2012
09月
04日
【外来種】 女性が毒グモ「セアカゴケグモ」にかまれ…投与した血清は期限切れだったが快方に

【福岡】女性が毒グモ「セアカゴケグモ」にかまれ…投与した血清は期限切れ
1:禿の月φ ★:2012/09/04(火) 00:51:21.27 ID:???P福岡市は3日、特定外来生物に指定されている毒グモ「セアカゴケグモ」に市内の女性(86)がかまれたと発表した。
市備蓄の血清10本はすべて8月10日に使用期限切れになっていたが、医師は効果が残っていると判断、そのまま投与した。女性は快方に向かっているが、市保健福祉局は「小児や高齢者の場合、かまれると重篤になる可能性もある。油断があり、期限の確認が不十分だった」と謝罪した。
発表によると、3日午前11時半頃、同市東区の介護老人福祉施設で、入居女性が靴の中に入り込んだセアカゴケグモに右足の小指をかまれた。全身の痛みや息苦しさを訴えたため、民間病院に入院した。
市は血清を輸入し、市立病院で備蓄。使用期限は製造後2年で、今回の血清は2010年10月に交換したため、市の担当者が今年10月が期限と誤認。
備蓄していた市立病院が瓶に表示された期限に気づいた病院が市に連絡し、輸入手続きを進めていたという。
セアカゴケグモは体長約1センチで東南アジアなどに生息。外国船などで日本に運ばれ、福岡市でも港湾周辺で毎年発見されている。人がかまれるのは国内で年間10件前後という。
記者会見した下川祥二・市保健医療部長は「油断があった。備蓄を急ぎたい」と話した。
ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120904-OYT1T00045.htm



2:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:52:15.86 ID:rDBJTx2V0
こえーよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/09/04 (火) 08:11:35 ID:niwaka



4:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:52:25.52 ID:3gsZw6M10
とても運の悪い人だ
11:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:53:59.28 ID:GGR3ygjH0
>>4
期限切れに気づいて廃棄した直後に噛まれて血清無くて死んだら運が悪いけど
今回は死んでないから別に悪くないんじゃね?
期限切れに気づいて廃棄した直後に噛まれて血清無くて死んだら運が悪いけど
今回は死んでないから別に悪くないんじゃね?
5:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:52:42.22 ID:nk9RwPMm0
助かって良かったな。
7:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:53:28.89 ID:R0CPpdBs0
薬の賞味期限切れ位大丈夫だろ
8:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:53:29.14 ID:pBOc1F/OO
融通が利いてよかった
9:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:53:45.27 ID:h802pxYI0
これ打たない方が問題がでかくなるだろ
13:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:54:54.95 ID:NN4IZZyh0
皮膚が腐るのか・・・怖いな
267:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 06:16:55.11 ID:LTqnLBzT0
>>13
>皮膚が腐るのか・・・怖いな
タランチュラのように皮膚や奥の肉が腐るか?それはない。
肉が黒く腐るということはない。
仮に変質した血清は体に悪く注射で腐る可能性があるのかもしれないが、
セアカゴケグモ(背赤後家蜘蛛)は神経毒だから、
カクテルみたいにほかの毒が混じっていなければ、
神経が馬鹿になるだけ。
心臓の神経が馬鹿になれば、心臓は止まるし、
脳の神経が馬鹿になれば、脳死だ。
>皮膚が腐るのか・・・怖いな
タランチュラのように皮膚や奥の肉が腐るか?それはない。
肉が黒く腐るということはない。
仮に変質した血清は体に悪く注射で腐る可能性があるのかもしれないが、
セアカゴケグモ(背赤後家蜘蛛)は神経毒だから、
カクテルみたいにほかの毒が混じっていなければ、
神経が馬鹿になるだけ。
心臓の神経が馬鹿になれば、心臓は止まるし、
脳の神経が馬鹿になれば、脳死だ。
17:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:55:05.25 ID:qsKiFBYL0
