2012
08月
23日
【斜め上】 韓国政府 受け取り拒否られた親書をとうとう書留郵便で返送w
韓国政府 受け取り拒否られた親書をとうとう郵便で返送w
1: シャム(catv?):2012/08/23(木) 19:08:50.46 ID:BS0hawRX0【ソウル聯合ニュース】韓国政府は23日、李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島訪問などに遺憾の意を表明した日本の野田佳彦首相の親書を書留郵便で送り返した。
韓国政府は同日、在日韓国大使館を通じて親書を返送する方針だったが、日本外務省を訪問した韓国大使館員の面談要請が拒否されたため、親書を郵便で送り返した。
韓国政府当局者は「やむを得ず書留郵便で親書を日本外務省に送った」と説明している。
以下ソース
http://japanese.joins.com/article/108/158108.html?servcode=A00§code=A00
7: イエネコ(岐阜県):2012/08/23(木) 19:10:36.41 ID:b72HQu1y0
コントでもやってるのか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/08/23 (木) 20:06:38 ID:niwaka



2: スミロドン(福島県):2012/08/23(木) 19:09:20.59 ID:Q0eKac7X0
外交非礼の国
3: アビシニアン(東京都):2012/08/23(木) 19:09:29.82 ID:bYTeb7uW0
せめてバイク便を使えよ!
6: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/23(木) 19:10:33.89 ID:fWE4yIuS0
メール便にしろよ
10: イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/08/23(木) 19:11:19.01 ID:oqLQwOQH0
もう漫才だよね
11: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/23(木) 19:11:20.35 ID:4KNcY2kO0
郵便も受け取り拒否できること知らんのかね
19: ジャングルキャット(埼玉県):2012/08/23(木) 19:12:13.95 ID:hNB9H5Jv0
前代未聞wwwwwwwww
>>11
受取拒否された郵便を今度は韓国大使館が受取拒否しそう
>>11
受取拒否された郵便を今度は韓国大使館が受取拒否しそう
21: マーブルキャット(dion軍):2012/08/23(木) 19:12:32.24 ID:S01QNXfl0
>>11
韓国も拒否か……
韓国も拒否か……
9: アメリカンショートヘア(大分県):2012/08/23(木) 19:11:14.38 ID:Qt/bAtrg0
受け取ったら呪われそうな手紙だな
12: カラカル(福岡県):2012/08/23(木) 19:11:39.88 ID:X2cvCKMh0
親書を郵便って・・・
マジで常識がないのかよ
マジで常識がないのかよ
14: スミロドン(dion軍):2012/08/23(木) 19:11:50.42 ID:0V4ArWz10
白ヤギさんと黒ヤギさんかよ
17: ベンガル(埼玉県):2012/08/23(木) 19:12:02.78 ID:Kt/JLr+y0
最後に持ってた奴が負けみたいな遊びか
22: バリニーズ(東京都):2012/08/23(木) 19:12:36.84 ID:apY95C3k0
親書 書留・・・・・・・・・
もうファックスでええやんってレベルだな
もうファックスでええやんってレベルだな
27: ツシマヤマネコ(東京都):2012/08/23(木) 19:13:03.95 ID:dRQtZE8c0
未だかつて親書を郵便で送り返した国があっただろうか
32: ジャガランディ(東海地方):2012/08/23(木) 19:13:55.59 ID:QW0z67HgO
こっちも受け取り拒否すれば30年くらい親書のキャッチボールが出来る気がする
日韓なら出来る
日韓なら出来る
48: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/23(木) 19:15:29.22 ID:/4CYHUBZ0
>>32
日本郵便ぼろ儲け
日本郵便ぼろ儲け
34: ベンガル(埼玉県):2012/08/23(木) 19:13:58.50 ID:J7McACyM0
これ郵便局員が紛失したら大事だな。
大事なことなので二度言います。
郵 便 局 員 が 紛 失 し た ら 大 事 だ な 。
大事なことなので二度言います。
郵 便 局 員 が 紛 失 し た ら 大 事 だ な 。
45: オセロット(dion軍):2012/08/23(木) 19:15:14.52 ID:ivgZLw8dP
日本ってここまで落ちぶれたんだな
やんなっちゃうね~
やんなっちゃうね~
49: ピューマ(関東・甲信越):2012/08/23(木) 19:15:31.40 ID:R4vBIxt8O
元々そんなにない信用がた落ちの韓国
次の大統領はマイナスからの信用をどこまで上げられるか
次の大統領はマイナスからの信用をどこまで上げられるか
51: クロアシネコ(福井県):2012/08/23(木) 19:15:39.72 ID:nd9HcEXl0
これも民営化の影響か?
59: マーゲイ(茨城県):2012/08/23(木) 19:16:48.20 ID:iIjQnxp20
受取り拒否したら差出人に戻るの?
