 ID:HN7Qm9ez0
>>19
荷物積んでるんだよね、トラックは
荷物積んでるんだよね、トラックは
34: ソマリ(愛媛県):2012/08/06(月) 20:46:28.24 ID:Kh5flBro0
>>25
尚更追い越し車線は駄目だろう。
>会社員がNEXCO東日本に電話で「タイヤがバースト(破裂)して追い越し車線に止まっている」と連絡した約10分後に事故が起きた。
連絡受けた際に、三角表示板の設置とか路肩への移動とか指示しなかったんだろうか?
発炎筒も10分くらいは持つよね?
尚更追い越し車線は駄目だろう。
>会社員がNEXCO東日本に電話で「タイヤがバースト(破裂)して追い越し車線に止まっている」と連絡した約10分後に事故が起きた。
連絡受けた際に、三角表示板の設置とか路肩への移動とか指示しなかったんだろうか?
発炎筒も10分くらいは持つよね?
27: ターキッシュバン(宮崎県):2012/08/06(月) 20:43:19.14 ID:es83cOo40
>会社員がNEXCO東日本に電話で「タイヤがバースト(破裂)して追い越し車線に止まっている」と連絡した
約10分後に事故が起きた。
ここ重要じゃね?
NEXCO東日本社員はちゃんとマニュアルにそって指示したの?
約10分後に事故が起きた。
ここ重要じゃね?
NEXCO東日本社員はちゃんとマニュアルにそって指示したの?
50: カラカル(チベット自治区):2012/08/06(月) 20:57:24.99 ID:Tp2UZUR20
> 会社員がNEXCO東日本に電話で「タイヤがバースト(破裂)して追い越し車線に止まっている」と連絡した
> 約10分後に事故が起きた。
直後ならわかるが10分後ってなにかしらできるだろ
この先故障車とか電光掲示板で注意喚起とか
> 約10分後に事故が起きた。
直後ならわかるが10分後ってなにかしらできるだろ
この先故障車とか電光掲示板で注意喚起とか
21: ぬこ(東京都):2012/08/06(月) 20:41:12.03 ID:Rb2XozVT0
トラックは追い越し車線走らず左でノロノロが常識じゃね?
飛ばすのはアホ乗用車ばっか
飛ばすのはアホ乗用車ばっか
25: パンパスネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 20:42:44.10 ID:HN7Qm9ez0
>>21
ICから車が入ってきたら?
ICから車が入ってきたら?
29: ラガマフィン(茨城県):2012/08/06(月) 20:44:45.48 ID:4rDwrqgC0
ハザード付けてるトラックに突っ込むような前方不注意の奴には、
三角表示板なんて効果ないだろ
首都高ならまだしも関越道ならかなり見通しいいだろうし
三角表示板なんて効果ないだろ
首都高ならまだしも関越道ならかなり見通しいいだろうし
38: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/06(月) 20:50:30.44 ID:NSjdznLX0
>>29
追い越し車線を走る他の車の後を追って走ってて、直前で前の車が車線変更したら自分の目の前にトラックがあった、とかだったら、俺も避けられる自信はないな。
追い越し車線を走る他の車の後を追って走ってて、直前で前の車が車線変更したら自分の目の前にトラックがあった、とかだったら、俺も避けられる自信はないな。
33: アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/08/06(月) 20:46:22.80 ID:dBa6xMjv0
ハザード炊いてたら突っ込む方が悪いな
31: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 20:45:30.97 ID:ZCf7Hdgk0
せめてトラックの運転手もトラック後方のガードレールの外に立って後続車に
服でもボロキレでも振って合図とか何かすれば良かったのになあ
服でもボロキレでも振って合図とか何かすれば良かったのになあ
37: ベンガルヤマネコ(東日本):2012/08/06(月) 20:49:54.30 ID:TDxBu3FS0
こうやって端に寄せないとな
41: パンパスネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 20:53:07.54 ID:HN7Qm9ez0
>>37
最初の2つは中央分離帯側に寄せてるんですけど
最初の2つは中央分離帯側に寄せてるんですけど
39: カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 20:50:30.70 ID:pnJ1W20gO
ほとんどテロだな
40: キジトラ(千葉県):2012/08/06(月) 20:50:32.82 ID:VMQuCGK30
三角停止板持ってるとして、どうやって誰が置くんだよ。勇者かよ。
62: キジ白(東京都):2012/08/06(月) 21:03:48.45 ID:igEOZGjd0
>>40
俺は同乗していた息子に「男を見せろ!」と
言って△板を渡したが何か?
俺は同乗していた息子に「男を見せろ!」と
言って△板を渡したが何か?