博多港付近で釣りする時は気をつけようっと。
先日ロッドケースにフナムシが侵入してて、家で死ぬほど驚いたし。
先日ロッドケースにフナムシが侵入してて、家で死ぬほど驚いたし。
50:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:05:48.33 ID:rS5ammNO0
>>17
おれだったらマジで死ぬかもしらん・・・
おれだったらマジで死ぬかもしらん・・・
21:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:56:28.71 ID:9qODF2kL0
一ヶ月弱の期限切れで薬効が消えてたらその方が恐ろしいわ
18:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:55:27.86 ID:6iQxQJya0
86歳か・・・
バァさんも賞味期限切れだな
バァさんも賞味期限切れだな
20:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:56:15.65 ID:eH0O3VHX0
よくクモに刺されたとわかってもらえたな。
原因不明でたらいまわしになってたかも
原因不明でたらいまわしになってたかも
25:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:58:37.24 ID:zJKS+RTAP
俺なんか蜂に8箇所刺された時に病院行ったら
待合室で痛い痛いと言いながら普通に待たされて
ムヒ塗られて終わりだったぞ。
別の病院行ったら血清の点滴してくれて30分で痛み止った。
待合室で痛い痛いと言いながら普通に待たされて
ムヒ塗られて終わりだったぞ。
別の病院行ったら血清の点滴してくれて30分で痛み止った。
22:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:56:37.06 ID:5b5v2p6d0
おれんとこの荒れ果てた畑に似たようなクモがいるんだゎ。
それを見て以来その畑にはいっていない。
それを見て以来その畑にはいっていない。
26:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:58:48.29 ID:17fV8ndX0
>2010年10月に輸入したため、市の担当者が今年10月が期限と誤認。
バカ丸出し
買った日が製造日かよw
バカ丸出し
買った日が製造日かよw
27:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:58:52.52 ID:72wYsrky0
まぁ期限切れで廃棄とかされてなくて良かったな
こういうのって定期的に供給しないのかな
ていうかクモの毒専用なの?
こういうのって定期的に供給しないのかな
ていうかクモの毒専用なの?
30:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:59:30.72 ID:Uypt/Ivx0
快方に向かってんだし、いちいち公表しなくていいっての
1カ月超過なんて、誤差の範囲だろうが
俺なんて、3年前に消費期限切れてる生ワサビチューブを
今夏にザルソバに使ってるぞ
1カ月超過なんて、誤差の範囲だろうが
俺なんて、3年前に消費期限切れてる生ワサビチューブを
今夏にザルソバに使ってるぞ
57:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:07:41.34 ID:U0uE3BAT0
>>30
期限切れの薬剤投与自体を問題にした記事ではなく、
期限切れをしてしまうような薬剤の管理体制を問題にした記事。
期限切れの薬剤投与自体を問題にした記事ではなく、
期限切れをしてしまうような薬剤の管理体制を問題にした記事。
31:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:59:31.17 ID:ts8oT1FBO
俺が患者の立場だったら絶対打ってもらうわ
33:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 00:59:53.58 ID:ZHmJvCv50
この蜘蛛、外来種でたしか20年前くらいに大騒ぎになったよね。
ちなみに、糸がレティクルの材料になるらしい。
ちなみに、糸がレティクルの材料になるらしい。
35:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:00:39.07 ID:/AntAmJ60
まだいたんだこのクモ
36:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:01:24.04 ID:2OPiq/Rf0
>>1
スリッパや靴の中のムカデに咬まれて重態になる方が多いな
スリッパや靴の中のムカデに咬まれて重態になる方が多いな
40:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:02:26.46 ID:Pt32W/N80