差出人も受取り拒否したら郵便局に保管?
差出人も受取り拒否したら郵便局に保管?
63: ボブキャット(福島県):2012/08/23(木) 19:17:28.84 ID:TlqGm91T0
小学生以下だな
67: ジャガーネコ(新潟県):2012/08/23(木) 19:18:14.58 ID:M0+uBeZc0
呪いの手紙の押し付け合いw
69: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/08/23(木) 19:18:22.87 ID:neKenppH0
切手代に5兆円かかったニダとか言いそうだな
80: スノーシュー(東京都):2012/08/23(木) 19:20:25.47 ID:N0Pkca4v0
もう最悪だな
83: サビイロネコ(チベット自治区):2012/08/23(木) 19:20:45.61 ID:6ltFvOpK0
<丶`∀´> 切手を貼らずに出してやったニダ
84: ベンガル(静岡県):2012/08/23(木) 19:20:47.63 ID:o+EWbFvA0
最初っから郵便受けに入れておけばよかったじゃん。
90: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/23(木) 19:21:25.19 ID:4IvurLLb0
国のトップの手紙が書き留めって…
胸熱wwwww
胸熱wwwww
95: ジャングルキャット(埼玉県):2012/08/23(木) 19:22:19.42 ID:hNB9H5Jv0
これ受取拒否されたら次はバイク便あたりかな
107: 猫又(東京都):2012/08/23(木) 19:24:14.18 ID:Gf6BLzII0
韓国って基本的に思考回路が北朝鮮と同じだよな。
119: ピクシーボブ(福岡県):2012/08/23(木) 19:25:32.48 ID:fFsbGWKP0
>>107
北朝鮮でもまともに受け取って、常識はある。
今回の対応は北朝鮮の更に斜め上を行く対応
北朝鮮でもまともに受け取って、常識はある。
今回の対応は北朝鮮の更に斜め上を行く対応
111: マンクス(関東・甲信越):2012/08/23(木) 19:24:31.75 ID:qyNYpK2CO
そのうち外務省の敷地に放り投げるんじゃないか?wwww
122: ラガマフィン(関東地方):2012/08/23(木) 19:25:45.12 ID:B/b8ciw5O
日本と韓国って意外とお似合いなんじゃないかw
漫才コンビとして
漫才コンビとして
126: ピューマ(大阪府):2012/08/23(木) 19:26:13.52 ID:ebNkG5JC0
もはやギャグの領域
128: キジトラ(dion軍):2012/08/23(木) 19:26:29.76 ID:Azyr3tD90
外交親書を
郵便で送り返すなんて事を
世界中に知らしめていいのか?
今後国として相当馬鹿にされるよ?
郵便で送り返すなんて事を
世界中に知らしめていいのか?
今後国として相当馬鹿にされるよ?
129: アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/23(木) 19:26:35.90 ID:orpZ2RrS0
外務省「受取拒否で」
韓国大使館「送ったんだから届けてよ」
外務省「いらねえっつってんだろ、差出人に戻せ」
韓国大使館「届けろや」
日本郵便「…」
韓国大使館「送ったんだから届けてよ」
外務省「いらねえっつってんだろ、差出人に戻せ」
韓国大使館「届けろや」
日本郵便「…」
131: しぃ(愛知県):2012/08/23(木) 19:26:43.51 ID:jn/n2P9Z0
親書を郵便で送る伝統は韓国が起源
141: コーニッシュレック(WiMAX):2012/08/23(木) 19:28:26.14 ID:SJcSE6Az0
てか、韓国は郵便で一般家庭に郵送する、という手を使いそう。。
メフィラス星人を知っている人は思い出してほしい。
メフィラス星人を知っている人は思い出してほしい。
143: スミロドン(新潟県):2012/08/23(木) 19:28:35.40 ID:lF1P2v/o0
ちょwwwwwwwwwww
ここまで面白いとはw
ここまで面白いとはw
148: ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/23(木) 19:28:58.51 ID:+mUzSagwO
着払いで来る に2000ウォン
153: ペルシャ(東京都):2012/08/23(木) 19:29:58.78 ID:Muz3J3dP0
コレ良くないな。
返送された親書が日本側にある限り郵送で
外務省拒否→返送→それを韓国大使館が拒否→困るJP
になる。
恐らく日本国外に出しても韓国の郵便事業社が受け取らないから結局厨二浮く
返送された親書が日本側にある限り郵送で
外務省拒否→返送→それを韓国大使館が拒否→困るJP
になる。
恐らく日本国外に出しても韓国の郵便事業社が受け取らないから結局厨二浮く
158: マヌルネコ(dion軍):2012/08/23(木) 19:30:50.07 ID:IhEc24D90
>>153
