車中泊、ブームの陰で苦情続出 火気厳禁の駐車場内でバーベキュー - にわか日報

車中泊、ブームの陰で苦情続出 火気厳禁の駐車場内でバーベキュー : にわか日報

にわか日報

車中泊、ブームの陰で苦情続出 火気厳禁の駐車場内でバーベキュー

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
08月
25日
車中泊、ブームの陰で苦情続出 火気厳禁の駐車場内でバーベキュー
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
車中泊、ブームの陰で苦情続出
1: ヒマラヤン(神奈川県):2012/08/24(金) 22:33:50.40 ID:uJAat1CZ0
車中泊、ブームの陰で苦情続出 騒音・ゴミ放置…

道の駅やサービスエリアなどの駐車場に車を止めて寝泊まりする「車中泊」について、ゴミの放置や場所の占有といったマナーを問題視する声が上がり始めている。
夏休みで車での旅行が増えるこのシーズン。車中泊をするにはどんなことに気を付ければよいのだろうか。

8月11日の午後8時過ぎ。群馬県草津町・草津温泉の「道の駅・草津運動茶屋公園」の駐車場は、乗用車やキャンプ用の車で埋め尽くされ、路上にも車があふれていた。いずれも車の中で寝泊まりする車中泊の旅行者だ。子ども連れの家族や中高年の夫婦など世代は様々。駐車場内でバーベキューをしている人の姿もみえる

■火気厳禁のルール破る人も

家族3人でやってきた神奈川県の会社員男性(44)は昨年から車中泊旅行を始めた。今年も長野の実家に帰省する前に草津温泉で1泊の予定。「旅館やホテルに泊まれば3万円近くかかる。車中泊で経済的な温泉旅行が楽しめる」と喜ぶ。

ただ道の駅やサービスエリアは本来、旅行者がトイレに立ち寄ったり一時的に休憩したりするための場所。道の駅側は「一部の人だが、火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、電源を勝手に利用したりと常識では考えられない行動をする」と困惑する。
目に余る利用者が増えたことで、昨年から駐車場の一部を夜間は閉鎖し、郊外の駐車場に移動するよう呼びかけているが、応じる車は少ない。

職員の誘導を受け別の駐車場で車中泊をしていた高崎市の会社経営の男性(60)は、車中泊の経験が30年以上のベテランキャンパー。マナーの低下を「ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。本来はゆとりを持って楽しむのが車中泊の魅力なのに」とため息をつく。



道の駅から離れた別の駐車場に移るなどマナーを守る人もいるが…(8月11日、群馬県草津町)


続き はソース元で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE13022_T10C12A8WZ8000/


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/08/25 (土) 21:48:35 ID:niwaka

 

2: ピューマ(WiMAX):2012/08/24(金) 22:35:29.05 ID:NC73jNHe0
道の駅でBBQとか池沼にもほどがある

4: 白黒(西日本):2012/08/24(金) 22:36:21.81 ID:AKPPi/2X0
>火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、電源を勝手に利用したりと常識では考えられない行動

これ普通に刑事事件案件でしょw

13: バリニーズ(東日本):2012/08/24(金) 22:40:23.38 ID:i+rFR8A90
一回ヒャッハーされれば懲りるんじゃねw

21: リビアヤマネコ(東京都):2012/08/24(金) 22:44:34.40 ID:UsoCpJ/W0
>>13
ヒャッハーする側が車中泊する側とかぶるから困る

14: 縞三毛(内モンゴル自治区):2012/08/24(金) 22:41:31.35 ID:fiLDqhL8O
ゴミ放置はダメだろ
こんなの基本中の基本だろうが

25: ターキッシュバン(長野県):2012/08/24(金) 22:47:25.56 ID:TB2Ont8e0
あえて日本人を貶すとしたら、
こういう現象が起こるという事は新たな需要があるのだ、と考えられず、
他人が決めた不自由なルールで自他を縛る奴隷体質だな
需要に合わせて柔軟に体制を変えられないエセ民主主義国家の哀れさよ

28: エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 22:51:13.01 ID:i70keAmB0
去年は何回か車中泊したけど、
今年はまだしてないな。

なんにしても、マナー違反するやつが多くなるのは良くないよな。
もう、車中泊専用スペースで有料にすれば良いのにね。
電源供給すれば、人気スポットになるよ。

30: ベンガルヤマネコ(四国地方):2012/08/24(金) 22:51:58.98 ID:ceXR14NNP
なんか俺の知ってる車中泊と違うな
これもはや駐車場使うレジャーキャンプじゃん