42: ギコ(WiMAX):2012/08/06(月) 20:53:07.38 ID:DvCkRInR0
職業ドライバーならこんな事故がどれくらい起こってるかくらい知ってるだろうに
素人でも左に寄せてパンク修理してるわ
素人でも左に寄せてパンク修理してるわ
43: ツシマヤマネコ(宮城県):2012/08/06(月) 20:53:28.27 ID:YreyBYP00
事故当時に時間は3日午前11時半すぎの真昼間に起きた
ただでさえデカいトラックがハザードをつけて止まっていたのに突っ込むのは
前方不注意ないしスピードの出しすぎが原因
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120803/k10014054901000.html

ただでさえデカいトラックがハザードをつけて止まっていたのに突っ込むのは
前方不注意ないしスピードの出しすぎが原因
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120803/k10014054901000.html

44: ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 20:55:42.12 ID:CVJPr7yR0
トラックは当然悪いが、
別に次々と追突車が出たわけではないから、
やっぱり前方不注意だよ。
別に次々と追突車が出たわけではないから、
やっぱり前方不注意だよ。
45: 猫又(家):2012/08/06(月) 20:56:13.24 ID:z6ZHxved0
お前等馬鹿か?
どう考えたって止まってる車に突っ込んだヤツが悪いだろ
普通に運転してたらこの状態で突っ込まないだろ。馬鹿か。
どう考えたって止まってる車に突っ込んだヤツが悪いだろ
普通に運転してたらこの状態で突っ込まないだろ。馬鹿か。
46: パンパスネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 20:56:36.17 ID:HN7Qm9ez0
54: パンパスネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 20:59:42.83 ID:HN7Qm9ez0
>>46の写真では車寄せるスペースが無い
日本の高速って欠陥じゃないの?
日本の高速って欠陥じゃないの?
124: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:37:07.18 ID:WEXt2dUA0
>>46
仮設材積んでるな
三角板のせてねえ運送屋多いだろうなー
仮設材積んでるな
三角板のせてねえ運送屋多いだろうなー
129: ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 21:42:24.62 ID:mDP50bM/0
>>46
ワゴンはほとんど避ける動作をしなかったんじゃないかってくらいの位置だな
テレビでも見ながら運転してたか?
ワゴンはほとんど避ける動作をしなかったんじゃないかってくらいの位置だな
テレビでも見ながら運転してたか?
114: マーブルキャット(千葉県):2012/08/06(月) 21:25:41.37 ID:djfCKFwF0
これ足場屋つみすぎだわ
47: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 20:56:54.08 ID:C7PVN/gn0
こういうニュースを聞くと
他人を自分の車に載せられなくなるな
他人を自分の車に載せられなくなるな
49: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/08/06(月) 20:56:57.18 ID:G5UHkLi60
追い越し車線に止めんな。大体、空気圧チェックしてないのかよ。
51: ラ・パーマ(東京都):2012/08/06(月) 20:57:27.80 ID:zqk/20400
トラックの責任とは関係なく、前見ろよって思う
こういう奴は物が転がってても、同じように突っ込むんだろ
こういう奴は物が転がってても、同じように突っ込むんだろ
52: しぃ(東京都):2012/08/06(月) 20:59:17.11 ID:04osoCpv0
車間ちゃんと取って前向いてれば、停まってるトラックに気づくはず
車内はどんな状況だったんだろうな
車内はどんな状況だったんだろうな
56: マンクス(茸):2012/08/06(月) 20:59:55.66 ID:231nQtjJ0
トラックの過失どのくらい?
乗用車の方が、悪いんだろうが
人が5人死んでるし
乗用車の方が、悪いんだろうが
人が5人死んでるし
58: ツシマヤマネコ(新潟県):2012/08/06(月) 21:01:16.15 ID:1bSlXwwV0
6人目も死んだらしいけどな
64: アメリカンボブテイル(長崎県):2012/08/06(月) 21:04:11.52 ID:Lq9MN+js0
中国自動車道で追い越し車線で止まってる車を
ハリウッド映画並みのハンドル捌きでかわした事あるわ
現場の形状によるだろうけど、通常の感覚の前方確認してても
後方ミラー確認してるタイミングとかでそういうギリギリの状態になるよマジで
ハリウッド映画並みのハンドル捌きでかわした事あるわ
現場の形状によるだろうけど、通常の感覚の前方確認してても
後方ミラー確認してるタイミングとかでそういうギリギリの状態になるよマジで
68: 白(愛知県):2012/08/06(月) 21:05:21.39 ID:oyynY2qD0
トラックだって安全に走行させる義務があろう。
追い越し車線が詰まってれば走行車線に移れよ。
てか、まさか止まってる訳ないと思って運転してるのか?
そんなドライバーばかりなら怖いことこの上ない。
追い越し車線が詰まってれば走行車線に移れよ。
てか、まさか止まってる訳ないと思って運転してるのか?