差出人は受取り拒否できないだろ。
差出人は受取り拒否できないだろ。
161: ライオン(関東・甲信越):2012/08/23(木) 19:31:34.06 ID:zhB1T4EpO
お笑い☆南朝鮮喜劇
165: 猫又(岡山県):2012/08/23(木) 19:31:52.12 ID:Yy+82fPx0
この外交非礼を、行動の通り受け取らないとすれば
日本は、韓国をいまだに子ども扱い・禁治産者扱いしていることになる。
日本は、韓国をいまだに子ども扱い・禁治産者扱いしていることになる。
166: キジトラ(マレーシア):2012/08/23(木) 19:32:21.33 ID:shy76Flz0
野田チンのなめられ様は凄いね! しかも、”どうしちゃったんだろう?” だからね。
170: バーマン(やわらか銀行):2012/08/23(木) 19:32:56.09 ID:Sfy5Vjk40
21世紀始まって間もないのに、今世紀最大のギャグ。
190: ペルシャ(東京都):2012/08/23(木) 19:35:57.57 ID:9UjxhgDQ0
愚劣な韓国相手に、わけのわからん対応をしようとする政府もよくわからんが
まあ、世界および日本国民に、韓国の愚かさを周知、覚醒させようという意味では
しばらくは、いけいけどんどんでやったら良いのでは
ここまで熱くなった日本国民の最終的な落としどころおよび収束させるためには、
アメちゃんの仲介と陛下のお言葉が必要だろうな (^o^)
まあ、世界および日本国民に、韓国の愚かさを周知、覚醒させようという意味では
しばらくは、いけいけどんどんでやったら良いのでは
ここまで熱くなった日本国民の最終的な落としどころおよび収束させるためには、
アメちゃんの仲介と陛下のお言葉が必要だろうな (^o^)
203: パンパスネコ(大阪府):2012/08/23(木) 19:37:56.95 ID:u4Q+FT6P0
日本政府が受け取ってから発表すればよかったのにね
どのランクで送ったのか非常に興味あるわ
配達証明ぐらいはつけてると思うが普通郵便のほうが面白い
どのランクで送ったのか非常に興味あるわ
配達証明ぐらいはつけてると思うが普通郵便のほうが面白い
205: スナドリネコ(岩手県):2012/08/23(木) 19:38:37.01 ID:JjpoMYU60
笑ってるけど、ではどうすればよかったのか?
そもそも親書を送り返すという行為自体世界のどこを探しても先例がない
韓国の外交担当者は頭抱えただろうよ
そもそも親書を送り返すという行為自体世界のどこを探しても先例がない
韓国の外交担当者は頭抱えただろうよ
215: アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/08/23(木) 19:39:55.47 ID:AL0nxPgRP
>>205
頭抱えないで、即決で郵送してそうだけど
頭抱えないで、即決で郵送してそうだけど
216: アジアゴールデンキャット(茨城県):2012/08/23(木) 19:40:27.70 ID:AlPMA30Q0
面白いw
国家同士のやり取りが郵便配達かよww
国家同士のやり取りが郵便配達かよww
217: ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/23(木) 19:41:00.86 ID:srXVMvSOO
韓国テンパってんの?
223: メインクーン(愛知県):2012/08/23(木) 19:42:30.53 ID:yh3uAzlO0
>>217
引き返せるラインは遥か昔に越えちゃってるから、もうどうにでもなーれ、って。
引き返せるラインは遥か昔に越えちゃってるから、もうどうにでもなーれ、って。
224: サイベリアン(広島県):2012/08/23(木) 19:42:58.62 ID:VjFBKHr90
韓国の対応がアホすぎるだろ
231: マーブルキャット(空):2012/08/23(木) 19:45:20.19 ID:PsU4dGf9i
なんとまぁ稚拙な…
256: イリオモテヤマネコ(石川県):2012/08/23(木) 19:52:36.29 ID:R9snX+1w0
今後韓国に親書送るときはfaxで十分だな
100: キジ白(埼玉県):2012/08/23(木) 19:22:48.41 ID:rx5xfO4I0
最後は鳩山っていう伝書鳩だな
- 関連記事
-
-
韓国BBS「国際司法裁判所に持ち込まれたら、韓国が負ける確率が非常に高い」 その理由というのが・・・ 2012/08/25
-
【日常】 ソウルで韓国人が除草剤を飲んで自殺未遂。遺書に「日本の独島横取りに対抗」 2012/08/24
-
【斜め上】 韓国政府 受け取り拒否られた親書をとうとう書留郵便で返送w 2012/08/23
-
【斜め上】 韓国で行われた五輪メダリストのパレードが凄すぎると話題に 2012/08/22
-
韓国「韓国への賠償は、秀吉の朝鮮出兵の時から起算すべき」 全国紙でぶちまける 2012/08/17
-
0. にわか日報 : 2012/08/23 (木) 20:06:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。