31: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/08/24(金) 22:55:14.60 ID:iA6vNSQUP
オートキャンプ場行けよ

33: エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 22:57:03.19 ID:i70keAmB0
SAの早朝とか、
歯磨きしてるトラック運転手とか多いよ。

39: スノーシュー(三重県):2012/08/24(金) 23:02:20.45 ID:3+X40wIr0
>>33
あれは仕事だから

35: 白黒(やわらか銀行):2012/08/24(金) 22:58:18.05 ID:pWfMCh2M0
車中泊って風呂どころかシャワーも無理なんだよね、不衛生じゃないのか?
あとエンジン付けっぱなしは車にダメージでかいんじゃね
そういう見えないコストを考えれば普通に旅館泊まったほうが良いのでは?

38: エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 23:00:56.35 ID:i70keAmB0
>>35
温泉か銭湯に行く。
エンジンかけっぱなしはマナー違反。
予約が要らないってのが一番のメリットかも。

44: バーマン(大阪府):2012/08/24(金) 23:08:41.00 ID:36cQnDub0
車内泊で体痛めるよりかは、2000円出して安ホテルに泊まるわ
2人組みならラブホでも良いし

51: パンパスネコ(東京都):2012/08/24(金) 23:15:40.21 ID:AWmk4ykA0
見た感じただのキャンプなんだけど・・・

45: シャム(四国地方):2012/08/24(金) 23:08:44.55 ID:HfVnpy5x0
車中泊するホムレス増えてるって聞いたわ

車動かして → ガソリン空っぽなんです (*^_^*)

54: キジトラ(宮城県):2012/08/24(金) 23:16:23.65 ID:vybUIKIa0
俺去年の3.11から一週間車中泊だったわ

57: ハバナブラウン(愛知県):2012/08/24(金) 23:17:43.24 ID:5IQbBexi0
>>54
無事で何より

62: キジトラ(宮城県):2012/08/24(金) 23:24:45.74 ID:vybUIKIa0
>>57
ありがとう。
自分と嫁と病気の猫と、車で一週間。
どうやって生きていたかよく覚えてない。
今まで生きてた中で最も濃密で希薄で辛い一週間だった。
まぁ俺より辛い思いしてる人もたくさんいたが。

60: チーター(埼玉県):2012/08/24(金) 23:21:31.73 ID:Mz4s7lB10
子連れが24時間自由にINOUTできる旅館って少ないんだよな
必然車中泊になっちまう

77: スナネコ(茨城県):2012/08/24(金) 23:39:28.41 ID:K5P8ufrf0
>>60
そりゃなんか、すまんかった。

81: ボブキャット(千葉県):2012/08/24(金) 23:41:43.74 ID:uIPC5sEI0
>>60
24時間自由にINOUTする理由って何だ?
天体観測か?

95: カラカル(埼玉県):2012/08/25(土) 00:11:45.57 ID:qdWEXYK60
>>81
翌早朝、登山したい

61: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/08/24(金) 23:24:00.17 ID:BuNiOXaP0
車中泊のせいで運送会社が迷惑してるという・・・

73: 縞三毛(関東地方):2012/08/24(金) 23:36:39.67 ID:1uJNpPC3O
人里離れた場所でやるならまだわかる

道の駅でバーベキューすんなキャンプ場行け
宿代はケチる、テントなんか面倒くせえとかふざけるな

74: 白(長野県):2012/08/24(金) 23:37:41.92 ID:CQsRWtNZ0
ホテル代も出せなくなるほど景気が悪いってことだよ
マナーが何だとガタガタうるせえことをぬかすな

363: サビイロネコ(石川県):2012/08/25(土) 19:41:40.08 ID:VvXEls+I0
>>74
ホテル代も出せないなら車で出かけるなよってことだよ。
近場でもぶらぶら歩いてればいい。

75: ピューマ(岩手県):2012/08/24(金) 23:38:53.73 ID:rardpeer0
一人ならともかく、夫婦や家族連れなんて想像しただけで息がつまりそう

88: ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 00:00:04.06 ID:28nlc6Ji0
元はゲレンデとか海とか、目的のための車中泊だったよね
前泊で朝一から滑りたいみたいな

目的のために一番いい方法だったからなんだけど
今は車中泊自体を目的にしてる人も多そうだな

94: ライオン(岡山県):2012/08/25(土) 00:06:51.02 ID:GdGo9MRI0
ペットとか連れていたらホテルや旅館は無理
予約とかが面倒、行きたいと思った時が出発日
気に入った場所があれば気が済むまで楽しめる。
これだからやめられない