うちの職場のガレージで毒蜘蛛が発見されたという
ビラが回覧されてたけど、この蜘蛛だったような。
写真だと黒い色で背中の部分に赤い模様があった。
日本では死者はいないけど、海外じゃ死者が出てるとか
書かれてた。もしかしてやばいのでは…
(ちなみに大阪南部な)
ビラが回覧されてたけど、この蜘蛛だったような。
写真だと黒い色で背中の部分に赤い模様があった。
日本では死者はいないけど、海外じゃ死者が出てるとか
書かれてた。もしかしてやばいのでは…
(ちなみに大阪南部な)
47:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:05:14.97 ID:JiAA/1d30
>>40
何年か前に堺あたりでちょっとした騒動になってたような。
何年か前に堺あたりでちょっとした騒動になってたような。
51:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:06:34.74 ID:uhhz68V00
近所かよ
セアカゴケグモって関西発祥だろ
何時の間に九州にきてんのよ
セアカゴケグモって関西発祥だろ
何時の間に九州にきてんのよ
74:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:14:06.34 ID:xPW7rE7f0
>>51
本来日本国内には生息していなかったが、
1995年に大阪府で発見されて以降、その他いくつかの地域でも見つかった
日本では、本州(宮城県、群馬県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、山口県)、四国(香川県、徳島県、高知県)、九州(福岡県、佐賀県)、沖縄県で記録があり、定着も確認されている
だそうです
本来日本国内には生息していなかったが、
1995年に大阪府で発見されて以降、その他いくつかの地域でも見つかった
日本では、本州(宮城県、群馬県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県、岡山県、山口県)、四国(香川県、徳島県、高知県)、九州(福岡県、佐賀県)、沖縄県で記録があり、定着も確認されている
だそうです
53:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:06:42.46 ID:hCugd4bC0
こいつの毒大したことない
せいぜい数日間混迷するだけで命に係わりはないよ
来日当初の報道騒ぎで必要以上にイメージ悪いが
よほどめったなことしない限り噛みつかないおとなしいというか臆病な性格
夏に空き缶とか放置自転車の内部など高温になりやすく
人が触れない金属ゴミなどに巣を作るので一応ご注意を
ほんとにやばいのは背黒後家蜘蛛ってやつらしい
せいぜい数日間混迷するだけで命に係わりはないよ
来日当初の報道騒ぎで必要以上にイメージ悪いが
よほどめったなことしない限り噛みつかないおとなしいというか臆病な性格
夏に空き缶とか放置自転車の内部など高温になりやすく
人が触れない金属ゴミなどに巣を作るので一応ご注意を
ほんとにやばいのは背黒後家蜘蛛ってやつらしい
54:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:06:47.05 ID:zQEijCD/0
ゴケグモが後家さんを殺そうとしたわけか
142:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:36:14.20 ID:udvG1rK+0
>>54
旦那頃して後家さん作るからゴケグモだったような
旦那頃して後家さん作るからゴケグモだったような
56:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:06:55.87 ID:OZLaz6rA0
靴の中に入るくらいなら
普通に家の中、天井裏や床下に毒グモいるんだろうな
おっかねー
普通に家の中、天井裏や床下に毒グモいるんだろうな
おっかねー
61:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:09:19.55 ID:/2mTyvET0
靴を履くときは一度かかとをとんとんして、裏返して中のものを落とす習慣があるな。
昔虫かゴキブリが入ってたことあったから。
昔虫かゴキブリが入ってたことあったから。
68:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:11:49.66 ID:wCozCMgB0
>>61
ムカデだったら地獄だな
ムカデだったら地獄だな
165:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:47:18.24 ID:OFBDGoES0
>>68
カメムシ入ってたことがある。結果は・・・わかるよな?
カメムシ入ってたことがある。結果は・・・わかるよな?
62:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:10:08.61 ID:rNKx5/McO
これ打つ医者も正直勇気いっただろうな。責任問題があるし。
64:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:10:46.17 ID:17fV8ndX0
すぐに効能がなくなるわけじゃないが
期限切れとわかってて、投与して(その薬と因果関係がなくても)
不幸な結果になって医療裁判起こされたら敗訴は確実
明らかな過誤だからな、「関係がないことを証明しろ」と
悪魔の証明つきつけられて終了
今回は、結果がよかったからセーフなだけ
期限切れとわかってて、投与して(その薬と因果関係がなくても)
不幸な結果になって医療裁判起こされたら敗訴は確実
明らかな過誤だからな、「関係がないことを証明しろ」と
悪魔の証明つきつけられて終了
今回は、結果がよかったからセーフなだけ
65:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:11:07.88 ID:hJzKmY7r0
おれの痛風に比べたら、なんてこたぁーない
66:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:11:21.85 ID:6oe+pR2Y0
食品もそうだけど、こういうので期限切れって言っても
スイッチがOFFになるようにただちに効果ゼロになるわけじゃないからな
スイッチがOFFになるようにただちに効果ゼロになるわけじゃないからな
67:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:11:38.75 ID:sqhobBtZ0
セアカゴケグモの被害って結構あんのかな。
たまーにしか起こらない事態の為に有効期限のあるものを
何個も常備しておかなきゃいけないって、結構な負担だな。
たまーにしか起こらない事態の為に有効期限のあるものを
何個も常備しておかなきゃいけないって、結構な負担だな。
71:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:12:16.73 ID:g33L/OMg0
血清とかワクチンなら微妙だな・・・
ちゃんと温度管理もしてたのかしら
普通の薬なら余裕だけど
ちゃんと温度管理もしてたのかしら
普通の薬なら余裕だけど
73:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:13:38.05 ID:Uypt/Ivx0
公的機関のこういうのは多いだろね
災害用備蓄食料とか
災害用備蓄食料とか
75:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:15:12.36 ID:Z174v7L70
やっぱまだいるんだな
前に香椎浜の公園とかずっと閉鎖してたけど
前に香椎浜の公園とかずっと閉鎖してたけど
76:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:15:43.50 ID:AuVn3t6Q0
まぁこのムシは有名だからね
無名なのが無数に入り込んでるよ
グローバル経済なんかいいだしたやつはバカ
無名なのが無数に入り込んでるよ
グローバル経済なんかいいだしたやつはバカ
77:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:16:00.83 ID:4TYjG/9H0
>>1
>医師は効果は残っていると判断
結果オーライだったけど、この判断って勇気いるものなの?
それとも、あー余裕余裕ー ってレベル?
>医師は効果は残っていると判断
結果オーライだったけど、この判断って勇気いるものなの?
それとも、あー余裕余裕ー ってレベル?
98:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:23:15.53 ID:17fV8ndX0
>>77
セアカゴケグモの臨床症例なんて経験してる医師はほとんどいないし
86歳だと、ほかにもいろんな病気もありうるから、「セアカゴケグモの疑い」
で期限切れの血清打つのは勇気がいったと思うよ
セアカゴケグモの臨床症例なんて経験してる医師はほとんどいないし
86歳だと、ほかにもいろんな病気もありうるから、「セアカゴケグモの疑い」
で期限切れの血清打つのは勇気がいったと思うよ
127:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:30:47.78 ID:4TYjG/9H0
というか、賞味期限って工場で印刷されるけど
血清の使用期限も同じなんじゃないのか?
しかも市の担当者って誰だよ病院関係者じゃねーのかよ。
届いた血清の使用期限を受け取った側が最終確認しねーのかよ。
いろいろと怪しいな。
>>98 おっそろしーな、そんだけ血清打たないとやばいって判断したんだろうな
血清の使用期限も同じなんじゃないのか?
しかも市の担当者って誰だよ病院関係者じゃねーのかよ。
届いた血清の使用期限を受け取った側が最終確認しねーのかよ。
いろいろと怪しいな。
>>98 おっそろしーな、そんだけ血清打たないとやばいって判断したんだろうな
155:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:42:22.51 ID:17fV8ndX0
>>127
「備蓄」っていうのは行政がすることだからね、
保管場所が市民病院というだけであって薬局の中にある薬とは意味合いが違う
だから、管理が病院の薬剤師じゃなくて市の担当者になってるんじゃないかな
謝ってるのも市保健医療部長だし
まぁ、推測だが事務員と行政サイドの医者(医系技術吏員)が管理してたんじゃない?