そんなドライバーばかりなら怖いことこの上ない。
69: ウンピョウ(長野県):2012/08/06(月) 21:05:32.71 ID:zkqV0vZe0
これダメならハザードランプ自体意味ないんじゃ・・・
79: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 21:11:15.23 ID:PKWdz9g80
三角停止板があったとしても変わらんだろ
91: トラ(広島県):2012/08/06(月) 21:15:16.16 ID:f4BOHXNI0
これニュース聞いてて思ったわ
追い越し車線に止めるなよ。動けないわけでもないだろ
そりゃ突っ込まれるわ
追い越し車線に止めるなよ。動けないわけでもないだろ
そりゃ突っ込まれるわ
92: アンデスネコ(富山県):2012/08/06(月) 21:15:54.24 ID:lMr9mOgu0
確かに普通であれば左に止めるだろうが
97: デボンレックス(香川県):2012/08/06(月) 21:17:50.76 ID:cqs6BzB90
バーストしたからって急ブレーキかける訳じゃ無いし惰力で左に寄る事は可能だったはず
トラックの運転手の判断ミスが原因だなこの事故は
トラックの運転手の判断ミスが原因だなこの事故は
101: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:19:18.41 ID:SLf4oHiU0
俺も高速でタイヤバーストしたことあるけど、
まじで死を覚悟するレベルの恐怖だから気が動転したんだろうね。
その後は違反だと知りつつも怖くて60kmぐらいしかだせなかったわ。
まじで死を覚悟するレベルの恐怖だから気が動転したんだろうね。
その後は違反だと知りつつも怖くて60kmぐらいしかだせなかったわ。
103: ボブキャット(家):2012/08/06(月) 21:20:18.43 ID:GP8cTP8k0
トラックってふつー走行車線だよな
たぶん右の前輪がパンクして、右にハンドル取られて
追い越し車線へあわわわわ、ってことだろ
ところで三角板なんて俺の車にも積んでないわけだが
たぶん右の前輪がパンクして、右にハンドル取られて
追い越し車線へあわわわわ、ってことだろ
ところで三角板なんて俺の車にも積んでないわけだが
108: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 21:21:21.54 ID:ZCf7Hdgk0
>>103
ホームセンターでただみたいな値段で売ってるから積んどけよ
ホームセンターでただみたいな値段で売ってるから積んどけよ
109: デボンレックス(香川県):2012/08/06(月) 21:22:18.63 ID:cqs6BzB90
>>103
発煙筒がシートの下辺りにあると思う
発煙筒がシートの下辺りにあると思う
110: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:23:19.26 ID:SLf4oHiU0
三角板と発煙筒はデフォでついてくるもんだと思ってたけど違うのか?
133: マーゲイ(茨城県):2012/08/06(月) 21:45:21.54 ID:vO5QnFRg0
>>110
発煙筒はある
三角板はない
発煙筒はある
三角板はない
105: ハイイロネコ(関西・東海):2012/08/06(月) 21:20:49.15 ID:vsG/eU3W0
いくらパンクしててもタイヤが外れたわけでも無いし。
路側帯に寄せる事くらいは出来ただろう
路側帯に寄せる事くらいは出来ただろう
116: マーブルキャット(千葉県):2012/08/06(月) 21:27:58.43 ID:djfCKFwF0
>>105
過積載で動かせなかったんだろう
過積載で動かせなかったんだろう
106: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/06(月) 21:20:58.05 ID:DlkjYOYD0
教習所では時速×3の距離を見ろと教えられたけどな。
80キロなら240メートル先を見て運転しろと。
高速で目先しか見てないから追突すんだよ。
これじゃ借りに三角があったとしても、
三角をトラックの50メートル後ろに置いている途中で轢き殺して、
そのまま突き抜けてトラックに刺さってるだろ。
80キロなら240メートル先を見て運転しろと。
高速で目先しか見てないから追突すんだよ。
これじゃ借りに三角があったとしても、
三角をトラックの50メートル後ろに置いている途中で轢き殺して、
そのまま突き抜けてトラックに刺さってるだろ。
111: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/06(月) 21:23:36.58 ID:DlkjYOYD0
教訓
高速でエンストしても、絶対に三角を後ろに置こうとするな。
まず安全地帯に避難。
左車線の車が切れない場合は、エンストした車の前に待機。
車の後ろへテクテク歩いて三角置くなんて自殺行為だろ。
高速でエンストしても、絶対に三角を後ろに置こうとするな。
まず安全地帯に避難。
左車線の車が切れない場合は、エンストした車の前に待機。
車の後ろへテクテク歩いて三角置くなんて自殺行為だろ。
120: コドコド(関東・甲信越):2012/08/06(月) 21:34:07.10 ID:qoQkatlGO
事故っても三角置きに行くの怖いんだが
死ぬだろ
死ぬだろ