エンジン掛けっぱなしにする奴とBBQは死刑でかまわん

98: サビイロネコ(大阪府):2012/08/25(土) 00:49:15.85 ID:E8ATsSq+0
吹雪や炎天下の車内で寝てる奴たくさんいるけど
よく考えたらエアコン切れたら死ぬよな

102: ヒョウ(長野県):2012/08/25(土) 01:08:01.30 ID:GDmNvmG20
車中泊つーか雨降りに車内で横になるのがなんか楽しい

141: ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 03:35:17.54 ID:ClEm6RAbP
車の中でお泊りするワクワク感をあじわいたいって事だよね?

105: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 01:26:25.34 ID:xW6IRAyX0
あのさ
電気を売って、バーベキューできる場所をレンタルすりゃいいじゃん
そういう連中って頭悪いから
目的と手段を間違えて手段の方を楽しんだりしてる可能性があるよ
バーベキューとかまさにその典型じゃん
だったらそこから金を巻き上げればいいんだよ
何故それができない

107: ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:29:20.29 ID:lFDz4dL80
>>105
目先の小銭が惜しくてやってる奴だらけなのに金落とすかよ

108: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 01:32:37.75 ID:xW6IRAyX0
>>107
普通禁止するだけじゃ効果薄いわけじゃん?
でも商売になると別だよ、
金払わないと明確な違法になるってバカでもわかるわけじゃん
抑止効果としていいんじゃないかな
設備は適当で馬鹿高い料金設定しとけばいいんだよ

112: ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:45:52.90 ID:lFDz4dL80
>>108
SAをコインパーキング方式にすっか?
馬鹿のおかげで割り食うの一般利用者ですぜ

109: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:37:52.86 ID:dCpcNl7q0
貧乏人は頭もマナーも悪い。
ただそれだけのことじゃん。何を今さら。

113: マンクス(岡山県):2012/08/25(土) 01:53:13.10 ID:RK9hvmBb0
そこは苦情をいうんじゃなく、ビジネスチャンスだとみるべきだろ。
苦情を言って辞めさせて規制っていう態度が
日本からビジネスの芽を摘んでるっていい加減気づけ

117: ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 02:29:32.69 ID:lFDz4dL80
>>113
規制があるからビジネスになるんだろうがアホか

120: シャム(チベット自治区):2012/08/25(土) 02:34:52.98 ID:BeFw+GXO0
車中泊したことあるが、確かにエンジンかけっぱなしの車いるんだよな
あれ一晩かけっぱなしだとガソリンどれくらい食うんだろうか

123: スフィンクス(愛知県):2012/08/25(土) 02:55:32.11 ID:FbgHMPkT0
>>120
エアコンオン状態で1時間で約1.2lって検証報告がある

126: ヤマネコ(愛知県):2012/08/25(土) 02:59:10.86 ID:C09KcrDp0
>>120
だいたい1300円くらい。試した

122: キジトラ(関東地方):2012/08/25(土) 02:55:20.68 ID:kyKADcYdO
うちの近くの駐車場でも泊まって駐車場でバーベキューするやつ多くてホント迷惑。
風が強くて危ない日でも火をつけっぱなしで寝てる奴とかいるし、
夜中まで騒いでる奴や花火やる奴もいる。
エンジンつけっぱで音楽ならす奴もいるし。

ホント規制して欲しいよ。

128: スミロドン(神奈川県):2012/08/25(土) 03:03:26.77 ID:6gYfPv2U0
こんな奴らに限って他人のモラルには
厳しかったりするんだよなあ

129: パンパスネコ(庭):2012/08/25(土) 03:06:53.58 ID:N0hNIMWv0
夢見てトレーラー買ったけど最初だけで見事に物置になりました。
あんなん引っ張って、込み入った道の駅なんか入りたくない。

133: オシキャット(鳥取県):2012/08/25(土) 03:15:48.11 ID:Z7NZz3f70
>>129
TVでしか知らないが、アメリカのオートキャンプ場って
まるで住宅分譲地みたいだった。
トレーラーも本来こんな環境で使用するべきものなんだな。。。

138: イリオモテヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 03:23:23.59 ID:RwKkNYIU0
>>133
土地の広さなんだよな

結局、田舎の友達の庭に据付て電気と水引き入れてだから
プレハブと変わらなくなっちまった。
届いてから数ヶ月は嬉しくて意味もなく泊まってた。

140: しぃ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 03:33:03.06 ID:QuPSkUED0
ETCの情報を活用して、高速道路の滞在が時間が長い人は、
自動的に1000~1万円徴収すればいい。
ETCが無い人は、通行券の時間から換算して、料金所で清算すればいい。