「備蓄」っていうのは行政がすることだからね、
保管場所が市民病院というだけであって薬局の中にある薬とは意味合いが違う
だから、管理が病院の薬剤師じゃなくて市の担当者になってるんじゃないかな
謝ってるのも市保健医療部長だし
まぁ、推測だが事務員と行政サイドの医者(医系技術吏員)が管理してたんじゃない?
146:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:38:16.67 ID:OZ8Z+SkDP
まあ平気だろうで打って正解だったな
しかし確認不足も良い所だ
購入時にチェックするもんだろ
しかし確認不足も良い所だ
購入時にチェックするもんだろ
151:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:41:13.01 ID:xPbaBUh20
これで問題があった場合、医者は終わり。
この程度の期限切れ、薬自体は余裕だろうけど、
・薬が新しかろうが古かろうが、もともと体質に合わないとかで出てしまう症状
・薬は関係なく、たまたまそのタイミングで出た症状
が、期限切れの薬のせい、つまり投与した医者の過誤のせいにされる可能性大。
「処置に問題はありませんでした」といくら説明しても、
医療過誤があったのは事実なのだから通用しない。
マスコミも患者の味方とばかり叩きまくる。
この程度の期限切れ、薬自体は余裕だろうけど、
・薬が新しかろうが古かろうが、もともと体質に合わないとかで出てしまう症状
・薬は関係なく、たまたまそのタイミングで出た症状
が、期限切れの薬のせい、つまり投与した医者の過誤のせいにされる可能性大。
「処置に問題はありませんでした」といくら説明しても、
医療過誤があったのは事実なのだから通用しない。
マスコミも患者の味方とばかり叩きまくる。
159:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:44:37.34 ID:avfcRtV70
薬の管理は徹底すべきだが、あまり騒ぎすぎると
別の病院で同じことが起こった際に
期限切れを打つことのハードルが上がるからな
期限切れでも血清打つ判断をした医師は評価したい
別の病院で同じことが起こった際に
期限切れを打つことのハードルが上がるからな
期限切れでも血清打つ判断をした医師は評価したい
170:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:51:07.71 ID:KPUcgyR/O
>>159
ちゃんとした大きい病院なら一個一個システム管理してるんだけどね
物が物だし
ちゃんとした大きい病院なら一個一個システム管理してるんだけどね
物が物だし
79:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:16:37.61 ID:6TuxxAoT0
今年の暑さで更に生息数が増えてるんかな・・・マジこわい
82:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:18:03.18 ID:NbDa4w3u0
もう日本中普通にどこでもいるでしょ。
一回入られたら、完全に駆除なんてできないよ。
ちっちゃい昆虫は。
誰だって噛まれる危険性はある。
一回入られたら、完全に駆除なんてできないよ。
ちっちゃい昆虫は。
誰だって噛まれる危険性はある。
93:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:21:46.99 ID:MKrlxta4O
>>82
大阪の住宅街の溝にも普通にいるから多分根付いちゃったと思う
大阪の住宅街の溝にも普通にいるから多分根付いちゃったと思う
91:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:20:38.56 ID:jix6Woy00
普通に公園のベンチの裏側とか冬は暖かい側溝とかいる言ってたな
気をつけろって言ったってちっこいから気付かないでやられるよな
気をつけろって言ったってちっこいから気付かないでやられるよな
102:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:24:43.82 ID:hCugd4bC0
>>91
だいじょぶだいじょぶ
靴の中とか蜘蛛自体をかなり追い込まない限り噛みやしねえもん
子供がいじって刺されることがあるから警告きつめに言ってたが
だいじょぶだいじょぶ
靴の中とか蜘蛛自体をかなり追い込まない限り噛みやしねえもん
子供がいじって刺されることがあるから警告きつめに言ってたが
110:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:26:58.87 ID:Fp+npIHH0
大阪南部在住だけどカバー掛けて駐輪してるバイクによく巣くってる。
カバー捲ると、いつも3匹ぐらい赤いのがワラワラ出てくるので防御体勢を
整えてから捲ってるけど、油断して足に登って来たときはパニクッたわ。
カバー捲ると、いつも3匹ぐらい赤いのがワラワラ出てくるので防御体勢を
整えてから捲ってるけど、油断して足に登って来たときはパニクッたわ。
229:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 04:03:24.50 ID:lZEicd0wO
>>110
すげーな、命懸けじゃん
すげーな、命懸けじゃん
233:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 04:09:02.56 ID:ZyDBlaMH0
>>110
こわ~~~~~~っ!!!!!