123: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:36:37.37 ID:SLf4oHiU0
>>120
端っこ歩く分には大丈夫だろ。車乗ってる方が追突されそうで怖いわ。
俺は右のタイヤバーストしたから、スペアタイアに変える時は本当怖かったな。
端っこ歩く分には大丈夫だろ。車乗ってる方が追突されそうで怖いわ。
俺は右のタイヤバーストしたから、スペアタイアに変える時は本当怖かったな。
134: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/06(月) 21:45:45.80 ID:DlkjYOYD0
>>123
高速はやべーよ。
歩道無いんだから。
端っこを命懸けで蟹歩きしてまで、あんな小物置こうとは思わんわw
高速はやべーよ。
歩道無いんだから。
端っこを命懸けで蟹歩きしてまで、あんな小物置こうとは思わんわw
138: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:50:02.75 ID:SLf4oHiU0
>>134
カニ歩きでも怖いが、車内に残ってる方も相当リスキーだぞ。
今回は止まってるのがトラックだったけど、逆の場合を考えてみい。
カニ歩きでも怖いが、車内に残ってる方も相当リスキーだぞ。
今回は止まってるのがトラックだったけど、逆の場合を考えてみい。
141: ヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:54:18.12 ID:7W8jTYTy0
>>138
高速の路肩でパンク修理中に大型トラックに突っ込まれて
死亡なんてケースは結構あるから
路肩に止まっても降りて待ってるのがデフォ
高速の路肩でパンク修理中に大型トラックに突っ込まれて
死亡なんてケースは結構あるから
路肩に止まっても降りて待ってるのがデフォ
145: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 21:59:04.86 ID:buFeJOvD0
>>141
まあでもトラック事故で止まってから10分も経ってからぶつかってるからな。
トラックの運ちゃんも過失は0ではないにしろ
やっぱワンボックスの方が自業自得としか思えんなー。
まあでもトラック事故で止まってから10分も経ってからぶつかってるからな。
トラックの運ちゃんも過失は0ではないにしろ
やっぱワンボックスの方が自業自得としか思えんなー。
126: コドコド(西日本):2012/08/06(月) 21:39:22.62 ID:HkoMDz2x0
避けられるわけない、とか言ってるやつ、なんなの?
お前はいつも渋滞後尾に突っ込んでるのか?
免許返上した方がいいな。
お前はいつも渋滞後尾に突っ込んでるのか?
免許返上した方がいいな。
130: ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:42:56.97 ID:SLf4oHiU0
>>126
五人即死レベルで突っ込んだってことは相当に前方不注意だろうな。
五人即死レベルで突っ込んだってことは相当に前方不注意だろうな。
137: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 21:47:52.40 ID:buFeJOvD0
事故起きた時夜じゃないしな。
前方不注意としか思えん。
前方不注意としか思えん。
141: ヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:54:18.12 ID:7W8jTYTy0
>>137
まあ道交法的には前方不注意になるんだろうな
でもずっと前を押さえていた大型トラックが避けた瞬間に遭遇したとか
たまたま直線で気を許して家族と横向いて会話してたとか
オーディオを操作してたとか
2~3秒の不注意なんて誰にでもあるからな
まあ道交法的には前方不注意になるんだろうな
でもずっと前を押さえていた大型トラックが避けた瞬間に遭遇したとか
たまたま直線で気を許して家族と横向いて会話してたとか
オーディオを操作してたとか
2~3秒の不注意なんて誰にでもあるからな
135: イエネコ(福島県):2012/08/06(月) 21:47:00.08 ID:5170gQ9z0
自分が避けられるかどうかってここで話しても何の意味もないな
渋滞最後尾に突っ込む事故なんて年に何度もあるんだし、
一定数のドライバーは止まってるものに突っ込むし、落ちてるものは轢く それだけ
渋滞最後尾に突っ込む事故なんて年に何度もあるんだし、
一定数のドライバーは止まってるものに突っ込むし、落ちてるものは轢く それだけ
- 関連記事
-
-
千野志麻 「運転中、自らの過失により人身事故を起こしてしまいました。」 所属事務所のオフィシャルホームページで発表 2013/01/03
-
中央自動車道上り線 笹子トンネルでの崩落事故、7人不明か 2012/12/02
-
白バイ「前の車止まりなさい」 → 白バイ「ちょっ!おまえじゃない」 → 衝突 2012/11/22
-
関越道6人死傷の追突事故 ハザードランプだけで追い越し車線右寄りに停車するという荒業 2012/08/06
-
山陽自動車道下り線に金具が散乱…次々にパンク. 2012/02/26
-

0. にわか日報 : 2012/08/06 (月) 22:44:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。