JRなんかは切符によっては時間制限あるし。
高速道路だけ滞在し放題ってのは根本的に間違ってる。

192: ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/08/25(土) 07:21:22.92 ID:JcLWe5nM0
>>140
馬鹿すぎてワラタ

218: セルカークレックス(千葉県):2012/08/25(土) 08:26:49.52 ID:L0HYUMCu0
>>140
渋滞

238: しぃ(大阪府):2012/08/25(土) 10:26:42.42 ID:ypxnVCO70
日本は遅れてるな
海外は車中泊じゃなく車上泊だ

248: ヒョウ(長野県):2012/08/25(土) 11:09:56.45 ID:GDmNvmG20
>>238
高速道路で運転中に上のシート外れたらパニくるなw

282: サビイロネコ(catv?):2012/08/25(土) 15:02:08.11 ID:iJQziU/+0
足伸ばしてフルフラットで寝れる車が増えたからなー。
俺も今年のフジロックは車中泊だったわ。
テントより全然快適だった。

149: ヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 05:51:05.29 ID:rLDayiM00
車中泊と、運転する楽しさが両立するような良い車はないかな?
レガシィワゴンとか?
マークXも後席からトランクまでフラットになるんだっけ

343: ジャガーネコ(愛知県):2012/08/25(土) 18:00:29.22 ID:BkB2o8ZsP
最近売れ筋な軽自動車N BOX 
※これでノーマル仕様です

350: サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/25(土) 18:17:26.64 ID:jQC+Jd9S0
>>343
これ欲しくなった
めちゃくちゃ売れてそうだな

351: サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:18:32.28 ID:MXFks30I0
>>350
バモスでもパレットでもタントでもこれできるぞ改造なしで
これと同じシーツを敷けばいいだけだ

156: ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 06:30:20.83 ID:C8p0h54G0
このスレ見て朝から道の駅行ってみたんだが
何も無いクソ田舎なのに車中泊が多いなw
しかしバンや軽バン、キャンピングカーは分かるが
ミラとかワゴンRもゴロゴロ居るのな
軽ワゴンで寝るとか罰ゲームみたいな事好き好んでする神経が理解出来ない

173: ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 06:59:00.09 ID:QlRQWIQYO
車中泊は馴れりゃ楽だから増えるのは仕方ないが、
だいたい田舎のキャンプ場も最近は使用料高いからな…
入場料+テント持ち込み料+薪代で5000円近いし
別途風呂やシャワー代も要る所も…
結局、家族や女連れは金がかかるよ

183: スミロドン(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 07:09:27.39 ID:L4YVWBH4O
健康ランドやネカフェが近くにあるならそちらをオススメしたい
車中泊はあくまで緊急手段

186: ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 07:11:02.00 ID:ClEm6RAbP
>>183
だーかーらー
仕方なく車中泊してるんじゃなくて
車中泊がしたくてやってるんだっつうの

241: ピューマ(福井県):2012/08/25(土) 10:32:05.99 ID:fRk3tl1l0
なんでBBQなんだろうなぁ。
当然ビール飲むだろ。飲酒してるだろ。

243: しぃ(東日本):2012/08/25(土) 10:34:39.13 ID:CpGagUjb0
>>241
福井にゃ分からない話だろうが、トンキン人には庭が無い。
だからバーベキューしたいと他所の場所になる。
それがサービスエリアだったって基地外なだけだよ。
飲んだから一泊って話。

249: ピューマ(福井県):2012/08/25(土) 11:36:16.78 ID:fRk3tl1l0
>>243
カワイそうな人でもあるのか。
田舎でよかった;;

245: 黒トラ(富山県):2012/08/25(土) 10:54:24.11 ID:aCmuFa+w0
そういや関東って公園でサンマ焼いたら通報される化外の地だったな
そらなんか焼いて食いたくなるわ

251: 斑(兵庫県):2012/08/25(土) 12:08:36.56 ID:kMKlAU6I0
車の中って寒さは何とかしやすいが暑いのにはめっきり弱い。
年に百日以上車中泊したこともある
車中泊馬鹿だけど夏はほぼ全くしない。
これはいろんな理由があるが特に暑さの問題が大きい
エンジンかけっぱは論外ね

256: 三毛(茸):2012/08/25(土) 12:57:23.38 ID:K5x/o5z80
河川敷と同じだな
DQNファミリーのせいで真面目なファミリーがとばっちり