まだ関西にはいっぱいいるんだ・・・
こわ~~~~~~っ!!!!!
まだ関西にはいっぱいいるんだ・・・
87:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:19:33.65 ID:kFhglPH20
ゴケクモ系以外は益虫なんだけどね
104:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:24:55.76 ID:AuVn3t6Q0
>>87
ゴケクモで略すと在来種が迷惑するよ、毒ないし
セアカゴケクモも毒気にしなきゃ益虫
最悪なのはシロアリ、キクイムシ系
中野区あたりから、とんでもないのが繁殖始まってるはず
キクイムシ系は・・・もう間に合わんくらい全国区
あと最近、密かに噂があんのがムカデ類のでかいやち
ゴケクモで略すと在来種が迷惑するよ、毒ないし
セアカゴケクモも毒気にしなきゃ益虫
最悪なのはシロアリ、キクイムシ系
中野区あたりから、とんでもないのが繁殖始まってるはず
キクイムシ系は・・・もう間に合わんくらい全国区
あと最近、密かに噂があんのがムカデ類のでかいやち
88:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:19:41.09 ID:/yI0q0gc0
おまえら、家にいる普通のクモは殺すなよ
そのうち手のひらほどの大きさまで成長するけど、そのままにしておけ
なぜって? クモは害虫を捕食するんだよ
そのうち手のひらほどの大きさまで成長するけど、そのままにしておけ
なぜって? クモは害虫を捕食するんだよ
95:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:22:17.32 ID:NbDa4w3u0
>>88
あんまり大きいクモだと、
畳の上を移動するときカサカサうるさいんだよ。
眠ってて、音がするから起きてみたら
直径二十センチぐらいのが目の前にいたりするし。
あんまり大きいクモだと、
畳の上を移動するときカサカサうるさいんだよ。
眠ってて、音がするから起きてみたら
直径二十センチぐらいのが目の前にいたりするし。
128:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:31:08.44 ID:9XFjZT4JO
>>95の状況が最強に恐怖
246:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 05:04:36.30 ID:g2geDXJc0
>>95
に、にじゅっせんち・・・
それタランチュラじゃないの?
それとも西のほうはそれが普通なの?
仙台に住んでた時せいぜい5センチ位の女郎蜘蛛しか見たことない
今住んでる北海道は寒いから蜘蛛は冬越せないみたい
に、にじゅっせんち・・・
それタランチュラじゃないの?
それとも西のほうはそれが普通なの?