263: コラット(dion軍):2012/08/25(土) 14:20:51.43 ID:P2IKtyp70
一度だけやったことがあるが、朝起きた時の疲労感がひどい
周囲が一晩中うるさいし、DQNにいつ危害を加えられるか心配になって安眠できない
安いビジネスホテルでも柔らかいベッドで寝たほうがはるかにマシ

266: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 14:23:53.53 ID:phkZFUPO0
>>263
今は車中泊快適グッズの充実っぷりがハンパない
銭湯・温泉でさっぱりしたあと、快適グッズを使用して寝れば、
朝までぐっすり快眠やで

そら車中泊する連中も増えるってもんだわ

267: ヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 14:24:07.76 ID:NQ5EFhpy0
>>263
安眠できない、ってのは絶対にあるな
昔バイクでツーリングしてた頃、田舎の小屋タイプのバス停で寝てたけど、
まともに眠れなかったw

275: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 14:45:15.27 ID:ZBdEPJ7t0
定年後にキャンピングカー買ってあちこち行ってる老夫婦は楽しそうだった
スーパー特売の餃子焼いて夕飯にしたり


反して鉱物マニアの30代夫婦のワゴン車での車中泊は疲れそうだと思った

311: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 16:29:03.74 ID:r4+94gVC0
俺が見たサイコーのDQNカーの車内泊者。
東九州自動車道の松岡PAで見かけたんだが・・・。
昔の特注ハイエース?(背が高い超ハイルーフ仕様というべきか?)
テールゲート空けて後ろで焼肉やってるし~(駐車場でやるなバカッ!!)
その車内を観察するとスゲ~~~!
サイドスライドドア開口部ぐらいに何か無線室らしきものが・・・?
その後部が3段に寝台が据えられて(ブルトレかよ!)
ルーフに取り付けてるキャリアには
何十機ものアンテナが~(UHFアンテナの素子を輪っこにしたような奴)
これは電子戦闘用車両なのか!?とオモタWWW(多分、在日朝鮮一家だろうw)

157: アメリカンカール(広島県):2012/08/25(土) 06:33:46.75 ID:PTPLy0tC0
さてと金属バットでも買うか

159: アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/08/25(土) 06:41:14.71 ID:OnW0bGyx0
>>157
そういう事件が何時起きても不思議でないと思ってしまう

164: ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 06:47:55.88 ID:C8p0h54G0
>>157
あいつらもそういうの警戒してるのか
街灯のそばとかトイレの近くとかに群れて泊まってるから
意外と襲いにくいと思うぞ
まぁ、実際に襲われる奴が出ても鍵かけて車に篭って見守るか
逃げ出す奴ばっかりで助けに来る奴は居ない気がするが

171: ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 06:54:05.76 ID:QCXfIDB+O
>>157
そういう事件がいまだおこらないって
つくづく日本は能天気だと思うわ
ルーマニアに着くなり瞬殺される日本人がいてもまったく不思議じゃない

273: ペルシャ(神奈川県):2012/08/25(土) 14:38:13.09 ID:A+gG7KaO0
人集まれば災い有

233: バーマン(兵庫県):2012/08/25(土) 09:59:41.38 ID:kG1dXzlO0
良く分からないで流行りに乗るから、こういうことになるんだろうな。
趣旨や目的を履き違えるというか。マネだけしようとしてもそうなるんだよ。
マナーとかはまた別の問題だな。日本人のマナーは地に落ちたよ。

79: ジャガー(長野県):2012/08/24(金) 23:40:17.41 ID:BY8jJ7qC0
なんかアレだな。台所で体洗う貧乏人の発想に近いなこれw
外で周りに迷惑かけてやってるからそれよりタチ悪いけど

82: ツシマヤマネコ(千葉県):2012/08/24(金) 23:51:52.56 ID:2Y3fod+Z0
景気悪くてお金ないけど旅行にはいきたい・・・旅館代を節約しよう!
こういう層が増えたんだろ、日本の現状だあきらめろん

87: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 23:57:44.07 ID:o4KvekW7P
マナーうんぬん以前に
1億総コジキ化した日本の未来が心配

366: アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/25(土) 19:58:44.03 ID:NY0fKEu5P
タイムスみたいなコインパーキングに
水場とトイレと公衆無線LAN付き自販機環境つけて
利用料金1時間200円の1日上限3000円の商売始めるかな

関連記事

    タグ未指定

ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/08/25 (土) 21:48:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com