仙台に住んでた時せいぜい5センチ位の女郎蜘蛛しか見たことない
今住んでる北海道は寒いから蜘蛛は冬越せないみたい
124:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:29:33.57 ID:AuVn3t6Q0
>>88
アシダカグモな
ネズミも食うから、フルチン注意
アシダカグモな
ネズミも食うから、フルチン注意
99:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:23:51.83 ID:wtLXkmzM0
>>1
>靴の中に入り込んだセアカゴケグモに右足の小指をかまれた
いやこれは怖いな
>靴の中に入り込んだセアカゴケグモに右足の小指をかまれた
いやこれは怖いな
114:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:27:25.48 ID:jpf3DaGD0
>人がかまれるのは国内で年間10件前後という。
そんなに被害があるのか
昔はあれだけ騒いでいたのに今はセアカが居て当然な世の中になってしまったんだな
そんなに被害があるのか
昔はあれだけ騒いでいたのに今はセアカが居て当然な世の中になってしまったんだな
117:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:28:08.08 ID:+BGieoFXO
見たことないな、と思ったらまだ関東は大丈夫なのねん
121:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:28:46.31 ID:YuSsXuA50
セアカゴケクモは大きいクモじゃないけど危険だから気をつけないとな・・・
毒蜘蛛こえー
毒蜘蛛こえー
140:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:35:32.85 ID:bdpTGvF10
国内生産できないのかよ
169:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:49:13.25 ID:i0OekzAS0
>>140
血清だから、大量のセアカゴケグモがいるのよ
血清だから、大量のセアカゴケグモがいるのよ
173:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:58:57.07 ID:abgw1N7g0
あんまりセアカゴケグモが増えると
河川敷の土手に座って花火見たりできなくなるね。。
河川敷の土手に座って花火見たりできなくなるね。。
184:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 02:18:46.99 ID:sJeulQiW0
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/seikatsueisei/life/kurashinoeisei/seakagokegumo_2_2_2_2.html
発見例を見てると
やっぱり人工島とその周辺が多いみたい。



発見例を見てると
やっぱり人工島とその周辺が多いみたい。




207:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 03:08:34.47 ID:dg5xuNWw0
>>184
輸入品のダンボールやパレット、コンテナに付いてきてるんじゃないかな。
輸入品のダンボールやパレット、コンテナに付いてきてるんじゃないかな。
197:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 02:40:57.59 ID:dB79rLgM0
あんま報道されてないからか、
セアカゴケグモって居なくなったものだと思ってたよ。
気をつけようがないのが怖いよな
セアカゴケグモって居なくなったものだと思ってたよ。
気をつけようがないのが怖いよな
221:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 03:49:32.87 ID:FCYnx2yi0
血清もってこい!!血清!!!!
222:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 03:50:41.12 ID:5oRq9GT70
クモの気持ち悪さは異常
太った腹に細い足
うひょぉぉぉぉぉおぉぉっぉぉぉっぉぉぉぉぉぉ
太った腹に細い足
うひょぉぉぉぉぉおぉぉっぉぉぉっぉぉぉぉぉぉ
243:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 05:00:17.48 ID:0Fqr5RhvO
20年以上前から騒がれてるけど、まだ駆逐できてないのか
当時は側溝やドブに生息とか言われてたな
当時は側溝やドブに生息とか言われてたな
249:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 05:05:47.24 ID:cHqdlyye0
>>243
貨物にまぎれて来るから駆逐なんて出来ないからなあ。
貨物にまぎれて来るから駆逐なんて出来ないからなあ。
247:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 05:04:50.63 ID:1X7SDuQ20
この手の外来種で駆逐できた例なんてあるか?
265:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 05:55:04.47 ID:hmhyu17I0
>>247
これからなら、特定の遺伝子を組み込んだものをトロイの木馬として送り込んで、
一網打尽というのは可能かもしれないが。
これからなら、特定の遺伝子を組み込んだものをトロイの木馬として送り込んで、
一網打尽というのは可能かもしれないが。
276:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 06:56:50.73 ID:AY5SujbZ0
そもそも期限が丁度2年てのもちょっきり過ぎて変な話だよなw
278:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 06:59:30.09 ID:mXkS7FLeO
期限切れの血清を投与する男スパイダーマッ!!!
187:名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 02:24:28.09 ID:Yf9W4Vsm0
うちのイカズゴケグモもなんとかしてくれよ
- 関連記事
-
-
除籍処分された山口福祉文化大学の留学生約70人が帰国確認とれず行方不明 大半が中国人留学生 2012/09/15
-
婆「噴水で遊ぶガキがうるさい」 → 噴水停止 → 婆が死んだので再開 → 孫娘「訴える!」 2012/09/12
-
【外来種】 女性が毒グモ「セアカゴケグモ」にかまれ…投与した血清は期限切れだったが快方に 2012/09/04
-
岩手県「死者を想定した訓練は不謹慎」……歯科医が身元確認訓練に参加する事を拒否 2012/09/01
-
車中泊、ブームの陰で苦情続出 火気厳禁の駐車場内でバーベキュー 2012/08/25
-

0. にわか日報 : 2012/09/04 (火) 08:11:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。